おおっ! 純粋な力だけが輝きを放つ舞台に、奴らは圧倒されているっ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:33:05

    誰もワシらの戦いに入って来られないんやっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:37:57

    ラスタルは大物ムーブでガリガリくんに任せたけどぶっちゃけガリガリくん以外にマッキーの対処無理っスよね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:40:53

    >>2

    はい!そうですよ!(ニコニコ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:42:05

    ヤケクソを越えたヤケクソセリフn度撃ちのシーンなのにここ根拠にしてマッキーは乱世作りたかったとか言ってるのが居るってネタじゃなかったんですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:42:28

    そもそもガリガリくんもガンメタ・下駄履きまくりでようやく連戦中のマッキーと互角なんだから強さにおいては本物を超えた本物なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:43:49

    ウム…どう考えてもガリガリくんがやられたら後はマッキーのおもちゃなんだなァ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:45:30

    >>5

    まぁリミ解したら操作はアイン脳なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:52:17

    マッキーは俺を見ろよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:57:17

    単騎でアリアンロッドを殲滅しかけてるから強さは本物を越えた本物よね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:58:24

    ラスタルちゃんはキマリスが負けたらどないするつもりやったんや?(ポポイ)

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:01:23

    爪楊枝を放てッ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:04:18

    >>11

    これ本当につまんねーよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:04:27

    これガエリオが負けたらバエルの損害にもよるけどラスタル死ぬんじゃないスか…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:05:30

    爪楊枝に関してはマッキーは避けれる側の人間なんだよねキマリスしか対処無理じゃない?
    ジュリエッタは無理です

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:05:31

    >>13

    ラスタル達はプロットアーマーで無理くり勝っただけだからね、ぶっちゃけギリギリを超えたギリギリなのさ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:05:49

    シノがダインスレイヴ当ててたらラスタルを継ぐ者になってたんスかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:06:49

    マッキーなんやかんや最強と言っていい技量はあるからなんやかんや一定の好感度はあるよね
    一定の好感度はね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:07:09

    >>13

    そりゃまあ盛り盛りのキマリスヴィダールじゃないと相手にすらならないから当然死ぬのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:09:27

    なぜかバエル確保後のプランがゴリ押ししかないマッキー、なぜか汚職まみれのラスタルとバエルで前者を選ぶギャラホの面々、なぜか死なないし強化されまくるガエリオとなぜか死なないし強化されまくるし謎ワープするジュリエッタ、なぜかあたる爪楊枝、なぜか味方が使うと外れる爪楊枝がラスタルの勝利を支える…マジで脚本の都合だ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:10:07

    あそこまで近寄られてたら爪楊枝もあんまり当たんないだろうしラスタルはブリッジごと潰されて終わりだと思うんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:10:35

    >>11

    マッキー「効かないですよぉ…私とアグニカの魂が宿るこのバエルにはダインスレイヴは当たらないんですよぉ」

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:10:45

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:11:49

    最初の方でガエリオのトドメちゃんとさせてれば問題なかったのが不様すぎて哀れだろ…
    しかも葛藤してとどめ刺し損ねたとかの描写もない

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:13:07

    >>11

    マクギリスバエル「避ける」

    ラスタル「えっ」


    漫画版のキマヴィダのは知らない 知ってても言わない

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:13:19

    >>19

    一期の権謀家のマッキー、どこへ!?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:15:15

    >>19

    そもそも普通のアニメならハシュマル暴走辺りでこれまで起こした不祥事でラスタル陣営は最低限弱体化するってネタじゃなかったんですか

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:15:32

    ラスタル「ガキを超えたガキ」
    マッキー「周りが圧倒されているっ」

    実際圧倒されてはいたんだよね、凄くない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:18:54

    >>25

    なんなら1期のマクギリスはバルバトスとキマリスの戦いを見ても“既に風化した伝説”呼ばわりしてたんだよね 酷くない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:20:55

    >>28

    まあ劣化した阿頼耶識とチンカス環境のガンダムフレームと貴族のお遊びで運用されてるガンダムフレームの戦いじゃアグニカポイント付かないから仕方ない本当に仕方ない

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:23:30

    >>2

    >>10

    >>13

    大きな賭けだったのかもしれない。(2期メカニカルワークス書き文字)

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:26:25

    クロスレイズで存分にアグニカごっこ出来るからマッキー使ってるのが俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:41:15

    嘘か真かグレイズとレギンレイズではバエルに太刀打ちできてなかったしラスタルが待機命令を出す前に副官がキレながら指示を出そうとしてたから本当に圧倒されていたのではないかという研究者もいる

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:04:32

    バエルが迫ってきた結果キマヴィダからフレンドリーファイアくらうグレイズのシーンが地味に好きであルと申します

    GIF(Animated) / 2.75MB / 4070ms

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:09:19

    >>19

    言うて爪楊枝ってそもそも殆ど当たってなくないスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:15:59

    >>9

    でもバエルwithアグニカと比べたら偽物も偽物じゃないスか?

    比較対象が悪いだけだろうけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:17:02

    まあぶっちゃけ勝ちに行くならキマリスごとダインスレイヴでぶち抜けば良かったと思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:23:14

    >>35

    比較対象に挙げる前にアグニカバエルがどれだけ強いかわかるエビデンスを教えてくれよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:29:16

    >>33

    さらりと徹頭徹尾キマールから見えないようにしてるの姑息ヤンケ

    何を一切動揺せず追撃に移ってるこのボンボンは?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:38:22

    >>38

    何故って…メカアインが積極的にではないにしろ味方よりもマッキー撃破を優先してるからやん…

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:41:47

    >>30

    ◇艦隊相手に近接装備だけで無双するこの男は…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:44:29

    >>34

    爪楊枝は厄祭戦でもダインスレイヴ搭載ガンダムフレームが近距離でぶっ放す以外ではあまり直撃を期待できる武器じゃなかったから雑魚狩り用なんだ…だからすまない…

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:46:06

    >>30

    バエルってSFSなんて使ってたっけと思ったらレギンレイズだった伝タフ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:46:07

    >>34

    ウム…極論鉄華団にやってたような見えない所から下手な鉄砲数打ちゃ当たるが一番効率的な運用法だからあの段階のマッキーとバエル相手に使っても避けられて邪魔ゴミされるし最悪友軍盾にされて戦力減らされるのが目に見えてるからあの場で使うメリット0なんだなァ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:24:34

    でも俺あの量のダインスレイヴ躱してるマッキー普通に凄いと思うんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:26:40

          ・・・
    おそらく俺にあの男と同じくらいの強さがあれば負けなかっただよね 凄くない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:30:02

    >>44

    ウム…バエルに集え!(ウキウキマッキー書き文字)のシーンも明らかにモロに食らってマクギリス屈辱 禁止兵器に失神KO!な流れなのをしれっと避け切ってるんだよね すごくない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 04:17:40

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 04:25:44

    >>16

    “セブンスターズの現当主であるラスタルとイオクが戦死してもなお糾弾されたこの二人の名誉のために戦いたいのかどうか”

    “ラスタルによる報復の口実作りのための味方殺し・間者・マッチポンプ・ダインスレイヴに一般兵レベルで気づいたのかどうか”

    “マクギリスを討ったとして報復()ダインスレイヴ乱射の件やラスタルとイオクのやらかしの真偽といった後始末をラスタルなしでできるのかどうか(できるとしても率先して後始末したいのかどうか)”

    “そもそも革命軍の糾弾内容の真偽についてどう思っているのか”

    “マクギリス陣営と明確に敵対しているのは自分達だけで他のセブンスターズは中立表明して各支部も静観状態”


    以上がスーパーギャラクシーキャノンが命中した場合のアリアンロッド艦隊の士気を左右する 普通に“不安定”だ

    まあ有り得ないような方向から飛んできたレギンレイズ・ジュリアの腕に狙撃妨害されたんだけどなブへへへへ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:22:00

    メンタルは強さに直結する部分だからバエル手に入れたマッキーはアホみたいに強いんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:28:13

    >>38

    ガエリオの操縦は枠に収めるまで、それ以降はアイン脳が反射的に攻撃するの

    急に枠を外されると挙動が雑になったり味方を殴ったりするんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:14:59

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 04:32:15

    >>50

    地球付近での戦いで石動が僚機と一緒に攻めた時とかバエルと1対1の時よりももっさりした動きだった気がするのは俺なんだよね

    まあ単に作画班の体力が限界だっただけかもしれんけどなブへへへへ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:20:48

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:30:55

    >>32

    あと地球軌道上での戦いの時点で石動が「速い…これでは援護すら…」とか言ってたんだ 二機だけの戦いが深まるんだ

    まあヘルムヴィーゲ・リンカーが鈍足なだけかもしれないけどね‼(グビッグビッ

    GIF(Animated) / 3.8MB / 6070ms

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:52:18

    >>33

    ギリギリでドリルランス避けてグレイズに当てさせるのゲスだけどカッコいーよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:30:38

    もしかしてマクギリスとやり合えるアイン・ユニットは凄いんじゃないスか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:46:26

    改革派の青年将校がバエルに固執してて保守派が柔軟な考え方なの面白いよねパパ
    …ん?あれ?これ面白いのか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:51:46

    >>38

    お言葉ですがガエ坊はキマリス初登場の頃から味方轢き殺しても気にしない異常者でしたよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:53:27

    マッキー「互角とは見事やなガエリオ……」
    バエル・ソード「折れる」
    マッキー「えっ」
    アイン「動かす」
    マッキー「えっ」

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:40:46

    >>56

    阿頼耶識typeEは2年間の調整を経て最適化されたフルコンタクト戦闘システムなのん

    見てみいヴィダール前夜を 最初は要求以上にエックスケーが暴れて模擬戦が大惨事やわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:50:42

    このラスタルは実はギリギリだった設定もそんな窮地を救ったガエリオ凄いのお膳立てにしか見えなくて白けるのはオレなんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:37:40

    まあ機体の挙動をコントロールしてたのはアイン脳だしマクギリスバエル相手にガンダム・フレームの力を引き出しすぎて荼毘に付したんだけどなブへへへへ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:40:16

    >>57

    ムフフ…保守派はラスタルとイオクが討たれたら完全にマクギリスに同調しそうなのん

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:01:01

    保守派といえどもセブンスターズの権力は絶大だからマクギリス側に転ぶのもま、なるわな…

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:03:03

    まっ ラスタル様が延々最高の立場を享受できる程世界に余裕がある訳でもないからバランスは取れてるんだけどね

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:10:04

    当初からガエリオの展開って予定してたんスか?
    二期のマッキーの知能低下見てると急に生えてきてようにしか思えなかったんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:37:35

    >>65

    ウム…内ゲバでハーフビーク級戦艦十数隻分の人員が一気に消えた時点でラスタルにしろマクギリスにしろその後のギャラルホルンの運営は過酷だし世界全体の治安も悪化すると思うんだなァ

    本編はなんか平和になりますみたいな雰囲気で終わらせて欲しくなかったですね…本気(ガチ)でね…(グッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています