- 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:43:39
- 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:45:07
あると思うよ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:46:51
季節のイベントほ来年あたり復刻するんじゃない?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:53:49
ツーか既に最初の方の第一回復刻だよね今回が
- 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:58:20
夏に全部復刻するぞ
多分急いで狩らないといけないのはラバラバリナ2頭
歴戦王レダウはもう2〜3週間ほど期間はあったはず - 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:49:56
ワールドでも定期的に復刻したし最終アプデ後は全開放されたんで
気長に遊ぶつもりならそこまで焦らなくて大丈夫 - 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:53:45
XXやRISEやってた身からすると、ワイルズのイベクエが期間式な事に軽くカルチャーショック受けてる。復刻あるんなら安心だけど、早めに消化するよう心掛けないと
- 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:53:58
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:23:58
自分はワールドは全開放後から始めたから今回みたいなリアタイでやるの初めてだけど
復刻が思ったより早くて助かった… いや夏祭りまではかなり期間空きそうだけど
でも鎧玉系とか装飾品系は常設してほしいな… ほんとは全部常設してほしいけど
やってる体力と技術がないんよ - 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:27:57
- 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:48:08
- 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:34:11
「未発見時の初撃の攻撃力が約2倍」がメインの効果だったんだろうが…
移動速度UP、持続時間長い上に2装飾品スロが2つと普段遣いに目茶苦茶便利だったから
アレをコラボみたなガチ限定(2021年12月に配信終了された)にされるのはだいぶ辛いな
導きの地の採取でお世話になりまくった
- 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:43:29
- 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:10:06
あるけど報酬ゴミすぎるからやらなくていいぞ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:40:59
- 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:07:23
- 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:08:51
新しいのなら1回やる、美味しいところなら何回もやるでいいと思うんだけどな
- 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:10:43
ワールドの頃はやりすぎてまたコレかよってなってたけどね
- 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:54:08
まあワールドが再評価された時はとっくに全解禁だったのもあるし実際どの程度有効なのかは分からん
- 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:45:54
- 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:49:13
オンゲーやりたいならソシャゲでやってくれや
- 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:51:04
一回配信したらずっと常設でいいよマジで
- 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:56:55
高難易度が残ったらやる事なくなった暇人が救援漁り出すよ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:57:42
- 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:33:35
- 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:38:17
俺の観測範囲だと下位ケマトリスに時間切れした人とかも見かけたな
無事、ソロでクリアできたみたいだが
プレイの上手さなんて人それぞれよ - 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:42:13
元々家庭用機で遊べるネトゲとして企画始まったシリーズだからな
携帯機で持ち寄る遊びが想定外にウケただけで - 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:54:36
- 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:00:49
ぶっちゃけ歴戦王アルシュベルドが来るまではプロハンが満足するような難易度のモンスターは来ないと思う
どうせ、歴戦王アルシュベルドが発表される頃には冬祭り開催してイベクエも全復刻してるだろうし、冬まで待つのも手といえば手
俺は下手の横好きなので、のんびりモンスターの追加やイベクエを最前線で楽しむけど - 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:01:34
ぶっちゃけ3DSの時代から既に持ち寄りするのって廃れていたからな
初期のネトゲ路線に戻ったとも言える
Switchも言うほど持ち寄り勢っていないだろ、特に大人
友達とやるにしても距離離れていること多いからネットだろうし
- 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:03:29
下位レダウなんとなく入ったら
- 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:42:06
戻ったっていうか、基本的に携帯機はイベント解禁方式、据え置き機は期間限定開催で一貫してたぞ
Switchのライズは…携帯機扱いってことか? - 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:08:42
そうなの?って思って調べたらドスのイベントクエスト配信期間2日間とかいう短さで笑った
- 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:47:18
集会所が模様替えする祭りは期間限定でイベクエはずっとできるぐらいでいいよね
- 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:03:50
- 36二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:33:37
こんなガキみたなレスにそこそこハートがつくあたりGWだなぁ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:57:40
人集まってて悔しかったんだね…
- 38二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:10:22
救難頼りっていうかモンハンというかネトゲは知らない人と交流してわいわいやりながら楽しむのも楽しみ方の1つなんで
- 39二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:22:29
- 40二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:28:25
だからコンテンツそのものを呪って楽しんでる人がいる物も潰れればいいのにってただの犯罪者予備軍やん
夢が叶って復刻中に人集まらなくなったらイベクエ常設になるって根拠もなく信じてるの?
社会人名乗るならなんでカプコンがそういう選択肢取ってるか考えろよ
その方がトータルでプラスだと思ってるからだよ
逆にイベクエ常設だったサンブレはどうなった?
ほんとに社会人? 慈善事業でカプコンが仕事してると思ってる?
- 41二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:37:30
正直、出来ない人がどれだけ辛い思いをするのかカプコンやそれを擁護する連中は分かってないよね
それでしか人を維持できないって考えるんじゃなくてもっと他の方法を模索すべき
SBで実際に人がいなくなったからIBの頃に戻す、ではなくてその両方から良いところを取り出してより多くの人が納得出来る形に持っていかないと
はっきり言って頭空っぽで前のやり方を踏襲するのは無能の極みとしか言えない
- 42二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:42:53
イベクエに関してライズやサンブレから取り入れることって冗談抜きでなにもなくねえ…?
ほんとにありとあらゆる点で過去作の劣化だぞ - 43二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:44:59
- 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:45:38
SBでは不可能なイベクエでのサポハン召喚を可能にしたからセーフ
- 45二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:47:46
嫌いだから変わって欲しいじゃなくて嫌いだから失敗して欲しいって思考回路してるの性根の醜さを感じる
自分と同じ考えしてる同類をカプコンが動くくらいのの人数求め、同類が行動を起こすことで勝手に事態が自分の都合のいい方向に向かうのを期待してるのもポイント高い - 46二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:47:53
- 47二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:17:52
ぶっちゃけ意味あるのかと思ってる
目当ての素材手に入れたらもう行かないだろうし通常クエにない高難度を求めるにしても現状歴戦王レダウしかないし - 48二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:30:44
いまから3DS版のモンハンやると配信クエ受け取れないから
G級のジエンモーランとかアルバトリオンとかダラアマデュラの武器がもう作れないぞ - 49二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:59:54
多分もうないとは思うけど、ワールドでイベクエ期間が終わってからそのクエで手に入る素材が必要な装備をアプデで追加してきたことがあったから念のため多めに入手してるわ
- 50二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:10:00
2~3週間も開催期間あるのにその間ずっとプレイできない業種なんて社会人全体で見ても極々少数なんで他の社会人からは同意得られんぞ
- 51二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:11:23
どうせ後々復刻するんだろうけどタイミング逃したら遊べなくなるのって後発に不利なだけじゃないかと思う
- 52二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:19:11
ホットな時期に買わなかった情弱が悪い
- 53二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:26:12
後で買ってもできるから後にするって人は大抵の場合永遠に買わないからな
ゲーム業界に限った事じゃないがなんで期間限定のセールやサービスやるかってその機会に始める買う人が多いからだよ - 54二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:26:58
今がワイルズのホットな時期かというとどうなんだろう
ボリュームはともかく武器の調整が足りてなかったりバグが多かったりで今がやり時感は無いな
まあプレイヤーの頭が温まってるという意味ではホットかもしれんが - 55二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:57:22
ワールドとライズの最初期ってどんなんだったの?
アイスボーンとサンブレイクから入ったから当時を知らん - 56二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:10:48
ワールドはジョー追加からのノラの深奥の鬼畜難易度で難しすぎって嬉しい悲鳴で盛り上がってた
ライズはドス古龍追加頃から過疎り始めてて深淵追加される頃には人居なくて野良で全然マッチングしねえって悲しい悲鳴がXとかで散見されてた - 57二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:12:35
大体今とほとんど同じ流れだよ
アプデの度にやる事ないやる事ないって騒いでた - 58二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:13:42
- 59二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:14:06
- 60二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:14:55
アプデ終了でイベクエ常設になってからアイスボーン遊び始めた人が多そうだし
その人らがかつてのワールドみたいなイベクエ形式出されたらそりゃね・・・ - 61二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:26:48
3の街では月に一度2〜3日間しか挑めないジエン・モーランのクエがあってのう、それは祭りと称されておったヨボヨボ
今のロックラックは入ることすら叶わない(※サ終済)幻の街となっておるのじゃ - 62二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:28:37
- 63二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:15:58
- 64二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:08:17
- 65二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:18:59
人を維持させるためとは言うが本当に効果あるのかなと思う
やることやったからアプデまで別ゲーやるって言う声をここで散々聞きまくったけど - 66二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:27:46
人を維持というかそれこそイベント的な活用することで
アプデや祭りで復帰→アプデ分や復刻イベクエやったら別ゲー→アプデや祭りで復帰のサイクルを作るのが目的だと思うぞ
大事なのはコストをかけて作ったアプデ部分も最後まで遊んでもらうことだし - 67二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:37:36
- 68二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:48:05
まず「アプデまで別ゲーやる」というのは極当たり前のことだと気づいたほうが良い
アプデの合間にまで無理してプレイヤーを縛り付けるようなコンテンツは9割9分のプレイヤーからは受け入れられずに永久離脱される
永遠にモンハンやってるようなやつはそんなコンテンツがなくてもモンハン続ける
必要なのは「一旦離脱したやつを呼び戻せるヒキ」だぞ
例えば適度に頑張れば装備更新して最前線に戻れる装備と資産増やすのに美味いコンテンツとか - 69二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:14:28
DLCの購入率もワールド2130万に対してアイスボーン1490万で70%近いからね
それぞれマスターエディションは含まない数字でマスターエディションを合算したらワールドの総売上は2810万になるから実際の割合はもっと高い
これに対してライズは1600万のサンブレイク880万で55%程度
イベクエの期間限定だけがこの結果に結びついてるとは言わんがコレだけの違いが出てる以上イベクエを常設にする理由がない - 70二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:24:27
- 71二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:04:25
- 72二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:12:05
モンハンみたいに皆でわいわいやるのがメイン層のゲームだと「特別感」って重要な要素だし、ずっと粘着してるような層でも無けりゃ「区切りやすく1日のノルマを設定しやすい」「プレイ時間が違うフレなどと足並みを揃えやすい」「そもそも人が残り続ければそれだけ交流しやすい」っていう明確なメリットあるけど
- 73二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:17:03
- 74二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:22:31
後続不利はSB形式でもそうだから変わらん気がする
あっちはHRよりも遥かにポイントが求められる討究レベルをやらないと先発組に追いつけないし途中のちょっと期間と最後の方でブースト期間が入ったけどそれでも何十、何百も上げるのは大変よ
で、最後にどうにかなるのはIB式も変わらないので実は新規にとってはどっちも大変だし全開放後にやるならIBの方が楽だったりする
- 75二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:31:37
この形式で最初のイベクエが上位なのはどうなん?って思った
片方のクエは復刻してないし
まあ食材が出るだけだから優先度は低いけど - 76二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 03:05:02
期間限定クエストってリアルのタイミング次第で一切触れれないとかあるから普通に嫌だわ
友達とも予定を無理矢理合わせようとしないといけないし
ふとタイミング合った時にそういや新しいクエスト増えたから行くか〜くらいのノリで挑戦させてくれ - 77二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 03:31:21
二週間で1日も遊べない人と祭りの特別感天秤にかけてどっちがいいかというと…
集客的にも売り上げ的にも祭りだよなあ - 78二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:51:32
- 79二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:56:59
- 80二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:57:45
ぼっちならそれでいいだろうけど友達と遊ぶってなると誰か1人が忙しいとできなくなるのがクソ
ライズサンブレの好きな時に皆で集まって好きなクエストできる環境の方が圧倒的にやりやすかったわ - 81二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:01:22
実際にアプデ時・末期まで人が多かったのはどっちかっていうのは数字として出てるんだから信用できないも何もないと思うんだが
ふわっとしたここでこう言われてるから!と数字としてこうだからはだいぶ違うぞ
- 82二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:06:16
- 83二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:07:33
- 84二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:08:41
予定合わせやすくて時間に余裕のある学生時代ならともかく社会人になるとね...
そりゃソロならちょっとずつやればいいんだけど - 85二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:09:22
- 86二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:13:33
事前に時期が出ていて1〜2週間はあるんだから調整効かないなんて事はそんないないと思うけどね
友達とやるのもそんなに不便しなかったし仮にいたとしても不便と思わない人+人が多くなりやすいメリットが不便と思う人がいるというデメリットを上回っているって判断だろう
常設にすると話題性が少なくなったりするデメリットを避けようとする以上、万人が納得する調整は出来ないんだから
- 87二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:14:16
- 88二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:17:29
2週間のうち1日も合わないなんてことは無いのはまあそうだけど、その1日で装備完成するほど友人間でゲームへの習熟度がないとまあ普通に無理なんだよね
ワイルズ買ったは良いけどこれやりたい→もうないの?じゃあいいや で複数人既に離脱しまくってて純粋に辛い
ライズサンブレの時はそんなこと無かったんだけどね… - 89二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:18:53
- 90二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:19:24
実際は常設型だったライズサンブレイクの方が期間限定型のワールドアイスボーンよりも遥かに人口減少が早かったから的外れだと思うけどね
純粋にイベントクエストの質が悪過ぎただけってもっと悲しい可能性もあるけど
- 91二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:20:34
- 92二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:22:58
思うに期間限定擁護してるのは救援メインでやってるプレイヤーで否定してるのは固定面子でやってるプレイヤーな気がする
前者からしたら野良に人が居なくなるのは致命的だから特定期間にいくらでもできる期間限定の方が都合良いし後者なら予定合わせんの大変だから限定はクソになるだろうし
どっちの方が割合多いかって言われたらまあ前者だからワイルズがそうなるのはしょうがないね、それが良いか悪いかは別として - 93二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:26:56
フレとだけやる勢だと野良の過疎とかマジでどうでもいいから限定やめろになるのもまあ分かる
昔は友達はゲームに付属しませんとか言われてたのに今や友達が枷になる時が来るとはな - 94二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:27:21
- 95二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:31:28
- 96二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:32:48
わざわざネットに書き込まないだけで友達がやってるからやるくらいのめちゃくちゃライトな層は結構いるぞ
- 97二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:35:29
ソロでやれ定期
- 98二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:36:41
そういう層の場合はどっちだろうと関係ないんじゃね?
- 99二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:39:34
- 100二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:42:32
というか、合わない人のためにわざわざ季節ごとにイベクエ全復刻の祭り出してるわけだしなぁ
これから後3回+1周年記念で1枠あるわけだぜ?
そういうフォロー全くしてない訳じゃないんだから、「合わない合わない」で文句言い出したらお前のため「だけ」のゲームじゃねぇ……って言われるの当たり前なんだよな
どうしても不満あるならMRまで待て。ワールド式なら上位までのイベクエ常設になってたはずだし - 101二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:43:18
人口のみの観点で見るとライズやSBがダメだったのはイベクエがゴミ、エンドコンテンツはやってる人には神だけど復帰者の視点から見るとゴミ、集会場・救難システムがワールドから大幅に劣化してマルチがやり辛い、とかの複合的な理由もあるからそのまま期間限定と常設の良さの差には繋がらないとは思うがな
ワールド系は大人数集会場を活かしたネトゲ方式だから期間限定の方が盛り上がりやすいのは確かだと思う - 102二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:44:09
毎回ってレベルで遊べないならそれもうワイルズまともに遊べてないし仕事や生活先に見直した方がいいだろ
- 103二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:54:57
- 104二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:00:16
- 105二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:04:46
- 106二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:07:04
- 107二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:08:08
昔から据え置きはこの形態のイベクエだぞ
- 108二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:15:54
- 109二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:23:28
つまり文句垂れてるヤツは無能なゴミってことか
- 110二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:36:58