ここだけ長野県警三人の境遇が入れ替わった世界

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:34:33

    1雪崩に巻き込まれて左目失明、左足に後遺症

    2幼少期に両親がころされ、弟殉職。1を捜索するために無茶な操作をして一時的に左遷(のちに復帰)

    3捜査のために容疑者の身内と結婚して警察を止める。のちに未亡人となって警察に復帰


    敢助

    dice1d3=3 (3)

    高明

    dice1d3=1 (1)

    由衣

    dice1d3=2 (2)

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:35:35

    うまくダイスが振れたな

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:36:02

    面白そうなIfだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:36:35

    未亡人の敢ちゃん……

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:36:41

    お前ならどうしたってんだよ!?って敢ちゃんが言う側になるのか…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:38:05

    高明「私は一体…何を見たんでしょう…?」から始まる隻眼の残像

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:38:57

    由衣刑事が氷の中にダイブ決めて生還して病院から脱走してくるのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:43:43

    「もう退院したんですか?」「ええ」は由衣さんもやる(確信)

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:44:02

    >>7

    フィジカル強者な由衣さん…ていうか終盤で「敢ちゃーん!来てー!」ってやるのか

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:44:20

    ヒロが由衣さんの弟に?それともヒロじゃないここだけの弟がいる?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:44:59

    >>9

    そういうことになるね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:45:14

    未亡人の敢ちゃんで笑う

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:45:30

    ヒロは

    dice1d2=2 (2)


    1由衣の弟

    2高明の弟

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:46:43

    弟は6歳下なのかヒロと同じ年子なのか

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:46:47

    ヒロもしかして生きてる?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:47:01

    高明さんを庇って氷の中に落ちる由衣さんか……
    敢助くんが飛び込んで助けちゃいそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:47:02

    >>13

    ヒロ「俺の兄弟は兄さんしかいない」

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:48:40

    酔っ払いのフリをする由衣刑事
    家事の中から由衣刑事を助け出す高明

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:50:26

    ちなみにこの世界線でヒロは

    1生きてる(公安所属)

    2生きてる(警察官だが公安以外に所属)

    3生きてる(警察官以外の職に就いた)

    4死んでる(原作通り殉職)

    5死んでる(それ以外の理由で死亡)


    dice1d5=5 (5)

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:52:20

    どうあがいても死んでしまうのか…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:02:01

    死んでなきゃ高明の左目ポジションだと思ったのに

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:02:56

    >>5

    高明「……」

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:03:42

    名士に娘が居て嫁いだ方の敢助君(この場合、龍尾家の娘が生きてて先に結婚し一時期、刑事辞めて別仕事してた?)
    境遇がお辛い感じになった訳アリヒロイン 由衣さん
    雪崩で怪我はしたけど無茶をする杖付き隻眼 高明

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:04:08

    どう足掻いてもそこは収束するのか……

    この世界でも敢由に挟まる高明という関係のまんまなのか
    それとも由衣&高明が親友かつ高明×敢助のBLになってしまうのかどっちなんだろう

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:05:28

    この世界のヒロは啄木鳥会関係で亡くなってそう…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:13:54

    ヒロの死因

    1事故

    2病気

    3事件


    dice1d3=2 (2)


    ちなみに享年は

    dice1d29=9 (9)

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:34:44

    先天性的病弱か小児病気系で亡くなった小3の景光、当時15歳(高校受験生)の高明か…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:36:37

    山村警部とは知り合いだった?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:39:34

    高明が三国志好きとか敢ちゃんが物騒な言葉を使うとかは変わらないだろうけどね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:44:19

    >>24

    それが一番気になるところだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:51:47

    号泣演技する未亡人敢ちゃん?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:53:54

    >>31

    それともおっちゃんみたいに静かに涙を流すのかな?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:55:56

    三人の関係は

    1原作通り(敢由)

    2境遇ごと入れ替わった

    3全員親友。恋愛感情はない


    dice1d3=3 (3)

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:00:01

    無難だね
    敢ちゃんは亡くした奥さんに心も魂も捧げてるのか

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:35:25

    >>9

    いや由衣刑事は運転手だから軍師コンビの見せ場だ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:36:35

    >>34

    相手の気持ちを利用してしまった罪悪感とせめてもの誠意として、この先独身を貫く敢ちゃん?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:37:43

    >>34

    敢ちゃん本編軸では由衣さんにあんなこと言ってたけど境遇や行動が入れ替わったらそうなりそうだな ミイラ取りがミイラじゃないけど

    この設定でも一定の人気出そう

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:42:43

    >>35

    未亡人男とヒロインポジ男とのフライングハグキャッチなんてスクリーンで見せられたら親友同士とわかってても観客の情緒壊れちゃうよ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:43:33

    高明「敢助君。貴方は今私の部下なんですよ」
    敢助「へーへー。諸伏警部」

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:51:35

    漆黒のチェイサーで米花町に来るのは軍師コンビになるんだね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:10:13

    >>38

    そのまま軍師コンビのアレも見てみたいけど立場シャッフルで起きる別のコンビネーションも見てみたい

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:32:25

    高明だったらヤクザや逃走犯とかだと間違えられないだろうな

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:36:30

    何となく隻眼高明は眼帯つけてそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:38:16

    >>43

    眼帯装備モードの高明、ふつくしい…

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:57:40

    こんだけ境遇違うのに全員病院を抜け出すことには変わりないという

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:58:32

    ダイス被らず綺麗に分かれててすごいな
    甲斐さん死亡→高明が捜査中に雪崩に巻き込まれる→敢助が高明が死んだと思ったから(?)結婚&辞職→由衣が無茶な捜査で高明を見つけだす→敢助が妻と死別したところを敢助が誘って刑事に復帰
    役を入れ替えただけだけど無茶苦茶加減がより引き立つな

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:59:27

    所轄のコウメイじゃなくて死活のコウメイになってる高明さん

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:14:52

    敢ちゃんと奥さんがどんな夫婦生活送ってたのか考察スレが建つね

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:19:35

    婿入りした先で敢ちゃんも流鏑馬やってたりしない?かっこよすぎる

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:28:55

    >>49

    映画でその腕前が披露されるんだろうね

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:37:14

    虎田敢助としてどう生活を送ってたか気になるね

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:40:32

    名前がかっけえよな…

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:16:37

    >>32

    「なんかリアクションしないとバレますよ!?」

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:43:15

    これは由衣さんにも言えることだけど
    雪崩事件から現在まで10ヶ月しか経ってないのに虎田家に潜入からの交際→結婚まで持ってってるのすげぇよ敢ちゃん

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:43:43

    >>51

    奥さんからは「敢助さん」だったのか?「敢ちゃん」だったのか?どう呼ばれてたんだろう

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:18:09

    敢助は死別した奥さんのことを

    1まだ引きずってる

    2一応吹っ切れた


    dice1d2=2 (2)

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:20:31

    そっか
    それはそれで吹っ切れたんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:45:18

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:47:06

    愛のない結婚でも一人の女と添い遂げる覚悟をしたのだから精一杯愛そう幸せにしようと努める男だと思うんだ敢助はいい男だから

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:53:04

    この世界では高明と由衣さんが絶対に負けたくないライバルになるのか…

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:16:08

    性別関係なしに張り合いのあるライバルって感じでそれはそれで良き

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:21:29

    これは由衣さんの弟が降谷の親友で、黒の組織にスパイとして潜り込んで死んだってこと?

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:22:42

    >>62

    ヒロが小さい時に病死だとそうなるね

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:31:17

    せっかくだから色んなパターン考えたいね

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:46:28

    凄い絶妙なコンビネーションを見せる軍師コンビは幼馴染み
    だけど実は敢ちゃんは6歳下ってパターンもありかもね

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:51:12

    >>65

    小さい頃は「コーメイにい」「由衣ねえ」って呼んでた年下幼馴染敢助概念はアリ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:56:11

    今じゃ3人の中で誰よりも貫禄あって年齢を見たらみんな吃驚するのは目に見える

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:58:01

    外見だけ二人の年齢追い越してるって弄られる敢助くん草

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:01:12

    でもほら目に傷がないから原作よりは人相悪くないと思うし…

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:03:49

    >>66

    由衣「あの頃の敢ちゃんは本当に可愛かったわ」

    敢助「何時までもガキ扱いしてんじゃねぇよ!?」

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:13:12

    一時期ラム疑惑がかけられる高明
    あの人相で安室と少ししか年が離れてない敢助
    ただ頭の切れる女刑事かと思いきや後から激重設定が生えてくる由衣

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:14:40

    バチバチにやり合うライバル兼幼馴染なコーメイ兄ちゃんと由衣姉ちゃん(小6)と、二人について行くやまとかんすけくん(小1)
    それが今や強面の大和刑事より年下に見える、相も変わらずライバル兼幼馴染な諸伏警部と上原警部になってるのか

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:00:26

    「お前が死んだと思ったんだ。みんな死んだと思ってたんだよ……」
    「分かってますよ。甲斐さんのためだったのでしょう。無茶をしましたね。まぁ私が敢助くんなら、結婚まではしないでしょうが」
    「……なら、お前ならどうしたんだ?俺であるお前ならどうしたんだ!?教えろよ!!」

    ってことか

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:02:57

    高明は死なないわ
    私が守るもの
    って歳下幼馴染の敢ちゃんに啖呵切る由衣さんカッケー

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:07:39

    >>71

    とくに高明は色白だし可愛い系だから女にも見える……(RUMは女説もあったから……)

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:08:01

    泣きの演技がド下手な敢助想像して吹いた

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:10:32

    >>76

    風見「バレるバレる」

    高明「……」

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:52:13

    >>7

    氷に身体を打ち付けてたら首から下が動かなくなる重症を負ってたかも……

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:07:27

    >>73

    で、その後銃撃にあって敢助が高明を抱えて逃げて行くんだな。

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:22:42

    >>73

    このシーン恋愛感情ナシの友情オンリーって考えるとよりクソデカ感情に思てくる

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:51:49

    由衣さんのドラテク見てぇぇ〜〜〜〜
    足が悪いのに爆走する車に立ち上がって「敢助!!」って叫ぶ高明も見てぇぇ〜〜〜

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:03:30

    映画は「来い!由衣ーーッ!!」だったけど
    高明なら「こちらです!勘助君ッ!!」とかかな?

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:15:05

    >>70

    なんかの拍子に当時の写真を見せてもらって「(マジかよ!?)」ってコナンはたじろぐね

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:47:27

    >>81

    敢助の方が歳下って考えたら普段は敢助くんでいざというとき呼び捨てってのもあり…

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:55:01

    >>82

    ここで幼少期の高い木に登って降りられなくなった敢ちゃんを高明が受け止めるって感じな回想が入ってそこに重なるんだ!!

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:55:09

    この世界線だと、余命幾許もない景光に兄のことを頼まれていたが故に、高明が雪崩で行方不明になった後覚悟ガン決まって事件解決の為に婿入りした敢助がいるかもしれない

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:59:18

    >>86

    そうか6歳下っていうことはヒロと同じ年……

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:48:48

    群馬のへっぽこも同じ年だっけ?
    だとすると合同捜査で顔合わせした時に周りは滅茶苦茶吃驚する
    しかもへっぽこの方が階級が上だ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:51:41

    >>82

    このシーンの後にコナンの意図を高明が伝えて由衣さんがバックする連携プレイが見られるんですよねわかります

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:07:35

    最終的に由衣さんが車椅子で敢ちゃんがそれを押して高明がクソボケをかますのか?
    それとも何時もの日常が戻った安心感から喧嘩営業始めるのかな?

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:32:28

    この世界線の青山剛昌「なんか敢ちゃんが気に入っちゃったから犯人やめちゃおう」

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:40:10

    >>90

    クソボケは敢ちゃんの専売特許なので、喧嘩営業だと思う

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:47:47

    >>85

    感極まったあまりにジャンプした瞬間「コウメイにい〜!!」って叫んで飛びつく敢助君

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:04:08

    >>93

    強面が思わず幼い頃の口調に戻っちゃうのいいよね……

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:52:55

    >>85

    本編は雪に覆われてるから過去回想だと夏休みの風景だといいなぁ

    カブト虫採ってたり

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:19:18

    映画軸で高明が死んだと聞かされた敢助は

    1号泣した

    2静かに泣いた

    3明らかにウソ泣きだった


    dice1d3=1 (1)

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:31:03

    「ちきしょう!!」って床叩きながら号泣してるのかな?

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:33:31

    ご両親や弟の分まで長生きするんじゃなかったのかよォ…!!って男泣きしそう
    それを複雑な面持ちで風見と聞いてる高明にぃ

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:59:04

    >>98

    ED後に教えてくれなかったことぐちぐち文句言う大和に「まあ、私の命には“三人分”かかってますからね。そうそう死んだりなどしませんよ」とか言われる

    「次にまた同じようなことが起こったとしても、必ず君たちの元へ戻りますから」と心強いんだか不吉なんだかわからんこと言いそう

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:01:37

    うん
    高明はコレは作戦だと言わず大友にも頼んで一芝居打って貰いそう

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:24:04

    そして謎解きして逃げようとする犯人の前に生きてた高明登場で『キミがいれば』が流れる

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:43:14

    >>44

    夏侯惇みたいな高明さんだな

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:02:03

    それにしてもスレを開いたら敢ちゃんが未亡人って昨日は笑いが止まらなかった

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:23:55

    >>93

    過去回想では泣いちゃってるヒロが横にいそう

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:53:07

    場面が現代に戻ったら「今回は泣きませんでしたね」「幾つだと思ってんだ?ガキじゃねぇんだぞ」「(さっきはあんなにわんわん泣いていたのに……)」ってやり取りがありそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:08:56

    敢助がミサオと同い年なのに刑事なせいで「上二人のせいでつっかえてるから出世できない」だの「大和を群馬に異動させて群馬の戦力増強をだな」だの言われてたのが映画後に「長野トリオを引き離すな」でファンの見解統一しそう

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:18:10

    >>106

    群馬に凶悪事件も発生するようになる……

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:19:15

    >>103

    更に強面弟分な概念まではえた

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:09:24

    >>106

    「すぐに俺だって警部になってやらぁ!」

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:22:40

    末っ子敢助くん違和感ない

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:11:07

    そういえば敢ちゃんの奥さんの死因は元ネタの人の通り?

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:40:24

    >>106

    隻眼の後に本家の方で由衣さんが来年辺りに警部補くらいになってるとこの世界線での敢ちゃんも同じように昇格するんだろうけどね

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:54:09

    そういえばこのスレの中の世界線だと由衣さんの弟も殉職してるから敢ちゃんはマジで二人にとって残された弟みたいなモノなんだ

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:55:51

    >>111

    五体満足の敢ちゃんなら奥さんを竜巻から守れそうな気もするけどもやっぱり自然の猛威にはね……

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:07:39

    敢ちゃんが未亡人だという前提である以上ね……

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:53:37

    >>113

    たまに敢ちゃんが仮眠取ってる時に昔の夢見て「コーメイにい」「由衣ねぇ」って寝言言ってるのを聞いちゃったりね

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:59:33

    可愛い弟分が警察辞めて潜入捜査まがいの婿入りをする、その原因になったコーメイにぃと止められなかった由衣ねぇ(共に実弟は故人)
    お、重い…

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 04:35:23

    そういえば、啄木鳥会の事件ってどうなるんだろ
    元竹田班は高明になるけど、名前的には大和が誘われたりするのかな
    でも高明の親友の件を知ってるから、ぜってぇ入らねぇ!って啖呵切る

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:36:27

    >>2

    >>46

    下手すりゃ全員隻眼とか全員未亡人もあり得たのに本当凄いよね

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:35:26

    啄木鳥会の事件で竹田班に誘われていたのは

    dice1d2=1 (1)


    射殺された犯人と親友だったのは

    dice1d2=2 (2)


    1高明

    2敢助

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:57:56

    まぁまぁイメージ通り

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:04:25

    >>97

    「高明!!高明!!……コーメイにい……っ!!」って泣きそう

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:18:34

    >>122

    「(はいはい。コーメイにいは無事ですよ)」って小さい時のことを思い浮かべてそう

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:53:36

    >>119

    全員隻眼だったら誰にも発見して貰えなかったな……

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:34:30

    >>72

    「二人が変わらな過ぎなんだよ!」

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:40:58

    敢ちゃんがやっと刑事になった時に二人は警部になってたんだろうね

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:29:21

    この場合、それぞれの呼び方どうなるんだろう

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 03:00:26

    >>102

    好物 目玉キャンディ

    になってしまう

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:09:03

    この世界線での隻眼の残像(フラッシュバック)をみた後の感想スレで『犯人は何かがあった敢ちゃんのIf』って一部で言われるのか

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:34:00

    (本編の由衣さんもだけど)この世界線の敢ちゃんは子供がいないうちに事件が解決したのは不幸中の幸いだったんだろうなぁ……って思う

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:39:55

    このスレの方向とは違うかも知れないんだけど小さい頃から追いかけてきた年上のお姉さんに恋する大和警部を想像したらものすごく良かった

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:45:55

    >>131

    意識不明の間に高明がそういう世にも奇妙な物語なパラレルワールドに意識だけ飛んでたかも

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:56:38

    本編見てるとクソボケ敢ちゃんがどうやって結婚までいったのか本当謎だし義郎さんは女として生まれたのか姉か妹がいる世界線なのか分からないけど直信さんが可哀想なことには変わらない……

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:32:50

    >>16

    臨死体験中に実の弟に意識を回復させられて現実では弟分な幼馴染みに引っ張りあげられる由衣さん

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:49:27

    普段のそれぞれの呼び方

    dice1d3=3 (3)


    1原作通り

    2境遇ごと入れ替わった

    3安価


    2の場合、高明が由衣をあだ名で呼ぶことになるのでそれも安価

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:49:42
  • 137二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:51:37

    ksk

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:10:04

    諸伏高明
    由衣さん/敢助君(※感情が昂ると呼び捨てになる)

    上原由衣
    高明(たかあき)君/大和刑事・敢ちゃん

    大和敢助
    諸伏警部・高明(コウメイ)(※コウメイにい)/上原警部(※ゆいねえ)

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:50:00

    >>133

    娘さんの一目惚れ→敢ちゃんがその気持ちを利用して急接近→警察官なら名家の婿でも問題ないと反対されず→交際数カ月で結婚とか?

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 06:08:24

    保守

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:25:57

    このやり取りの喧嘩営業バージョンをやって敢ちゃんは刑事復帰して由衣さんは左遷先から戻ってくる……と
    (漆黒の追跡者時空には間に合わなかったけど)

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:00:25

    由衣さんなら髪型やメイクを変えればパッと見捜査してた警察官だって分からなくなりそうだけど敢ちゃんはかなり特徴がある顔だからなぁ……(この時空だと隻眼なのは高明だけど)
    「どうしても虎田家の娘を好きになってそれを抑えられないから刑事を辞めます」って嘘付いて潜入のための婿入りをする訳か

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:55:31

    そしてまさかというタイミングで死別してしまい
    だけど吹っ切って刑事に復帰

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:09:39

    >>139

    敢ちゃんのクソボケの部分も含めて愛してくれたんだろうね

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:38:40

    >>60

    >>61

    目が合うとバチバチ火花を散らす喧嘩営業してそう

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:05:25

    >>145

    その間に挟まる形であわあわする強面弟属性・敢助

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:28:09

    >>143

    もしかしてこの世界線の敢ちゃんも一緒に竜巻に遭ってたり!?

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:31:51

    >>139

    敢ちゃんも事件解決のためなら演技力抜群だし頭がキレるタイプなのに一見そうは見えないし何考えてるのか分かりづらいから万が一元刑事だと虎田家が知ってても入り込めそう

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 07:10:39

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:10:12

    >>147

    竜巻で息子と娘を亡くし何とか娘婿が奇跡の生還

    しかし後に己の妻が事件を起こすことは変わらない虎田のおっちゃん……

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:37:16

    ちょっと思ったんだけど本編の漆黒で由衣さんが刺されそうになったのを目暮警部が庇った場面
    どう考えても強面の敢ちゃんは狙いにならないだろうから埼玉県警の刑事さんが刺されそうになったのを目暮警部が庇ったってなるのかな?

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:47:06

    >>145

    この世界線だとケンカップル的二次が増えそうだな

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:59:44

    年上二人は二人で敢助を弟みたいに思うのが弟の代わりにしてるんじゃないかみたいな葛藤があったりして
    映画で故人の弟との別れをやって敢助は敢助でほっとけない弟みたいなもんってなる的な

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:54:33

    >>152

    「ケンカップル?それは初耳ですね」

    「えぇ。こっちもそんなつもりは無いわ!!」

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:54:44

    >>150

    義郎さんと娘(敢ちゃん妻)の前で咽び泣く直信さんに泣きながら謝罪する敢ちゃん(自分も竜巻で大怪我)

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:18:28

    >>155

    正しくは亡骸もしくは遺影の前だけどね……

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:57:56

    この世界線では風林火山編は最初は敢ちゃんが犯人でストーリーが動いてるからコナン目線ではいかにも敢ちゃんは怪しく見えるんだろうなぁ
    だけど気に入っちゃって姑の後妻が急遽犯人に変更になって帰ってきた高明に「俺、コーメイ兄が死んだと思って」とか「済まねぇ。こんなこと言ったらアイツに悪いな」っていうことになった裏話を青山剛昌から明かされたら読者はどんな情緒になるだろう……

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:44:51

    >>157

    間違えた舅の後妻だった

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:08:11

    >>154

    火事の中から助け出したり、撃たれそうになったのを庇ったりする仲じゃんって映画の後はそういう二次増えるね

    この世界線では実際友情関係だけど

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:37:28

    こりゃあ敢ちゃんの奥さんは描かれないことでどんな人かと様々な意見が飛び交う謎の人になる予感

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:16:27

    最終的に暴の由衣、烈の敢助、激の高明に落ち着く

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:34:51

    >>161

    よし本編とさほど変わらないな

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:48:23

    >>162

    でもこの人選で例スレの瞳の中の暗殺者ネタやったら、ヒロインの佳人味が増すような気がする

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:53:06

    >>163

    見た目は薄幸美人だからな

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:46:49

    高明だと演技力抜群だから本当に記憶喪失になったルートと犯人を捕まえるためにお芝居してるルートに分岐しそう

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:24:30

    >>155

    船久保さんと大友のやり取りでそのことがフラッシュバックする

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:14:16

    境遇がシャッフルされても長野ジェットストリームアタックを決めるのは確実

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:28:02

    >>164

    全くね……

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:13:39

    >>165

    実は全部お芝居でしたなんて判明した時には大変だ

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:12:07

    >>146

    「まーたやってらぁ」ってヤレヤレ系かも

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:36:52

    >>169

    由衣「ふっざけんじゃないわよ!!」

    敢助「俺達の気持ち弄びやがって!」

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 06:52:58

    保守

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:09:03

    左遷から帰ってきた上原由衣警部は高明にどんな感じに絡んでくるんだろう?
    「相変わらず通訳が必要な難しい言葉使ってるのね」って感じかな?

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:56:30

    >>171

    これはキレていい

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:11:29

    >>171

    一発殴っても多分許される

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:37:18

    そんな3人を纏める黒田兵衛は変わらない

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:29:35

    燃える館から「由衣ねぇ!!」って叫んで助けに行く五体満足で両目あり敢ちゃんか
    本編よりは現実的だね

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:22:27

    本編は高明を助けに由衣さんが突入したんだから確かに想像の範囲内になってる

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:32:23

    高明と由依さんが対等でケンカするライバルなの、つえー女が強調されていいなあ
    年下男の敢ちゃんもかわいい

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:28:36

    ここの由衣さん口調が荒かったら嬉しいけど想像できねぇ…

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:22:36

    そう言えば不味いコーヒーを入れるのは由衣さんのままなのかな?
    左遷先の人達その不味いコーヒーとおさらばだってほっとしてそう

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:21:32

    案外寂しがってるかもよ

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:39:13

    ズズ…ってコーヒー啜って「…美味いな」って言ってるのに寂しそうな顔をしてる左遷先の方々

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:30:21

    >>181

    由衣さんのコーヒーってほんとは不味くないんじゃなかったっけ?

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:40:43

    >>184

    勘ちゃんがまずいって言ってるだけ…だったような気もする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています