- 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:54:25
- 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:58:10
ブルアカに元ネタの神話がどうとか期待しないほうが良いよ単なるキャラの格付けくらいにしか使われてないし
- 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:59:57
神話ワードは時々出てくるけどあくまでモチーフや詳細不明の設定だから、がっつりエジプト神話は期待しない方が良いかも……
- 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:01:13
エジプトモチーフの学校じゃね?
ラーモチーフの生徒じゃね?
ぐらいの関係性はある - 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:32:00
- 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:49:00
✕ 格付け
◯ フレーバー - 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:52:54
- 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:54:50
まあデカグラマトン編は結構色濃いかな……?
- 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:56:19
- 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:56:34
アビドス編に関して言えば、まあまあエジプト神話なんだよね。まぁ俺のこじつけではあるんだけど
ハイランダー鉄道学園だけおもっきし世界史してるけど - 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:51:57
エジプト神話多分一番弱いよこのゲーム
- 12二次元好きの匿名さん 25/05/03(土) 14:57:05
正直FGOみたいに神格がァ!とかブルアカには求めん方が良い
- 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:59:14
あからさまな神話要素はないけど キャラの行動や細かい部分では神話に準えた部分が垣間見える
- 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:00:03
セフィロトの樹……
- 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:07:30
アヌビスが死神とか言ってるシナリオ見て神話が色濃いって思ってるならただの馬鹿っすね
- 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:09:07
- 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:23:24
オベリスクはモニュメント定期
- 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:24:51
ブルアカ自体神話モチーフの話ではないのでね
- 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:25:12
オベリスクは石碑なんだ…巨神兵とかそういうのではないんだ…
- 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:47:54
偏向マシマシ!アビドスのここが神話!!
ホシノ:言わずもがなホルス。セトと戦って王位(生徒会長)継承!立ち位置的にはかなりイシスじゃない?
ユメ:多分オシリス。亡くなった前生徒会長!見つからない手帳って元ネタ的には...ちょっとやめとこうか
シロコ:言わずもがなアヌビス...かなり名前だけじゃない?冥界への案内役は悪く言ったら死神なのかも...
ノノミ:ネフティス。家を出てアビドスにくるのはセトを裏切ってるネフティスと似てるかも?
アヤネ:トート。有能オブ有能なのでトート。異論は認めぬ。ユメの次に生徒会長になってるので実質ホルスだろこれ。異論は認める。
セリカ:猫だからバステト...ツンデレだからセクメト......セクメトはツンデレで済ましていいんすかね。失踪してるって部分は家出したテフヌトとも言える。わからない...同一視されてるからってごちゃ混ぜじゃないか?ただ一つわかるのはセリカは可愛いってことだ。
セトの憤怒:ホルス一行と対立するからお前セトな!
ハイランダー鉄道学園:ハイランド(イギリス)がアビドス(エジプト)に侵攻してる...進研ゼミでやったところだ!