ペペロンチーノって大令呪使おうとして止められたけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:29:18

    その場合大令呪を使われるだけじゃなくてアシュヴァッターマンがガチの本気モード入ってヤバかった可能性ある?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:29:46

    ……はい…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:31:08

    そっすね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:31:44

    なかなかクソコンボ決められるところだったやつ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:42:38

    超バフ入った上でリミッター全部外れたインド鯖を相手にするのは絶対ヤバい

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:44:10

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:45:22

    やっぱこれって夜襲モード…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:47:19

    マスター消えても戦えるのだいぶインチキサーヴァント

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:49:22

    アシュヴァッターマンのスキル構成どう見てもマスター死ぬ前提みたいな構成してるの草
    まぁ実際本気出したのが主人死んでからだったから仕方ないネ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:23:45

    >>1

    どうでもいいけどこれの「粗野に扱う」って「粗略に扱う」の間違いだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:31:54

    >>8

    アーチャーだぜ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:41:55

    >>10

    粗野に扱うは「人を敬わない」って意味らしいから合ってるんじゃね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:07:50

    >>12

    それなら粗末だったり粗雑じゃない?

    粗野って基本的に人の言動や態度に対して使う言葉な気がする

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:22:36

    >>13

    らしいよ

    検索したらいいのに

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:38:53

    でも見てみたいんだよなアシュヴァッターマンの本気モード、現状理論だけはあるロマン砲みたいな扱いだし

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:41:41

    >>14

    AIによる概要がソースなのはちょっと…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:56:17

    >>11

    そりゃ単独行動持ちなのは理解するがこれは……これはさすがにズルだろ!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:25:45

    >>17

    ・強い絆で結ばれたマスターが死ぬとリミッターが外れて超本気モードに入ります。この状態のアシュヴァッターマンはバーサーカー以上の狂戦士に成り得ます


    ・憤怒の化身EX:半身にシヴァを宿す彼は、一度怒りを燃やすと敵を倒すまで止まらない


    ・単独行動EX:憤怒の化身が継続されている限り、アシュヴァッターマンはどこどこまでも敵を倒しに向かう


    ・対魔力A:A以下の魔術は全てキャンセル。事実上、現代の魔術師ではアシュヴァッターマンに傷をつけられない



    アーチャーなのにマスター死んだら実質敵を倒すまで消えないバーサーカーになるって言うね

    しかも本人は使わないと言っているが例の激ヤバ第二宝具まである

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:04:31

    マスターが死んでも止まらないどころか本領発揮するとかノトーリアスBIGかお前は

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:04:32

    >>17

    三神宿すんだからこれくらいはね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:08:30

    (…死体偽装したら面白いことになりそう)

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:37:37

    既にアシュヴァッターマンが
    ・守りたいマスターのために戦うことでチャクラムを得た王道ルート
    ・マスターを失い暴走、レイドボス化ルート
    ・マスターなりなんなりで無理矢理第二宝具使わされる不憫ルート

    くらいの想定ができちゃうんだわ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています