話が進むたびこいつの尊厳が破壊される

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:53:45

    それが今のブラクロですわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:56:48

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:00:11

    全ては悪魔のようなこの男が仕組んだこと

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:22:49

    とうとう自分を信頼していた部下を自分の手で殺したんだよね尊厳破壊の次元が違う

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:37:27
  • 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:44:52

    お前の主人格は悪魔の様なクソ男

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:50:23

    >>1

    あわわ俺は……

    強すぎるからいつか裏切りそうだとは言ったけど存在そのものがあやふやな道化だったとまでは言ってない!!

    ゾラの親父のエピソードとか実績だよのエピソードまで汚されるんだ酷さが極まるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:51:29

    ひょっとして引き伸ばしによる猿展開でもかましたタイプ…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:57:43

    >>8

    そういうタイプじゃなくて曇らせとかそっち方面のちゃんとした尊厳破壊なのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:58:55

    返せよみんなに尊敬されてた実績帝を返せよって思ったね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:59:02

    >>8

    魔法帝が実績…?冗談だろ

    魔法帝の裏で主人格が世界を征服するためにアレコレしてたのにお前の実績なんて大したことないだろ

    ってなってるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:59:22

    >>8

    はいっ コイツは計画のために作られた欺瞞人格(自覚なし)で本来の人格は激ヤバ思想のラスボス蛆虫でしたよ!(ニコニコ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:59:27

    こいつ本人は徹頭徹尾世のため人のために頑張ってたんだよねすごくない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:02:24

    >>13

    最後の上級悪魔にしてダークトライアドの長男はですねェ

    ちょっと待ってください魔法帝さん!

    私なんですよ

    えっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:11:55

    ああ主人格はルシウスの方だから問題ない

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:12:13

    >>14

    嫌あああああ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:44:10

    >>15

    俺さ見たことないんだよね主人格のほうが悪魔を超えた悪魔なこと

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:57:49

    >>13

    >>14

    そうか君はカワイソ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:58:47

    >>17

    ジンガ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:36:39

    一昔前のワシ「もしかしてザラ(ゾラの父親)を殺したのはユリウスと一瞬だけ入れ替わったルシウスとかなんじゃないスか?」
    今回の話を読んだワシ「もしかしてザラを殺したのはルシウスなんじゃないスか?」

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:38:57

    >>20

    え?もしそうなら曇らせ通り越して暴風雨なんすけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:41:14

    じゃあなんスか?エルフ騒動の時に小細工して生き返らないで大人しく死んでいた方が世界の為だったことッスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:42:16

    むふっ人格も功績も徹底的に貶めて尊厳を否定し尽くそうね
    まぁそもそも薄っぺらな作り物の人格に尊厳も糞もないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:08:52

    >>23

    殺す(ヤミ、ヴァンジャンス、その他諸々書き文字)

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:18:55

    劇場版ブラッククローバー……聞いています
    結果だけ見るとクローバー王国は歴代魔法帝という切り札を失ったと

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:47:46

    >>22

    ぶっちゃけ魔法帝人格が復活を選ばなくても主人格側がご復活だァッ!するから

    どっちみち死ぬよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:50:09

    >>23

    待てよ第二の人格魔法帝ユリウス自体は生まれつきっぽいんだぜ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:41:51

    >>25

    なんか色んな属性出せる鍵魔法

    マグマも一瞬で凍らす氷魔法

    いっぱい群体だすレギオン魔法

    結果で色々作る結界魔法

    そして俺だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:46:09

    はーっ実力主義だと真に能力ある者が評価されるし魔法が発展して色んな魔法が見られて気分がええなぁ
    欲しい人材を手元に置けるし魔導書の魔法は最終的に私が使うからね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:05:29

    >>29

    ワシの目指して歩んだ理想はなんやったんやろうな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:08:22

    >>14

    まさか自分も1つの肉体に2つの魂があっただなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:10:35

    >>22

    当時はリヒト…糞 魔法帝を殺しやがったんや

    だったのが

    今ではリヒト…糞 魔法帝を殺し損ねたんや

    になるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:15:40

    どれだけ努力して実績を重ねても上の人間に全てを奪われる
    あなたも並の男だったのね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:05:01

    >>33

    待てよ元々身体は同じだからお前(実績帝)のものは俺のもの俺のものも俺のものなんだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:37:04

    この世界はどうなってしまうんやろなぁ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:19:26

    前回までのワシのコメント)ふーっよかったこの感じだとリチタやザラが聖騎士として墓から蘇るっ展開は流石になさそうですねありがとうございました
    (ルシウスのコメント)今のボクが普通に死者蘇生できるの忘れてませんか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:24:39

    >>4

    まぁマルクスボーも体乗っ取られて魔法帝の死体バラバラにしようとしたしええやろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:16:35
  • 39二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:07:33

    もう…早く介錯してやるしかない
    コイツを殺せる相手どこに!

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:39:37

    ザラの件とかユリウスが成すべき事を決めたきっかけの一つだからガチで何かしら関与しててもおかしくないんだよね酷くない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:43:39

    アスタに当てる最後の当て馬が実の母親とか鬼畜を超えた鬼畜

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:47:05

    またしばらくユノと戦いそうだし今度はユノの父親でも召喚するのかもしれないね

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:48:19

    まだユリウスだった頃色々と珍しい魔法に興味持ってたのが最終的に自分が悪用するために繋がるとか悲劇的でショッキングだろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:50:13

    >>41

    アスタどころか中の悪魔であるリーベに特攻だからね

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:50:13

    >>40

    直接やったかもしれないし「あっそれはマジで私関係ないから…お悔やみ申し上げるでやんス(見殺しにはした)」の可能性もあるんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:23:18

    >>32

    理側の存在って…ま、まさか…

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:24:55

    >>44

    なんならアスタにはそこまで効いてないのは悲哀を感じますね

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:52:27

    >>8

    きちんと伏線を貼りに貼って回収してる展開なんだ

    体調の問題だから仕方ないとはいえ本誌にないのが残念なくらいには最近の展開はキレてるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています