正直なんかヤベェ奴だと思ってた

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:02:42

    想像より温和だった…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:04:09

    こいつの場合根が温和で優しい少年じゃなきゃヤベェ奴になる段階まで考えが及ばないんで…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:12:20

    なんかヤベェ奴ではあるだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:13:12

    温和であることやべえやつであること
    これらは両立するのだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:13:26

    地上に顕現した地獄としか言いようのない島原の只中に居てなお温和なお兄さんなのがヤベェんです

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:14:01

    普通にやべぇやつだと妖術師程度のスケールで終わっちゃうので

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:15:26

    落ち着いて聞いて欲しいんだけど、今回色んな面子がいた中で唯一単独でメタトロンに特攻かました奴やぞ、騙されるな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:15:36

    温和で優しいお兄さんが地獄を見たから人類救いたいってなったんで

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:16:02

    >>5

    つまりマシュは...

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:20:56

    >>7

    他のルーラー達が思うところあれど言う事聞いてたのに1人だけ殿中したの物騒過ぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:30:13

    あまりにも中身が苛烈すぎるこのエセ神父...なんだ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:31:11

    >>5

    地右衛門は可哀想だったね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:35:20

    目的がほぼ正反対の方向向いてるだけで進撃の巨人みたいなものだからなコイツ
    個人として相対するならむしろ優しくて付き合いやすいやつではあると思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:55:23

    >>7

    それ聞くとふふってなる、

    は?なんやこいつ意見合わんし突撃したろってなったんかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:57:21

    >>14

    言峰がメタトロンに思うところがあるのも見抜いてたし

    多分神の意志と私情をごっちゃにしてるのに天草もキレてたと思われる

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:59:23

    ジャンヌと天草毎回の喧嘩の規模がデカすぎる....

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:00:51

    天草単騎突貫はあれだよ、コイツ島原については内心そこそこ恨み骨髄だし人類…愚か…思想もあるのに全てを救済できる存在になるためだけにそれ全部放棄するような男だから天使とかいう聖なる存在がその逆みたいなことしようとしてたらちょっと許せないんじゃないか

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:05:27

    普通に考えて罪人といえど治めてる側が圧政をしたり虐げるのド嫌いお兄さんやし特攻くらいする。多分今しかないと思ったんですって言ってたけど普通にプッチンしただけの可能性もあるな??

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:32:26

    >>15

    >>17

    改めて振り返ると天草にとってキレポイントの塊だな今回のメタトロン

    そら特攻もかましますわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:32:56

    >>17

    (本来無垢で完璧だったはずな存在が私が捨てた)憎しみで俺に立ちはだかるというのか!の時に近かったのかもしれんな

    加えて天草は聖女ジャンヌに尊敬も憧れも同情もある感情複雑骨折男だからその姿をしているのも尚更許せなさそう、元マスターと同じ型のアイリの顔見てるだけでかなり鬱になる男だし……

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:33:49

    よう生きて帰って来れたな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:50:53

    逸話からしてどう考えてもアヴェンジャーとかの方が向いてそうなのに(本来はなれないってところにさえ目を瞑れば)超正統派ルーラーやれてる時点で異常なのよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:58:02

    異聞帯であれ程の恨みを抱えながら人類救済の為にそれを捨てた人間からしたら
    人類を裁く為に無垢を捨て、私情を主の名の大義名分にしたメタトロンは許されざる存在なのかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:59:31

    「全人類の救済」を置い続けてる少年だからな
    そりゃ表面は温和でも色々とあのメタトロンと相容れない存在すぎる

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:02:42

    グラナートに住んでる時に特攻したんじゃなくてメタトロンに召喚された時にブチ切れて特攻かまして負けた可能性のが高そう
    対峙できる場面そんなに多くないし

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:25:37

    召喚された瞬間説全然ある....でもそれだといつもならめちゃくちゃ入念に計画立てていくのにそれすらせず瞬間沸騰お兄さんになったの神へのお気持ちと信仰心バチ高で痺れちゃうな

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:37:58

    Apoの逆やった奴

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:39:44

    俺も天草にしては軽率だな?と思ってたけどメタンヌに召喚されて汎人類史の否定(大量虐殺の肯定)に加担させられそうになったら相手を◯すか自分が◯ぬか選ぶわと納得した
    天草お得意の腹芸も通じなさそうな相手だったし、それならワンチャン狙いに行くか

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:51:24

    加担させられそうになるんやったら宗教的に自⚪︎はアウトやからそりゃワンチャン狙ってよっしゃ殺ったろになるよな〜〜そんなに旧人類を想ってくれてるのかと思うとマジお前が好きでよかったとオタクは思う



    >>28

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:52:42

    あの天草が聖杯を譲ってくれるというのも中々面白いよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:55:06

    >>30

    あの天草に聖杯の雫渡すのも結構勇気いるんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:05:23

    天草は聖杯そのものに執着してるわけじゃなくて世界平和を実現したいだけだと再三描かれてはいるんだけどまあそういう勘違いを逆手に取ったというか是正するための描写だったなと
    ドキドキしながら渡して察した

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:06:46

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:08:33

    俺天草のこと友達だと思ってるからグラナートでもう戦えない事を察して俺たちに力を貸してくれた天草を見てとても心が痛かったよ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:10:11

    サムレムで島原の生き残りの救われなさがお出しされて余計にコイツのヤバさ増した気がする

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:12:05

    >>29

    まあ天草が自◯選ぶわけないよな、希死念慮に駆られるのを耐え続けてる男だもんな

    グラナートにいる間も悪夢見続けてるし首掻っ切って◯にたい衝動に苛まれ続けてるのも察せられてお労しすぎる………

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:47:00

    どっちかというとアヴェンジャー

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:48:56

    言峰と同じ理由でキレて特攻したと思うと変な笑いが出る

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:57:24

    >>38

    兄弟だから……ね!

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:01:38

    なんか今回全体的に優しいところ全面に出されててこっちが素に近いのかなと思ったら、兄弟会話でいつもの感じに戻って変な笑い出た

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:12:28

    >>35

    幼少期に親と乱に参加した地右衛門であの救われなさなのに、17歳の総大将はこの出来上がりなんさ〜〜ほんまに奏章読んだ後やとお前本来キャスターだって言うけどルーラーが一番似合いよってマジで思うわけ...

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:48:23

    若森&ダンテがまずは地道に足場作りしてたり七人の淑女も思うところもありつつ一先ずは従ってる中1人ブチ切れて単騎特攻かましたヤベー奴だぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:08:06

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:19:53

    行間読む楽しさをくれたと思えば全然いいせんきゅ〜ライター

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:29:56

    メタトロンに単独特攻してガチ殺し合いしたのに戦闘能力取られて半分死んでる状態になったとはいえ良く生きのびたなこいつ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:34:14

    温和さを前に出しておいて突然「私の人生は大体辛いものでしたよ」なんて超ヘビー級のセリフをサラッと吐いてくる男
    まあそうだろうなって思わせられてしまうのも駄目

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:34:19

    もしかしたらアショカ王が管理者と門番兼任してたのは、本来こいつが管理者担当するはずだったのが敵対したからなのかな……と思っている

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:11:13

    >>46

    弾圧と重税による飢餓、一揆を収めることができず三万七千人を虐殺に追いやって17歳で没し、20世紀ではマスターを守れずWW2を経験して紛争地帯で奉仕活動、救っても救っても救われない無数の命を弔う…


    ……なんとかこの野良天草もカルデアに連れてきて楽しい体験をさせることはできませんか?ちゃんとお世話するからぁ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:39:03

    体調万全のままだと暴れようとするから先んじて大人しくさせられたんやろなあって

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:45:06

    単独だと結構突っ走るタイプなのかと思ったけど怪盗シナリオの時も返り討ち前提で突っ込んでたし周囲に制止する人がいてもこれだから1人にしたらまあ勝率0%の相手にも条件次第で全然特攻するわな

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:47:39

    「ん?ちょっと待ってください 今なんて言いました?」って仕掛ける前に絶対言ってそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:52:06

    仕掛ける前に唐突に祈り始めそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:27:10

    最初にタイマン負けて能力のほとんどがなくなった上で怠惰のお守りもあったから今回は大人しかったよね
    まあアポ下総と大概敵で暴れてたイメージあるからまともに味方させようってメタ的な配慮だろうけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:15:14

    メタジャンがもう一度話を聞いてみたくなる人間だったって言ってるから最初は説得しようと話し合ってそう
    その中で地雷を踏み抜かれてあーそれを言われちゃあ駄目ですねそれでは(特攻)ってなってそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:17:57

    ラスボスとまではいかなくともどこかのタイミングで
    正体表したわねとなると思ってました

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:21:16

    コイツ行動力がありすぎるから味方で出すには弱体化が必須とか言われてるの見て笑った

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:45:04

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:46:22

    >>46

    怪盗天草とか言ってふざけ倒してめちゃくちゃ笑いとった後に「でも心の中はいつだって島原の地獄だよ」で〆る男だからな

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:47:25

    >>56

    戦闘能力はかなり低いけど信念と行動力でラスボスやってた男だからなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:56:19

    カルデア天草がちゃんと最初から最後までいてくれたのって幕間除くと怪盗天草と梁山泊だけ(二代目はオルタちゃんは暗躍)だけど、弱体化しなかった後者は魔術屋で解説役で参謀で女児の保護者でノリが良くツッコミもボケもできる……ってなんでも屋になってたしな
    新茶相手に本来なら速攻で始末すると言い合うだけのことはある

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:33:59

    今までの行動振り返ってみても結構行動力の化身だよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:35:29

    >>5

    あの体験あって聖杯への願いが徳川への復讐とかじゃなく人の救済に行こうとするのはやべえんだわ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:28:01

    >>48

    更にお労しいのは恐らく生前の天草は知らなかったんだろうけど味方側だった大名がキリスト教徒の日本人を奴隷として売り払ってたのは事実だったと言う

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:21:08

    ここのスレ見て特攻までの流れ考えると
    ・メタジャンに召喚されてその場で意見対立
    ・魂を見れる相手なので特技の詭弁は効かない
    ・ここで一度追い出されると警備中の天使たちとの戦いや門番のアショカ王戦が待ち受けてる
    ・ならメタジャンが目の前にいる今ここでしかチャンスがない
    →特攻!!!
    の可能性があるの本当に行動力のバケモン

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:05:12

    普通の精神ならアヴェンジャーになってもおかしくないのにルーラーなのは主人公よね

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:07:10

    下総の天草は狂ってただけなんだね

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:13:27

    なんか改めて思うけどジャンヌもそうだけど天草も大概おかしいな?🤔

    ルーラーの中でもちょっと抜けて精神性がおかしく見える

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:30:28

    温和とヤベーやつとおもしれー聖杯狂いは両立するんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:47:24

    天草が突撃した話もちょっと見たいのぅ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:52:00

    >>67

    メタジャンからしたら天草の精神性の方が分からんかも

    ジャンヌは異常すぎて逆に自分とは違う生き物として納得できるけど天草は憎む恨む気持ちは全然あるからそこからじゃあ全人類救うために慈しむか〜て思考回路は憎悪抱いてるって共通点がある異常心底理解できなそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:21:19

    >>70

    いや、「もう一度話を聞いてみたくなる人間でした」とは言ってるよ第三メタンヌ(全再臨段階でボイスある)

    そもそも天草がそこに至る機序はapoだと説明されてるから理解はできると思う、ただ自分が同じようにはなれない

    ある意味apoでの立場と逆、天草はジャンヌのようにあろうとしたがなれなかった

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:25:53

    俺もこれを機にちまちま読み直してるけど、サンプルで公開されてるアポ5巻冒頭の天草の独白5ページ分読むだけでも天草の解像度が「なんか頭のおかしいヤバいやつ」から爆上がりするで

    憎悪と後悔と希死念慮に向かう自分のメンタルを無理やりハンドルを真逆に最大限捻ることで成立させている、Ⅳ章でも示唆されたように実はSAN値がヤバいやつということがわかるので

    viewer-trial.bookwalker.jp
  • 73二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:35:54

    あのメタトロンが天草を消すのを惜しんだって考えたらヤバい

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:46:40

    >>73

    むしろあれは天草への罰かなと思ってたわ、何もできずに生きてるほうが地獄だから

    でもまあ絶望に屈することはないのですが……

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 06:58:29

    >>72

    5巻冒頭の血を吐くような独白良いよね

    奏章4は珍しく天草のお労しい面がいつもより出て来てた気がする私の人生はしかり悪夢しかり

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 07:19:32

    >>62

    いや、普通に生き残ってしまったら徳川の怨念に支配されるよ。座に刻まれ、あの地獄が特別じゃないと知ってその憎しみを捨てた(それで捨てられる精神性はやはりヤベーが)

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 07:23:12

    >>66

    むしろイカれ具合で言えばルーラーのほうが数段イカれてると思う

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:06:08

    >>76

    人類救済を誓ったのは生前、処刑間際やで

    妖術師は自分を犠牲にしても守りたかった島原の民に「生かされてしまった」のもあるだろうし

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:22:24

    >>43

    作劇上の都合を読者に展開で納得させられたらそれは上手いライターってことなんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:17:20

    >>7

    見たいね、この時どんな形相でメタトロンに迫ったんだろうね天草

    顔が笑ってるけどブチキレの可能性も、Apo最終決戦みたいな壮絶な表情もありうるから、気になるネ……

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:23:52

    >>77

    耐えきれずに狂うのと耐えるために自分をぶっ壊すのだったら後者のほうが深刻だからね

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:13:14

    覚悟ガンギマリな男だけど、発想は結構柔軟とこある
    人類救済を叶えるには第三魔法が最善と考えたから聖杯を欲しているだけで、聖杯そのものに固執しているわけではないし、相応の意義さえあれば時には願望を封印するという選択もする

    ……しかしまぁ、魔法で人類の在り方を変えようとした元ラスボスが、相手のありのままを受け入れて慈しむ主人公のやり方を気に入ったのは個人的には意外だったな
    天草的にはは関係ない事なのかもしれないけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:02:03

    >>75

    わかる、天草って本来なら自分の辛さを他者に見せたがらないよなと

    普段は押し殺してるものが無意識に出てきてしまうほどそれだけあの時の天草は憔悴してたってことかもれしれんが……臥せってることも多かったし……

    朗読劇だとトラウマが開いて無意識の自傷行為もしてたしな〜……

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:04:47

    他のルーラーが地獄でせっせと管理者やってる中1人だけ特攻したと考えるとやっぱヤベェな

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:35:59

    >>40

    まあそもそも、史実だと16~17歳の時に殉死してるからな

    『元々は穏和で行動力ある男子高校生が、県や市長からのクソみたいな弾圧やしがらみで町民が生きるのにも苦しんだ結果、団結して反旗翻した』って分かりやすい理由があるから、偉人や神話なんかによくいる生まれながらにしてヤベー奴ではないんだろう。あくまで地獄を経験したからって前提がある

    素なのかは別としても、怪盗時のはっちゃけ具合の方が年相応なんだろうなと思う

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:41:43

    人類救済の目的のために抱いた憎しみすら捨てた精神性は天草の異常性だけど平和な時代に生まれてれば発露しなかったものだろうしね
    素があの男子高校生みたいなはっちゃけやジャンヌリリィを師匠として導く優しさとかなのとは別に矛盾しないし

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:33:37

    基本的にめっちゃ頼りになるなコイツ…となった

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:13:05

    聖杯怪盗であれだけはっちゃけておいて、(イベストの)モノローグだとこれ↓だからなぁ……
    年相応に振る舞う事も出来るけど、どうしようもなく真面目な性質が根っこにはある

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:31:45

    生前天草とサーヴァント天草は大分違うっぽい(座知識インストール)けどそれらどっちとも違うっぽいなんか武蔵ちゃんみたいにドリフトしてるらしい妖術師天草は一体何なんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:59:21

    生前天草に最も近いであろうキャスター天草はやっぱりほしいよ、アポ天草の悲痛な胸中の描写から察するに生前の天草って超ナイーブな少年なので……本人は楽観的とか言ってるけど……

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:03:10

    個人的には森宗意軒に早く本確登場して貰いたい
    既にヤベェ奴なことは判明してるから天草も合わせてヤベェ奴製造機状態の型月島原の乱の解像度上げたい

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:33:25

    生き残れば確かに復讐に舵切るけどそれでもそれを迷う善性があるんだよな天草には
    あの妖術師も道満の仕込みあってのものだし

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:24:56

    >>90

    ApoやFGOに居るルーラーの天草は、召喚されてからの60年間のうちにいろいろと悩んで考え方などが変わった後の姿だから、そういうのが無いニュートラルなキャスター・天草四郎時貞は見てみたい

    出て来てくれれば、天草四郎という英霊の解像度がさらに上がる気がする

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:32:37

    復帰勢な上にアポとか履修してもちょい分からんとことかあったのでこのスレのおかげで天草くんの解像度爆上がりしてる...ありがとう...

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:58:13

    ギャラハッドのサムネがコイツに見えててっきり最後の最後に本性表して裏切り立ちはだかるラスボスなんだと思ってた
    ただの温和なヤベェやつだった…

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:41:22

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:22:16

    満たされないから満たされたいと願うわけで、ずっと満たされた状態とか最初はいいけど、苦痛になるだろなぁ

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:29:20

    心象風景は常に地獄の島原だけど温和で時にはじけて年相応のおふざけもする少年

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:22:41

    奏章やって違法つってるけどやっぱこの精神性ルーラーめちゃくちゃ向いてるって♪とか思ってたけど全然無理してるらしいことを知りマジなまいってすいませんでしたの気持ち...もうキャスターになって天秤ぶんぶんガタガタにしよう...?好きに生きよう..?

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 04:11:33

    60年間悩みに悩んで考え抜いた答えが普通の不老不死なわけがない

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:00:40

    そんな天草でもapoでは唯一はっきりと敵視するジーク君

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:30:18

    >>101

    FGO内では敵視してるんだっけ?

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:35:04

    >>102

    天草→ジークは不干渉を貫いてる

    ジーク→天草は複雑な感情だけど敵対の意思はなく聖杯は渡さない方がいい、という警告止まり

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:32:12

    保守

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:08:16

    天草四郎と聞くとどーしてもサムスピや魔界転生のイメージが強いからな

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:07:36

    天草ってマテリアル読んでも未だに双腕・零次収束の仕組みがよくわかってない

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:18:19

    >>39

    そういやルーラーで召喚されたApo世界だと天草受肉して言峰家の養子になったから義兄弟だったっけ

    ルーラークラスは他の世界で召喚された記憶もそのままだから、ラスプーチンというか言峰はともかく天草は言峰の事よく知ってる感じに

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:25:02

    怪盗イベもあって「ヘイパス!ヘイパス!」のイメージが強い…

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:59:57

    最後は阻止されたとはいえ一度は第三魔法に手をかけた男だ、面構えが違う

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:04:42

    ルーラージャンヌ以外のオルタやリリィやメタジャンとは相性が良いんだよな(姉は除く)
    リリィは師匠として慕われてるし、メタジャンは全ての再臨形態から高評価

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:55:39

    カルデアでもチャンスがあれば聖杯を狙いに行くという信用性がある

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:09:54

    >>111

    カルデアの天草は少なくとも人類救済の夢封印中なので…聖杯下さいムーブはただの悪ノリ

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:55:15

    東出はそのイメージを最後まで払拭したかったんだろうなあ(探偵天草とⅣ章とメタンヌのボイス三種を思い出しながら)

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:05:15

    聖杯が絡まなければ人格者で聖人なんだよなぁ

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:23:38

    確か聖杯にかける願いない人しかルーラーなれないんだよね
    天草…?

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:24:44

    >>115

    アインツベルンがやらかしたが故のルーラー(脱法)なので…

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:18:22

    マキリが悪いよマキリが

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:47:53

    でも元マスターとは良好……というより天草が完璧な存在として崇拝してたんで……fgoでも守れなかったことを引きずりまくってる描写が随所に散見されるんで……

    ……でも天草の師匠はデウスの国の住人として創り出したはずのホムンクルスではなく天草に帰依して殉教したんで……まさか10年の時を経て新たな文脈生やされるとはね……

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 04:17:12

    天草は右手や左手のダブル心眼よりも代行者としての経験の方が脅威

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:31:49

    まだ黒髪になるバージョンが実装される事を夢見ている

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:01:22

    >>114

    ほんのちょっとでも聖杯ゲットできる可能性あるならどんなプライドおかしくないからなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています