- 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:10:23
- 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:14:00
突然ミーム化して擦られ始める奴もいるからこの手のはパターン化がしにくい
- 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:14:30
卑劣様?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:16:21
月って敵キャラでいいのか
- 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:17:01
特撮は他作品カテに頻繁に出張させる奴もいたせいでエボルトとマスロゴが擦られすぎな印象だったけど今もそうなの?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:17:43
悪役系主人公だよね
- 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:27:22
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:28:22
ゲーチスが今日もなおここでも某BBSでもファンに擦り倒されたり、擁護できない敵キャラの話でも擦られてるのは毒親、クソ親だからって部分がでかい
ポケモン独占しようとした悪人、詐欺師ってだけなら正直そこそこ程度の話題性で終わってたと思う
毒親系キャラはオタクに強い反応性をもたらしやすいんよ - 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:39:50
BBSは知らんけどポケカテ見回してもゲーチスの話してるスレなんて一つも無さそうだが
どこみてファンに擦り倒されてるって言ってるの - 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:45:04
ソシャゲだと科学者キャラのネタは擦られがち
「できたぞ◯◯!□□だ!」みたいなスレは嫌と言うほど見た - 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:47:47
呪術の直哉は最終的に語録の塊みたいなキャラになったな
- 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:49:22
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:50:10
私のデータにないぞ!?(狼狽)って言うほど創作物見て見た時にあるか?
むしろマユリ、アクロマ 、羂索、スピネルみたいな私のデータにないぞ?!(歓喜)なタイプの方が多くない? - 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:57:45
ジークアクスのシイコがやたら擦られてるのはまどマギ全盛期のマミさんと似たような理屈かな
- 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:00:21
ただのポッと出や舞台装置でしかないキャラが謎に人気が火がついて公式にも擦られ始めるのわりとあるある
- 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:13:14
ポケモン独占しようとした悪人なだけならアニポケにもまだ出せる範囲だからな
- 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:22:12
だんだん実際には言ってない/やってないことが事実かのように認識されていく
- 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:24:05
でもこいつならやるもん!みたいな流れにならない?
- 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:30:51
イナイレ擦られ四天王を紹介するよ
帰国の栗松、無頼ハンドの三国先輩、ピカチュウの信助、そして人気投票の五条さんだ - 201925/05/03(土) 12:33:36
- 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:34:13
レグルスがあそこまで擦り倒されてるのは何故?
愚弄されて当たり前な性格というのはわかってるけど - 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:36:43
ベクターとかいうアホ程擦り倒されてたのに中の人がアインズ、煉獄さんという更なる強烈な代表作を持ったのが理由になったのか急に沈静化した奴
- 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:03:38
- 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:56:35
- 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:26:10
あにまんだとレグルスと並んで既に擦られてるイメージ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:27:23
他責思考系クズ
クマ吉くんなんかも出てる作品が作品だから例のミームと合わせて笑いになってるけど本質はこのタイプだからな - 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:17:38
司教たちは作者曰くクソネット民がモデルらしいし、あにまん民も同族嫌悪やシンパシーを感じやすいみたいなとこはあるんだろうな
- 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:19:35
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:20:34
元々ポッと出だったのに後々偶然でかい人気得ちゃったようなタイプ
ブロリーパラガス親子とかまさにこれの典型例 - 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:28:26
- 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:53:26
あにまん民が大好きなこいつはこれやりそう的悪趣味大喜利で遊べるからな
- 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:23:56
- 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:36:39
そのタイプならサイステ先輩もだね
- 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:18:21
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:19:11
オタクはチョロいからな、特に女オタクは対象がどれだけクソ野郎でも顔と声は良いってだけでキャーキャー言いやすい