- 1◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 11:38:57
ついに始まるMMオペラ決勝戦!
前スレ
⚓️🎲でTCG題材のストーリーを作る|あにまん掲示板リアルの日本が舞台でオリジナルTCGを通して主人公が仲間と出会い成長していく物語オカルト要素は無しTCGのルールは前回2スレまで行ったこのスレを参考にさせてもらいますがカード名やフレーバーテキストは1…bbs.animanch.com同時進行スレ
⚓️🎲でTCG題材のストーリーを作る(スピンオフ)|あにまん掲示板元のスレはこちらhttps://bbs.animanch.com/board/4856893/第18回MMオペラ優勝第13+dice1d3=@2 (2)@ 回MMオペラ優勝の実績を持つオペラクイーンの…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:40:32
建て乙、
- 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:46:13
前スレのあらすじとか載せるのかな
- 4◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 11:49:33
三沢「優勝候補が次々と脱落していき、ついに始まる!!決勝戦!!
プロの力見せたる!夢道竜星!
おっぱいのデカさ=MMの強さ!令明フミ!」
フミ「私いつからおっぱいキャラになったんスか?」
竜星「同じ龍核同士、全力で戦おう」
工藤(2人とも龍の穴の人達だ。勉強になる)
如月港「江戸川も見ればよかったのにな」
星奈「どっちも全力で頑張って欲しいな!」
佐々木廻「どっちも頑張って」
決勝戦が始まる - 5◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 11:57:40
進藤「ビューティホーな試合を期待してるよ」
神楽坂なつめ「良い勝負になると良いですね」
林「………」
西崎優子「私の後輩達が全力で頑張ってるわ。これを観ない理由は無い」
橘ユイ「決勝戦に星奈ちゃんがいないのは寂しいけど龍核の2人の戦いは見ものだね」
二階堂「2人とも頑張ってほしいな」
如月岬(2人とも龍の穴との交流試合で戦う相手。) - 6◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 12:07:17
前回までのあらすじ
奨学金返済の為真面目にコツコツバイトしながらお金を稼ぐ高校生、工藤怜
彼は世界的に有名なTCG、MM(マジックマスターズ)と出会う
日本一になれば賞金500万円が手に入る全国大会に向けて日々練習をする。
ある日カードショップ、浪漫堂で知り合った不倒星奈からMMオペラへの参加を勧められる
工藤はカードゲームを通して知り合った仲間達と共にオペラに出場し、見事本戦トーナメントまで勝ち上がる
しかし一回戦の相手は優勝候補の1人、ビューティフル進藤。彼の美しすぎるプレイに完敗した工藤は残りの試合を仲間と共に見届ける
(マジで工藤の活躍が無いんだけど) - 7◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 12:09:43
三沢「それでは決勝戦!デュエル開始ぃ!!」
勝利点dice1d2=2 (2) 勝った方に30点
1夢道竜星 2令明フミ
- 8◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 12:11:21
評価点
夢道竜星
柳葉正一dice1d20=2 (2)
南川 ゆきのdice1d20=15 (15)
ピエール鳳輦dice1d20=19 (19)
枯木ヤシマdice1d20=3 (3)
如月京子dice1d20=10 (10)
令明フミ
柳葉正一dice1d20=10 (10)
南川 ゆきのdice1d20=16 (16)
ピエール鳳輦dice1d20=8 (8)
枯木ヤシマdice1d20=13 (13)
如月京子dice1d20=19 (19)
- 9◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 12:12:46
投票点
夢道竜星dice1d100=97 (97)
令明フミdice1d100=64 (64)
- 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:13:37
相手が悪かった
- 11◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 12:16:36
夢道竜星49+97=146
令明フミ30+66+64=160
よって令明フミの優勝 - 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:17:01
なかなかの接戦
- 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:19:50
大会前にバトルを何個か挟むのもありだったかも?
- 14◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 12:24:05
三沢「決着ぅー!!!今ここに新たなるオペラクイーンが誕生したぁあああ!!!」
令明フミ(まじで勝ってしまった……)
夢道竜星(負けたのは悔しいけど良いデュエルだった。オペラも悪くないな)
令明フミには初代オペラクイーンである如月京子からトロフィーを貰う
そしてトーマスが主催するMMプロリーグ、MMフロンティアの参加権を獲得した - 15◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 12:31:05
工藤(そういえば“アイツ”元気にしてるかな)
3年前
???『君がもしMMを心から愛して“本当の自分”を知った時、このカードは君を助けてくれるはずだ』
工藤(桐谷透、結局一度も対戦出来なかったけどあのカードは今でも大切に持ってるよ)
浪漫堂のメンバーは会場を後にした - 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:31:07
おっぱいクイーンの誕生
- 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:34:58
次は修行編だろうか
- 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:41:24
龍の穴組は師匠ポジ行けそうよね
まだまだ出番欲しいわ - 19◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 12:50:11
エピローグ
次の日、星奈は学校に行くと
クラスメイト
男「おお!星奈ちゃん!オペラの生配信見たよ!」
女「オペラクイーンってすごい称号なんだね!」
女「星奈ちゃん倒した佐々木ってこの学校の生徒だよね!?」
男「有名人が2人もこの学校にいるとか俺達の誇りだ!」
女「スターライトチャンネルいつ配信するの?私チャンネル登録したから!」
教室で星奈の周りにはクラスメイトが押し寄せてくる
星奈「ちょっと!?みんな待って!1人ずつ話しよ!?」
これまで彼女を虐めてた女子生徒3人は遠くから見ている
女子生徒1(結局私達はあの女に何もかも劣っていた、根暗で鈍臭くて見てて不快な癖に元々成績だけは優秀だったからムカついてそれで遊びのつもりで揶揄ってたのに)
女子生徒2(私達は遠藤さんにも真田さんにも捨てられて何も残ってない。)
女子生徒3(今あの女には味方が沢山ついてるし私達は何も手出し出来ない) - 20◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 12:57:09
クラスメイト
女「そういえばアンタ達さ、星奈ちゃんの事虐めてたよね?」
男「そうだそうだ!お前ら土下座しろ!」
女「オペラクイーンに向かって虐めとかサイテー、星奈ちゃん、これから毎日コイツらを懲らしめちゃおうか?」
クラスメイトが突然いじめっ子達に糾弾する
星奈「ちょっとみんな!?」
(どうしよう、そんな事私は望んでない)
星奈はこの状況どうしようか迷っている
星奈(でもみんな私の答えを求めてる、元オペラクイーンとしての私の最後の仕事は……)
「みんな、道を開けて」
クラスメイト達は星奈の一言でどいていく
星奈はいじめっ子3人の前に立つ
女子生徒1「何よ、仕返しでもするつもり?」
女子生徒2「もう覚悟は出来てるよ、あれから遠藤さんにも見捨てられたし」
女子生徒3「この前破り捨てたカードの弁償なら出来るけど」
星奈が出した答え、それは
星奈「みんな、私と一緒に遠藤さんの所に謝りにいこっか?」 - 21◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 13:06:14
星奈は遠藤が浪漫堂に謝りに来た時彼から3人の弟子の事を聞いた
遠藤『本当に素直で可愛かったんだ、いつも熱心にバンドの練習してさ。俺達もいつもアドバイスしてあげてさ」
星奈『本当に好きだったんですね、あの3人が。』
遠藤『彼女達は家庭に問題があってさ、半ばネグレクトみたいなもんさ。いつも3人で釣るんで夜の繁華街で遊んでた』
星奈は黙って遠藤の話を聞く
遠藤『ある時路上ライブしてた俺たちの歌を熱心に聴いててさ。そこでライブハウスに誘ってあげたんだよ。そこから毎日店に来るようになって』
遠藤は泣きそうになりながら語る
遠藤『どこで間違えたんだろうなぁ、俺達の知らない間に平気で人を傷つけるようになってしまって……。他者から傷つけられる苦しみは本人達が1番わかってる筈なのに……』 - 22◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 13:15:56
そして現在
星奈「私はあなた達のしたことは許さないし許せない。でもあなた達が慕う遠藤さんは今でもあなた達を思ってる。」
女子生徒1「私達は彼を裏切ったのよ!?今更」
星奈「だったらもう一回やり直せば良い!!」
女子生徒「「「!!」」」
星奈「遠藤さんはね!私の前に現れてわざわざ土下座してきたのよ!!あなた達の分も含めて!!それはあなた達の心の闇に気づけなかった事への罪悪感と後悔も含まれてるの!今度はあなた達が先輩の為に行動を起こすべきじゃないの!?違う?」
女子生徒1「私達が行っても……」
星奈「3人で心細いのなら私もついて行ってあげる。あと佐々木くんも」
女子生徒1「アンタ、何でそんなに優しいのよ」
星奈は声高に宣言する
星奈「私はオペラクイーンよ、目の前で傷ついてる人がいたら幸せにするのは当然。」 - 23◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 13:25:27
その頃別の教室では佐々木はいじめっ子2人に殴られてる
男子生徒1「はは、こいつ何もしてこない」
男子生徒2「前にやり返してきたけど普通にボコったら泣いたぞ」
クラスメイト全員見て見ぬふりをしてる
佐々木(カードで強くなっても現実は何も変わってない)
その時別のクラスから男子生徒数人がが現れて彼らは背後からいじめっ子2人をぶん殴り蹴り飛ばす
「お前らさぁ、無抵抗なやつ虐めて楽しいの?」
「そんなに戦いたいなら俺らが相手になってやろうか」コキリ
佐々木(この人たちは前に星奈と2人でMMを教えた人達)
彼らは佐々木に手を差し伸べる
「これからは俺たちがいるから安心しろ、それと星奈も集まったらみんなでMM教えてくれよ」
「佐々木がいないと盛り上がらないぞ!」
「最近デッキ改造したんだ、今度見てくれよな!」
佐々木「みんな、ありがとう」 - 24◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 13:29:10
これから龍の穴との交流試合があるのでむしろ彼ら彼女らの掘り下げはここからが本番です
- 25◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 13:39:34
そして工藤は放課後に部室に集まる
星奈はもう部室にはやってこなくなった
少し寂しいけど彼女の学校生活が順風満帆にになった証拠だ
工藤「オペラを通して感覚掴めたよ。これまでは決まった型通りのプレイしか出来なかったけど状況に応じて無限の選択肢がある事に気づいた」
江戸川「それならよかった。」 - 26◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 13:51:48
- 27◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 13:59:03
港「次こそは勝ってみせる、そしてトーナメントプレイヤーとしてもオペラプレイヤーとしても一人前になって俺は母さんを超える!」
京子「ふん、少しは変わったな。私の後を追いかけてるだけの貴様は情けなくて見てられなかった。今なら教えられる、かつて私達が組んでたM&Iのプロチームの真実を」
港は母から真実を聞いた - 28◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 14:08:38
今日の放課後も浪漫堂にメンバーが集まる
田中健「みんなオペラお疲れ様」
林藤「みんなよく頑張ったなぁ」
野口「江戸川くんも出ればよかったのに」
江戸川「オペラは性に合わないから」
夢夢「……お疲れ様」
敷島「俺もオペラ出てみよっかなー」
店長「君はデュエル中喋りすぎるのを直さないとダメ」
少し遅れて星奈と佐々木がやってくる
星奈「みんな!お待たせ!」
佐々木「もう交流会始まってる?」
もう時期夏休みだ。8月から龍の穴との交流試合が待っている
工藤(あれからいろんなことがあったなぁ、桐谷、トーマス、もしまた会えたらその時は俺と戦ってくれ)
MMオペラ編(完) - 29◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 14:11:33
- 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:13:12
新たな高みへレディ・ゴー
- 31◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 14:16:07
- 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:17:25
合同戦
- 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:19:28
デュエット戦(デュエルも掛けてる)
- 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:20:21
- 35◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 14:29:54
- 36◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 14:48:02
龍の穴の2階のデュエルスペースでは龍核メンバーがいつも研究会に使用している
核外内「夢道さん、令明さん、優勝おめでとうございます!!」
フミ「そんな畏まらなくてもいいっスよー、私年下なんだし」
竜星「MMオペラは日本が誇る最高に楽しいフォーマットだ。」
高橋「俺はやめとくよ、ガチプレイじゃないと楽しめない」
アルバ「私はやってみたいわね。来年はオペラに出てみようかしら
蒐集「……………」
休日に龍核メンバーが全員集まり談笑してる
そこにアンディがやってくる
アンディ「今日は龍核に新メンバーがやってきた。みんなもすでに知ってるだろう。如月港だ」
入り口から如月港がやってきていつも通りの痛々しいキャラ付けで喋る
如月港「黒い牙を研ぎ澄ましようやく登ってこれたぞ。龍の頂に……」
アンディ「先週のランキング戦で彼は優勝した。そして俺が直々に入門テストしてあげたら合格した。みんな仲良くしてやってくれ」 - 37◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 14:53:41
フミ「じゃあ早速みんなでお茶会始めよっか!うまい棒なら沢山持ってるっスよ!」
そういってお昼休憩でみんなで食べる筈だったお菓子を鞄から出した
工藤父「ここはいつから弱小高の部活動になったのかな?」
龍の穴の店長がやってきた
アンディ「たまには息抜きぐらいさせてあげたら」
工藤父「君は黙っててくれるかな。」
アンディの意見を無視して店長は語り出す
工藤父「夏休みに行われる浪漫堂との合同合宿。そこで僕たちは浪漫堂にいる工藤を“覚醒”させる」 - 38二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:05:27
工藤って初心者だったっけ
- 39◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 15:18:43
アンディ「ちょっとアンタ何言って……
工藤父「彼は世界を倒す日本の兵器になるだろう。」
港(これも母さんから聞いた通りだ。)
フミ「工藤って此の前ここに遊びに来た人っスよね。確かにオペラで私負けたし才能は確かにあると思うっスけどそこまでとは」
竜星「話の内容が入ってこない」
高橋「よくわからないけど工藤って店長の苗字と同じですね」
工藤父「だって彼は僕の息子だから」
店長の言葉にメンバー全員固まる
フミ「マジっスか?」
竜星「初めて知ったぞ」
港(これも母から聞いた)
店長は今の今まで一言も喋らなかった人物に話しかける
工藤父「蒐集くん。工藤くんの覚醒させるのは君の力が鍵を握る」
蒐集「…………」
MM合同戦 編開始 - 40◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 15:19:59
- 41二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:20:21
MMオペラ編とはまた別の意味で総代に
- 42二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:20:59
壮大に
- 43二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:29:20
これ前作との繋がりを示す一つの要因だったりして
- 44◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 15:34:28
工藤は時々夢を見る
工藤「クリーチャーにエンチャントを付与して攻撃」
???「違う、そこはアーティファクトを起動してからだ。何度も同じ事言わせるな」
工藤「はい」
工藤は毎日のように目の前の男とM&Iの対戦をしている
???「さっきのデュエル3ターン目でなぜ攻撃してこなかった」
工藤「だってセットされたトラップが気になって」
???「そのトラップは2ターン目に僕がサーチしたカードだ!お前にも見せた筈だ!別に攻撃に反応するような効果は記されてなかっただろ!」
工藤「ごめんなさい……」
???「僕が手札に加えたカードすら忘れるとは、罰として今日のご飯は抜きだ」
そして目が覚めると同時に夢の記憶は失われる - 45◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 15:41:29
目が覚めていつものようにリビングに降りる前に
引き出しにしまってる古びた櫃を取り出す
桐谷『君がもしMMを心から愛して“本当の自分”を知った時、このカードは君を助けてくれるはずだ』
工藤(俺はMMを始めたのはお金の為だったけどアイツは心から楽しんでたな。でも今の俺は仲間に恵まれて楽しくやってるよ)
工藤は櫃の中のカードを取り出そうか迷う
工藤(今の俺ならこのカード使えるのかな?)
工藤は櫃をdice1d2=2 (2)
1開ける
2開けない
- 46二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:43:14
このレスは削除されています
- 47◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 15:43:46
前作というか過去編と絡めて行きます
- 48◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 15:47:01
- 49二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:47:04
親父がこれかぁ…キツいな…
- 50◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 15:55:23
工藤「なっ?何言ってるの?」
工藤母「貴方のカバンからこんなのが見つかったんだけど」
工藤はデッキケースを見せてきた
工藤「ちょっ!?これは!?」
工藤母「正直に言いなさい。最近夜遅くまで遊んでるみたいだけど」
工藤は正直にこれまでの出来事を話した
工藤母「はぁ、MMねぇ、結局これも運命なのね」
工藤「母さん、ごめんなさい、でもどうしてもお金が」
工藤母「私はカードゲーム自体に罪は無いと思ってるわ。楽しいしコミュニケーションツールにもなる。私も元々やってたし」 - 51◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 16:05:05
工藤「えっ?お母さんもMMを?」
工藤母「違うわ、M&Iという海外で生まれたカードゲームの方よ。夫とはそれで知り合ったの」
工藤は夫との馴れ初めを聞く、しかし父親は病気で死んだと聞いている
工藤母「でももし怜がカードで苦しむ事になるのなら私は全力でカードをやめさせるわ」
工藤「そんな事ないよ!みんな優しいし俺も上達していって楽しいから!」 - 52◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 16:07:47
工藤母「それならよかったわ」
工藤は母と会話を終えて学校に向かう。今日は終業式だ
工藤母「いずれ思い出す時がくるのね、その時怜はカードを続けられる?」 - 53◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 16:21:19
工藤は終業式を終えて浪漫堂に行くとお馴染みのメンバーが集まる
店長「今日はみんなに話がある」
店長は浪漫堂の客を集めて話をする
店長「今年も恒例行事、8月16日から19日までの3泊4日の合宿のメンバーを決めたい。現在決まっているのは浪漫堂ランキングトップの水上瑠璃千代だ」
店長はいつも以上に厳しい表情をしながら喋る
「知っての通りこの合宿はただの合宿ではない、龍の穴との交流試合を行ういわばカドショ同士の戦争だ。だからなるべく強いチームを集めたい」 - 54◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 16:29:53
一旦休憩します
何か質問があれは載せてくれると答えます - 55二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:30:16
乙
- 56二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:45:05
エナジーに属性ってあるのかな、あるとしてMTGみたいにエナジーカードそのものに効果が存在するやつもあるんだろうか
- 57二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:45:45
いやエナジーに属性はあるな
- 58二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:21:10
新しい召喚の仕方をするハイスピリットも出るのかな
- 59二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:21:44
- 60二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:25:42
無しならバトスピのバーストみたいなもの?
- 61◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 18:10:01
- 62二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:11:32
温存したエナジーで伏せたトリガーを推測も可能か
- 63◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 18:22:39
遊戯王でいうスペルスピードはトリガーが1番早いのでトリガーに対してトリガー以外のカードは発動出来ません
スピード1
スピリット、スペル、ソウルスペル、アームドスペル
スピード2
クイックスペル、クイックスピリット
スピード3
トリガー、ソウルトリガー - 64二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:25:45
一旦設定やキャラ纏めしてもいいと思う。基礎的ルール及び各レギュレーションの環境デッキ部門と登場人物と使用デッキみたいな感じに
- 65二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:38:00
無効化系のトリガーとかもあるのかな
- 66◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 18:50:58
- 67二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:56:37
ソウルってなんですか?
- 68◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 19:02:09
- 69◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 20:30:22
【名前】工藤怜
【年齢性別】17歳、男
【MM歴】1ヶ月
【性格】真面目な優等生でコミュ力が高いがお金に関してはドケチ
【外見】赤髪でアイドルばりの美少年
【趣味】勉強
【特技】スポーツ全般、喧嘩、料理
【好きなもの】金、料理、母
【嫌いなもの】不良
【生い立ち】母子家庭で育ち、女で一つで育ててくれた母親を少しでも楽にさせたいと思っている - 70◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 20:31:07
【序章】
優勝すれば500万円の賞金が貰えるMM全国大会。こんな子供が遊ぶカードゲーム自分なら楽勝だと思い始めてみるが、初のカードショップの交流会では全敗、さらに環境デッキを組むには3万以上するなど、初めの思惑通りに全く進まない。
しかし偶々カドショで出会った全米チャンプ、トーマス・マックと出会い彼にMMの基礎技術を叩き込まれる。翌日学校でほぼ廃部寸前のMM部に入部。同じく日本一を志す部長の江戸川と共にMMライフがいま始まる
【浪漫堂ランク戦】
まずは江戸川の行きつけのカドショ、浪漫堂のランキング戦に参加することになった工藤。初戦の相手はサラリーマンの田中健。初めてのマッチ戦だが接戦の末に勝利。お互いの人柄の良さからすぐに意気投合、そのままXで相互フォローし合う関係になる、しかし2戦目の相手は敷島翼、彼のプレイ中に喋り続けたりやけに高いテンションに翻弄されながら0ー2で惨敗。
その後はMM部の存続を賭けた江戸川と野口の戦いを見守る
【浪漫堂ランク戦(2回目)】
新しいMM部の仲間、如月港が現れMM部は3人になる。再び休日はカドショのランク戦に出向くことに。まず1戦目は大人気動画配信 者の不倒星奈、環境デッキとはかけ離れた予想不可能なデッキに翻弄され0ー2で惨敗。一回戦で敗退するも星奈の方から友達になって欲しいと頼まれランキング戦が終わるまでフリーデュエルする事になる。その時に星奈に素質を見込まれてMMオペラという普通の対戦とは違う特殊フォーマットの大会への出場を勧められる
【MMオペラ編】
知らない間に星奈の弟子になり部活ではMMオペラベスト8常連のの如月港と学校に不法侵入してきた星奈にMMオペラの戦い方を教えてもらう。
実は星奈はMMオペラ全国大会優勝経験が2回あるオペラクイーン。彼女の特訓により徐々に実力を身に付けていく。その結果予選を勝ち抜き本戦トーナメントまで残るが1回戦の相手はオペラでは優勝候補の1人ビューティフル進藤。彼のプレイに手も足も出ずにあっという間に敗北。結果はベスト16のまま終わった
- 71◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 20:32:17
- 72◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 21:14:37
【名前】江戸川幸太郎
【年齢性別】18歳男性
【MM歴】10年
【性格】空気読めないオタクだが正義感が強く曲がったことが許せない
【外見】黒髪のイケメンだが本人の性格で台無しにしてる
【趣味】MMシリーズアニメの鑑賞
【特技】実は勉強が得意で生徒会に所属してる
【好きなもの】ルクス(初代MMアニメ主人公)
【嫌いなもの】カードを大事にしない人
【職業】高校3年生、MM部部長、生徒会会長だが副部長に全て任せっきり
【MMを始めたきっかけ】
アニメを見て自分もやってみたいと思って9歳の頃、浪漫堂に立ち寄りそこで大人に混じってデュエル三昧の日々を送る。
【生い立ち】両親共働きの一人っ子、両親はほとんど家には居ない。
毎月10万円の小遣いを貰いそれだけで生活してる。12歳の時、食費を犠牲にMMに没頭してたが浪漫堂の店長に叱られてレンタルデッキで戦わされる - 73◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 21:15:50
【序章】
彼のMMへのガチっぷりについていけずに部員が離れていき廃部寸前になっていた。そんな所に新入部員としてる工藤がやって来る。彼の覚悟を試す為にデュエルをするが敗北。工藤の入部を許可する。
【浪漫堂ランク戦】
初心者の工藤に大会の雰囲気を味合わせる為に2人でランク戦に参加。工藤は二回戦敗退するも江戸川はベスト4まで進出。しかし厨二病の女子中学生、如月岬に敗北。その後3位決定戦では工藤、江戸川と同じ学校でテーブルゲームの天才、野口儘弐と対面。彼女は学校であらゆるゲーム部を乗っ取りMM部を最後のターゲットとしていた。負ければMM部廃部のデュエルを受けるが敗北。しかし野口は過去に江戸川に負けていてその時にこれまでの傍若無人な振る舞いを改めて乗っ取ってきたゲーム部を全て解放していた。江戸川に対しての振る舞いは彼を本気にさせる為の演技だった。
江戸川と野口は和解。ランキングは4位で終わる
【浪漫堂ランク戦2回目】
新たな仲間で如月岬の兄である如月港を仲間に加えて工藤と3人でランク戦に挑む。1戦目はいきなり如月港と当たるがデッキの相性で2ー0で圧勝。その後2回戦では工藤を下した動画配信 者にてMMオペラクイーン、不倒星奈。純粋なプレイングで2ー0で圧勝、3回戦は浪漫堂の常連客の中で最高齢の老人。林藤克久、MM初期の頃からやり続けている彼の年季が入ったプレイには敵わず敗北。
ランキング圏外に落ちてしまう
【MMオペラ編】
特にデュエルするシーンは無いが不法侵入する星奈やMMオペラに挑戦する工藤を見守りつつ浪漫堂では来月に行われるライバルのカドショ、龍の穴との合同戦に備えて浪漫堂の上位ランカーと混じって会議をしている
オペラには興味が無いがみんなのまとめ役としてMMオペラの会場までついて来てくれた。
- 74◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 21:16:07
- 75◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 22:32:03
【名前】如月港
【年齢性別】16歳の男性
【MM歴】7年
【性格】厨二病でカッコつけた喋り方するがダサい
【外見】黒髪短髪の吊り目のイケメン
どこでも黒いマントを着用(本人はかっこいいと思ってる)
【趣味】MMアニメ鑑賞(とくに3作目)厨二用語の研究(言葉の意味は理解していないから意味不明な言葉になる)
【特技】実は絵が上手い
【好きなもの】黒牙カイト(アニメ3作目主人公)
【嫌いなもの】妹を傷つけるやつ
【職業】高校1年生、MM部
【使用デッキ】ブラックファング、ドラゴデウス
【MMを始めたきっかけ】
妹と一緒に再放送で見たMM第3シリーズの主人公に脳を焼かれて始めた。
【生い立ち】
普通の家庭で普通に育つが9歳の時視聴したMMアニメで人生が一変する。黒いマントを愛し、カッコつけた喋り方、自称クールキャラを演じきり学校では孤立状態になる(虐められたりはせず、危ない人扱いされて距離を置かれる)
その後居場所を求めて浪漫堂に行き着き江戸川と友達になる。それから現在まで2人は浪漫堂で競い合うライバルでもあり友達なのは変わらない。
中学2年あたりから勝利至上主義のプレイヤーが集まるカドショ、龍の穴に修行に行くため浪漫堂にいく回数が減っていった - 76◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 22:34:02
- 77◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 22:35:09
【使用デッキ】
ドラゴデウス、ブラックファング
【属性】火、土、闇
【特徴】大会では環境ど真ん中のドラゴデウスを使用。土属性のエナジー加速と闇属性のハンデスを駆使して切り札の超大型火属性スピリット、ドラゴデウスの一撃でライフを削り切る
全てのカードにオリジナル召喚口上を持っており場合によっては1分を超える。
オペラではMMアニメの主人公黒牙カイトのキャラデッキであるブラックファングを使用。
黒牙カイトの切り札、アビス・オブ・ラグナロクによるハイスピリットメタ、ハンデスを駆使して相手の妨害をする。黒牙カイトの戦い方をそっくりそのまま再現する姿によって観戦者からは人気者になっている
- 78◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 23:28:19
【名前】不倒 星奈
【年齢性別】17歳 女性
【MM歴】10年
【性格】ド派手さとロマンが好きな大好き、一度バトルしたら急に馴れ馴れしくなる
迷うより始めよが座右の銘で運を頼りに複雑なデッキを振り回す
【外見】黒髪ロングで低身長、赤ジャケットにパンツスタイル
【趣味】MMの動画投稿
【特技】動画編集
【好きなもの】MM、MMプレイヤー、撮高
【嫌いなもの】特になし(アンチやマナーの悪い人ももネタになるから)
【職業】学生兼投稿者、
【MMを始めたきっかけ】バニップという可愛らしいカードに惹かれて
【生い立ち】上の兄弟が男だったから男の趣味にも抵抗が無く、MMの世界に入ってからも投稿者の面白い編集や派手な動きのデッキに憧れて投稿者を始めたチャンネル名は「スターライト⭐️チャンネル」
実は第15回MMオペラクイーン、第18回MMオペラクイーンの実績を持ち今年の19回MMオペラでは優勝候補に挙がってる
学校では酷い虐めを受けているが誰にも相談出来ていない - 79◆lnkYxlAbaw25/05/03(土) 23:29:26
【浪漫堂ランク戦(2回目)】
動画の生配信する為に浪漫堂のランキング戦に参加。一回戦で工藤と当たる。テンプレの動きしかしてこない彼の動きを全て予想して。生ライフの視聴者に解説しながら2ー0で余裕の勝利。
その後新人であろう工藤に話しかけて友達になる。
2戦目は時々動画配信のゲストとして参加してくれる江戸川。しかし2人は長い付き合いなせいで江戸川に手の内を全て読まれて0ー2で完敗。その後は工藤と一緒にフリーデュエルをする中で彼の才能を見抜きMMオペラに参加することを勧める
【いじめ編】
学校では酷いイジメを受けておりいつも早退しては工藤達のいる高校に不法侵入してMM部に参加していた。動画配信 者としての自分の正体は知られていなかったがある時学校中に知られてしまいさらにイジメのネタに、さらに他校への不法侵入も学校側にバレてしまい工藤達と関われなくなる。
そんな時に星奈が配信してるスターライト⭐️チャンネルのファンである同級生の佐々木廻戦と出会う。同じMMプレイヤー同士、気が合った2人は放課後、浪漫堂でデュエルする仲になる
【いじめ編(叛逆の章)】
いつものようにクラスでいじめられていると佐々木廻が助けに来る。しかし元々喧嘩が弱い彼は返り討ちに合いさらにデッキを盗まれる
星奈と佐々木はいじめっ子達からデッキを取り戻す為に彼女達の尊敬するバンドの先輩、遠藤とデュエルする事になった
佐々木は遠藤に勝利してデッキを返却される。
遠藤は自分の後輩が虐めをしている事を知らなかったらしくそのことを知ったことで後輩達を見限った。
【MMオペラ編】
MMオペラ本戦トーナメント1回戦で佐々木廻と対決、成長した彼に敗北してしまいオペラクイーンはまさかの一回戦敗退、その後は全選手の対戦を見守る事になる。
敗北して落ち込むクリエイター林に激励したり、オペラプレイヤー1人1人を大切に思う姿が見られた
【MMオペラ(エピローグ)】
MMオペラ終了後、学校ではクラスの人気者になり星奈に憧れてMMを始めた男子校生も続出。しかしバンドの先輩に見限られ居場所を失ったいじめっ子達の事も放って置けず彼女達にも先輩と仲直りする手助けをしてあげる
その後は佐々木と一緒に他の生徒も混じってMMを楽しんでいるらしい
- 80二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:41:32
そいや星奈ちゃん一軍デッキ破られてるんだよな
- 81二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:43:18
工藤はなんか動きが少ない感じあるな
もうちょい自分から動くみたいに出来ないもんか - 82◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 00:13:01
【使用デッキ】
オール1コストハイランダーコントロール
バニップビート
ボスラッシュ(レンタルデッキ)
【特徴】
大会では全属性を混ぜたオールコスト1のハイランダーデッキを使う。セメタリーに全属性揃っておりダブりカードが無ければ出せる6属性スピリット「虹の覇王シクス・オブ・レジェンダリー」を切り札にすると思えばサイドチェンジ後はデッキ構築をガラリと変えて手札とチャージゾーン、バトルゾーンのコスト1スピリットを入れ替えながら連続攻撃をする百鬼夜行ビートに変わる
オペラでは星奈のオリジナルデッキであるバニップビートを使用
弱すぎて誰からも使用されないバニップというスピリットを使って第15回MMオペラで優勝
その後バニップの研究をするオペラプレイヤーが続出するが誰も彼女を超える事はできなかった。そして第18回オペラでもバニップビートを使用して優勝。
しかしクラスメイトのいじめっ子に7万円するバニップのシクをを破られてからは浪漫堂のレンタルデッキ、ボスラッシュを借りて戦いオペラ初心者の佐々木をフリーデュエルで倒す
オペラ当日は間に合わせで作ったバニップビートを使うも佐々木に敗北
審査員からの評価は高かったが観戦者は不器用ながらも諦めずに戦う佐々木のプレイスタイルに感銘を受けたらしい
- 83◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 00:33:08
バニップデッキ自体ストレージにあるようなカードで構成されてるデッキだけど星奈の場合全てのカードをわざわざ高レアリティにしてる全てのカードがピカピカに光ってます
でもデッキ破られてからはノーマルで統一したデッキで我慢してます
- 84◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 01:05:34
【名前】佐々木廻
【年齢性別】17歳男
【MM歴】4年
【性格】内気で臆病だが困った人を放って置けない、好きな事には熱中するタイプ
【外見】低身長に色白の綺麗な肌に大きな瞳の美少女に見せかけた男の娘
【趣味】MM、スターライトチャンネル閲覧
【特技】MM以外無し
【好きなもの】勇気ある人、スターライトチャンネル
【嫌いなもの】人を平気で傷つける人、勉強、運動
【MMを始めたきっかけ】
MMアニメ5作目の主人公に勇気づけられて
【生い立ち】
元々勉強も運動もできずに根暗な性格も災いして学校でも虐められていた。そんな生活に耐えられず不登校になった時にたまたま見てたMMアニメに引き込まれて自分もMMにハマる
龍の穴のレンタルデッキを借りながらアンディのティーチングデュエルを受けて才能を見込まれて弟子入り。アンディの技術を全て引き継いだがそれ以上の実力を身につけられずにいる - 85◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 06:39:28
【いじめ編】
死に物狂いで勉強して高校に入学出来たもののそこでも虐められる(もはや運命だろ)スターライトチャンネルとMMだけが生きがいになる。ある時別のクラスの星奈がスターライトチャンネルの投稿者だと知り、彼女に勇気を出して話しかける。そこに下心は一切なく純粋にMM何出来る友達が欲しかっただけ
オペラには最近興味が湧き星奈とトレーニングをする
【いじめ編(叛逆の章)】
星奈が女子生徒達に虐められてるのを目撃してすぐさま助けに入る。しかしいじめっ子達にデッキを取られてしまい、もし返して欲しければ彼女達のバンドの先輩である遠藤に勝たないと行けなくなる
オペラでは弱かった彼は普通のガチ対戦では師匠譲りのドラゴデウスで立ち回り遠藤を倒す。その後デッキは返却してもらい星奈と共に学校生活を送る
【MMオペラ編】
本戦トーナメント1回戦にて星奈と当たる。彼の成長は星奈の予想を超えて彼女に勝ってしまう。オペラクイーンを1回戦で敗退させた事で話題になるが2回戦で元龍核メンバーの西園優子と戦い方敗北。その後は残りの戦いを見届けた
【MMオペラ編(エピローグ)】
学校で星奈が動画配信 者な事やオペラクイーンだという事が知れ渡り人気者になると同時にそのオペラクイーンを倒したとされる佐々木も有名人になる。学校ではMMブームになり星奈と2人で生徒達にMMを教えてる。佐々木を虐めてた生徒は彼にMMを教わった人達に懲らしめられた
- 86◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 06:41:25
話の流れ
序章→浪漫堂ランク戦(1戦目)→浪漫堂ランク戦(2戦目)→いじめ編→MMオペラ編 - 87二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:44:57
覚醒がその辺に関係してんのかね。まぁどう考えても藪蛇だが
- 88◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 06:57:57
【使用デッキ】
ドラゴデウス、輪廻崩壊
【特徴】ガイアの意思によるエナジー加速、死神の眼にハンデスを駆使して相手にやりたい事をさせずに貯めたリソースでドラゴデウスを出してトドメを刺す。ここまではドラゴデウスの基本戦術なのだがアンディにより全ての展開パターン、アドリブ、切り返し手段を仕込まれた事であらゆる環境デッキに対して遅れを取らずに戦える。その実力は遠藤のマーメイドルをあっさり倒すほど
オペラでは輪廻崩壊による特殊勝利を目指すコンボデッキなため、1人回しに適しているが返って対戦相手の動きを見てないせいで相手からの妨害にめっぽう弱い。しかし星奈にそこを指摘されて改善した
- 89二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:13:25
工藤はケンガンオメガの光我の立ち位置に近いかもしれなち
- 90◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 09:10:38
【名前】田中健
【年齢性別】25歳男性
【MM歴】13年
【性格】真面目で誠実、温厚な性格だがMMに対しては独自の拘りを持ちそこは妥協しない
【外見】紺色のスーツを着こなし赤のネクタイを着用。黒髪でメガネをかけた青年
【趣味】アニメ鑑賞(MMシリーズ)
【特技】誰とでも仲良くなれるコミュ力
【好きなもの】MM、友達
【嫌いなもの】いつも見下してくる兄と両親
【職業】高卒のサラリーマン
【使用デッキ】最新鋭アームドマン
【MMを始めたきっかけ】
小学生の時に友達に勧められて始めてから勉強の合間に友達と遊ぶコミュニケーションツールになった。その時に浪漫堂にも通うようになる。アームドマンはその時から握っていたが最新弾パックで大幅に強化されて環境入り。これまでファンデッカーとして友達と遊んだり、浪漫堂の交流会に出たり満足してきたが強くなったアームドマンでどこまでやれるか気になり浪漫堂のランキング戦に参加するようになった。
【生い立ち】
幼少期から優秀な兄と比較されて育ったため自己肯定感が低い。しかし兄と違って人に対する思いやりがあり、また不器用ながら努力家で学校の成績は常に上位(しかし人の何倍も時間かけてるので勉強以外は苦手)
ここまで努力出来たのはMMのおかげだと思ってる
高校卒業後、就職してカードゲームと仕事を両立した生活を行ってる。
【浪漫堂ランク戦(第1回)】
初戦で工藤と当たる。1ー2で敗北するが馬が合い友達になる
【浪漫堂ランク戦(2回目)】
兄の田中蓮と当たるが2ー0で圧勝
2回戦の相手は林藤克久だが経験の差で負けてしまう - 91◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 09:11:10
【使用デッキ】最新鋭アームドマン
【属性】土
【特徴】現代的な兵士のような人間系スピリットにアームドスペルを装備して戦うデッキ
アーキタイプ自体はMM最初期から存在したものの、そのあまりの弱さから長らく日の目を浴びていなかったアームドマンデッキ
それが最新弾での突然の超絶大幅強化により一躍環境トップメタに君臨、一部プレイヤーからは不満の声も出ているほど
基本的にはエナジーブーストしつつ軽量の人間系スピリットをアームドスペルで強化して戦うビートダウンデッキだが
大幅な強化により明らかにコストに見合わないカードパワーや新カードタイプのクイックアームドスペルを手に入れると共に
属性の役割を無視したかのようなドロー補助、防御、除去、墓地利用など多様な戦術が可能になっている
- 92二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:26:27
アームドマンって特に後々規制されそうな雰囲気がある
- 93◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 09:28:26
【名前】林藤 克久(リンドウ カツヒサ)
【年齢性別】72歳男性
【MM歴】23年
【性格】おおらかでのんびりとした老人。バトル中ではいつも通りのんびりとした様子で淡々と対応してくる
【外見】サングラスをかけた老人。年なので身長は低め
【趣味】テーブルゲーム
【特技】テーブルゲーム 子供の面倒をみること
【好きなもの】テーブルゲーム類 家族
【嫌いなもの】宿題
【職業】退職済(元教師)
【使用デッキ】赤染タイラント(構築はしょっちゅう変わる)
【MMを始めたきっかけ】MMにハマった息子に誘われて始めた
【生い立ち】大家族の生まれ。数多くの子供たちの面倒を見るために家には沢山のテーブルゲームが置かれており、幼い頃からそういったもので遊んだ結果、無類のテーブルゲーム好きになった。浪漫堂以外にも多くのテーブルゲームの店に通っている
若い人達に遅れを取ってる自分に対してコンプレックスを抱いており、同じ浪漫堂常連客のMM全国大会ジュニア部門優勝経験者の中学生、御堂夢夢に弟子入りしている。
【浪漫堂ランク戦(2回目)】
2回戦では田中蓮を倒した田中健を倒し、3回戦では江戸川も倒す。結果ランク3位まで上り詰めた - 94◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 09:33:24
【デッキ名】赤染タイラント、
【属性】全色
【特徴】自分のエナジーとスピリットが火属性だけの場合に連続攻撃できるスピリット『タイラント・ドラゴン』と自分のエナジー全てを1ターンのみ選択した一色に変更することができるスペル『変色する魂』を用いたビートダウンデッキ。『タイラント・ドラゴン』はその性質上、火属性だけでデッキを構成しなければならないため除去手段や戦術に偏りが出てしまう。しかし『変色する魂』のおかげで他の属性のカードもデッキに組み込むことができるようになり、序盤中盤は闇・光属性のスペルで盤面をコントロールし、水・闇属性の自分をリリースすることで手札補充・墓地回収を行うスピリットでアドバンテージを稼ぎ、終盤は『タイラント・ドラゴン』でガラ空きの相手に連続攻撃を叩き込むことで勝利する。
『タイラント・ドラゴン』と『変色する魂』以外のカードはデッキビルダーによって採用するカードが全く異なるため、ビルダーの力が試される難易度の高いデッキである。また幅広い属性のカードもを採用できる為、環境でも長らく使用されたデッキタイプでもある。
タイラントドラゴンは彼がMMを始めた頃からの切り札で「変色する魂」が無かった頃は火属性単色のタイラントデッキを使用していた
- 95二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:35:12
愛着で戦うタイプの人
- 96二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:38:36
条件が揃えば強いカードが以前と比べて簡単に条件を揃えられるようになった
- 97◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 09:38:57
【名前】野口 儘弐 のぐち ままに
【年齢性別】 女性 17歳
【MM歴】1年、最近始めた
【性格】勝負になるとガチになる、普段は優しい布教オタク
【外見】大和撫子を連想させる黒髪ロング
【趣味】テーブルゲーム全般
【特技】手先の素早さ
【好きなもの】紙のカードをめくる音
【嫌いなもの】レアカードを頑丈なケースに入れて飾ること、
【職業】テーブルゲーム部 部長
【使用デッキ】まだ作成・調整中
【MMを始めたきっかけ】テーブルゲーム関係の部活をすべて吸収するため、MM部を倒す
【生い立ち】幼いころから百人一首やトランプに触れていた彼女は、人生ゲームやチェスなどにもはまり、テーブルゲームを極めることが生きがいとなっていく、数多くの部活を得意としていたゲームで叩き潰し、部を拡大させていく、最後の標的はMM部 - 98二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:53:35
ACGの月さんみたいな布教方法じゃなくて良かった
- 99二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:59:48
このレスは削除されています
- 100◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 10:00:54
【浪漫堂ランク戦1回目】
如月岬に敗北した江戸川と3位決定戦を行う。さらにMM部存続をかけており江戸川にとっては負けられない戦いだった
結果は2ー0で江戸川に圧勝するが元々部活乗っ取りは考えておらず全ては江戸川を本気にさせる為の演技だった
彼女は過去に江戸川に既に負けておりその時にこれまでのゲーム部乗っ取りを咎められる。本来なら負けた自分はテーブルゲーム部を乗っ取られる筈だったが江戸川は彼女の事を許した。そして「敗北者だって成長して強くなるのにその可能性の芽を積むのはゲーマーとしてどうなのか」と彼女に考えさせる。それから改心した彼女はこれまで奪ってきたゲーム部を全て解放し、迷惑かけた人達に謝罪した
つまり今回の戦いは江戸川へのリベンジマッチであり、彼女もまた敗北から成長した1人である
その後は各ゲーム部の助っ人として活躍したりゲーム部に講師として招かれたりみんなから頼られてる様子
【浪漫堂ランク戦(2回目)】
相変わらずランキング上位にいるらしい
【MMオペラ編】
上位ランカーの1人として龍の穴との交流試合に向けて浪漫堂メンバーと会議をしていた
オペラには不参加
どうやら過去の交流試合で令明フミに勝ったことがあるらしい
- 101◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 10:02:53
【使用デッキ】開闢(もしかしたら次戦う時は変わるかもしれない)
【属性】光闇
【特徴】光と闇それぞれ一体ずつの上に進化するハイスピリットの「開闢」系統のモンスターによるフィニッシュを狙うコントロールデッキ。特に「開闢のベルゼブブ」は通常の「開闢」系統よりも召喚条件がキツイ変わりに非常に高いロック性能と高スペックにて主力として運用されておりヘイトも高い。
またメインデッキには「開闢」のサポートシリーズである「混沌」と「光明」カードが採用されておりスペル「混沌の軍勢」とスピリット「光明のコンキスタドール」のコンボによりハンデスなどの妨害と防御を高品質で両立している
- 102◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 10:05:48
【デッキ名】ドラゴデウス
【属性】火、闇、土
【特徴】「ガイアの祝福」を始めとした土のエナジー操作で自分のチャージゾーンのカードを第2の手札に、「死神の眼(まなこ)」などの闇の軽量ハンデスと併用して相手の手札とエナジーを消し飛ばした上でそれらを捲り返したとしても挽回できない火の大型ドラゴン「赫龍神 ドラゴデウス」で完膚なきまでに叩き潰す中速ファッティコントロール。豪快なドラゴンを操ることから初心者の憧れと言えるデッキであり、高額ながら世界大会優勝した時のレシピに相性のいい新規カードを追加した構築済みデッキが発売されている。
エナジー加速と回収によるチャージゾーン操作の重要性、ハンデスによるテンポアドバンテージ、コストに対して除去性能とスタッツの高い赤のスピリットと初心者から上級者まで幅広い愛用者が存在し上級者になるほどより極まったプレイングが出来るようになるなど間口が広く極めがいがあるデッキである
- 103◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 10:11:22
【名前】店長(本名不明)
【年齢性別】52歳
【MM歴】25年(初めて売り出された時から遊んでる
【性格】ぼおっとしていて無口。だが一度来た客の顔は忘れない。孤立してる客に話しかけてデュエルの相手になってあげたりする
【外見】もじゃもじゃ頭で眼鏡をかけた小太りの中年.いつもダサいTシャツを来てる
【趣味】語学の勉強、カードゲーム全般
【特技】英語、ドイツ語、イタリア語、フランス語、スぺイン語の5カ国後が喋れる
あらゆるTCGの知識に精通してる
【好きなもの】カードゲーム全般
【嫌いなもの】マナーの悪い逆、他人のデッキを否定する客
【職業】浪漫堂の店長
【使用デッキ】6色セフィラス、その他にも何でも使いこなす
【MMを始めたきっかけ】
元々海外で生まれた元祖TCG、M&I(マジックアンドイリュージョン)で日本代表に選ばれるほどの実績を持っていたが日本でMMが作られてからMM勢に移行した。あらゆるデッキを使いこなすが特にセフィラスは環境に躍り出る前から愛用しているカード。
【生い立ち】
小さい頃から太ってて気弱で勉強も運動も出来なくてみんなから虐められてた過去を持つ。しかし父親が誕生日にデッキをプレゼントしてくれたのがきっかけでM&Iを始める
中学の時に初めて出たU18全日本大会で優勝
そこから自分にはカードしか無いと思い優勝の実績を活かしてM &Iのプロチームに参加する。しかし勝つ事ばかりに囚われてしまい昔のような楽しさを忘れてしまったのがきっかけでプロを引退、その後新しいカードゲームMMを始めると同時に自分でMM専門店の浪漫堂を立ち上げ店長になる - 104◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 10:19:23
元々プロとして世界で活躍していて通訳なしで多国語を喋れる
- 105◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 10:21:50
登場人物紹介は一旦ここまでにします
ストーリを進めつつ並行してキャラとデッキを載せていきます - 106二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:25:34
カードゲームの為に他国語話せるようになってる辺り好きな事の為の努力は惜しまないし苦にもならない感じかな
- 107◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 10:35:08
>>53の続き
星奈「うーんそれなら夢夢ちゃんは?彼女は全国大会ジュニア部門で優勝してるし、今年はシニアクラスで戦うみたいだし」
江戸川「俺は野口を推す。あいつは正真正銘の天才だ。かつて同じ天才の令明フミに将棋で勝った事あるらしい」
林藤「俺は田中健を推す。元龍核メンバーの兄を倒したんだ。戦力になる筈だ」
店長「とりあえず君達全員採用ね、あと君達が推薦した人も採用。あと俺からは3人切り札を呼んでいる」
- 108◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 10:36:55
- 109◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 10:41:18
- 110◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 11:09:56
店長「まず1人目は橘ユイだ」
橘ユイ「やほー!みんな!元気にしてる!」
倉庫の方から出てきた
工藤(中で待機してたのかよ)
星奈「ユイちゃん久しぶり!」
店長「知ってる人はいると思うけど一応紹介するよ、彼は橘ユイ。現役モデルで役者の修行をしていて最近ミュージカルの主役にも抜擢された、そしてかつては浪漫堂で星奈と競い合ったライバルでもあり親友だ」
工藤(そういえば今年のMMオペラでもベスト8だった)
江戸川「いやぁ、橘が来てくれると心強いよ。仕事は大丈夫なのか?」
橘ユイ「大丈夫大丈夫。ちゃんと休みは取ってるから」 - 111二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:18:21
中高生くらいでシニア枠なんだな
- 112二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:20:07
カードゲーマーは高校生くらいならもう大人扱いな気がする
- 113二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:20:55
ジュニアって大体小学生までじゃなかったっけ
- 114◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 11:22:32
店長「2人目は核内哉くんだ」
江戸川「えっ?でもあの人あまりランキング戦でも結果出してないしこの前のオペラでも1回戦敗退していたはず」
店長「彼はMM初めてまだ1年経ったばかりだからね、ベテランの君たちからしたら心細いかもしれない」
店長はそれでも自信を持って言う
店長「でも安心して欲しい。彼は俺が秘密裏に鍛えた秘密兵器なんだ。おそらく番狂せが起きると思うよ」 - 115◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 11:31:55
店長「そして3人目は工藤くん、君だ。」
工藤「えっ?ちょっと待ってくださいよ!俺まだこのゲーム始めて3ヶ月ですよ!?」
江戸川「今回の行事は流石に早すぎると思いますよ」
星奈「ちょっと早すぎないかな、せめて来年から参加させれば」
店長「これは賭けなんだ、工藤くん?MMを始める前に何か他のTCGをやった事はあるかな?」
工藤「えっ?無いですけど。」
店長(………やはりあの情報は本当だったんだ) - 116二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:42:26
成長性を見込んでか
- 117◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 11:46:54
店長(この戦いで工藤くんを覚醒させれば龍の穴に勝てる可能性がある。)
星奈「私から提案なんだけど。佐々木くんはどうかな?彼めちゃくちゃ強いよ。」
店長「彼は全英の覇者、アンディの弟子だ。つまり今度の戦いではライバルだ」
浪漫堂メンバー達「「「「ええええぇ!!」」」」
星奈「佐々木くん、そんな凄い人だったの?」
江戸川「聞いてないぞ、今日1番びっくりしたわ」 - 118◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 11:52:04
現在決まっているメンバー
工藤怜
不倒星奈
水上瑠璃千代
江戸川幸太郎
林藤克久
田中健
野口儘弐
橘ユイ
核内哉
???
あと1人 - 119二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:53:02
中々の大所帯だ
- 120二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:01:41
このレスは削除されています
- 121◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 12:03:09
店長「残り1人なんだけど次の休日に行われるランキング戦の優勝者にしようと思う。君達は出たらだめだよ
工藤、江戸川、星奈、林藤、橘ユイの5人とこの場にいない田中健、核内哉、野口儘弐、御堂夢夢の4人は休日のランキング戦に出るのを禁じられた - 122二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:12:42
新キャラ制作?
- 123◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 12:25:06
アンディ「全員揃ったな。」
夢道竜星
令明フミ
核外内
高橋一二三
蒐集清
アルバ・ラナトゥス
佐々木廻
如月港
???
???
工藤英樹「僕とアンディ、2人で選別した最強のチームだ。これで負ける事は許されない」 - 124◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 12:34:30
一旦ここまでにします
- 125二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:35:09
乙
- 126◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 12:49:54
- 127◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 12:50:44
お察しの通り工藤は桐谷が既に死んでいることには気づいてません
- 128◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 12:56:01
- 129◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 13:00:32
【名前】敷島 翼
【年齢性別】20/男
【MM歴】3年
【性格】面倒見がよく情熱的でエネルギッシュな性格、思ったことは何でも口から出るタイプでMMの対戦中もよく喋る
【外見】肩まで伸びた黒髪ストレート、高身長細マッチョで日焼け肌、チャームポイントは垂れ目
【趣味】MM、釣り
【特技】ブラフ
【好きなもの】料理、掃除
【嫌いなもの】片付いていない部屋
【職業】大学生
【使用デッキ】4色テンペストーム、6色セフィラス
【MMを始めたきっかけ】弟の相手をするために覚えたが、今では弟よりもドハマリしている
【生い立ち】
母親を早くに亡くし、父親と二人の弟の男所帯で長男として育つ
母親代わりとして家庭の事をなんでもやっていたため面倒見がよく家事も完璧
最近は弟たちの手がかからなくなってきたため自分の時間が増え浪漫堂に通うようになった - 130◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 16:30:27
>>129の使用デッキ
【デッキ名】6色セフィラス
【属性】全属性
【特徴】チャージゾーンの6属性10コスト支払いバトルゾーンの6属性全てのスピリットを融合する事で出せるハイスピリット「創生神セフィラス」によるお互いのプレイヤーの全ハンデス、全ランデス、フィールドのカード全抹消、からの自分だけ7枚になるようにドローしてそこから2枚チャージするという出した地点で勝ち確のインチキカードを出すために6属性をフィールドにならべていく
なるべく少ない数のスピリットで融合出来るように多色スピリットが多い
セフィラス自体ロマンカードだったが最新のパックでセフィラス召喚をサポートする「超神生命樹(セフィラノート」というテーマが出てきて一気に実戦で使えるようになった
セフィラスは来期の禁止カード候補になってしまったせいでセフィラスを元々愛用してたファンデッカーからは不満の声も上がってる
- 131◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 16:44:00
>>74江戸川の使用したデッキ
【デッキ名】虛法魔女(ホロウウィッチ)
【属性】光、闇
【特徴】白黒のドレスを身に纏った魔女系スピリットがメインのテーマ
カードを抹消することで誘発する様々な効果を持つ虛法魔女スピリットでアドを稼ぎつつ
フィニッシャーの「虛法魔女インフィニティア」で相手のデッキを大量に抹消しデッキ切れによる勝利を目指すデッキ
可愛い系や美しい系のスピリットが多く人気があるが、真面目に相手をすると時間もかかる上に泥仕合になりやすいためヘイトも高い
【デッキ名】奈落(アビス)
【属性】火、闇
【特徴】地獄に生息する鬼や獣がモチーフ
闇属性のスペル「奈落の埋葬」で奈落スピリットを墓地に送り奈落スピリットの共通効果による自己蘇生で毎ターンノーコストで蘇生して相手を殴るビートダウン
持ち前の持久力と速さが備わって初心者でも使いやすい環境トップデッキの一つ
【デッキ名】60奈落(バベルアビス)
【属性】闇、火、土
【特徴】自身のデッキが30枚になるように上から墓地に送る闇属性スペル「バベルクラッシュ」を採用した60枚構築デッキ。
1ターンで10体以上の奈落モンスターをノーコストで蘇生して殴る爆発力が特徴
しかしバベルクラッシュはコスト5のためマナカーブ3→5を目指して土属性の汎用エナジー加速カード「ガイアの意思」を採用している
- 132◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 17:41:49
全国大会編では県大会優勝した各県の代表同士が戦うのでそのライバルキャラを募集します
>>145まで募集して全て採用
【代表】大阪府
【名前】服部亮太
【年齢性別】17歳
【MM歴】7年
【性格】短期で大雑把だが弱い立場の人間を見過ごせない、情に熱い
【外見】学生服で浅黒い肌
【趣味】花札、麻雀、MM
【特技】確率計算、イカサマを見破る。一度見たものは忘れない
【好きなもの】賭け事、ビギナーズラック
【嫌いなもの】イカサマ
【職業】高校生、真剣師(真剣師のチームに所属してる)
【使用デッキ】Calculated Gamble[計算されたギャンブル]、火風アグロ、
【MMを始めたきっかけ】後に所属する真剣師軍団に教えられた
【生い立ち】幼少期から父からの虐待を受けていて9歳の時に同じく暴力を受けている母を守るために父親を殺 害してしまう。(思い切り突き飛ばしたら頭のうちどころが悪くて死亡)
しかし母親は既に病んでおり夫と共依存していた為息子を人殺しと罵り母が彼を虐待するようになる。家で居場所を失い家出をし、行き場なく彷徨っていたらMMで天下を取ろうとする大阪の真剣師軍団に拾われる。
【活躍】合同戦で工藤達が大阪に来た時に因縁が出来る。江戸川、工藤、服部で名探偵トリオと言われるようになる
- 133◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 17:43:08
テンプレ置いておきます
【代表】
【名前】
【年齢性別】
【MM歴】
【性格】
【外見】
【趣味】
【特技】
【好きなもの】
【嫌いなもの】
【職業】
【使用デッキ】
【MMを始めたきっかけ】
【生い立ち】
【活躍】 - 134二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:58:13
【代表】福岡県
【名前】深山連太郎
【年齢性別】18/男
【MM歴】11
【性格】引っ込み思案で無口だがMM中は饒舌になる、察しは良い方
【外見】黒髪短髪、メガネを掛けてる
【趣味】MM、人間観察
【特技】顔色を伺う、MMを通して対戦相手の人となりを知る
【好きなもの】家族、MM
【嫌いなもの】過度な集団ノリの強要
【職業】高校生
【使用デッキ】アリス軸代償デッキ
【MMを始めたきっかけ】父親に教えられた
【生い立ち】両親と弟の4人家族、父は口数は少なくそれでいて口下手だった、そんな父と連太郎を繋いだものがMMであり、MMを通して父の本質を知った。連太郎にとってMMは趣味であると同時にコミュニケーションツールと同義。
因みに母親と弟はハツラツな性格。
【活躍】全国大会中に工藤と対戦、彼すら忘れていた深層心理を掘り起こしてしまう。 - 135二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:06:26
【代表】高知
【名前】練黒 万作(ねくろ まんさく)
【年齢性別】男 17
【MM歴】7年
【性格】暗そうだけど根はいいやつ
【外見】黒いシャツとズボン、黒い革靴、黒い肌の黒い長髪の男
【趣味】オカルト雑誌を読むこと
【特技】黒魔術
【好きなもの】皿鉢料理、鰹の酒盗
【嫌いなもの】ヤスデ
【職業】高校生
【使用デッキ】リアニメイト系全般
【MMを始めたきっかけ】テレビ
【生い立ち】民宿を営む両親のもとに産まれており、たまたまアニメで見たMMプレイヤーに憧れを持ちMMを始めるにいたる
【活躍】四国大会で主人公と対戦 - 136二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:13:15
【代表】島根
【名前】夢野あすみ
【年齢性別】21/女
【MM歴】6年
【性格】Theギャル、陽気
【外見】金髪ロングウェーブ、スタイルはかなり良い
【趣味】カフェ巡り、大会で結果を出した構築を調べる
【特技】暗記
【好きなもの】楽しい事
【嫌いなもの】斜に構えてたり空気や輪を壊す人
【職業】大学生、雑誌モデル
【使用デッキ】虛法魔女
【MMを始めたきっかけ】高校生の時にボードゲーム部に入部した
【生い立ち】部活でMMを知ってハマってしまった、最初はオタサーの姫として扱われたが暫くしてエースとして扱われるようになった。
モデル業もそれなりに上手く行ってるが本人はバイト感覚であり、ほどほどにやりたいあすみと更に売り出したい事務所で微妙に噛み合ってない。
環境デッキだけではなく初見殺しデッキなども事細かく調べており、自身の暗記力を発揮して把握してる
【活躍】四国大会で鉢合わせる - 137二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:22:45
【代表】沖縄
【名前】硯鏡花
【年齢性別】15歳女性
【MM歴】5年
【性格】ギャル 不良 チンピラ
【外見】白髪ツインテール どこでも胸元晒すレベルの着崩した服装
【趣味】痛ぶること
【特技】体を動かすこと
【好きなもの】弱い奴 弟達妹達
【嫌いなもの】しつこい奴
【職業】学生
【使用デッキ】十騎譜面(硯スペシャル)
【MMを始めたきっかけ】弟と妹達に付き合って
【生い立ち】そこまで裕福ではない家庭に産まれ、仕事で忙しい両親に代わって妹と弟の面倒を見ている。そのためろくに遊べずやりたいこともできなかったのでフラストレーションが溜まり学校では荒れている。イラつきはあるが兄弟姉妹のとこは好きなので付き合ってMMを始めた。MMの大会に出たら他人の金で旅行行けるじゃん!しかも勝ったら金貰えるってマジ?
【活躍】沖縄では賞金が出る大会が多く大会荒らしとして有名になっている。十騎譜面のデッキは弟が組んでくれた物。すでに数年前のカードが主体であるためデッキ単価が安く(2000-3000円くらいで組めた)これで勝っているのはひとえに鏡花の実力によるものである。さらにアンティルールがある大会や大会賞品で手に入れたカードを弟妹達がデッキに組み込むことで現代でも通じるデッキパワーになっている。
この世界って現実的な感じでデュエルしてるのかそれともソリッドビジョンあるのか…あるなら鏡花は運動神経がいいので十騎譜面でスピリットに直接殴りに行か姿が様になるのでオペラに出たらめっちゃ人気が出ると思われる - 138二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:32:50
【代表】北海道
【名前】北岡悟
【年齢性別】27 女性
【MM歴】15年
【性格】MMに人生を捧げているデータキャラ
【外見】黒髪ロングの文系美女といった感じ
【趣味】MM
【特技】MM
【好きなもの】MM
【嫌いなもの】MMで負けること
【職業】MMプレイヤー
【使用デッキ】地属性コントロール
【MMを始めたきっかけ】遊びを仕事にしたいという不純な動機から
【生い立ち】裕福な家庭に産まれ容姿も優れており勉強も仕事もしなくても生まれ持った財産で生きていける人。ただ苦労のカケラもない人生に早々に飽きたため精々遊びで世界一になってみるかとMMを始めた。恵まれすぎた環境のため内心自分以外のMMプレイヤーを舐め腐っているので一回誰かに心身共にボコボコに挫折した方がいい(逆にその方が燃える)
【活躍】環境の読みが上手く、いつも地雷デッキを持ち込み全国大会常連になっている。ただ環境トップではなくいつも地雷デッキを握っているのは彼女なりのポリシーがあるのかもしれない - 139二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:33:01
【代表】北海道
【名前】山田直輝
【年齢性別】26男
【MM歴】13年
【性格】礼儀正しい、生真面目、筋金入りのオタク
【外見】髪の先まできっちり整えられてる、スーツが似合いそうな感じ
【趣味】読書、ゲーム、アニメ鑑賞
【特技】アニソン熱唱
【好きなもの】自由
【嫌いなもの】趣味をバカにしたり否定すること
【職業】社会人
【使用デッキ】アニメ再現デッキ(放映時期によりかなり変わる)
【MMを始めたきっかけ】アニメで知った
【生い立ち】両親からかなり抑圧されて生きていたがMMを知って弾けた。だがしかし植え付けられた性根や性格は変わらなかった。
MMをする事に両親は反対したが成績は常に上位、趣味のお金はバイトで全て賄う事で黙らせてた。
オペラデッキでガチ環境に殴り込んでおり、実力は折り紙付きだがデッキの性能が見合ってないタイプ
【活躍】全国大会にてオペラ向けデッキで全国大会まで進出したプレイヤーが居ると噂になる。実際に使用してる所を見られてさらに驚かれる。 - 140二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:45:57
【代表】兵庫県
【名前】馬場拳人
【年齢性別】16/男
【MM歴】4年
【性格】熱血、快活
【外見】坊主、ツリ目、ガタイが良い
【趣味】スポーツ観戦
【特技】ボクシング
【好きなもの】熱い勝負、真正面からのぶつかり合い
【嫌いなもの】卑怯、イカサマ
【職業】高校生、ボクシング部
【使用デッキ】炎タイマン
【MMを始めたきっかけ】動画でMMの対戦を観た
【生い立ち】スポーツ一家の末っ子、炎タイマンの戦術に惚れ込みMMを始めて以降も使い続けてる。
ボクシング部に所属しておりそちらの方も全国大会レベルの実力がある
【活躍】奇跡的にボクシング部の遠征とと全国大会の開催時期が重なり且つ遠征に支障が出ない日時だった為県大会に参加して全国大会出場のキップを手に入れた、対戦中一々煩いが星奈にMMオペラを格闘技等に見立てるならかなりMMオペラ向きの人物なのではと言われる - 141二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:52:20
格闘技と言うかプロレス
- 142二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:57:32
あっもちろん美少女なのでそういう意味でもオペラ向き(本人はあんな演技染みたもんやってられっかってノリ)
- 143二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:35:36
【代表】宮城県
【名前】三笠美緒
【年齢性別】26女
【MM歴】14年
【性格】根暗、無口、コミュ障
【外見】黒髪ロング、メガネ、爆乳
【趣味】アニメ鑑賞
【特技】イラスト制作
【好きなもの】アニメ、イラスト、高校時代の部活仲間
【嫌いなもの】他人と話すこと
【職業】イラストレーター
【使用デッキ】虛法魔女
【MMを始めたきっかけ】アニメを見た
【生い立ち】極度のコミュ症ではあるが少ないながらも友達は居た。虛法魔女のイラストは彼女が手掛けたもの
【活躍】全国大会で対戦する事に - 144二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:01:20
【代表】京都府
【名前】三条 まひろ
【年齢性別】17歳女性
【MM歴】7年
【性格】やや天然だがお淑やか
【外見】黒髪ロングの大和撫子。和服を着ている為分かりずらいがスタイルもかなりいい
【趣味】MM、生け花
【特技】弓道
【好きなもの】花、饅頭
【嫌いなもの】虫
【職業】女子高生
【使用デッキ】陰陽術
【MMを始めたきっかけ】友達がやっていたので
【生い立ち】京都のさる名家のお嬢様。才色兼備でMMの実力も府内有数、またデッキビルダーとしての能力も高く使用デッキの「陰陽術」は彼女が今大会で初披露した開闢をベースにした独自のコントロールデッキである。
しかし、箱入り娘で中高と女子高に通っているためかどうかはわからないが男性に対する免疫がゼロで美形に弱い。
【活躍】オリジナルデッキ「陰陽術」をひっさげ京都代表として全国大会に進出。大会会場で付き添いとはぐれて迷っていたところを工藤に助けられたことで一目惚れしてして以降何かとアプローチをするようになる。ただ勝負ごとに惚れた弱みは持ち込まない主義なので謎多き強敵として工藤たちの前に立ちふさがる - 145二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:06:02
【代表】熊本
【名前】米田薫
【年齢性別】18男
【MM歴】6年
【性格】目立ちたがり
【外見】黒髪短髪、背が高くかなり筋肉質
【趣味】舞台鑑賞
【特技】演技、スポーツ全般、格闘技、喧嘩
【好きなもの】目立つ事
【嫌いなもの】明確な勝ち負けを求める対戦、喧嘩
【職業】高校生/演劇部
【使用デッキ】ミュージカロイド
【MMを始めたきっかけ】友人に誘われた
【生い立ち】演劇が好きな少年は俳優になるために努力してそしてそれは無駄ではなかった、だがしかしそれ以上に格闘技の才能が高く、様々な人達から格闘家を目指すように言われ続けてきた。
【活躍】元々MMオペラが主戦場であったが中々上位層には食い込めず一度MMの理解を高めるためにガチMMの大会に参加、そしてストレートで全国大会に出場する事に。
故に自分の出来ることとやりたい事の齟齬に悩むことに - 146二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:16:05
メンバーも集まったね
- 147◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 20:20:27
全員採用します
今回の合宿は大阪の真剣師軍団との戦いと龍の穴との合同戦2つをやっていきます - 148◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 20:31:32
合同合宿に参加するメンバーを決めるランキング戦が始まる
工藤、江戸川、星奈、林藤、野口の5人は店長と一緒に大会を見守る側に立つ
江戸川「店長、戦力になりそうなの集まりますかね」
店長「実は僕の方からも何人か声を掛けたんだ。」
1人目がやってきた
進藤「この店の雰囲気、再び味わえるとは……ビューティホー!」
星奈「進藤くん!?」
進藤「やぁみんな、私もここの店長に呼ばれてね。君達の合同合宿とやらに興味を持ってここに来た」 - 149◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 20:40:16
店長「彼はオペラでベスト4にまで上り詰めた猛者だから。
星奈「でも進藤くんがスタンダードの環境で戦ってる姿は見た事ないけど」
進藤「オペラとはまた違う舞台……面白い!」
江戸川「あの人のオペラ以外での対戦成績を知らないんだけど…」
そこに2人目が現れた
真田「ここに来るのは久しぶりだな。」
星奈「真田さん!?」
江戸川「あなたも来てくれたんですか!?」
真田「おお!久しぶり!みんな元気してたか?」
彼は星奈の方に歩み寄る
真田「遠藤の件はすまなかった。それと3人の弟子達とも仲直りしたよ。ありがとう」 - 150◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 20:47:07
店長「彼は元浪漫堂の常連客で星奈も江戸川もお世話になってるんだ。最近音楽活動が忙しくてここには来れてなかったみたいだが」
3人目がやってくる
陽介「真田、先にいたのか」
星奈「陽兄!来てくれたんだ!」
江戸川「あなたがいれば百人力ですよ!」
真田「ちょっ俺は!?俺も結構強いよ?」
林藤「まるで同窓会だな」
野口「全くわからない人達だわ」 - 151◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 20:51:59
【名前】不倒陽介
【性別年齢】20歳
【MM歴】15年
【性格】とにかく熱血で仲間思い、正義感が強くお調子者
【外見】赤髪で筋肉質
【趣味】筋トレ、MM
【特技】mma、MM(全国大会ベスト4経験者)
【好きなもの】風見タクト(MM2代目主人公)格闘技全般、巨乳、爆乳
【嫌いなもの】マナーの悪いプレイヤー、他人を平気で傷つける人、情のない人
【職業】学生、
【使用デッキ】???
【MMを始めたきっかけ】
MMアニメ(二代目)を見て親に買ってもらった
【生い立ち】
10歳の頃からmma を習ってて正義感から中学の時にクラスで弱者からカツアゲする不良をたった1人で全員半殺しにした事がある。それから自分の力を無闇に振るわず話し合いで解決するのを望むようになった
(その件で警察に補導された事がある為星奈は自分が虐められていても彼に相談しなかった)
【3年前】
浪漫堂では江戸川幸太郎(15歳)を弟分として可愛がっている
【現在】
mma選手として活躍してる。核内は同じmmaクラブの生徒でスランプの彼にMMオペラを勧めたのも陽介 - 152◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 20:56:14
【名前】真田俊樹
【性別年齢】23歳
【MM歴】10年
【性格】明るくて仲間思い
【外見】茶髪でチェック柄の服のポロシャツを来てる
【趣味】作曲、MM
【特技】マシンガンスラップ
【好きなもの】浪漫堂の仲間達、ベース
【嫌いなもの】リズム隊を蔑ろにする人
【職業】バンドマン(ベーシスト)
【使用デッキ】???
【MMを始めたきっかけ】中学生の時にクラスメイトの遠藤に布教された
【生い立ち】元々ロックが好きで音楽の下地を支えるベースの魅力に取り憑かれて小学生の時は人とつるまず1人ベースの練習していた。中学に上がった頃、ギターが弾ける遠藤とバンドを組む。高校に上がった頃から浪漫堂の常連客になり、江戸川や星奈の事を可愛がっていた
ガチでもファンでも戦える
(遠藤は龍の穴の常連客)
【現在】ライブハウスでプロのバンドマンとして活動してる。リーダーはギターボーカルの遠藤。3人のガールズバンドの弟子がいたが星奈の事を虐めたいたこともあり一時期絶縁状態だったが星奈と佐々木の手助けもあり和解したらしい - 153◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 21:09:57
江戸川「おいおいこれはやべえぞ!」
工藤「えっ?何が?
江戸川「かつてのここで鎬を削ってきたライバル達が一斉に集まってきた!」
星奈「いいよねこういうの」
林藤「同感。昔を思い出す」
工藤「なんか俺だけ仲間外れな気分」
野口「安心してください、私もついていけてませんから」 - 154◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 21:14:25
店長「あとはみんなお馴染みの2人だよ」
如月岬「わっはっは!我が兄を超える為地獄から遥々やってきた!」
敷島翼「どーも!今日は張り切って行くぞ!」
ビューティフル進藤
真田俊樹
不倒陽介
如月岬
敷島翼
店長が推薦する5人が全員揃った - 155◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 21:20:29
ランキング戦は30人以上集まるも店長が推薦したメンバーでベスト4が決まる
脱落者を決める為の最初の対戦カードはdice2d5=4 1 (5)
1ビューティフル進藤
2真田俊樹
3不倒陽介
4如月岬
5敷島翼
- 156◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 21:24:56
ビューティフル進藤(???)vs如月岬(開闢)
勝った方がベスト4
進藤「遠慮せずかかってきたまえ」
如月岬(進藤のオペラ以外のデッキって見たことない、というか戦えるの?)
如月岬は愛用デッキである開闢デッキを使う
マッチ戦1戦目
進藤dice1d100=36 (36)
如月岬dice1d100=23 (23)
数字の大きい方が勝ち
差分が大きいほど圧勝
- 157◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 21:27:48
ビューティフル進藤のデッキはdice1d4=3 (3)
1現在の環境デッキのどれか
2元環境デッキ
3ファンデッキ
4オペラ用デッキ
- 158◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 21:31:13
- 159◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 21:32:18
【デッキ名】トリガーバーン
【属性】火、光
【特徴】トリガー「連鎖爆撃」によって自分のバックゾーンにセットされたカードを全て破壊してその数✖️1000のダメージを与えていく。
手札切れを起こしやすいので自身の手札が0枚の時、5枚になるようにドローし、エンドフェイズ時手札を全て抹消するスペル「異界との契約」でドローしてそれらのカードを再びセットする事で再び相手ターンにトリガー発動の準備が出来る。「連鎖爆撃」と「異界との契約」以外は好きなトリガーを入れる
異界との契約は光属性スペルでありながら
水属性お得意の手札補充が出来る珍しいカード
- 160◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 21:37:15
進藤
「トリガー発動、連鎖爆撃、私は5枚カードをセットしている。それらを全て破壊して5000ダメージを与えよう!」
如月岬「負けました」
進藤1ー0如月岬
江戸川「ウッソだろ……トリガーバーンって地雷デッキじゃねぇか」
星奈「これは予想できなかったね」
工藤「聞いたことのないデッキだ」 - 161◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 21:40:22
2戦目
如月岬(サイドからバック破壊に適した風属性を入れた安定感は損なわれるけど相手に好き勝手させるよりはマシだ)
進藤「さぁ2戦目と行こうか」
マッチ戦2戦目
進藤dice1d100=9 (9)
如月岬dice1d100=93 (93)
数字の大きい方が勝ち
差分が大きいほど圧勝
- 162二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:42:11
地雷なら対策も容易って感じなんだろうか
- 163◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 21:44:37
如月は先行を取り、進藤がセットしたカードをそのターン中に風属性のクイックスペルで全て破壊し切った
そして低コストの開闢スピリットでちまちまライフを削っていく
進藤「私の負けだ。ビューティフホーな戦術だったよ」
進藤1ー1如月岬 - 164◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 21:48:09
如月岬(ちゃんとサイドの地雷対策が効いてる!このまま3戦目も突っ走る!
進藤「この勝負が最期、ベスト4に行くのはこの私だ」
如月岬「私も負けるつもりは無い!」
江戸川(岬、キャラ付け忘れてるぞ)
マッチ戦3戦目
進藤dice1d100=65 (65)
如月岬dice1d100=62 (62)
数字の大きい方が勝ち
差分が大きいほど圧勝
- 165二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:48:46
中々の接戦
- 166◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 21:59:03
進藤「ツインストームで破壊されたトリガー、「崩壊への近道」の効果、このカードが相手によって破壊された時、スフィアと名のつくハイスピリットを召喚条件無視して召喚する
【名前】崩壊への近道
【種類】トリガー
【コスト】20
【属性】光
【特徴】スフィアツールを召喚条件無視して出せるがコストが20と重い。しかし相手によってこのカードが破壊された時ノーコストで効果処理を行える。
相手がバック除去をしてくる事を見越してサイドから投入されることが多い - 167二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:04:22
だから規制された…
- 168◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 22:13:51
如月岬(しまった……!そのカードを入れていたか!)
進藤「最も“彼女”はこの方法で召喚するのは自分の美学に反して好まないだろうがね。しかしこれはMMオペラでは無い。だから遠慮なく行かせてもらう。スフィアツール・オールリセットを召喚!」
【名前】スフィアツール・オールリセット
【種類】共鳴
【コスト】自分のセメタリーのカードを40枚抹消することでのみ召喚することができる。
【レベル】10
【属性】光
【攻撃力】0
【特徴】このスピリットの召喚時、お互いのスピリット・手札を全て抹消する。このカードの攻撃力は抹消されているカードの枚数×100になる。
(安価募集した時は通常スピリットでしたが演出上ハイスピリットという事にします) - 169◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 22:19:22
江戸川「あと一歩だったのに……!」
工藤「あの伏せカードさえ破壊しなければ岬ちゃんは勝てていた……」
星奈(進藤くん、オペラの時から思っていたけど相手の思考、行動を誘導するのに長けている。もしかして2戦目手も足も出なかったように見えたのはあのカード、『崩壊への近道』を悟らせないため!?)
野口「あの進藤とかいう男、化け物ですね」
林藤「面白いやつが現れたな」 - 170◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 22:20:47
- 171◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 22:25:24
こうしてベスト4が決まった
ビューティフル進藤
真田俊樹
不倒陽介
敷島翼
如月岬「……」
江戸川「いい勝負だったよ」
工藤「次はいけるさ」
野口「最後のは私でも予想できません」
林藤「まだ若いんだからこれからだ」
星奈「岬ちゃんも次はもっと強くなってる筈だから」 - 172◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 22:27:32
ベスト4の対戦カードは
1ビューティフル進藤
2真田俊樹
3不倒陽介
4敷島翼
dice2d4=1 4 (5)
- 173◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 22:29:05
ビューティフル進藤vs敷島翼
やかましい2人が激突
真田俊樹vs不倒陽介
かつて浪漫堂で競い合った2人が再び激突 - 174二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:31:33
2連戦
- 175◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 22:35:10
ビューティフル進藤(トリガーバーン)vs敷島翼(6色セフィラス)
敷島翼「どーも!よろしくお願いします!」
進藤「こちらこそよろしく頼む。ビューティホーな試合をしよう」 - 176◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 22:36:52
マッチ戦1戦目
進藤dice1d100=20 (20)
敷島翼dice1d100=11 (11)
数字の大きい方が勝ち
差分が大きいほど圧勝
- 177二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:37:39
お互い事故気味だったかな
- 178◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 22:42:28
敷島翼「セフィラノート・メイガスの効果!3枚めくってそれぞれチャージゾーン、一枚をセメタリー、手札に加える」
進藤「6色セフィラスか、かつてオペラではよく使われていたよ」
進藤はセフィラスを出されそうな所をギリギリで止めつつバーンダメージで相手のライフ焼き切った
進藤1ー0敷島翼 - 179◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 22:47:20
サイチェン中
敷島翼「うーん見たことないデッキだなぁ、よし、これにしよ!」
進藤「確かに私は人と同じなのを好まないからね、だからマイナーなデッキを使うのだよ」
江戸川(それってただの逆張りアンチなんじゃ……)
星奈「あの2人が戦うとうるさいね」
工藤「なんかフリーデュエルしてる感じだな」
野口「もう少し静かに戦って欲しいですね」
林藤「まぁいいじゃないか。元気で何より」
マッチ戦2戦目
進藤dice1d100=86 (86)
敷島翼dice1d100=4 (4)
数字の大きい方が勝ち
差分が大きいほど圧勝
- 180二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:49:34
進藤強い
- 181◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 22:52:32
進藤「では連鎖爆撃の効果!今回は8枚伏せているから8000ダメージを受けてもらう!」
敷島翼「うわああー!!負けたー!!」
店長「ちょっと君達静かにしてもらえるかな!」
結局2人とも店長に叱られてマッチ戦は終了した
進藤2ー0敷島翼 - 182◆lnkYxlAbaw25/05/04(日) 23:02:04
一旦ここまでにします
- 183二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:03:22
お疲れ様です
- 184二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:33:33
このレスは削除されています
- 185◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 00:29:23
この先合宿で登場する大阪の真剣師軍団のキャラ募集していきます
【名前】金城雅也
【年齢性別】61歳のおじさん
【MM歴】25年
【性格】豪快かつ大らかだが何手先も読んで行動する策略家
【外見】白髪のドレッドヘアで背中に虎の刺青をしてる。黒いコートを纏った大男
【趣味】将棋、囲碁、麻雀、MM、花札、トランプ
【特技】強いように見せて弱いふりをする事、暴力
【好きなもの】カモ、油断した相手の寝首をかくこと
【嫌いなもの】失うものが無い勝負
【職業】真剣師軍団総長
【使用デッキ】弱いデッキから強いデッキまで何でも使う
【MMを始めたきっかけ】日本で最初のパックが発売したばかりの時にこのゲームの面白さを知りいずれ世界で遊ばれ金儲けに使えると予測して
【生い立ち】語られないが命がけの世界で生き残ったような風格がある。
【活躍】大阪のカドショで浪漫堂のメンバーが無双してるとたまたまそこのカドショが真剣師軍団の縄張りで実力者とみなして自分たちのチームと戦争を仕掛けてくる
店長曰く勝負強さはプロ時代の自分達と同じかそれ以上らしい - 186◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 00:30:44
- 187二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 03:33:07
【名前】
堀内ギン子
【年齢性別】
22歳女
【MM歴】
10年
【性格】
お金とお笑いとタイガースが大好きで陽気な典型的関西人。ギャンブルが絡むとき以外は姉御肌
【外見】
中学生に間違われるぐらい小柄。黒髪をサイコロの飾りがついたゴムで後ろにまとめている。年中サンダルでオリジナルデザインのスカジャンを愛用している
【趣味】
野球観戦、ギャンブル全般
【特技】
イカサマ(MMでは絶対にしないけど)
【好きなもの】
新喜劇、タコ焼き、タイガース、酒、たばこ、ギャンブル、MM
【嫌いなもの】
面白くないもの
【職業】
フリーター、(自称)プロギャンブラー、真剣師
【使用デッキ】
サイコロ系ギャンブルデッキ
【MMを始めたきっかけ】
真剣師軍団に拾われたから
【生い立ち】
大阪の中でもかなり治安の悪い地域の生まれ。早くに親を亡くして以降はろくに学校にも通わずに裏の賭博場に出入りして時に強運で時にイカサマで切り抜けて日銭を稼ぐ日々を送っていたがある日勝負の結果が気に食わなかったヤクザに襲われたときに金城に助けられて以降は彼の弟子として腕を磨いている
【活躍】真剣師軍団の先鋒として本人すらどうなるかわからないギャンブルデッキで工藤たちを翻弄する。自身の着ているスカジャンを真剣師軍団のユニフォームにしようと目論んでいるがほかの団員からは猛反対を受けている - 188二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:34:27
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:27:22
【名前】
雛森 明
【年齢性別】
27男
【MM歴】
15年
【性格】
自由奔放、快楽主義
【外見】
癖っ毛、かなりだらしなくズボラな格好
【趣味】
パチンコ
【特技】
勝負感
【好きなもの】
ギャンブル
【嫌いなもの】
退屈
【職業】
フリーター、パチンコや優勝賞金、カードレートで稼いでる
【使用デッキ】
赤単タイラント
【MMを始めたきっかけ】
テレビで見た
【生い立ち】
特に不幸なことが無いが自身の怠慢により今に至る、尚金を稼ぐ能力やMMの実力はある為本当にサボり癖が問題
【活躍】 - 190二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:27:34
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:28:03
【名前】
青柳 健介
【年齢性別】
30男
【MM歴】
20年
【性格】
抜け目ない感じ、あまり他人を信用できない
【外見】
ややぽっちゃり
【趣味】
競馬
【特技】
言いくるめ
【好きなもの】
ゆとり
【嫌いなもの】
面倒事
【職業】
会社員
【使用デッキ】
アームドマン
【MMを始めたきっかけ】
テレビも見て
【生い立ち】
虚偽こそが人の本質と思っており外面的には物腰柔らかく当たってたとしても内心では基本的に信用してない
【活躍】
田中健とミラーマッチをする - 192二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:44:04
【名前】目 明
【年齢性別】40男性
【MM歴】10年
【性格】おおらか
【外見】太ってるオッサン
【趣味】ゲーム アニメ
【特技】ガレキ制作
【好きなもの】プラモ
【嫌いなもの】仕事
【職業】銀行員
【使用デッキ】アリス軸代償
【MMを始めたきっかけ】アニメがきっかけ
【生い立ち】特に変哲もない普通のオタクのオッサンである 昔からゲームばっかやっていたのでその流れが続いている
【活躍】目立った功績はないが知識量が高くどちらかというとデッキビルダーの適性が強い - 193二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:01:42
【名前】
山岡桐哉
【年齢性別】
16男
【MM歴】
3年
【性格】
無口、コミュ障
【外見】
前髪が目にかかってる、メガネ
【趣味】
MM
【特技】
特に無し
【好きなもの】
ゲーム、アニメ
【嫌いなもの】
勉強、社会的人間関係
【職業】
浪人生
【使用デッキ】
ドラゴデウス
【MMを始めたきっかけ】
漫画とかアニメの影響
【生い立ち】
受験失敗した浪人生、両親共働きかつかなりの仕事人間であり、裕福ではあるが家庭のことにそこまで興味がない。学校でも孤立しており真剣師軍団だけがある意味自分の居場所
【活躍】
大会経験は無い、内輪で対戦をし続けてた - 194二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:41:57
【名前】丸木 理央
【年齢性別】23女
【MM歴】8
【性格】快活
【外見】黒髪ポニテ
【趣味】カラオケ
【特技】歌唱
【好きなもの】歌、楽しい事
【嫌いなもの】退屈
【職業】社会人
【使用デッキ】
アリス&ジャバヲック混成代償デッキ
【MMを始めたきっかけ】MMオペラを見て
【生い立ち】普通の家庭で育つ
【活躍】オペラが主戦場だがガチMMも力を入れるために真剣師軍団に参加してる - 195二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:01:28
【名前】
山寺勇気
【年齢性別】
17男
【MM歴】
5年
【性格】
クール、感情の機微が薄い
【外見】
逆だった白髪、学ラン
【趣味】
ネットサーフィン
【特技】
パソコン
【好きなもの】
プログラミング、ゲーム
【嫌いなもの】
アナログ作業(ゲーム以外)
【職業】
高校生
【使用デッキ】
ドラゴデウス
【MMを始めたきっかけ】
ネットで知った
【生い立ち】
あまり学校には馴染めてないが本人はそこまで無い、真剣師軍団に入ってるのは大会参加の機会を増やすため、居場所にそこまで沈着はない
【活躍】店舗大会の上位常連 - 196二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:30:12
【名前】椎名アオバ
【年齢性別】45男
【MM歴】25
【性格】自由奔放で事なかれ主義
【外見】坊主
【趣味】ギャンブル系
【特技】運が良い
【好きなもの】ギャンブル、金
【嫌いなもの】貧乏
【職業】パチンコ店員
【使用デッキ】環境デッキ全般
【MMを始めたきっかけ】ギャンブルの師匠の金城雅也に誘われた
【生い立ち】家は超貧乏でかなり不自由な生活をしていた、MMを始めたのもカードレートによる金稼ぎの話に乗るため(強い=売れるならその強さも身を持って知るべき)
【活躍】大会常連 - 197二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:30:47
ギャンブル関連多いな
- 198二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:41:07
【名前】山尾 陸
【年齢性別】10男
【MM歴】2年
【性格】無垢、素直、少し人見知り
【外見】如何にも普通の少年
【趣味】ゲーム
【特技】勉強
【好きなもの】MM
【嫌いなもの】喧嘩
【職業】小学生
【使用デッキ】
ドラゴデウス(金城雅也のおさがり)
【MMを始めたきっかけ】真剣師軍団に話しかけたことがキッカケ
【生い立ち】普通の小学生ではあるが人見知り故に中々友達ができない帰還が続いていた、そんな時に出会ったのが真剣師軍団でありそこでMMにハマり以来放課後や休日はそこに入り浸っている、真剣師軍団のメンバーも彼の前では気を遣って取り繕ってる
【活躍】真剣師軍団に毎日鍛えられており、店舗のジュニア大会にて優勝したこともある - 199二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:43:34
集まったねこっちは、約半日
- 200◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 11:54:36
- 201◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 12:01:47
ストーリーの続き
陽介「お前、腕鈍ってないよな?」
真田「当たり前だ、こっちはバンドしながらもMMはやってたぜ」
江戸川「どっちもがんばれ!」
工藤「元浪漫堂の常連客、どれだけ強いのか……」
星奈「陽兄も真田さんも強いから予想できないね」
1戦目
陽介dice1d100=32 (32)
真田dice1d100=60 (60)
- 202◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 12:05:32
陽介のデッキはdice1d2=1 (1)
1現在の環境デッキのどれか
2元環境デッキ
真田のデッキはdice1d2=1 (1)
1現在の環境デッキのどれか
2元環境デッキ
- 203二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:07:16
ゴリゴリの環境
- 204◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 12:08:30
陽介dice1d11=10 (10)
真田dice1d11=5 (5)
1奈落(アビス)
2アースウィンド
3テンペストーム
4ドラゴデウス
5開闢
6過熱鳥突(オーバード・ストライク)
7虛法魔女(ホロウウィッチ)
8 6色セフィラス
9最新鋭アームドマン
10マーメイドル
11赤染タイラント
- 205◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 12:09:50
【デッキ名】マーメイドル
【属性】光、水、風
【特徴】人魚(マーメイド)+メイド+アイドルの3つの要素から生まれたマジックマスターズにおける美少女デッキの元祖にして不動の人気No.1、男女問わず使用者が多くこのデッキから始めるプレイヤーも少なくない。ドロー加速によってクイックスペルを引き寄せバックを適宜割り込み破壊、主役のマーメイドル達を展開してブロックするなど相手の動きを美少女たちに釘づけにしてロックするロックデッキの定番枠。定番故メタられやすいと見せかけて非常に多くの型があってどれかをメタればそうじゃない型に何もできないなど一筋縄ではいかぬ存在。
中核を担うハイスピリット「マーメイドルリーダー・アリヴィエール」がステージに立った瞬間、セメタリーのクイックスペルを全回収しそれらをノーコストで行使する。その姿は的確に掃除するメイド長であり、相手プレイヤーすら魅了する絶対的アイドルである。 - 206◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 12:10:30
【デッキ名】開闢
【属性】光闇
【特徴】光と闇それぞれ一体ずつの上に進化するハイスピリットの「開闢」系統のモンスターによるフィニッシュを狙うコントロールデッキ。特に「開闢のベルゼブブ」は通常の「開闢」系統よりも召喚条件がキツイ変わりに非常に高いロック性能と高スペックにて主力として運用されておりヘイトも高い。
またメインデッキには「開闢」のサポートシリーズである「混沌」と「光明」カードが採用されておりスペル「混沌の軍勢」とスピリット「光明のコンキスタドール」のコンボによりハンデスなどの妨害と防御を高品質で両立している - 207二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:19:53
このレスは削除されています
- 208◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 12:31:02
真田「開闢のベルフェゴールを召喚。」
【名前】開闢のベルフェゴール
【種類】進化
【コスト】5
【レベル】13
【属性】光・闇
【攻撃力】2300
【特徴】開闢デッキのエースの一枚で大罪開闢との同期。開闢スピリット自体癖が強い妨害だがその中でも極めて異質なのがこのカード、「混沌」と「光明」スペルのコストを軽減しクイックスペルを付与する効果と破壊耐性と対象耐性を併せ持つ厄介なカード、他でリソースを確保する必要はあるが回った時の爆発力わフィニッシュまでの繋ぎとして非常に優秀な一枚
陽介(もう出してきたか……まだ4ターン目だぞ) - 209◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 12:35:14
真田は大罪開闢「光明混沌神話」を出す事で手札を切らさずに毎ターン光明カードと開闢カードを一枚ずつサーチしてくる
【名前】大罪開闢・「光明混沌神話」
【種類】ソウルスペル
【コスト】光闇4
【属性】光闇の混合
【特徴】開闢テーマの新規で現状数少ないメインデッキに入れられる開闢カード。
リソース回復に長け、今までハンドリソースがカツカツになりやすかった開闢デッキの救世主とも言える存在。発動時とターン開始時に光明カードと混沌カードを一枚ずつサーチする無法っぷりも話題となった。
このカードによりによって開闢は環境での存在感を強めていった - 210◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 12:40:09
真田「そろそろいくぜ、開闢のベルフェゴールの上に重ねて開闢のベルゼブブに進化」
【名前】開闢のベルゼブブ
【種類】進化
【コスト】7
【レベル】15
【属性】光・闇
【攻撃力】3000
【特徴】コストを7.支払って
光、闇スピリットの上、もしくは開闢ハイスピリットの上に進化出来る
お互いのターン、相手はスピリットを1体までしか出せないのいう縛りを与えてさらにお互いのターンの初めに相手は手札とセメタリーのカードを2枚ずつ選んで抹消するという効果がある
陽介「俺の負けだよ」 - 211◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 12:45:31
如月岬「あの開闢デッキ……私よりも使いこなしてる……」
江戸川「真田俊樹、やっぱり強い。」
2戦目
陽介「こっちだって負けてられないな」
陽介は2ターン目から動く
工藤(トーマスさんも使ってたカードだ)
【名前】アイドルの目指す頂き(ステージ)
【種類】ソウルスペル
【コスト】2
【属性】白
【特徴】毎ターン手札を切ってのアイドルスピリットのサーチとコスト軽減を行ってくれる足場カード
アイドルテーマの一つであるマーメイドルに「マーメイドルリーダー・アリヴィエール」が登場し環境入りした為一夜にして10倍の値段に高騰した - 212◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 12:48:57
陽介「マーメイドル3体でアリヴィエールを召喚する」
江戸川「来た!あれを突破しないと真田は勝てない」
【名前】マーメイドルリーダー・アリヴィエール
【種類】共鳴
【コスト】4
【レベル】8
【属性】光、風、水
【攻撃力】3300
【特徴】合計レベルが8以上になるようにバトルゾーンの光、風、水のスピリットで共鳴召喚。基本的な共鳴召喚が合計レベル丁度にしなければならないが、このハイスピリットは最低8あればどれだけ素材にしても問題ないと非常に融通の利く1枚。登場時自分のセメタリーにあるクイックスペルを全て手札に回収し、バトルゾーンに居る間自分のクイックスペルはノーコストで相手ターン中でも発動可能になる。更にバトルに勝つと再行動可能状態になり連続攻撃や相手ターン中の実質無限ブロッカーとしても立ち回れるなどアイドルとしてもメイド長としても隙のない1枚。回収できるのは共鳴召喚時限定でクイックだけだが、バトルゾーンを離れる代わりにセメタリーのスペルか「マーメイドル」スピリットをパニッシュゾーンに置くことで留まる事が出来る為彼女をステージから降ろす事が出来ないデッキの環境入りは無理と断言されるほど。 - 213◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 12:51:57
真田「厄介だな」(これで毎ターンノーコストでクイックスペルが飛んでくる……)
2戦目
陽介dice1d100=2 (2)
真田dice1d100=46 (46)
- 214二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:57:21
逆転した?
- 215◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 13:04:11
真田「ならやることは簡単……)
「混沌の軍勢を発動!手札に存在する光明カードをノーコストで召喚して相手の手札を2枚抹消する
俺が手札から出すのは光明のコンキスタドール!」
【名前】光明のコンキスタドール
【種類】スピリット
【コスト】3
【属性】光
【攻撃力】1700
【特徴】カードが存在する限りセメタリーに送られるカードは全て抹消される軽量墓地メタスピリット
さらに召喚成功時、光明、混沌カードを1枚ずつ手札に加えられる
【名前】混沌の軍政
【種類】スペル
【コスト】2
【属性】闇
【特徴】手札の光スピリットを相手に見せて発動。相手の手札を2枚ランダムに選び抹消する。その後見せたスピリットをノーコストで召喚出来る
さらにテーマ縛りが無い為光闇デッキには入れるプレイヤーが多い - 216◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 13:19:17
陽介(くそ!せっかく回収したクイックスペルが)
真田「まだ続くぞ、コンキスタドールの効果でサーチしたスペル、混沌の支配者の効果を発動、手札の光明スピリットをノーコストで召喚してさらに相手のセメタリーのスピリットを全て抹消する、
【名前】光明のルミナス
【種類】スピリット
【コスト】5
【属性】光
【攻撃力】2400
【特徴】召喚成功時、相手のスピリットを3枚まで選び抹消する、その後光明、混沌カードを1枚ずつ手札に加えられる。
【名前】混沌の支配者
【種類】スペル
【コスト】2
【属性】闇
【特徴】手札の光スピリットを相手に見せて発動。相手のセメタリーのスピリットを全て抹消する。その後見せたスピリットをノーコストで召喚出来る
陽介の手札のクイックスペルを削ぎ落としつつ相手のセメタリーのカードを抹消してアリヴィエールの耐性を無くさせる
「墓地の混沌スペルとバトルゾーンの光明スピリットの上に重ねて進化、ベルフェゴールを召喚」
陽介「わかったわかった!おれの負けだ!」 - 217◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 13:23:17
結局勝負は真田の圧勝に終わった
陽介「いやぁ、お前めっちゃ強くなったなぁ」
真田「あの時のリベンジは果たしたぜ!」
進藤「2人とも青春していてまさにビューティホー!」
決勝戦はビューティフル進藤vs真田俊樹
勝った方が合宿に出場出来る - 218◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 13:29:59
ビューティフル進藤(トリガーバーン)vs真田俊樹(開闢)
進藤「では全力で行かせてもらう」
真田(すっごい変わった人だな、でも信念を感じられてなかなか悪くない)
1戦目
ビューティフル進藤dice1d100=13 (13)
真田dice1d100=75 (75)
- 219◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 13:34:09
真田は環境デッキのパワーでそのまま進藤の地雷デッキをゴリ押しした
進藤「最新の構築とそれを使いこなす乗り手双方ともビューティホー」
江戸川「真田のやつ絶好調だな」
2戦目
ビューティフル進藤dice1d100=18 (18)
真田dice1d100=8 (8)
- 220◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 13:39:46
進藤「トリガーはスピード3、よってトリガー以外では迎え打つことは出来ない」
真田「くそ、」
現代MMでトリガーを扱うデッキは少ない
なぜならセットして次のターンからしか発動できないのが現代MMの高速デュエルに反しているからだ
その結果トリガー対策をしないガチプレイヤーは多い
真田「俺の負けだ」 - 221二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:44:40
高速化によるアタックトリガーが使われなくなるのと同じ悲壮感が
- 222◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 13:44:53
スピリットやセメタリーを一切使わない為妨害がが出来ない
真田(この人しっかり現代の環境の動きを研究してる……その上でピンポイントメタを貼ってるんだ)
「アンタすげぇよ。ここまでMMを極めてるなんて」
進藤「それはお互い様ではないか、さぁこれが最後の試合だ、悔いのないデュエルにしよう」
3戦目
ビューティフル進藤dice1d100=48 (48)
真田dice1d100=22 (22)
- 223二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:50:49
勝っちゃった
- 224◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 13:54:09
進藤が使うトリガーバーンにはスピリットが一切入っておらずトリガーは全てバックゾーンにセットされる為彼の手札は既に0枚
さらにセメタリーゾーンも一切使用しない為
ハンデス、召喚制限、墓地メタ、あらゆる妨害カードが腐ってしまう
進藤「連鎖爆撃の効果でセットされた私のトリガーを全て破壊してその枚数✖️1000のダメージを受けてもらう」
真田「負けました、合宿頑張れよ」
ビューティフル進藤優勝! - 225◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 14:00:23
店長「では合宿メンバーは決まったね。進藤くん。君の活躍を期待してるよ」
進藤「もちろんさ」
浪漫堂の合宿メンバー
工藤怜
不倒星奈
水上瑠璃千代
江戸川幸太郎
林藤克久
田中健
野口儘弐
橘ユイ
核内哉
ビューティフル進藤 - 226◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 14:03:57
ビューティフル進藤はオペラじゃなくても強い事が証明された
- 227二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:05:29
何なら環境じゃなくても強い
- 228◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 14:06:35
【名前】ビューティフル進藤(本名は進藤高雄)
【年齢性別】27歳の美青年
【MM歴】6年
【性格】ナルシストで負けず嫌い、口癖はビューティホー!
【外見】水色の髪の毛のロングヘアー、白いタキシードを着てる、年齢よりも若く見える
【趣味】ランニング、筋トレ、絵を描く事
【特技】絵画全般(油絵でも水彩画でもあらゆる画材を使いこなす)
【好きなもの】美しいもの
【嫌いなもの】美しくないもの
【職業】画家でもありイラストレーターでもある
【使用デッキ】
トリガーバーン(ガチ)
エンド・オブ・ザ・ワールド(オペラ)
【MMを始めたきっかけ】
美大生だった頃にスランプに陥った時にとあるカードのイラストに惹かれたから、それからインスピレーションが湧き出てスランプ脱却。現在はプロのアーティストになった
【生い立ち】幼少期から変わり者で周りからは阻害されていた。しかしデザイナーの母親だけは彼の個性を認めていた。自分の感性で自分を否定してきた人達を見返す為に世界一美しいアーティストになる事を夢見て現在も精進している
オペラでは上位ベスト8に常に君臨している
今年はベスト4まで駆け上った - 229◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 14:17:49
一旦ここまでにします
次から大阪合宿編
夜8時ごろ再開します
質問とかあれば載せてくれると答えていきます - 230◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 14:23:19
>>168でビューティフル進藤が言ってた“彼女”とはクリエイター林の事です
彼女は「崩壊への近道」を使ったコスト踏み倒しを使わずにネクロドールで墓地肥やししながら正規の召喚法でオールリセットを出すのが美学であり信念
- 231◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 14:44:13
ソリッドビジョンはない設定です
- 232二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:34:34
登場人物がかなり増えてきたな
- 233◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 20:37:44
過去編のキャラも合わせたらかなりいます
- 234二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:39:12
今回の章は特に多くなりそう
- 235二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:41:57
このレスは削除されています
- 236◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 20:43:46
大阪に向かう浪漫堂組
この10人が全員揃う
工藤怜、
江戸川幸太郎、
不倒星奈、
田中健、
林藤克久、
野口儘弐、
橘ユイ、
水上瑠璃千代
核内哉
ビューティフル進藤
空港に行くと龍の穴のメンバーもいた
夢道竜星
令明フミ
核外内
高橋一二三
蒐集清
アルバ・ラナトゥス
佐々木廻
如月港
椎田雅人
神楽坂なつめ - 237二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:49:37
壮観
- 238◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 20:59:01
進藤「おお、神楽坂くん…!まさか龍の穴のメンバーだとは」
神楽坂「あらあら、進藤くんもいるとは、オペラだけが取り柄だと思ってましたが。」
進藤「相変わらず辛辣!」
神楽坂「私はここの店長に助っ人として呼び出されたんですよ。」
進藤「私と同じか、これも因縁というわけだ」
工藤父「彼女は元々京都出身でね。西の大型店、虎のスミカの常連客だけど今回は助っ人で来てもらったよ」
【名前】神楽坂 なつめ
【年齢性別】19歳 女性
【MM歴】7年、オペラは2年前から
【性格】今は真面目で礼儀正しいが小学校時代は近所のガキ大将。尚今もふとした拍子にガキ大将時代の男勝りで圧の強さが出てくる
【外見】緑のロングサイドテール、矢鱈眼鏡に拘る(できる事なら風呂や寝る時もつけたい)、ファッションセンスは男寄りの白いパーカー+赤いタンクトップ+ダメージジーンズ、体格はアニメや漫画にVtuberで結構見かけるBWHにメリハリのある女性体型
【趣味】読書、ゲーム
【特技】バイオリン演奏、ギター弾き語り
【好きなもの】レモン
【嫌いなもの】悲鳴
【職業】大学生兼youtuber
【使用デッキ】開闢セフィラストーム(開闢+セフィラス+テンペストームの複合重量級デッキ)/スターレイン
【MMを始めたきっかけ】中学に上がって部活帰りに通りがかったカードショップで見かけて
【生い立ち】小学校時代までは近所の子供たちを拳で束ねるガキ大将、一方家だと母の厳しい指導の下バイオリンを習っていた。中学に進学して流石に今のままじゃ不味いと思い猫を被ってキャラチェン、真面目な図書委員の吹奏楽部としてやっていこうとした帰りにカードショップに立ち寄りMMに出会う。最初は見てるだけだったが店長からティーチングバトルを受けてついにプレイヤーへ、その後部活と二足の草鞋で中学高校生活を駆け抜けどちらも疎かにせず無事志望校へ。現在はyoutuberとして弾き語りやゲーム配信、MMでリスナーとリモートバトルを行うなど学業しながら音楽もMMも楽しもうとしている(その一方、大学で一人暮らししてる際隣の部屋から子供の悲鳴が聞こえたので警察に通報。実際虐待だったので判断自体は正しかったが以降悲鳴に関して敏感になってしまった)
ちなみにビューティフル進藤とはオペラの研究パートナー同士で同棲している - 239◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 21:07:29
進藤「まさかオペラが終わった後もいなくなったのは龍の穴にいたのかい?」
神楽坂「ええ、行き先は誰にも言うなと言われていたので、ちょうど大学も長期休暇だったからよかったわ、まさか心配してくれた?」
進藤「まさか、君は自由人だからね
私が束縛するのはビューティホーではない」
神楽坂「あなたに言われたくないですね」 - 240◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 21:10:43
- 241二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:16:14
恋人とかではないと
- 242◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 21:21:03
核外内「…………」
核内哉「なっなんだよ」
格外内は核内哉をじっと見ている
フミ「みんなお久しぶりっスね!」
夢道「オペラ以来だな」
佐々木「またみんなに会えるなんて嬉しいよ」
如月港「………」
江戸川「おい港、お前だけど何黙り込んでるんだよ」
如月港「あっすまない」(工藤、この合宿で君はどうなる)
初対面の人達もいるのでそれぞれ自己紹介をする - 243◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 21:31:34
全員飛行機に乗り、約1時間で大阪に到着する
店長「ホテルの予約は取ってるからしばらく自由時間にしよう、俺はグルメを満喫したいしね」
工藤父(ふん、相変わらずお気楽なやつだ)
「早速ミーティングだからホテルに行こう」
龍の穴の店長は自分のチームを全員予約してるホテルに連れて行った
店長「えっ?みんなで観光しないの?」
工藤父「僕たちは勝つためにここに来たんだ。無様に負けたいなら勝手に遊んでおけばいい」 - 244◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 21:33:39
ちなみにこれまでの合同戦の回数は
5+dice1d15=5 (5) 回
- 245◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 21:34:26
これまで10回合同戦をしている
浪漫堂が勝った回数はdice1d10=10 (10)
- 246二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:34:54
草
- 247◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 21:36:22
あんだけ強キャラ感出してて全部負けてんのかい!!
- 248二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:37:07
そもそもプロは出てない可能性?
- 249二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:39:46
ボッコボコじゃねーか
- 250二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:40:15
もう親父の面子はボロボロ
- 251二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:45:35
まぁあんな辛気臭いおっさんと24時間一緒にいたくはないわな
- 252◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 21:47:00
店長(工藤父)は龍の穴メンバーを引き連れてホテルにチェックインする
工藤父(昔からそうだ!あいつは飄々としながらいつも僕の上を行く!こっちがどれだけ頑張ってもいつも2番手だ、そんな奴が世界と戦うのを放棄する?ふざけんな!)
アンディ「工藤!」
店長(工藤父)はアンディに呼ばれる
アンディ「なんか張り詰めてたからな、心配したんだ」
工藤父「大丈夫だ……全ては僕の息子が覚醒すれば問題ない。世界を覆す最強のデュエリストがこの合宿で誕生するんだ」
アンディ(……俺はアンタが心配だよ) - 253◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 22:00:55
店長は1人飲食店巡りがしたいと言って単独行動をした
浪漫堂のメンバーはビューティフル進藤に連れられて西日本で1番大きいカードショップ、虎のスミカに辿り着く
進藤「元々私はなつきくんと同じく京都出身でね
2人でよくこの店に行ってたよ」
虎のスミカの中に入っていく。
江戸川「せっかくだからランキング戦に参加しよっか」
江戸川の呼びかけで全員ランキング戦に参加する事になる
服部「さて、ほな俺も参加しよかー」 - 254◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 22:07:42
虎のスミカのランキング戦まであと1時間
金城「今日は他所から来た奴らが多いなぁ」
ギン子「ほんまそれな」
金城「ちょっと俺が腕試しに遊んでみるわ」
金城が話しかけたのはdice1d10=2 (2)
1工藤怜、
2江戸川幸太郎、
3不倒星奈、
4田中健、
5林藤克久、
6野口儘弐、
7橘ユイ、
8水上瑠璃千代
9核内哉
10ビューティフル進藤
- 255二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:13:00
爺さん登場
- 256◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 22:16:44
金城「君、他所から来た?ちょっとおじさんとデュエルしてくれへんか?」
江戸川「えっ?あぁ、いいですよ」(なんだこの人。見るからに怖そうなんだけど)
工藤「あの、どちら様ですか?」
金城「俺は金城雅也、俺カードやる友達がおらんからフリーデュエルしてくれる人探しててなぁ、ちょうど君がいたわけや」
江戸川(なんだ、ただの一般プレイヤーか)
「いいですよ、時間ないんでシングル戦でいいですか?」
金城「ありがとう」
(本番に控えて中くらいのデッキつかうか)
デュエル開始
江戸川dice1d100=33 (33)
金城dice1d100=87 (87)
- 257二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:17:41
この爺さん強いぞ
- 258◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 22:26:43
金城「ジャバヲックで攻撃」
江戸川(嘘だろ!?この人強すぎる!!)
工藤「江戸川が負けた!?それに何このデッキ……?」
星奈「アリス軸代償デッキね」
星奈が突然現れて解説する
星奈「元々オペラでも使われてた3年前の環境デッキ。今でも玄人が使い続けてるわ」
【デッキ名】アリス軸代償デッキ
【属性】全属性
【特長】デッキの半分を入れ替える事でガチMMとMオペラ両方に換装可能な構築デッキ「ワンダーランド」収録のカードを基盤にしたデッキ、MMオペラ仕様は『代償のアリス』を素材とする融合ハイスピリットを状況に応じて召喚して不思議の国のアリスを再現しながら戦うオペラデッキ…の筈だったのだが、アリスを使った融合ハイスピリットの召喚の容易さ、及び様々なデッキを手広く相手取れる点からどういう訳かガチMMで玄人達に使用されるようになってしまった。
因みにこのガチMM側の切り札として収録されたのは『代償の対価・ジャバヲック』 - 259◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 22:38:11
金城「おいおい、偉いべっぴんさんと知り合いなんか。君もMM詳しいんやなぁ」
(オペラクイーン、不倒星奈か)
星奈「突然すみません。江戸川くんは私たちの友達で」
金城「ええよええよ。もう時期ランキング戦始まるし、君らも出るんやろ?」
工藤は周囲の視線に気づく
服部亮太
「今日は面白そうなメンツが多いなぁ」
堀内ギン子
雛森 明
青柳 健介
目 明
山岡桐哉
丸木 理央
山寺勇気
椎名アオバ
山尾 陸
【大阪真剣師軍団、白虎】 - 260◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 22:45:47
工藤「帰ろう、ここはあいつらの縄張りだ。」
江戸川「いや、このままやられっぱなしなのは嫌だ、金城さんだっけ?“俺達”も参加するよ。」
江戸川の一言で他の仲間達も集まる
工藤怜
江戸川幸太郎
不倒星奈
田中健
林藤克久
野口儘弐
橘ユイ
水上瑠璃千代
核内哉
ビューティフル進藤
【東京MM専門店、浪漫堂(遠征組)】 - 261◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 22:57:50
アナウンス『MMランキング戦が始まりまーす。エントリーは締め切らせてもらいます』
店長「ごめーん!!間に合った!?」
店長が走ってやってきた
店長「先に予約エントリーしててよかったー!!」
(いやぁなんか強そうなプレイヤーがゴロゴロいるから昔の血が騒いじゃった
そしてついエントリーしちゃったよ。来てよかったぁ) - 262◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 22:58:40
1回戦1戦目の対戦カードは
dice1d11=3 (3)
1工藤怜
2江戸川幸太郎
3不倒星奈
4田中健
5林藤克久
6野口儘弐
7橘ユイ
8水上瑠璃千代
9核内哉
10ビューティフル進藤
11店長
dice1d11=6 (6)
1金城雅也
2服部亮太
3堀内ギン子
4雛森 明
5青柳 健介
6目 明
7山岡桐哉
8丸木 理央
9山寺勇気
10椎名アオバ
11山尾 陸
- 263◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 23:05:24
浪漫堂遠征組、元オペラクイーン、スターライトチャンネル投稿者
不倒星奈
vs
大阪真剣師軍団・白虎
目 明
不倒星奈のデッキはdice1d3=1 (1)
1現環境
2元環境
3環境外のファンデッキ
- 264◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 23:06:35
dice1d11=2 (2)
1奈落(アビス)
2アースウィンド
3テンペストーム
4ドラゴデウス
5開闢
6過熱鳥突(オーバード・ストライク)
7虛法魔女(ホロウウィッチ)
8 6色セフィラス
9最新鋭アームドマン
10マーメイドル
11赤染タイラント
- 265◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 23:10:36
星奈はアースウィンドデッキを使う
デュエルの結果は
1戦目
星奈dice1d100=88 (88)
日明dice1d100=46 (46)
- 266二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:11:12
アースウィンドえらく人気だな…
- 267二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:14:49
使いやすいとかあるのかな
- 268◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 23:14:53
星奈「赫の魔術師ホルスで、ダイレクトアタック!」
日明「負けたー、君強いね」
星奈(まだ1戦目、次も気を抜いちゃダメ)
二戦目
星奈dice1d100=21 (21)
日明dice1d100=85 (85)
でもストーリーの中では工藤しか使ってません
でも今回は星奈がベテランとしてアースウィンドの本気を見せてくれそうです
- 269二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:17:05
星奈は環境外の情報アドで引き倒すとかの方が強そうだがどうなんだ?
- 270◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 23:20:04
日明「じゃあこっちも負けてられないなぁ」
彼が代償のアリスの効果で墓地に送るのは八咫烏。
【名前】八咫烏
【種類】進化
【コスト】3
【レベル】8
【属性】火
【攻撃力】2800
【特徴】火属性のモンスター八体の上に進化して登場する鴉。
プレイヤー間ではよくネタにされる筆頭のカードであった。
何せ融合の癖に打点が低くその上条件も厳しく効果も豪快な除去とバーン、セメタリーに送られた時に踏み倒しできる効果しかなく、出せたら強いけど〜…と言う性能だったのでよくネタにされたしファンデッキも多く存在した。
…が転機が訪れる、新カードの「代償のアリス」がハイスピリットをそのままセメタリーに送れる事により一気に躍進した
日明「そのまま八咫烏の骸を使って……」
彼は3年前の環境デッキ、骸ループを使ってきた
【デッキ名】骸ループ
【属性】火、闇、土
【特徴】とある悲しみを背負ったハイスピリット「八咫鴉」のサポートカード「八咫烏の骸」を用いたループデッキ。かなりの安定性と妨害能力にてループを通してくるのが厄介。
ループに必要な枚数が少ないのも特徴、そして空いた枠にハンデスやら妨害やら加速札がたんまり詰まっている。 - 271二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:22:42
何で代償のアリスって禁止にらないんだろってタイプのカードなんかな
- 272◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 23:24:17
星奈はループを止められずに惨敗
星奈(アリス軸代償と骸ループを使い分けるデッキ。この人デッキビルダー適正高すぎる)
三戦目
星奈dice1d100=8 (8)
日明dice1d100=44 (44)
- 273二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:24:53
蘇生制限とか無いんですか…?
- 274二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:28:25
チイ知ってる
アリスは何枚も規制に追い込んだ後に禁止されるタイプのカード - 275二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:29:05
これ本来はオペラ用カードだったってマ?
- 276◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 23:35:12
結局星奈は日明に勝てずに敗北
金城(彼女は人一倍仲間思いなのは見て取れる。だからチームの為に勝たないといけないというプレッシャーで自分の持ち味を活かしきれなかった)
金城は冷静に星奈の敗因を分析する
金城(彼女がもしチームという柵無しでオペラクイーンとして戦っていれば勝機はあった)
彼は星奈のメンタルに圧をかけるためにわざと江戸川に話しかけて目の前で恥をかかせることで彼女を怒らせた。しかしそれこそが金城の策略だった
今回活躍したカード
【名前】代償のアリス
【種類】スピリット
【コスト】3
【属性】光
【特徴】遊戯王の烙印や罪宝シリーズに当たるテーマのキーカード。代償を払う事で大きなメリットを得られるというカードデザインなのだが…代償がアドにしやすく様々なデッキで汎用カードとして大活躍している。
エクストラからなんでも墓地に落とせるらしい - 277◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 23:42:21
星奈「みんなごめん……なさい……」ポロポロ
星奈は泣き出す
江戸川「謝らなくていいから!お前は頑張った!あとは俺たちがなんとかするから!」
工藤「あのじじぃ、最初からこれが狙いか……」
江戸川「工藤?」
工藤「あっいや、あのおじさんに勝てるかなぁって思ってさ」
金城(あの工藤ってやつ、今こっち睨んでたな。優等生っぽく見えて内な闘争心を秘めてるタイプか) - 278◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 23:42:52
1回戦2戦目の対戦カードは
dice1d11=8 (8)
1工藤怜
2江戸川幸太郎
3不倒星奈
4田中健
5林藤克久
6野口儘弐
7橘ユイ
8水上瑠璃千代
9核内哉
10ビューティフル進藤
11店長
dice1d11=11 (11)
1金城雅也
2服部亮太
3堀内ギン子
4雛森 明
5青柳 健介
6目 明
7山岡桐哉
8丸木 理央
9山寺勇気
10椎名アオバ
11山尾 陸
- 279◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 23:43:42
【名前】水上 瑠璃千代
【年齢性別】17歳女性
【MM歴】5年
【性格】上品だが負けず嫌いでプライドが高い
【外見】色白の美人。長い金髪。髪型服装は時によってさまざま
【趣味】ティータイム
【特技】テニス
【好きなもの】お茶菓子、M
【嫌いなもの】妬み嫉み
【職業】高校生
【使用デッキ】妖精騎士デッキ
【MMを始めたきっかけ】小学校時代の友達に勧められて
【生い立ち】浪漫堂店内ランクトップのお嬢様。ストイックな性格とそれに裏付けられたプライド近寄り難い雰囲気があるが幼少期家柄と性格から孤立気味だった過去から友人と認めた相手には非常にフレンドリーな性格。
絵柄と戦い方が好みという理由で愛用している妖精騎士デッキは所詮準環境クラスといったところだが本人の緻密な研究と高いプレイングスキルにより環境相手にも十二分に立ち回る高い実力を持つ。 - 280◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 23:44:39
【デッキ名】妖精騎士(フェアリーナイツ)
【属性】6色
【特徴】妖精騎士は各属性をサポートする本来汎用だったがソウルスペル妖精庭園(フェアリーガーデン)により妖精騎士だけでデッキを組めるようになった
妖精庭園により毎ターン好きな妖精騎士スピリットの2色サーチ、さらにエナジーの属性を全色扱いに出来る。さらに進化ハイスピリット「妖精将軍(フェアリージェネラル)プリマドールリスタ」により進化元の属性の数だけ複数の効果が使える
しかしインフレについていけずに3年後(本編)には既に環境外に……. - 281◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 23:45:50
対戦相手は
【名前】山尾 陸
【年齢性別】10男
【MM歴】2年
【性格】無垢、素直、少し人見知り
【外見】如何にも普通の少年
【趣味】ゲーム
【特技】勉強
【好きなもの】MM
【嫌いなもの】喧嘩
【職業】小学生
【使用デッキ】
ドラゴデウス(金城雅也のおさがり)
【MMを始めたきっかけ】真剣師軍団に話しかけたことがキッカケ
【生い立ち】普通の小学生ではあるが人見知り故に中々友達ができない帰還が続いていた、そんな時に出会ったのが真剣師軍団でありそこでMMにハマり以来放課後や休日はそこに入り浸っている、真剣師軍団のメンバーも彼の前では気を遣って取り繕ってる
【活躍】真剣師軍団に毎日鍛えられており、店舗のジュニア大会にて優勝したこともある - 282◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 23:51:04
水上「浪漫堂ランキング1位を代表してわたくしが倒させていただきます」
山尾「よっ、よろしくおねがいします!」
工藤「あの水上って人は……」
(いつもランキング戦で優勝してるってことは強いんだろうけど)
江戸川「水上は浪漫堂で夢夢を除いたら最強だ。それに相手は子供だ。彼女が子供に遅れを取るはずがない」
1戦目の結果
水上dice1d100=23 (23)
山尾dice1d100=26 (26)
- 283◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 23:52:03
これは変なフラグ立てた江戸川が悪い
- 284二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:53:43
割とプラグの回収が早い
- 285◆lnkYxlAbaw25/05/05(月) 23:59:01
山尾「あぁ、ギリギリだったぁ」
水上(何この子、強すぎるわ)
江戸川(水上!何やってる!そんな子供お前ならすぐ倒せるだろ!)
金城「山尾くんには勝てんよ、だって彼にデュエルを教えたのは俺達なんやから」
2戦目
水上dice1d100=34 (34)
山尾dice1d100=37 (37)
- 286二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:59:33
接戦続き
- 287◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 00:04:08
互角の勝負はするもののどの戦いも水上は一勝も出来ずに0〜2で敗北
金城「いやぁお嬢ちゃんも強いなぁ、浪漫堂ってのはみんなレベル高いんやなあ」
江戸川「あいつ……!」
工藤「……-」
水上「ごめんなさい……」
江戸川「お前が謝らなくていいから!あの子供強すぎるし」 - 288◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 00:07:46
1回戦2戦目の対戦カードは
dice1d9=2 (2)
工藤怜
江戸川幸太郎
田中健
林藤克久
野口儘弐
橘ユイ
水上瑠璃千代
核内哉
ビューティフル進藤
店長
dice1d9=7 (7)
金城雅也
服部亮太
堀内ギン子
雛森 明
青柳 健介
山岡桐哉
丸木 理央
山寺勇気
椎名アオバ
- 289◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 00:11:18
江戸川幸太郎vs 丸木理央
江戸川「次は俺か……これ以上恥をかいてみんなに迷惑かけるのはダメだ」
【名前】丸木 理央
【年齢性別】23女
【MM歴】8
【性格】快活
【外見】黒髪ポニテ
【趣味】カラオケ
【特技】歌唱
【好きなもの】歌、楽しい事
【嫌いなもの】退屈
【職業】社会人
【使用デッキ】 アリス&ジャバヲック混成代償デッキ 【MMを始めたきっかけ】MMオペラを見て
【生い立ち】普通の家庭で育つ
【活躍】オペラが主戦場だがガチMMも力を入れるために真剣師軍団に参加してる - 290◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 00:24:55
星奈「あの人!丸木理央!」
江戸川「知ってるのか!?」
星奈「毎年MMオペラに出てる常連よ!全国にあるピエールが設立したMMオペラ特化型のカドショ「鳳凰の里」で大会荒らしをしてる事でも有名よ!」
工藤(そんな店あるんだ)
金城「詳しいなぁ、じゃあこれも知ってるやろ?彼女は大会で本気出してないって事も」
星奈「えっ?」
金城「俺達は真剣師や、勝って儲けるのが仕事や、大金がかかってない勝負で本気出したらみんなビビって相手してくれへんやろ?」
これまで黙っていたビューティフル進藤が前に出て喋り出す
進藤「それはMMオペラへの冒涜だ。訂正したまえ!」
金城「嫌や、俺らにも信念があるんや、真剣師としての信念が」 - 291◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 00:27:22
1戦目
江戸川dice1d100=83 (83)
丸木理央dice1d100=9 (9)
- 292二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:29:35
よっっっわ
- 293二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:29:53
事故ったかな
- 294◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 00:31:29
(金城と同じ「代償アリスデッキ」、パターンは読めてる。これなら勝てる!)
江戸川の使用デッキ
dice1d11=5 (5)
1奈落(アビス)
2アースウィンド
3テンペストーム
4ドラゴデウス
5開闢
6過熱鳥突(オーバード・ストライク)
7虛法魔女(ホロウウィッチ)
8 6色セフィラス
9最新鋭アームドマン
10マーメイドル
11赤染タイラント
江戸川は彼女になにもさせずに勝利した
- 295◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 00:36:24
江戸川(星奈の時もだけどこいつら2戦目からいきなり強くなる、それにさっき水上が戦った少年も接戦の末に勝利してた……まさか)
金城(牙を見せるのは相手が油断した時だかや、俺たちはいつも本気を出すわけじゃない。勝つべき勝負だけ本気出すんや)
2戦目
江戸川dice1d100=52 (52)
丸木理央dice1d100=83 (83)
- 296◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 00:39:34
江戸川(やっぱりそうか……こいつら、相手が油断させるように最初はわざと手を抜いてやがる!)
丸木理央はニコニコしてる
3戦目
江戸川dice1d100=26 (26)
丸木理央dice1d100=51 (51)
- 297二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:40:10
いきなり上振れる
- 298二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:41:25
シンプルに敵が強い
- 299二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:41:52
龍の穴が霞みそうなんだが
- 300二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:44:05
三連敗かぁ
- 301二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:50:50
- 302二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:52:12
だとしたら工藤父があそこまで悔しがりそうにもないんだけど
- 303◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 00:52:54
江戸川「………くそ」
工藤「よくやった、江戸川。お前頑張ったよ」
金城「いやぁ!お前もやるなぁ、丸木に“1勝出来た”時点で立派やで!」
工藤「アンタさっきから!」
店長「はいやめー!」
これまでじっと沈黙を貫いてた店長が動き出す
店長「みんな楽しくやろうよ!俺達浪漫堂は元々和気藹々とMMを楽しむチームだったじゃないか!」
そして店長は言葉を続ける
店長「それと金城さん?だったかな?あまりうちのチームメイトで弄ばないでくれ」
金城「はは、そんなつもりはないよ、ただみんなでお喋りした方が楽しいと思ってなぁ」
店長「俺は早くあなたと戦いたい」
金城「いいね。いくら賭ける?」
店長「生憎うちは賭け事禁止だからね、でも大会で当たったら……アンタは俺がぶっ潰す」 - 304二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:57:21
恐らく全国クラスの格を見せる回がなんかの間違いで因縁の決着よりも先に来たものと思われる
- 305二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:59:27
- 306◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 01:03:40
龍核の強さに関しては自分の解釈だけど
性格がまともな人ほどみんな自立して龍の穴を離れると思ってます
あの店長(工藤父)にカリスマとか無いように思ってるので
逆に田中兄みたいな性格終わってる人は居座り続けてました(店長がクビにしたけど)
あと過去編のキャラ含めると西崎もMMカフェがやりたいって理由で龍核やめちゃってます
夢道竜星も今の仲間が居心地良いからいるだけで田中兄がいた時はメンバーになるの拒否ってましたからね
不倒篤郎はあくまで桐谷透に勝つ為に龍核を利用してるだけだし
なんというか浪漫堂と違って店との絆が無い - 307◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 01:08:42
浪漫堂の店長が一声かけたら昔のメンバーが戻ってくる事からかなり絆があると思われる
- 308二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:12:06
強い人がたまたま多いから人が集まってるだけで別にこの店じゃなくても良いってタイプか
可哀想に - 309二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:13:28
下手こいたら潰れるんじゃなかろうか
- 310◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 01:15:21
次の対戦カードは
dice1d8=5 (5)
工藤怜
田中健
林藤克久
野口儘弐
橘ユイ
核内哉
ビューティフル進藤
店長
dice1d8=4 (4)
金城雅也
服部亮太
堀内ギン子
雛森 明
青柳 健介
山岡桐哉
山寺勇気
椎名アオバ
- 311◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 01:20:04
橘ユイvs雛森明
橘ユイ「やっと私かぁ、星奈ちゃんの仇取らせてもらうよ」
雛森明「めんどくせぇ、早く終わらせよ」
【名前】橘ユイ
【性別年齢】18歳女性
【MM歴】5年
【性格】陽気なギャル風だが仕事は真面目にこなす
【外見】長い茶髪にヘアピンを付けている
【趣味】自撮り、MM
【特技】写真(写るのも撮るのも)
【好きなもの】可愛いもの、おしゃれ
【嫌いなもの】厄介ファン
【職業】役者、モデル
【使用デッキ】妖精騎士
【MMを始めたきっかけ】雑誌広告で見た妖精騎士の絵柄に惹かれて
【現在】
モデルとして本格的に活躍する一方でMMオペラとそれをきっかけとしてのMMアニメ視聴を機に演技の世界にも興味を持ち現在役者の修行中。その努力が認められ近々主要キャラとしてミュージカルに出演するらしい。MMは今でも趣味としてやってるが仕事が忙しくて時間がないのが悩みの種
【三年前】
超イケイケのインフルエンサーギャル。読モとしても活躍しておりメディアでも注目が高まっている。だがその分いろんなしがらみに疲れ切っており、そのようなことを一切気にせず対面してくれるMMが数少ない楽しみとなっており結構ガチ目にやりこんでいる。一方で生来の目立ちたがり屋気質故ショー的な華やかさのあるオペラも気になっていた。
浪漫堂の常連客で星奈とは学校が違うが友達 - 312◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 01:24:20
【名前】
雛森 明
【年齢性別】
27男
【MM歴】
15年
【性格】
自由奔放、快楽主義
【外見】
癖っ毛、かなりだらしなくズボラな格好
【趣味】
パチンコ
【特技】
勝負感
【好きなもの】
ギャンブル
【嫌いなもの】
退屈
【職業】
フリーター、パチンコや優勝賞金、カードレートで稼いでる
【使用デッキ】
赤単タイラント
【MMを始めたきっかけ】
テレビで見た
【生い立ち】
特に不幸なことが無いが自身の怠慢により今に至る、尚金を稼ぐ能力やMMの実力はある為本当にサボり癖が問題 - 313◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 01:25:28
橘ユイdice1d100=64 (64)
雛森明dice1d100=36 (36)
- 314◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 01:28:51
水上「やっぱり橘さん、あの時と同じ!いや、それ以上に妖精騎士を使いこなしてますわ!」
星奈「ユイちゃんやっぱり強い!」
かつての旧友の活躍に感動する2人
江戸川「しかし気をつけた方がいい、あいつら2戦目から全力で来るから
2戦目
橘ユイdice1d100=89 (89)
雛森明dice1d100=5 (5)
- 315二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:29:56
しゃあっ初勝利!
- 316二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:31:55
萎えちゃった?
- 317◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 01:32:11
金城「ほう、あの女やるねぇ」
店長「橘くん、君を呼んで良かったよ」
星奈「やったー!初勝利」
橘ユイ「これでも私、仕事の合間はずっとMMやってたからね?」
進藤「ビューティホー!君は勝利の女神だよ!」 - 318◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 01:34:04
dice1d7=3 (3)
工藤怜
田中健
林藤克久
野口儘弐
核内哉
ビューティフル進藤
店長
dice1d7=7 (7)
金城雅也
服部亮太
堀内ギン子
青柳 健介
山岡桐哉
山寺勇気
椎名アオバ
- 319◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 01:34:32
一旦ここまでにします
お疲れ様でした - 320二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:35:52
乙
- 321◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 10:18:58
【名前】林藤 克久(リンドウ カツヒサ)
【年齢性別】72歳男性
【MM歴】23年
【性格】おおらかでのんびりとした老人。バトル中ではいつも通りのんびりとした様子で淡々と対応してくる
【外見】サングラスをかけた老人。年なので身長は低め
【趣味】テーブルゲーム
【特技】テーブルゲーム 子供の面倒をみること
【好きなもの】テーブルゲーム類 家族
【嫌いなもの】宿題
【職業】退職済(元教師)
【使用デッキ】赤染タイラント(構築はしょっちゅう変わる)
【MMを始めたきっかけ】
かつては教師だったが家でも外でもあまりにも厳格で素行の悪い生徒に体罰をしてしまい退職した
家庭の事は大事にしていたが自分みたいな人間なんていても迷惑だと負い目を感じてしまい家族の元から去る。行く当てがなかった時、浪漫堂をたまたま見つけた興味本位で入る
【生い立ち】大家族の生まれ。数多くの子供たちの面倒を見るために家には沢山のテーブルゲームが置かれており、幼い頃からそういったもので遊んだ結果、無類のテーブルゲーム好きになった。浪漫堂以外にも多くのテーブルゲームの店に通っている
若い人達に遅れを取ってる自分に対してコンプレックスを抱いており、同じ浪漫堂常連客のMM全国大会ジュニア部門優勝経験者の中学生、御堂夢夢に弟子入りしている。 - 322◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 10:21:08
【名前】椎名アオバ
【年齢性別】45男
【MM歴】25
【性格】自由奔放で事なかれ主義
【外見】坊主
【趣味】ギャンブル系
【特技】運が良い
【好きなもの】ギャンブル、金
【嫌いなもの】貧乏
【職業】パチンコ店員
【使用デッキ】環境デッキ全般
【MMを始めたきっかけ】ギャンブルの師匠の金城雅也に誘われた
【生い立ち】家は超貧乏でかなり不自由な生活をしていた、MMを始めたのもカードレートによる金稼ぎの話に乗るため(強い=売れるならその強さも身を持って知るべき)
【活躍】大会常連 - 323◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 10:29:12
林藤「やれやれ、ここで年長の俺が頑張らないと」
椎名「よろしく」(この人、俺達のプレッシャーに全く動じていない)
林藤「俺は君たちみたいな素行の悪い生徒はたくさん見てきたから。今更こんなので驚かんよ」
椎名(教職についてたのか……しかも俺たちを餓鬼扱いか……面白い)
金城(あの爺さんめっちゃ強いやろな、環境は違えど戦ってきた証を感じるわ)
1戦目
林藤dice1d100=94 (94)
椎名dice1d100=81 (81)
- 324二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:30:19
年の甲か
- 325◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 10:36:26
椎名(タイラントドラゴンか…)
林藤「君はそのデッキ、どれだけ使い込んだんだ?」
椎名「は?いや、長くても3ヶ月くらいで変えるやろ、環境なんてコロコロ変わるんやし」
林藤「そうか……ちなみに俺はこのタイラントドラゴン…‥23年使ってるぞ」
椎名「は?」(嘘だろ!?タイラントドラゴンは確かに昔からあるカード、でも環境から退いてた時期だってあった!それなのにずっと使い込んでるのか!?この爺さん頭イカれてる)
林藤のタイラントドラゴンのカードのフレームとテキストはMMが始まって初期の頃のデザインだった
林藤1ー0椎名 - 326◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 10:39:53
2戦目が始まる
林藤「そろそろ俺達も挽回しないと」
椎名(この爺さん、只者じゃない、気を抜いなら轢き潰される)
2戦目
林藤dice1d100=94 (94)
椎名dice1d100=96 (96)
- 327二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:40:54
めっちゃダイス値が高い
- 328◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 10:42:25
椎名「舐めるなよ!こっちだってこれまでいろんなデッキ使ってきてるんや!タイラントドラゴンも履修済みや!」
林藤「なかなかやるじゃないか」
林藤1ー1椎名 - 329◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 10:46:12
工藤「林藤さん!がんばれ!」
星奈「林藤さんは浪漫堂最古参メンバーだからね。年季が違うよ」
店長「彼は浪漫堂が今みたいに賑わって無かった頃からよく来てくれてたよ、だから彼の強さは俺が1番よく知ってる」
金城(あの爺さん、やるなぁ、うちのチームに引き入れたいくらいやわ)
3戦目
林藤dice1d100=61 (61)
椎名dice1d100=80 (80)
- 330二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:48:18
負けちゃったたか
- 331◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 10:52:21
椎名「これでトドメや!ジジイ!」
林藤「あちゃー負けた……」
林藤はいつも通りのおおらかな対応をして戻ってきた
林藤「みんなごめん、結局勝てなかった」
店長「いやいや凄い接戦だったよ!」
江戸川「林藤さんカッコよかったです!」
星奈「この戦い生配信したら絶対人気出てたよ!」
進藤「ビューティホーだったよ」
工藤(俺もあんな風にアースウィンドを何年も使い続けるのかな)
金城「中々面白い勝負やったで。」 - 332◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 10:54:07
次の対戦カードは
dice1d6=6 (6)
工藤怜
田中健
野口儘弐
核内哉
ビューティフル進藤
店長
dice1d6=3 (3)
金城雅也
服部亮太
堀内ギン子
青柳 健介
山岡桐哉
山寺勇気
- 333二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:00:56
このレスは削除されています
- 334◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 11:01:48
店長vs堀内ギンコ
店長「いやぁ、やっと俺の番かぁ」
金城(浪漫堂の店長。つまりアイツらのトップ
どんだけ強いか見ものやな)
堀内「じゃあウチがお手並み拝見したるわ」
店長「あっ、君が対戦相手?よろしく」
工藤「店長って戦ってる姿見た事ないけどどれだけ強いんだろ)
星奈「すっごく強いよ、だって私とユイちゃんは店長に鍛えられてオペラプレイヤーになったもん」
対戦相手
【名前】堀内ギン子
【年齢性別】22歳女
【MM歴】10年
【性格】お金とお笑いとタイガースが大好きで陽気な典型的関西人。ギャンブルが絡むとき以外は姉御肌
【外見】中学生に間違われるぐらい小柄。黒髪をサイコロの飾りがついたゴムで後ろにまとめている。年中サンダルでオリジナルデザインのスカジャンを愛用している
【趣味】野球観戦、ギャンブル全般
【特技】イカサマ(MMでは絶対にしないけど)
【好きなもの】新喜劇、タコ焼き、タイガース、酒、たばこ、ギャンブル、MM
【嫌いなもの】面白くないもの
【職業】フリーター、(自称)プロギャンブラー、真剣師
【使用デッキ】サイコロ系ギャンブルデッキ
【MMを始めたきっかけ】真剣師軍団に拾われたから
【生い立ち】大阪の中でもかなり治安の悪い地域の生まれ。早くに親を亡くして以降はろくに学校にも通わずに裏の賭博場に出入りして時に強運で時にイカサマで切り抜けて日銭を稼ぐ日々を送っていたがある日勝負の結果が気に食わなかったヤクザに襲われたときに金城に助けられて以降は彼の弟子として腕を磨いている
【活躍】真剣師軍団の先鋒として本人すらどうなるかわからないギャンブルデッキで工藤たちを翻弄する。自身の着ているスカジャンを真剣師軍団のユニフォームにしようと目論んでいるがほかの団員からは猛反対を受けている - 335◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 11:02:44
1戦目
店長dice1d100=36 (36)
堀内ギンコdice1d100=90 (90)
数字の大きい方が勝ち
- 336◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 11:08:28
堀内「今日はツイてるなぁ」
店長(この人のデッキ。全部運任せじゃないか……)
核内哉(俺と同じギャンブルデッキか)
店長は堀内の強運で1戦目は惨敗する
店長(こんな運任せのやり方がいつまでも通用するわけがない)
2戦目
店長dice1d100=54 (54)
堀内ギンコdice1d100=2 (2)
数字の大きい方が勝ち
- 337二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:10:41
90から2て……
- 338◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 11:11:39
堀内「いや、セフィラス出されたら負けや負け」
店長「カードゲームはただ運に頼ってたら勝てないんだよ」
堀内「店長さん、そういうのは勝ってから言ってくれや
3戦目
店長dice1d100=17 (17)
堀内ギンコdice1d100=27 (27)
数字の大きい方が勝ち
- 339◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 11:15:45
江戸川「店長が負けた?」
金城「おいおい、俺のこと倒すんじゃなかったんかー、ちょっと情けないんとちゃう?」
堀内「これでわかったやろ?カードゲームはギャンブルや」
店長「負けは認めるよ。でもチームの1人が君たちを倒してくれたらそれでいい」 - 340◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 11:16:57
次の対戦カード
dice1d6=4 (4)
工藤怜
田中健
野口儘弐
核内哉
ビューティフル進藤
店長
dice1d6=4 (4)
金城雅也
服部亮太
堀内ギン子
青柳 健介
山岡桐哉
山寺勇気
- 341◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 11:22:12
店長「ここで浪漫堂の秘密兵器が君達を倒してくれる」
核内哉「まぁどこまで出来るかわからないけど出来る限りは頑張るよ」
【名前】核内 哉(かくない かな)
【年齢性別】男 17
【MM歴】1年
【性格】へらへらしていて何か掴みどころのない、が実は熱血であるがダサいのであまり表に出さない。
【外見】ウルフカットに糸目開眼(するとオッドアイ)タウナー系のイケメン、185
【趣味】mmaとmm
【特技】ショットガンシャッフル
【好きなもの】mmaとmmの試合、冷たい食べ物、扇子
【嫌いなもの】熱い食べ物、冷めた人、塩試合を悪く言う奴、試合の結果で序列作る奴
【職業】学生兼mmaファイター
【使用デッキ】Calculated Gamble[計算されたギャンブル]
【MMを始めたきっかけ】インドアの趣味を見つけようとしてハマった。
【生い立ち】普通の家に産まれたが、闘争欲求が三大欲求よりも強く、熱い性格をしていたが小学6年生の時に熱すぎるあまり周りから孤立してしまって、中学に上がる時には、周りには隠しているmma中1で初めて、心の中にある闘争欲求に気づいた、高校に上がりインドアな事にも興味を持ちmmをやり始めた、基本的にオフの日は毎日来てる - 342◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 11:26:46
【名前】
青柳 健介
【年齢性別】
30男
【MM歴】
20年
【性格】
抜け目ない感じ、あまり他人を信用できない
【外見】
ややぽっちゃり
【趣味】
競馬
【特技】
言いくるめ
【好きなもの】
ゆとり
【嫌いなもの】
面倒事
【職業】
会社員
【使用デッキ】
アームドマン
【MMを始めたきっかけ】
テレビも見て
【生い立ち】
虚偽こそが人の本質と思っており外面的には物腰柔らかく当たってたとしても内心では基本的に信用してない
【活躍】
田中健とミラーマッチをする
(後に戦う機会があるといいね) - 343◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 11:31:55
核内哉「店長の仇は取らせてもらう」
青柳「勝てるといいね」
核内哉dice1d100=56 (56)
青柳dice1d100=17 (17)
- 344◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 11:34:48
核内哉「マッドマジシャンの効果で相手に6000ダメージを与える」
【名前】マッド マジシャン
【種類】ハイスピリット
【レベル】6
【コスト】0
【属性】闇
【特徴】マッドギャンブラーとスーサイドマジシャンを使い進化することで召喚できる。攻撃宣言時、デッキを最大10枚までを抹消しコイントスで表が出た場合、消費したデッキ枚数✖️600のダメージを与えるが裏が出た場合自分がダメージを受ける - 345二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:44:34
工藤は最後にやって欲しいな
- 346◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 13:17:47
堀内「最高や!あんさん最高のギャンブラーやで!」
核内哉「俺はただ運任せなアンタとは違う、運を引き寄せる為にあらゆる工夫をする」
堀内「それは違うわ、確率を50%にするから面白いんや
店長(核内くんはコインの裏を引いても保険はあった筈)
2戦目
核内哉dice1d100=46 (46)
青柳dice1d100=46 (46)
- 347二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:20:19
引き分け?
- 348◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 13:22:35
核内「引き分けか、延長線に持ち込まれる前に倒させてもらう」
青柳「そろそろ行かせてもらうよ」
3戦目(青柳が勝てば延長線)
核内哉dice1d100=49 (49)
青柳dice1d100=94 (94)
- 349◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 13:27:49
青柳「これで1ー1。君、調子乗りすぎ。秘密兵器かなんだか知らないけど僕たちに勝てるとでも?あのギャルみたいな女(橘ユイ)以外全員俺たちに負けてるのによく威勢を張れるね。」
核内「ふん、調子に乗ってるのは君たちだ俺達の誰かが優勝すればいい。敗れたものの意思をついで」
延長線(これで勝った方がマッチ戦勝利)
核内哉dice1d100=93 (93)
青柳dice1d100=6 (6)
- 350◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 13:35:19
青柳「……」
核内哉「どうした?なんか言いたいことでもあるのか?」
青柳「いや、何も無いよ。僕は敗者だからね。」
江戸川「核内すげー!」
店長「言っただろ?彼は浪漫堂の秘密兵器だと」
工藤「俺と同じく初心者なのにもう結果を出してる、俺もそろそろ何か結果を出さないと」
金城「アイツ真剣師の素質あるで。」
堀内「やろ?うちに引き込みたいくらいやわ。スカウトする?」
金城「まぁ簡単に自分のチームを捨てるような半端者は俺らにはいらんからあいつは浪漫堂のエースがお似合いや」 - 351◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 13:36:52
次の対戦カード
dice1d5=2 (2)
工藤怜
田中健
野口儘弐
ビューティフル進藤
店長
dice1d5=2 (2)
金城雅也
服部亮太
堀内ギン子
山岡桐哉
山寺勇気
- 352◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 13:38:07
対戦相手
【代表】大阪府
【名前】服部亮太
【年齢性別】17歳
【MM歴】7年
【性格】短期で大雑把だが弱い立場の人間を見過ごせない、情に熱い
【外見】学生服で浅黒い肌
【趣味】花札、麻雀、MM
【特技】確率計算、イカサマを見破る。一度見たものは忘れない
【好きなもの】賭け事、ビギナーズラック
【嫌いなもの】イカサマ
【職業】高校生、真剣師(真剣師のチームに所属してる)
【使用デッキ】Calculated Gamble[計算されたギャンブル]、火風アグロ、
【MMを始めたきっかけ】後に所属する真剣師軍団に教えられた
【生い立ち】幼少期から父からの虐待を受けていて9歳の時に同じく暴力を受けている母を守るために父親を殺 害してしまう。(思い切り突き飛ばしたら頭のうちどころが悪くて死亡)
しかし母親は既に病んでおり夫と共依存していた為息子を人殺しと罵り母が彼を虐待するようになる。家で居場所を失い家出をし、行き場なく彷徨っていたらMMで天下を取ろうとする大阪の真剣師軍団に拾われる。
【活躍】合同戦で工藤達が大阪に来た時に因縁が出来る。江戸川、工藤、服部で名探偵トリオと言われるようになる - 353◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 13:46:57
服部「アンタ知ってるで、アームドマンの貴公子としてスターライトチャンネルに出てたやろ?」
田中健「俺の事知ってるんだね。」
服部「割とあの構築面白いと思ったわ、合理的でメタゲームの事も知り尽くしてる」
田中健「ありがとう、そう言ってくれると嬉しいよ」
服部「ええよええよ、俺は気に入ったもんは素直に褒める主義やから、それに」
田中健「……それに?」
服部「そんな強い奴を今から倒せると思うと燃えてくるわ」
田中健(この人も凄い血の気多いなぁ、大阪のチームとは性格合わないかも)
1戦目
田中健dice1d100=96 (96)
服部dice1d100=41 (41)
- 354◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 13:52:32
林藤「やっぱりプロキラーは健在だな」
江戸川「アームドマン握らせたらあの人の右に出るものはいないから」
服部「アンタやるやんけ、でもマッチ戦な事わすれるなや?」
田中健「勿論だよ、俺は浪漫堂の常連客として君達に勝つつもりだ」
服部「その意気やで、ほな2戦目行くか」
田中健dice1d100=21 (21)
服部dice1d100=14 (14)
- 355◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 13:56:01
服部「負けたー、いやアンタ強すぎやわ」
田中健「少しでも浪漫堂のメンツを保ちたいからね、本気で行かせてもらったよ」
店長「健くんはすでにプロに勝てるくらいの強さがある。龍の穴との合同戦でも活躍出来るよ」
星奈「『アームドマンの貴公子、大阪でも健在』こんなタイトルで今のデュエル配信したかったー」 - 356◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 13:57:37
次の対戦カード
dice1d3=1 (1)
工藤怜
野口儘弐
ビューティフル進藤
dice1d3=1 (1)
金城雅也
山岡桐哉
山寺勇気
- 357◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 13:58:44
対戦相手
【名前】金城雅也
【年齢性別】61歳のおじさん
【MM歴】25年
【性格】豪快かつ大らかだが何手先も読んで行動する策略家
【外見】白髪のドレッドヘアで背中に虎の刺青をしてる。黒いコートを纏った大男
【趣味】将棋、囲碁、麻雀、MM、花札、トランプ
【特技】強いように見せて弱いふりをする事、暴力
【好きなもの】カモ、油断した相手の寝首をかくこと
【嫌いなもの】失うものが無い勝負
【職業】真剣師軍団総長
【使用デッキ】弱いデッキから強いデッキまで何でも使う
【MMを始めたきっかけ】日本で最初のパックが発売したばかりの時にこのゲームの面白さを知りいずれ世界で遊ばれ金儲けに使えると予測して
【生い立ち】語られないが命がけの世界で生き残ったような風格がある。
【活躍】大阪のカドショで浪漫堂のメンバーが無双してるとたまたまそこのカドショが真剣師軍団の縄張りで実力者とみなして自分たちのチームと戦争を仕掛けてくる
店長曰く勝負強さはプロ時代の自分達と同じかそれ以上らしい - 358二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:00:05
最古参VS初心者
- 359◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 14:03:35
金城「いやぁ、江戸川くん?だったかな。あの子のお友達か。こりゃ強そうやわ」
工藤「御託はいい、早く始めるぞ」
金城「せやな、じゃあ江戸川くんの時と違って“強めのデッキ”使うわ」
工藤(やっぱり手を抜いてたか!)
1戦目
工藤dice1d100=19 (19)
金城dice1d100=48 (48)
- 360◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 14:06:17
金城「いやぁ勝ってもうた、今回は引きがよかっただけやしなぁ」
工藤(挑発に乗ってはだめだ。こうやって相手を苛立たせて冷静なプレイをさせなくする作戦だ)
2戦目
工藤dice1d100=6 (6)
金城dice1d100=90 (90)
- 361二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:07:18
戦績悪いなぁ工藤
- 362◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 14:21:36
金城「はい終わり」
工藤「……」
金城はトドメの一言を言う
金城「あんた多分チームで1番弱いと思うで?、もしかして今までもみんなの足引っ張って来たんとちゃうん?」
工藤「………!!!」
江戸川「おいアンタ!いい加減にしろ!」
星奈「工藤くんを悪く言わないで!」
田中健「今のは聞き捨てならないな!」
林藤「アンタ、マナー悪すぎだぞ、それでも大人か!」
野口「工藤くんは初心者だけど毎週ランキング戦にも参加してしっかり頑張ってます!」
進藤「下衆め」
橘ユイ「何なのあの人」
店長「今の言葉は取り消してくれないか!」
核内哉(この場でアイツをボコボコにしたいけど我慢)
水上「あまりにも品性が欠ける人ですわね」
みんなからの罵声に金城は笑いながら工藤に言葉を続ける
金城「アンタみんなに守られっぱなしやな?もしかして“親”にも同じ事してるんとちゃう?」
工藤「…………」ハァ、ハァ、ハァ
工藤はその場で過呼吸で倒れてしまった - 363◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 14:34:38
倒れ込んだ工藤は夢の中でこれまでを振り返る
初めてのランキング戦、2回戦敗退
2回目のランキング戦1回戦敗退
MMオペラ1回戦敗退
一度倒した事ある田中健はその後プロプレイヤーの兄貴を倒して今回も真剣師の1人に1勝して大活躍している
工藤(それに引き換え俺はなんでこんなにも弱いんだ……)
江戸川、如月港、星奈、そして他の浪漫堂の仲間達にMMの奥深さをこれでもかというほど教えてもらっているのに全く結果を出せない
???『何でこんなことも覚えられないんだ!」
パシイイィーーン!!
目の前の謎の男に引っ叩かれる
工藤母『もうやめて!これ以上怜を苦しませないで!』
???『うるさい!怜を世界一のカードゲーマーにするんだ!怜!俺に一勝するまでご飯は抜きだ!』
工藤「そうだ、俺には父さんがいた、父さんとやってるのはカードゲーム?」
工藤はしばらく己の夢の世界を彷徨うことになる - 364◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 14:43:57
目覚めない工藤は救急車に運ばれる
金城「いやぁ、今のはめっちゃ面白いで!なんか急に倒れ出して!」
服部「金城さん、ちょっとやり過ぎとちゃいますか?」
金城「何を言うてんねん、勝負やで?大事なのは勝つ事やない、勝った後2度と起き上がれないようにするのが大事なんや」
進藤「私が必ずアイツら倒す」
野口「同感…」
dice1d2=2 (2)
野口儘弐
ビューティフル進藤
dice1d2=1 (1)
山岡桐哉
山寺勇気
- 365◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 14:45:24
ちなみに現在勝利してるのは田中健、橘ユイ、核内哉の3人のみです
- 366◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 14:53:35
対戦相手
【名前】
山岡桐哉
【年齢性別】
16男
【MM歴】
3年
【性格】
無口、コミュ障
【外見】
前髪が目にかかってる、メガネ
【趣味】
MM
【特技】
特に無し
【好きなもの】
ゲーム、アニメ
【嫌いなもの】
勉強、社会的人間関係
【職業】
浪人生
【使用デッキ】
ドラゴデウス
【MMを始めたきっかけ】
漫画とかアニメの影響
【生い立ち】
受験失敗した浪人生、両親共働きかつかなりの仕事人間であり、裕福ではあるが家庭のことにそこまで興味がない。学校でも孤立しており真剣師軍団だけがある意味自分の居場所
【活躍】
大会経験は無い、内輪で対戦をし続けてた - 367◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 14:59:33
進藤「こんなことになった以上、絶対に勝たせてもらう」
星奈「進藤くん!自分を見失わないで!あなたはあなたのスタイルを貫けばいいから!」
進藤「仲間が傷つけられて自分の美学を優先するようならそれこそビューティホーではない!」
山岡「………」
(俺あんた達みたいにいつまでも青春ごっこしてる奴が1番嫌いなんだよ)
1戦目
進藤dice1d100=57 (57)
山岡dice1d100=11 (11)
- 368◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 15:03:48
星奈(進藤くんのトリガーバーン!現在主流のドラゴデウスにメタを貼ってる)
進藤「さぁ続けるぞ、貴様らは私を怒らせた!」
山岡「はい……」
(あぁ、ウザイ、こういう暑苦しいやつ。学校で俺の事をバカにする奴とおんなじだ)
2戦目
進藤dice1d100=96 (96)
山岡dice1d100=5 (5)
- 369二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:05:40
進藤ってガチデッキ使ったらもっと強くなる気がする、しないだろうけど
- 370◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 15:11:22
進藤「連鎖爆撃!セットしたカードを全て抹消してその数✖️1000のダメージを与える!!」
怒りの進藤は10000ダメージのオーバーキルを叩き込んだ
山岡「……」(くそ、でも俺が負けても他のメンバーがやってくれる。)
金城「惜しかったなぁ、でもまぁ日々練習や。勝ち上がるためには敗北を積まなあかん」
金城は基本誰にでも優しいが自分が戦う相手にはどこまでも卑劣になれる男である - 371◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 15:18:44
野口儘弐vs 山寺勇気
野口の対戦相手
【名前】 山寺勇気
【年齢性別】 17男
【MM歴】 5年
【性格】 クール、感情の機微が薄い
【外見】 逆だった白髪、学ラン
【趣味】 ネットサーフィン
【特技】 パソコン
【好きなもの】 プログラミング、ゲーム
【嫌いなもの】 アナログ作業(ゲーム以外)
【職業】 高校生
【使用デッキ】 ドラゴデウス
【MMを始めたきっかけ】 ネットで知った
【生い立ち】 あまり学校には馴染めてないが本人はそこまで無い、真剣師軍団に入ってるのは大会参加の機会を増やすため、居場所にそこまで沈着はない
【活躍】店舗大会の上位常連 - 372◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 15:26:17
ネット将棋のランキングがある
そこでは3人の凄腕プレイヤーがトップの座や競い合っていた
世間からはプロ棋士や奨励会員なのではないかと噂されてるが実際は違う
アマチュアの天才ゲーマー
令明フミ、野口儘弐、山寺勇気 の3人である
彼らは互いに正体を知らない
今回3人のうちの2人が偶然出会ってしまった
野口「全力で叩き潰させてもらいます」
山寺「あー、いーっすよ。」
1戦目
野口dice1d100=49 (49)
山寺dice1d100=20 (20)
- 373◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 15:28:26
山寺(なんだこの女、つえー)
野口「このまま勝たせてもらいます。少しでもチームの指揮を高めるために」
2戦目
野口dice1d100=79 (79)
山寺dice1d100=38 (38)
- 374◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 15:33:46
山寺「あんた強すぎ」
野口「そういうあなたは弱すぎます」
山寺「………」(悔しいけど惨敗出し文句言えねえわ)
この日、三強の中で序列が出来上がった
1野口儘弐
2令明フミ
3山寺勇気 - 375◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 15:36:40
橘ユイ
核内哉
田中健
ビューティフル進藤
野口儘弍
1回戦を勝ち残った浪漫堂のメンバーはこの5人 - 376◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 15:42:36
大阪真剣師軍団『白虎』側の勝者は6人
金城雅哉
堀内ギン子
目 明
丸木理央
椎名アオバ
山尾 陸 - 377二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:46:54
意外とイーブンだった
- 378◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 15:50:02
2回戦の対戦カードは
dice1d5=5 (5)
橘ユイ
核内哉
田中健
ビューティフル進藤
野口儘弍
dice1d5=1 (1)
堀内ギン子
目 明
丸木理央
椎名アオバ
山尾 陸
金城雅哉は決勝戦のラスボス
- 379◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 15:57:19
野口儘弐vs堀内ギン子
堀内「いやぁ、内の山寺くんがお世話になったなぁ」
野口「ええ、すっごい弱かったです」
堀内「言うやんけ、アンタとこの店長さんと同じ目に合わせたるわ」
金城「はっはっは!女同士の舌戦は怖いなぁ」
店長「野口くん!俺のことは良いから自分の事だけ考えて!」
野口(そういうわけには行かないんですよ、MMに出会わせてくれた江戸川くんや浪漫堂には感謝しきれませんから)
1戦目
野口dice1d100=89 (89)
堀内dice1d100=95 (95)
- 380◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 16:01:03
堀内はサイコロで1番出したい目を当てまくる
野口は研ぎ澄まされたプレイングで対応するもパワーのぶつかり合いで敗北してしまう
堀内「今回の戦いは面白かったで!ほな次いきましょか!」
野口「……」(プレイにほとんどミスは無かった……この人の強運に負けた)
2戦目
野口dice1d100=45 (45)
堀内dice1d100=96 (96)
- 381二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:02:19
運が振り切れてる
- 382◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 16:08:41
堀内「いやぁー!今日はほんまツイてるわ!あんた1戦目より弱かったで?」
野口「くっ……」(手札が若干事故ってた)
野口は黙って涙を堪えながらトイレに駆け込む
江戸川「野口……」
(最初は俺への執着でMM始めたのに今はチームの為にここまで全力を出せる時点で立派に成長してるよお前は) - 383◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 16:09:47
2戦目
dice1d4=1 (1)
橘ユイ
核内哉
田中健
ビューティフル進藤
dice1d4=3 (3)
目 明
丸木理央
椎名アオバ
山尾 陸
- 384◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 16:15:15
橘ユイvs 椎名アオバ
橘ユイ「林藤さんの仇は取らせてもらうよ」
椎名「あの爺さんか」(中々強かった。)
浪漫堂の客で林藤を知らない者は誰1人いない。橘ユイもMMを始めて浪漫堂に通うようになった頃にはよくお世話になった
1戦目
橘ユイdice1d100=78 (78)
椎名dice1d100=2 (2)
- 385◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 16:18:51
星奈「凄い!ユイちゃん頑張って!」
江戸川「橘!いけ!」
田中健「橘くん」
林藤「がんばれ」
店長「橘くん、信じてるよ……君と星奈くんは俺の弟子だから」
2戦目
橘ユイdice1d100=22 (22)
椎名dice1d100=80 (80)
- 386◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 16:25:43
椎名「舐めるなよ、小娘、妖精騎士はとっくに研究済みなんだよ。多少の初見殺しで遅れを取るわけがないだろ」
橘ユイ「やっぱマスカン見抜かれるよねー、でもネタはまだあるよ」
3戦目
橘ユイdice1d100=33 (33)
椎名dice1d100=31 (31)
- 387◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 16:32:00
橘ユイ「どう?凄いでしょ?」
椎名「くっ俺の負けだ、一つのデッキを極める……か、悪くないな」
金城「あの娘かなり素質あるなぁ」
dice1d3=1 (1)
核内哉
田中健
ビューティフル進藤
dice1d3=1 (1)
目 明
丸木理央
山尾 陸
- 388◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 16:33:06
毎回思うんだけど主役級のキャラが早期に脱落するの悲しすぎる
今のキャラ動かしてても虚無感しかないぞ - 389◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 16:37:50
あと江戸川がベテランぶってるけど実は🎲での勝率低いから設定があまり活かされてない
- 390二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:39:58
決戦級の対戦はダイスじゃなくてSS形式にするとか?カードゲーム兎みたいにふわっとした感じでも盛り上がれると思う
- 391◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 16:48:55
核内哉vs目明
核内哉(あの星奈を倒したやつか、油断ならないな)
目明(なんかすごい事になってきた……)
彼はただゲームが好きでMMもその過程で始めた
虎のスミカで普通に対戦していたら真剣師達に目をつけられて成り行きで加入させられた
目明(金城さんは他所から来たプレイヤーに喧嘩ふっかけるし俺の1回戦の対戦相手は推しの星奈ちゃんだし、もう訳わかんないよー!!早く帰りたい!!)
1戦目
核内哉dice1d100=18 (18)
目明dice1d100=88 (88)
- 392◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 16:51:06
目明(なんか勝っちゃった)
核内哉(コイツ、こんな弱そうな見た目なのにめちゃくちゃ強い!)
対戦相手
【名前】目 明
【年齢性別】40男性
【MM歴】10年
【性格】おおらか
【外見】太ってるオッサン
【趣味】ゲーム アニメ
【特技】ガレキ制作
【好きなもの】プラモ
【嫌いなもの】仕事
【職業】銀行員
【使用デッキ】アリス軸代償
【MMを始めたきっかけ】アニメがきっかけ
【生い立ち】特に変哲もない普通のオタクのオッサンである 昔からゲームばっかやっていたのでその流れが続いている
【活躍】目立った功績はないが知識量が高くどちらかというとデッキビルダーの適性が強い - 393◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 16:53:13
金城「明さん!負けんなよ!このまま突っ走れ!」
目明「もうどうなっても知らんからな!」(早く帰らせてくれよー!アニメの続きが見たいー!)
2戦目
核内哉dice1d100=62 (62)
目明dice1d100=67 (67)
- 394◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 17:07:09
金城「アンタとこの秘密兵器だっけ?簡単に壊れたけどどうや?」
店長「………」
金城「言っておくけど秘密兵器はこっちにもいるんや、目明くんは俺らのデッキビルダー担当でな、俺らのチームのデッキは大体アイツが作って調整してるんや」
金城は自慢話を続ける
金城「目明くんは凄いで、その人に適したデッキを作ってくれて。白虎が誇る最強のデッキビルダーや」
店長「……ずっと気になってる事があったんだ」
金城「ん?どうした?」
店長「誰の指示で動いてる?」
金城「なんでそう思うんや?」 - 395◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 17:19:06
その頃工藤が眠る病室では
工藤父「あいつら雇っておいてよかったよ。おかげで今の怜の心を壊して真のカードゲーマー覚醒させるきっかけを作る事に成功した」
アンディ「だとしてもやりすぎだ!他の奴らにまで手を出して!」
工藤父「僕は浪漫堂が嫌いだ。とくにアイツ(店長)の事は徹底して苦しめないと気が済まなくてね。だから白虎の連中には大金を出して浪漫堂のメンバー全員の心を痛ぶるように頼んだんだ」
アンディ「工藤………」
工藤父「それに白虎の連中にボコボコにされて弱ったアイツらを僕たちが合同戦で叩き潰す。そんな最高の瞬間は他に無いよ!」
アンディ(お前、とことん腐り切ってやがる)
アンディはこの瞬間、自分がこれまで尊敬していたM&I選手{工藤英樹)は既にいない事を悟った - 396◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 17:26:09
工藤父「蒐集くん、あとは任せた」
蒐集清「……」
【名前】蒐集 清 (しゅうしゅう きよし)
【年齢性別】19歳男性
【MM歴】11年
【性格】無口で何考えてるかわからん
【外見】短髪で眼鏡をかけた白髪、謎のオーラを発している
【趣味】占い・手品
【特技】習字・みかんの皮を上手にむく
【好きなもの】掃除、MM
【嫌いなもの】マナーがなってない人
【職業】大学生
【使用デッキ】ホロウウィッチを日によって少し調節する、時々占いで天任せにしてみたり
【MMを始めたきっかけ】タロットカードと間違えて買った
【生い立ち】サイコパスとして生まれてしまったが、幼馴染との交流で他人の心が知りたいと思い、占いや手品などをして周囲の反応をうかがうことが趣味に、ある日間違えて買ったMMを試しにやってみたところ、不思議と手になじみ、極めれば何かが待っているのではないかと少し期待している、心理学の知識で得た相手の注意をそらす技術に注意 - 397◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 17:36:09
彼は店長の命に従いベットで眠る工藤の頭に手を添える
蒐集「………」
工藤は夢の中でこれまで封じ込めていた記憶の世界を旅していく
工藤(そうだ、俺はM&Iをやってたんだ、そして俺に技術を叩き込んだのは父さんだった)
工藤は目の前の人物の顔がモザイクかかってて顔を識別出来ない。しかし正体が自分の父親だということだけははっきりとわかっている
工藤(なんでずっと忘れていたんだろう。)
パシィーン!
鞭で頬を叩かれる
工藤父「これで3回目の敗北だ、いい加減勝ってくれないか?こっちも疲れるんだよ!」
平手打ちは疲れるという理由で鞭を取り出した父親 - 398◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 17:53:58
しかし工藤は既に痛みを感じなくなっており、より鮮明にカードの“呼吸”が見えてくる
工藤の母親は夫の日々の虐待に耐えられなくなり家を出て行った
今いるのは父と子の2人のみ
カードゲームの修行と称した虐待によって工藤はM&I
わずか7+dice1d5=3 (3) 歳の時にdice1d2=1 (1) になった
日本一のM&Iプレイヤー
世界大会に出場するほどのM&Iプレイヤー
- 399◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 18:34:45
10歳で日本一のM&Iのプレイヤーになった工藤令
工藤父「次は世界だ!米版のカードは僕が持ってるからこれを使って米版のカードテキストの勉強しよう!」
工藤怜(これいつまで続けるんだろう)
工藤怜は父親に疑問を投げかける
工藤父「死ぬまでだよ、君はM&Iの事だけ考えてM&Iで勝ち続けてM&Iをやりながらそのまま死んでいく。その為に生まれてきたんだから」 - 400◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 18:55:29
工藤(そうだ、俺はM&Iの日本チャンプだったんだ。そして父さんの今の一言から先が思い出せなくて)
蒐集「そこから先の記憶は無いよ。だって君はこの後ストレス負荷が限界を超えて永遠の眠りにつくんだから」
すると突然幼き自分と工藤父と、その2人がいる空間の時間が止まり謎の人物が現れる
工藤「あなたは?」
蒐集「僕は龍核の1人、蒐集清。本当の君を知るものだよ」
工藤「本当の俺?」
蒐集はデッキを取り出す
蒐集「今から僕とデュエルしないか?君の手元にもあるじゃないか」
工藤の手にはいつのまにかMMのデッキを握っていた
工藤(この人が何者かはわからないけどとりあえずデュエルすればいいんだ)
工藤はアースウィンドを使う - 401◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 18:57:46
数字の大きい方が勝ち
工藤dice1d100=66 (66)
蒐集dice1d100=48 (48)
- 402◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 19:16:55
蒐集(ここは彼の深層心理の世界。この世界そのものが彼の味方をして彼を強くしてくれる。迂闊に倒すことは出来ないか、しかし……)
「僕は工藤くんに呪いをかけた。」
工藤「えっ?」
蒐集「工藤くんのデッキは君の精神と連動している。これから君がデュエル中、デッキ切れを起こした時、君の精神は一度滅び本当の自分に生まれ変わる。」
目が覚めると病院のベットにいた
周りには江戸川と星奈がいた
江戸川「目が醒めたか!」
星奈「よかった……ずっと目が覚めないから心配したんだよ!」
星奈は泣いている。
工藤「もう泣くなよ。俺は平気だから」 - 403二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:19:17
やるやん工藤
- 404◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 19:37:57
工藤「そういえばあいつらはどうなったの?俺達の誰かが優勝できたの?」
江戸川「………」
星奈「………」
結果はdice1d3=3 (3)
1決勝戦にすらいけず全滅
2決勝戦で金城に敗北
3決勝戦で金城に勝利
- 405◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 19:39:51
金城を倒したのはdice1d4=2 (2)
1橘ユイ
2田中健
3ビューティフル進藤
4野口儘弍
- 406二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:41:30
健って決めるべき時に決める男な気がする
- 407二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:46:18
ドラマチックな展開だ
- 408二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:46:57
肝心な時にも役に立つ男
- 409◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 19:53:33
過去回想
アナウンス「本日の優勝者は田中健さんです」
田中健は優勝商品のシークレットカードを貰った
金城「いやぁ、アンタ強いなぁ。」
田中健は金城の胸ぐらを掴む
田中健「ふざけるな!アンタのせいで工藤は倒れた!アンタのせいだ!」
金城「好きなだけ殴ってええよ。負けたんやからそれくらい覚悟出来てるわ」
店長「健くん、やめなさい。」
田中「しかし!」
店長「その人は雇われたんだ。龍の穴に」
浪漫堂のみんなが店長の方を振り向く
江戸川「どういう事?なんであいつらが!?」
店長「狙いは最初から工藤くんだったんだ」
金城「俺は向こうの店長から3億もらったからな、全力で悪役に徹したわ」 - 410二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:55:36
その金は何処から湧いてるのか
- 411◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 20:03:31
工藤「なんだよそれ、結局龍の穴ってそんな汚い真似をするのか!」
江戸川「おそらく全て知ってるのはあそこの店長だけだ」
星奈「他の人たち何も知らないと思う。あの店長だけが勝手に暴走してる」
江戸川は一つ気になる事を質問する
江戸川「そういえばお前、ランキング戦の時なんか口が悪かったけどあれ何だったんだ?」
工藤「あぁ、あれか」
工藤は中学時代、少し荒れてた時の事を話した。 - 412◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 20:06:43
【名前】工藤怜(3年前)
【性別年齢】14歳男性
【MM歴】0
【性格】やや金にうるさい以外はまじめで優しい優等生…なのだがこのころは少し荒れていた
【外見】長めの赤髪を学校ではまとめてプライベートなどではおろしている。アイドルばりの美少年
【趣味】特になし。しいて言うなら金儲け
【特技】スポーツ全般、喧嘩、料理
【好きなもの】金、料理、母
【嫌いなもの】不良、因縁付けてくる教師
【職業】中学生
【使用デッキ】なし
【MMを始めたきっかけ】後に金目当てで
【生い立ち】生来の貧乏故金が絡むとうるさい以外は明るくお人好しな性格だが目立つ容姿から因縁を付けられることが多く火の粉を払う際も容赦ないことから近隣の不良の間では良くも悪くも有名。そのため、教師との余計な衝突を防ぐため勉強はまじめにやっており成績も優秀。ただ周りの人間からは親しまれておりついでに結構モテる。現在は特に打ち込んでいるものはないが金や食事と引き換えに部活やトラブルの仲裁などで生活の足しにしている。
そんな中クラスメイトの女子に頼まれて彼女を付け回す高校生に焼きを入れたが報復で6名ほどの集団に襲われ何とか返り討ちにするも重症を負い入院する。その際透とベッドが隣同士になり年が近いこともあり暇つぶしで何かと絡むようになる
【3年後(本編)】主人公。いくらか落ち着き真っ当な優等生となっている。上記の過去もあり返済義務付きの奨学金しか取れなかったため若干今後に焦りを抱えていたころに賞金の話を聞きMMを始める。経験不足や周りが猛者ぞろいなこともあり不覚をとることが多いが非常に優れたセンスを持ち、MMの世界にのめりこんでゆく - 413◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 20:08:24
- 414◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 21:49:04
(龍の穴の店長が洒落にならないクズ野郎になってしまって取り返しがつかなくなってしまいました)
- 415二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:52:29
振り切っててキャラとしては好きよ
- 416二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:53:29
まぁその辺は記憶取り戻した工藤くんにデュエルの結果関係なく泣いて謝るまで半殺しにして貰えばええやろ
- 417二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:55:49
1イベントの悪役に3億!?ジンバブエドルか?
- 418二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:01:57
偽の小切手とか使った空手形の可能性
- 419二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:04:16
小切手って銀行口座とかに繋がるなんかの情報が必要だっけ
- 420二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:12:14
大抵は支払い用の当座預金口座を作る必要があるね。
- 421◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 22:14:24
三億に関しては工藤父は既に危ないものに手を染めてて後戻りできない感じにしようとしたのと
金城は真剣師のボスとしてのプライドがあって多少の札束じゃ人の下には付かない(おそらく命懸けの世界も生き抜いてるから)のを組み合わせたら自然と相当な大金積まないと動かないんじゃないか?と思って自然とアホみたいな数字が出てきました
まじでライブ感です - 422二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:14:42
まぁ元プロだしカード資産とかも合わせれば3億ポンと出せるくらいの資産があるかもしれないね
- 423◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 22:16:35
あとM&Iのレアカードとか沢山持ってると考えたら有り得そうかなとも思いました
- 424二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:18:49
嫌がらせのためだけに平気でカードを手放せる様になってしまったとかの方がプレイヤーとしても落ちるとこまで落ちた感じがしていいかも
- 425二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:18:52
ブラックロータスみたいなカードたくさん持ってるんやろな
- 426二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:23:15
10年間、浪漫堂に一回も勝ててないのが味わい深いなこの親父
- 427◆lnkYxlAbaw25/05/06(火) 22:25:06
3億に関しては想像にお任せします
とにかくプレイヤーとして最低にまで落ちぶれてるのは確定ですから - 428二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:54:52
日本円だと思う
- 429二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:10:21
カード以外がインフレするのはカードゲームあるある
- 430◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 11:51:38
ホテルの一室では夢道竜星と令明フミ、如月港は3人で談笑してた。さっきまで食堂で全員デュエルしていたが店長とアンディと蒐集が出て行ってからサボりモードに入ってる。
フミ「あー、暇っスねぇー」
竜星「店長に外出禁止を命じられてるから我慢しよう」
港「思っていたより窮屈なチームだな」
フミ「そうっスよー、私は夢道先輩がいるから龍核に参加しただけっスから、こんな辛気臭いチーム自分から参加なんてするわけが無いっスよ」
竜星「俺の事尊敬してきたんだな」
フミ「もちろんっスよ!なんかアニメの主人公みたいに正義感あって面白いっスから!」
竜星「それ褒めてるのか?」
港(俺は工藤達が心配だ、どうにかしてここから抜け出さないと)
- 431◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 12:18:29
如月港はトイレに行きたいと言って抜け出そうとする
フミ「トイレ?別にいいっすよ?」(あっ絶対工藤達の所に行くやつだ)
竜星「好きにするといい、俺たちは知らん」
(仲間の所に行ってやれ、代わりに俺達が何とかしてやるから)
如月港を送り出して2人だけになる - 432◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 12:27:05
フミ「先輩ー、肩揉んで欲しいっス」
竜星は仕方なく肩を揉む
フミ「ついでにおっぱい揉んで欲しいっス」
フミはゲンコツをくらった
フミ「痛ー!何するんスか!」
竜星「お前が変な事いうからだ!外では絶対に言うなよ!」
フミ「だってこのおっぱい大きすぎて不便なんだもん!無駄に重いし肩こるし、運動の時も邪魔だし、みんなジロジロ見てくるし」
フミは自分の1メートル超えの胸を両手で揉んでコネ回す
竜星(コイツの頭には羞恥心というものが無いのか!?IQと引き換えに全て失ったのか?)
フミの自虐は止まらずにさらに加速する
フミ「しかも乳首は陥没してて変だし……あっでもいい事もあるんスよ!中に埋まってるのを耳掻きでほじくると気持ち良くて一瞬だけ宇宙に飛ぶことができるっス!デュエルの前はいつもっ」
竜星に思いっきり頭をどつかれた!
フミ「あうっ!だから痛いっスよ!私のこの天才的頭脳をバカにする気っスか!」
竜星「既にお前は馬鹿だ!もっと女として自覚を持て!」
フミ「むーっ」
フミは恋愛感情が全くわからない上に男女の概念が全くない、自分の体が女性だから女性らしい服装、髪型にしているだけである。夢道に対しての言動も異性への誘惑から来るものではなく友達としての悪ノリのつもりだ - 433◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 12:42:02
如月港はホテルを出ようとすると
dice1d2=1 (1)
1佐々木廻がいた(味方)
2高橋一二三がいた(敵)
- 434◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 12:46:15
佐々木「工藤くん達の所に行くんだよね、僕もついていくよ」
如月港「いいのか?あの店長が許してくれるわけ」
佐々木「いいんです、僕が尊敬するのはアンディさんですから
2人はホテルを出た - 435二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:48:22
人望が無い
- 436◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 13:11:03
その日の夜
金城と工藤父は路地裏で密会している
金城の周りには白虎の仲間達が、工藤父のそばにはアンディと蒐集清がいる
金城「いやぁーあいつら強かったわー。特に田中健とかいう男、うちのエースの服部くんに勝って決勝で俺を倒して優勝してしまったからなぁ」
工藤父「君達は僕の依頼を達成できなかった、浪漫堂を徹底して潰すつもりがそれすら出来ずプロでもない素人を優勝させる?ふざけるのも大概にしろ!3億円は返してもらう!」
金城「おいおい、全額没収は無いやろ、工藤怜は俺がメンタル壊して病院送りにしてあげたで。あんたらの望みの三分の一は叶えたったんやから1億だけはもらうわ」 - 437二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:24:53
- 438二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:26:03
真剣師軍団
- 439◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 13:26:54
工藤父「勝たなきゃ意味ないだろ!浪漫堂は今回の件で逆に士気を高めてしまってる!あんた達のせいだ!」
金城「ぷっふふっ……」
堀内「ふふっ……ふふっ」
他の白虎の連中も笑いを堪えてる
服部「あははは!」
堀内「何わろてんねん!」
服部にツッコミを入れる堀内
堀内「みんな笑い堪えてんねん!空気読んで我慢しろや!」
服部「いやぁ、こいつらしょぼ過ぎて……こんな連中が日本のMM上位陣とか……ぷふふっはははは!!」 - 440◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 13:31:19
- 441二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:42:09
工藤父が席巻したから日本プレイヤーの質が落ちたのでは
- 442◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 13:44:40
工藤父「何がおかしい!!」
金城「いやぁ、おかしすぎやろ、元々オタクらがアイツらに勝てんから俺らに頼っておいて……本当はオタクらが弱いのが悪いのに……それを……俺らの……せいに……プフッ……フハハハハ!!」
掘内「ははははは!!」
服部「ははははは!!」
白虎達「「「「ははははは!!」」」」
目明(なんかノリに合わせて笑っとこ)
アンディ「もうその辺にしてやってくれ、悪いのは俺達だ。」
アンディはこの場を収めようと謝罪をする
蒐集「………」
蒐集は何を考えてるのかわからない
工藤父「お前達に期待した僕が馬鹿だったよ!役立つ共め!」
工藤父はこの期に及んで白虎を罵倒する
金城「何とでも言ってくれてかまへんで、1億は貰うからな」 - 443二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:52:38
- 444◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 14:01:54
工藤父「そんな事、僕が許すはずがないだろ!
これまで集めたM&Iのレアカードのほとんどを売って戻ってきた大金だ!世界で戦った事の無い野良犬共のお前達なんかに僕の気持ちが分かるはずがない!」
アンディ「工藤!やめろ!」
金城「……はぁ、そこまで言うなら俺らと戦争するか?」
工藤父は金城の殺気に気押される。
工藤父(なんだ、この感覚は……)
金城「お前…‥逃げんなや」
工藤父が怯んで動けないのを見かねてアンディはデッキをだす
アンディ「わかった、俺が相手になるから」
金城「別にええで、【全英の覇者】だっけ?アンタ強そうやし楽しめそうや」 - 445◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 14:10:20
工藤父、アンディ、蒐集、そして白虎のみんなは近くの24時間営業のビデオインアメリカに行く。
ここにはデュエルスペースも設備されていて小さな大会が行われたりする
アンディ「気を悪くさせたお詫びだ、シングル戦でもマッチ戦でも構わない、好きな方を選んでくれ」
金城「ほなマッチ戦でいこか、プロとの真剣勝負とか長く楽しみたいし」 - 446◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 14:10:51
この状況、1番可哀想なのアンディな気がしてきた
- 447◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 14:22:45
アンディはドラゴデウスを使う
金城はdice1d11=7 (7) を使用
1 60奈落(バベルアビス)
2テンペストーム
3ドラゴデウス
4 6色セフィラス
5開闢
6アースウインド
7過熱鳥突
8虛法魔女(ホロウウィッチ)
9最新鋭アームドマン
10マーメイドル
11赤染タイラント
- 448◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 14:27:02
金城は1ターン目から軽量スピリットを次々と並べて攻撃を仕掛ける
アンディは2ターン目でガイアの意思でマナ加速
3ターン目でドラゴデウスギフトを発動
【名前】赫龍神の贈物(ドラゴデウス・ギフト)
【種類】ソウルスペル
【コスト】4
【属性】火、土、闇
【特徴】「殿堂の赫龍神(プレミアム・ドラゴデウス)」にて収録された新規ソウルスペル。
1.自分のデッキを見て好きなカードを4枚見せて2枚をチャージゾーン、残りの2枚をセメタリーゾーンに置く
2.チャージゾーンとセメタリーゾーンのカードを合計2枚まで手札に加える。加えた2枚のカードの合計コスト以下になるように相手のスピリット、スペルを選んで破壊する
3.相手の手札を見て、手札とチャージゾーンのカードを合計2枚迄選びセメタリーゾーンに置く
上記の3つの能力から2つ迄選んで発動時に加えお互いのターン開始時と終了時に能力を発動する。属性条件が厳しいが一度出してしまえば、最速3ターン目から自分相手問わず毎ターン2回能力を使い続けることで継続的に膨大なアドバンテージを稼ぐ。相手はこのソウルで自分のカードが荒らされたりアドバンテージの差がつくことを嫌い積極的に除去しようとするがその場合最後の能力
4.このソウルがバックゾーンを離れた時、EXデッキかセメタリーゾーン、パニッシュゾーンから「赫龍神 ドラゴデウス」を召喚条件を満たした扱いで降臨させる。この能力は無効化されない
が牙を剥く。アドバンテージの差をつけられる前に破壊してドラゴデウスに殴られ続けるか、ギフトを破壊できず全て奪われた上でドラゴデウスに潰されるかを強要する、昨今のバック破壊がどの属性でも気軽に運用できるようになったからこそ生まれた逆転の発想の1枚。 - 449◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 14:32:23
金城(出た、問題のカード)
アンディ(この男、勝負師としては百戦錬磨と見た)
勝負の行方は(1戦目)
アンディdice1d100=85 (85)
金城dice1d100=92 (92)
数字の大きい方が勝ち
差分が大きいほど圧勝
- 450二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:38:07
9桁絡んでるからじいちゃんが強い
- 451◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 14:40:31
アンディ(ドラゴデウスは互いのセメタリーのカード枚数だけ召喚コストが減少する、だから)
金城「俺はレベル5になるようにセメタリーのスピリットを抹消、素材はコスト1のスピリット5枚」
【名前】不死鳥獣 オーバードライブ
【種類】共鳴
【コスト】3
【レベル】7
【属性】火
【攻撃力】1000
【特徴】レベル5になるようにセメタリーゾーンの火スピリットを素材に共鳴召喚できる。登場時効果で自場の火スピリットの攻撃力を上昇させる能力を持ち、アタック終了時に破壊される。しかし自分の火スピリットが破壊されるたびに蘇生する能力を持つため、場にスピリットがそろっているならば何度でも復活し登場時効果を発動する。盤面が整った後味方を一気に強化するためのカードである。
このカードを召喚するために自身のセメタリーのカード「5枚抹消した事でドラゴデウスが出てくるまでの道のりが遠退いた - 452◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 14:49:38
金城「続けていくで。太陽王リオン・ハーティドR(リターンズ)を召喚
アンディ(やはりこのカードは入ってたか)
【名前】太陽王リオン・ハーティドR(リターンズ)
【種類】進化
【コスト】5
【レベル】10
【属性】火、光
【攻撃力】3000
【特徴】火属性、光属性のスピリット一体の上に重ねて召喚出来る
自身のスピリット。エナジーを破壊する事で相手のスピリット、もしくはバックのカードを抹消出来る。破壊される事で発動出来るスピリット使ってさらにコンボを繋げられる
MM初代アニメの主人公の切り札を現代風にリメイクしたカード。
「メメンタリーズアニメーション」という歴代のアニメキャラの使用カードを現代風にリメイクしてデザインされたカードが収録されているパックに入っている。他にも歴代アニメの名シーンをそのままカード化したのもありバベルクラッシュをサーチするのに使われる「聖女の裏切り」もその一枚 - 453◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 14:55:08
リオンハーティドによる自壊コストとオーバードライブの破壊時の蘇生効果による相互ループが発生
攻撃力無限になった全スピリットでアンディのライフを削り切った
アンディ0ー1金城 - 454◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 15:07:18
金城が使ってるデッキはこんなやつです
【デッキ名】過熱鳥突(オーバード・ストライク) 【属性】火
【特徴】軽量のスペルと自壊と引き換えに軽量高火力を可能としたモンスターでまとめられたデッキ。モンスターもスペルもとにかく速く殴ることに特化しており、対策が無いと容易に轢かれる。一方でメタは張りやすい部類でもあり、良くも悪くも相手の対策に左右されやすい。
アンディ(この爺さん……強い)
金城(この男。その辺の雑草とは違うな、さすがはプロや)
金城はプロフェッショナルに対して一定の敬意を払う
自分達はあくまでアマチュア。自分達はプロが編み出した技術や型を使わして貰ってるに過ぎない。その考えを部下にも教えている
金城「サイドチェンジは終わったで」
アンディ「こっちもだ」
2戦目
アンディdice1d100=46 (46)
金城dice1d100=48 (48)
- 455二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:08:23
接戦
- 456二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:15:51
このレスは削除されています
- 457◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 15:16:41
金城「さぁギフトは破壊したで、切り札出してみろ」
アンディ「いいだろう」
アンディは切り札のドラゴデウスを召喚
【名前】赫龍神 ドラゴデウス
【種類】進化
【コスト】10
【レベル】12
【属性】火
【攻撃力】5000
【特徴】バトル、チャージ、セメタリーの3か所から好きなスピリット/ソウルスペルを1体選びこのカードの下に重ねる性質を持つので進化元を用意しなくても出せるMMを代表する1枚。火にしては高いコストだがお互いのセメタリーのカード1枚につき1コストが下がるので双方が軽量スペルを複数撃つほど軽くなって複数体並ぶこともある。スピリットが出た時相手のスピリット/ハイスピリットとこのハイスピリットと強制バトル(相手の場合能力は無視される)、バトルゾーンに居る間自分のセメタリーゾーンのカードはパニッシュゾーンに移動しない、更にお互いのセメタリーの合計枚数が一定以上の時バトル以外での除去が不可能になり戦場を支配する。除去された場合でも進化元のスピリット/ソウルスペルをノーコストで召喚/発動するため、先んじてチャージやセメタリーに置いた大型スピリットでフィニッシュまで行くこともざらにある。
さらに戦闘以外の耐性が付与されるが再びオーバードライブの召喚素材で自身のセメタリーを減らす金城
それによりドラゴデウスの耐性が無くなりオーバードで強化されたタイラントドラゴンMAXでドラゴデウスを破り勝利した
10ターン以上かけた長期接戦だった - 458二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:26:17
工藤父はここからどう動くのか
- 459◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 15:29:57
工藤父「アンディ何やってるんだ!それでもプロか!」
金城は喚き散らす工藤父を無視してアンディと向き合う
金城「いやぁアンディさん、だったかな。アンタ面白いわ、何であんなカスの下に付いてるか知らんけど。
またデュエルしような」
金城はアンディのプロとしての実力を認めた
金城「でも約束通り1億はもらうから」
アンディ「そうしてくれ。」
(全て互角とはいえ一勝もできなかった)
アンディは金城の恐ろしさを身に染みた
工藤父「返せ!僕の一億!ごホァ!?」
アンディは工藤の鳩尾を殴り気絶させる
アンディ「工藤、悪いけど少し眠っててくれ」
工藤「アン……で…い」 - 460◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 15:42:12
金城「アンディさん、腕っぷしもあるんやなぁ」
アンディ「俺は暴力は嫌いだから普段は使わない」
金城「せやな、いつだって暴力は最後の手段やから」
アンディ「俺達は帰らせてもらう」
アンディは白虎達と別れてホテルに戻って行った
服部「なんやあの人、紳士的でかっこよかったわ」
堀内「ほんまそれ、めっちゃ強かったしな」
金城「服部、お前全国大会に出ろ。」
服部「え?俺が?」
金城「世界はもっと広いや、あのレベルのプレイヤーがゴロゴロいる。日本で燻ってたらあかんで」 - 461二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:53:17
いいこ達だ…
- 462二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:57:43
日常系で一人だけカードアニメしてる
- 463◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 17:22:26
アンディを倒した金城を倒した田中健
- 464◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 18:04:26
如月港は既にアンディから秘密裏に浪漫堂の居場所を教えてもらってた
如月港「工藤!江戸川!星奈!お前達無事か!」
佐々木「アンディさんに聞いたんだ、病院にいるから行ってやれって」
江戸川「2人とも、来てくれたんだな」
星奈「港くん!佐々木くん!」
工藤「チームメイトは知ってるのか?」
港「正直今の龍の穴は狂ってる。それに俺は工藤に真実を伝えに来た。お前の父親は……」
その頃龍の穴が泊まってるホテルでは
高橋「いやぁ、ガッカリだよ、まさか裏切り者が出てくるなんて」
核外内「見損ないましたよ!同じチームメイトだったのに!」
椎田「こんな事して店長が許すとでも思ってるんですか?」
令明フミと夢道竜星は佐々木と如月港を逃したことで裏切り者扱いを受けている
フミ「おお!やるんスね!今ここで。」
竜星「俺達はただ友達を助けたかった、それだけだ」
神楽坂「ちょっと何事?」
アルバ「喧嘩はやめようよ」 - 465二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:16:38
龍の穴が狂ってるって言うよりもお父さんが勝手に暴走してるだけの感じががが
- 466◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 18:28:50
高橋「俺達の目的は工藤を覚醒させる事、その為に店長は真剣師集団、白虎を雇って浪漫堂を襲わせたのに」
竜星「は?」
フミ「襲わせるってなんスか?」
高橋「店長は君達に教えなかったんだよ、アイツら(浪漫堂)に肩入れしてるからね」
椎田「僕達は龍核だ、その誇りに欠けて裏切り者は排除します」
神楽坂「ちょっと、私達も聞いてないんですけど……普通にMMを楽しむための合宿なんじゃ」
アルバ「私は工藤を覚醒させる所までは聞いたけど真剣師使って襲わせるって何?」
高橋「これは蒐集、核外内、椎田、そして俺にのみ与えられた情報、店長の思想の真の理解者たる俺達しか知らされない」
夢道「お前ら正気か?あんな奴の思想に賛同するのか?」
フミ「ここまで来ると宗教っスね」 - 467◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 18:40:28
高橋「俺達はMMPだ、だからカードで決着をつけよう。」
椎田「僕達3人vs貴方達2人、数ではこちらが有利ですよ」
核外内「龍核メンバーの名に賭けて、裏切り者を排除します!」
フミ「先輩、どうする?」
竜星「戦うに決まってるだろ」
竜星はフミに指示を出す
竜星「俺は高橋を相手にする、アイツは龍核の中でも古参の1人、3人の中で1番強い。お前は格外内と椎田を相手しろ、アイツらはMM歴が浅い。天才のお前がまとめて相手してやれ」
フミ「2人まとめて相手してやるっスよ!」
高橋「作戦は決まったようだね。では始めよう」 - 468◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 19:00:26
ここで対戦相手の紹介します
before
【名前】椎田雅人(3年前)
【性別年齢】15男
【MM歴】初心者
【性格】地味、かなり鬱屈してる
【外見】黒髪、学ラン
【趣味】無し
【特技】まだ無い
【好きなもの】派手なもの
【嫌いなもの】普通、地味
【職業】中学生
【使用デッキ】ストラクチャーデッキ
【MMを始めたきっかけ】漫画で興味を持って
【生い立ち】なんの変哲もない自分を変えたくてMMを始めることに
【3年後(本編)】龍の穴の勝利至上主義に染まってしまった - 469◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 19:00:42
after
【名前】椎田雅人
【性別年齢】18男
【MM歴】3年
【性格】強い者に惹かれる、腰巾着
【外見】黒髪、学生服
【趣味】MMの環境デッキの研究
【特技】媚を売る
【好きなもの】派手なもの、強い人、勝利
【嫌いなもの】普通、地味、弱い人、敗北
【職業】高校生
【使用デッキ】tear1環境デッキ
【MMを始めたきっかけ】漫画で興味を持って
【生い立ち】なんの変哲もない自分を変えたくてMMを始めることにそれまでは何も取り柄の無い少年だった、現在は龍の穴の勝利至上主義に染まってしまった
龍の穴の店長を盲信してる(実際は元M&Iプロプレイヤーという肩書きに惹かれてる)
- 470◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 19:07:39
【名前】核外 内(かくそと ない)
【年齢性別】17、女
【MM歴】1年
【性格】男勝りの熱血漢
【外見】ショートカットで中性的な顔
【趣味】mm、サッカー
【特技】ショットガンシャフル
【好きなもの】熱い男、勝負
【嫌いなもの】クールな男
【職業】学生
【使用デッキ】過熱鳥突
【MMを始めたきっかけ】同じクラスの奴がやってたから
【生い立ち】スポーツ一家で生まれていて、闘争心が強い、サッカーを続けていたがクラスの男子がmmをやっているのを見て始めた、オフの日によく行っている。 - 471◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 19:08:35
【名前】高橋一二三
【年齢性別】28歳 男
【MM歴】3(中高時代)+4年
【性格】穏やかだが冷淡。負けず嫌い。実は結構ゲラ。『対戦相手は敬意と共に叩き潰す』がモットー。
【外見】メガネ。日ごとに変わる。
【趣味】タフカテの住人
【特技】対戦相手のデッキ枚数と公開領域のほぼ完全な把握
【好きなもの】油そば
【嫌いなもの】手札事故、運負け
【職業】銀行員
【使用デッキ】メタ読み次第で何でも使う
【MMを始めたきっかけ】友達に誘われた学生時代、そこからやってたことをもう一度やってみるかと思い立つ
【生い立ち】
学生時代友人に誘われて始めたMM。大学生になり、バイトの時間も増え、ある程度余裕を持って始められるようになった。そこから一念発起して始める。
持ち前の記憶力を活かした確率計算でコンスタントな勝率を叩き出している。 - 472◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 19:14:08
令明フミvs核外内&椎田雅人
フミは2人同時に相手してるので補正掛けておきます
令明フミ30+dice1d70=15 (15)
核外内dice1d100=5 (5)
令明フミ30+dice1d70=10 (10)
椎田雅人dice1d100=56 (56)
数字の大きい方が勝利
- 473二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:19:56
片方に負けたか
- 474◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 19:28:05
フミ(なんスか?こいつら、“デッキが同じ”?)
今回のゲーム、フミは一つのデッキで2人を相手している。相手は実質2ターン、こちらが1ターン。出すカードも相手が2倍
つまり本当の意味での2vs1だ
核外「やはり高橋さんとの研究が活きてますね。このデッキは本来“合同戦で使う”ためだったんですけど」
椎田「理由はわからないですけど高橋さんが言うなら何か作戦があるんですよ」
フミのデッキは40枚
2人は“虚法魔女”でデッキを刈り取った
椎田「どうですか、いくらあなたでも虚法魔女二つ分のデッキ破壊を回避することは出来ません」
フミ(やっぱり2人同時は無理っすね) - 475◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 19:33:08
高橋一二三「あっちは終わったようだね」
竜星「お前達のそのデッキ、虚法魔女!?」
高橋「これは合同戦で使う予定だったけどね」
【デッキ名】虛法魔女(ホロウウィッチ)
【属性】光、闇
【特徴】白黒のドレスを身に纏った魔女系スピリットがメインのテーマ
カードを抹消することで誘発する様々な効果を持つ虛法魔女スピリットでアドを稼ぎつつ
フィニッシャーの「虛法魔女インフィニティア」で相手のデッキを大量に抹消しデッキ切れによる勝利を目指すデッキ
可愛い系や美しい系のスピリットが多く人気があるが、真面目に相手をすると時間もかかる上に泥仕合になりやすいためヘイトも高い
高橋「その前にいい練習台が見つかってよかったよ」 - 476二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:34:14
個人としてのカードゲーマーとしての強さすら捨てたのほんと哀れ過ぎるな
- 477◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 19:41:39
竜星(なんだ!?こいつら?虚法魔女を使って合同戦で何をする気なんだ!?)
「お前達、何をするつもりなんだ」
高橋「それは秘密ですよ」
(“蒐集くん”お手製の虚法魔女デッキ、中々使いやすい、これなら合同戦で“目的”を達成出来る)
竜星dice1d100=2 (2)
高橋dice1d100=3 (3)
数字が大きい方が勝ち
- 478二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:42:35
このレスは削除されています
- 479二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:42:44
ドシリアスな中で出てくる数字じゃなくて笑う
- 480二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:42:50
草
- 481二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:43:50
2人とも事故事故の泥試合みたいな数値
- 482二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:52:05
なんか全員先行きが思いやられるなぁ…
- 483二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:55:51
フミとかいうエロ売りで出番を増やした卑しい女
アルバァ!お前も脱げ! - 484二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:57:54
あんまりのクソ出目にイッチもフリーズしとるやんけ
- 485◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 20:00:22
高橋「それでもプロなんですかね」
竜星「くっ俺の負けだ」
2人は負けた罰としてロープで縛られて個室に監禁される
そして合同戦への参加は禁じられた
フミ「いやー、やめてー、えっちー(棒読み)」
椎田「プロも天才も大した事無かったですね」
核外「ここで反省していてください」
高橋「元々君達は数に入ってないんだよ。店長曰く合同戦で切り捨てるつもりだったらしい」
竜星「アンディはこんな事して許すのか?」
椎田「龍の穴で1番権力を握ってるのは店長ですよ?アンディさんは所詮雇われ人です」 - 486二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:01:02
田中健以外結構決め時に腐る印象
- 487二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:04:03
それでもプロなんですかねとか完璧な手札決めたやつのセリフじゃねえのよ
- 488◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 20:04:05
(数字がアレ過ぎてデュエルの演出考えられなかった……)
- 489二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:05:50
恐らく大事故を互いに起こして無茶苦茶な試合だったんだろうな…
- 490二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:06:04
勝ちゃあ自分の手札事故なんてバレないからね
- 491二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:07:03
実はプロの試合って台本あるんじゃないスか?
- 492◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 20:12:30
健さんはプロMMPの兄貴と真剣師のトップにマッチ戦で勝利する化け物ですから……
- 493二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:12:43
- 494◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 20:21:42
病室では
如月港「ここまでが俺の母さんから聞いた真実だ」
江戸川「何だよそれ、あの店長クズ野郎じゃねぇか!」
星奈「何それ?そんな酷い話ってあるの!?自分の子供を道具にするなんて!」
佐々木「そんな親がいるなんて……」
工藤「店長が俺のお父さん?」
(朧気ながら夢の記憶を覚えてる、俺は父さんとM&Iで修行してたんだ)
如月港「とりあえず、工藤は今回の合同戦は危険しろ、アイツらはお前に何をしてくるかわからない」
工藤「……いやだ、父さんに会って真実を知りたい、だから合同戦には参加する!」 - 495◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 21:27:08
浪漫堂の他のメンバーはホテルに帰っていった
店長は龍の穴と一緒のホテルにしようとしたが向こうの店長(工藤父)が断固拒否してきた
田中健「結局江戸川くん達だけを行かせてよかったのかな?」
林藤「まぁ気にすることはないだろう、アイツらなら工藤を支えられる」
野口「あの白虎とかいう組織、強かったですね」
橘ユイ「日本にはまだまだ強い人達がいっぱいいるって事だよ」
水上「皆様のお役に立てなくてすみません」
林藤「いやいや、君の頑張りはみんながわかってくれてる」
進藤「……健くんが勝ってくれたおかげで助かったよ」
田中健「そういえば店長と核内哉くんは何をしてるのかな?」
その頃龍の穴のいるホテルでは
店長「話を聞かせてもらおうか、英樹」
工藤父「なんだよ、◼️◼️」
核内哉は龍の穴の店長をいつでも殴る準備をしている
店長「核内くん、抑えて。俺たちは話し合いをしに来たんだ」
アンディ「本当に申し訳ない!」
アンディは土下座をする
アンディ「工藤の馬鹿がやらかしてしまったばかりに!」
工藤父(ふん、アマチュア真剣師に負けた挙げ句、僕を気絶させたクズが、君はどこまで僕に恥をかかせるんだい?)
工藤父はアンディの謝罪を心の中で侮蔑する
店長「君の土下座なんて1ミリの価値も無いんだよ」
店長は冷酷にアンディを突き放す
店長「なぁ、英樹、もうやめにしないか?こんな事。共に世界で戦った仲じゃないか」
工藤父「あの時僕を裏切っておいてよく言う」 - 496◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 21:31:31
店長「もういいじゃないか、日本の強さは柳葉くんが証明してくれた」
【名前】柳葉正一
【年齢性別】50代男性
【MM歴】25年
【オペラ歴】18年
【性格】飄々としていてマイペース
【外見】白髪頭に丸眼鏡をかけた華奢な男。和服を着ている
【趣味】アナログゲーム全般
【特技】棋譜デザイン
【好きなもの】楽しい事
【嫌いなもの】ギスギスした雰囲気
【職業】ゲームデザイナー、MMオペラ審査員
【実績】M&I世界大会第6回大会個人部門ベスト8、7回大会個人部門優勝、MM開発、オペラ考案。他ゲームデザイン多数
【MMを始めたきっかけ】就職したおもちゃ・ゲームメーカーで元々のtcg含めたゲーム全般の知識と理解、プレイヤーとしての実績を買われて開発部入り
【生い立ち】MM開発陣の一人でありオペラの考案者。学生時代はI&M世界大会で優勝を飾るなど輝かしい実績を残したが就職を機に競技シーンからは引退。しかしその会社がmmの開発に乗り出すと開発メンバー入りし販促メディアミックスの際にはテクニカルアドバイザーとして棋譜のデザインに携わる。アニメ的な面白さと実際の環境の乖離に苦しみ悩む中でアニメファンや子供たちとmmpが一緒に楽しめるカジュアルルールとしてオペラルールを考案した。現在はゲームデザインの仕事が中心だがオペラの大規模な大会の際には審査員として参加している - 497◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 21:55:12
工藤父「ふざけるな!それで終わりか!?あの時僕達は優勝候補のアメリカに勝てた!でもその後にイタリアに敗北!?
僕は認めたくなかった!世界一になりたかった!」
店長「英樹……君が1番世界一にこだわってたね」
工藤父「僕たち1人では柳葉には勝てない、でも僕達3人のチームは最強だったんだ!みんなで知恵を振り絞り、あともう少し頑張れば世界一も夢じゃなかった!それなのに京子も僕を裏切った!何故だ!」
店長「……楽しくなかったんだよ、ただ勝つことばかり考えて、負けるのが怖くなっちゃって。カードゲームを始めた頃はもっと楽しかった筈だ。俺も、京子も君も」
工藤父「ふざけるな、君程の強さを持つプレイヤーか現役をやめる?そんなのおかしい!」
店長「俺達はもう大人だ。これから若いプレイヤーの行く末を見ていこう。お互い店長なんだから」 - 498二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:57:37
率いるやつがこれじゃあなぁ
- 499二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:02:51
子供のままな成人って所か
- 500◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 22:06:04
工藤父「こんなところで話し合っても拉致が開かない、こういう時はデュエルで決着をつけよう!」
店長「……わかったそれで君が満足するなら受けて立つよ」
工藤父(こいつは現役を退いてる……今の僕でも勝てる)
アンディ(工藤英樹、頼むから戻ってくれ。かつてのお前に) - 501◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 22:10:37
店長の使用するデッキは6色セフィラス
工藤英樹のデッキはdice1d11=11 (11)
1 60奈落(バベルアビス)
2テンペストーム
3ドラゴデウス
4 6色セフィラス
5開闢
6アースウインド
7過熱鳥突
8虛法魔女(ホロウウィッチ)
9最新鋭アームドマン
10マーメイドル
11赤染タイラント
- 502◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 22:27:59
セフィラス、タイラントドラゴン、ドラゴデウス、マーメイドル
この四つのデッキは初期の頃からあり、現在に至るまで形を変えながら使い続けられてきた
店長はセフィラスを
工藤英樹はタイラントドラゴンを
かつての日本代表プロM&IプレイヤーはMMを初めてそれぞれ自分の愛用する切り札を見つけて行った
工藤父「僕のタイラントドラゴンで君を焼いてあげるよ」
マッチ戦1戦目
店長dice1d100=78 (78)
工藤英樹dice1d100=70 (70)
- 503二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:33:47
ちゃんと接戦
- 504◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 22:36:35
店長「セフィラノートメイガス(水土闇)とセフィラノートウォリア(火風光)を融合素材にして創世神セフィラスを召喚」
【デッキ名】6色セフィラス
【属性】全属性
【特徴】チャージゾーンの6属性10コスト支払いバトルゾーンの6属性全てのスピリットを融合する事で出せるハイスピリット「創生神セフィラス」によるお互いのプレイヤーの全ハンデス、全ランデス、フィールドのカード全抹消、からの自分だけ7枚になるようにドローしてそこから2枚チャージするという出した地点で勝ち確のインチキカードを出すために6属性をフィールドにならべていく
なるべく少ない数のスピリットで融合出来るように多色スピリットが多い
セフィラス自体ロマンカードだったが最新のパックでセフィラス召喚をサポートする「超神生命樹(セフィラノート」というテーマが出てきて一気に実戦で使えるようになった
セフィラスは来期の禁止カード候補になってしまったせいでセフィラスを元々愛用してたファンデッカーからは不満の声も上がってる - 505◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 22:43:37
工藤父「ふん。僕の負けだよ、でも二戦目はどうかな
店長(……やっぱり強い、英樹くん、練習を怠ってなかったね)
アンディ(若いプレイヤーの方がもっと鋭い切り込みが出来る……でもここまで粘り強いプレイが出来るのは熟練者ならではだな)
2戦目
店長dice1d100=2 (2)
工藤英樹dice1d100=8 (8)
- 506◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 22:46:45
お互いに手札が事故り5ターンくらいの停滞するが先に動いた工藤英樹が攻撃を仕掛けた
工藤父「多少の事故で遅れを取るわけがないだろ、この僕が」
工藤父のデッキ
【デッキ名】赤染タイラント
【属性】全色
【特徴】自分のエナジーとスピリットが火属性だけの場合に連続攻撃できるスピリット『タイラント・ドラゴン』と自分のエナジー全てを1ターンのみ選択した一色に変更することができるスペル『変色する魂』を用いたビートダウンデッキ。『タイラント・ドラゴン』はその性質上、火属性だけでデッキを構成しなければならないため除去手段や戦術に偏りが出てしまう。しかし『変色する魂』のおかげで他の属性のカードもデッキに組み込むことができるようになり、序盤中盤は闇・光属性のスペルで盤面をコントロールし、水・闇属性の自分をリリースすることで手札補充・墓地回収を行うスピリットでアドバンテージを稼ぎ、終盤は『タイラント・ドラゴン』でガラ空きの相手に連続攻撃を叩き込むことで勝利する。
『タイラント・ドラゴン』と『変色する魂』以外のカードはデッキビルダーによって採用するカードが全く異なるため、ビルダーの力が試される難易度の高いデッキである。また幅広い属性のカードもを採用できる為、環境でも長らく使用されたデッキタイプでもある。 - 507二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:46:56
このレスは削除されています
- 508二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:50:06
大抵仲間側のキャラがひっどい出目の腐り方をする
- 509◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 22:53:13
店長「これで最後だ。俺が勝ったら君は工藤には手を出さない、いいね?」
工藤英樹「僕が勝ったら工藤を渡してもらう」
店長「それは工藤くんが決める事だ、彼は君の道具じゃない」
3戦目
店長dice1d100=70 (70)
工藤英樹dice1d100=60 (60)
- 510二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:55:22
ずっと接戦だった
- 511二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:01:37
このレスは削除されています
- 512◆lnkYxlAbaw25/05/07(水) 23:02:43
店長「俺の勝ちだよ、約束通り工藤くんには手を出さないで貰う」
工藤父「………わかった、別にいいよ、“僕”は何もしない、ただ見てるだけだ、お互いに楽しめるいい合同戦にしよう」
店長「それでいい、君がかつての工藤英樹に戻ってくれるだけで俺は満足だ」
アンディ(嫌な予感がする……) - 513二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:26:44
笑ってしまう。tcgが嫌になって全てを忘れた奴の記憶を戻したところでまた呑気にtcgやってくれるとでも思ってるのか
- 514二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:07:38
空しいな
- 515二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:18:27
フミ主人公でスレ建てられそう
- 516◆lnkYxlAbaw25/05/08(木) 10:42:09
流石にこれ以上スピンオフはやらないです
星奈のスピンオフはオペラ界隈の掘り下げをしたかったのと本編で活躍させられなかった脇役キャラの活躍を描きたかったのでスレ立てしました
死に設定を出来るだけ作りたくなかったので
- 517二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:45:08
まぁその辺は再起イベとかでまぁなんとかなるやろ
- 518二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:39:05
了解
- 519二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:35:34
親父が厨二病拗らせてるの工藤息子おいたわしや
- 520◆lnkYxlAbaw25/05/08(木) 19:44:56
次の日、工藤は退院する
浪漫堂の仲間達も集まり大阪巡りが始まる
3泊4日の合宿、1日目は作戦会議、2日目の夜から合同戦が始まる
チームの1人が負けるまで相手チームを倒していく。
↓
負けたチームは控えのメンバーと交代する
負けたメンバーは再び戦うことは出来ない
↓
これを繰り返していき全滅したチームが敗北
最後まで生き残ったメンバーがいるチームが勝利
これを3セット繰り返し先に2セット取ったチームが合同戦の真の勝者となる - 521◆lnkYxlAbaw25/05/08(木) 19:48:38
1日1セット、3日目で結果が決まる
- 522◆lnkYxlAbaw25/05/08(木) 19:57:02
工藤「それなら先に2セット先取りした場合残り1日はどうなるの?」
江戸川「そうなったら余った1日は自由に遊ぶ。まぁ龍の穴は速攻帰っていくけどな」
星奈「これでも私達、合同戦無敗なんだよね!」
林藤「まぁ昔のメンバーも強かったからなぁ、特に陽介と真田は強かった、あと橘くんも」
橘ユイ「もう!そんな事無いってばー!」
星奈「篤兄は途中から龍核に移動したけど」 - 523◆lnkYxlAbaw25/05/08(木) 20:04:10
- 524二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:07:53
根っからのカードゲーマー
- 525◆lnkYxlAbaw25/05/08(木) 20:10:15
江戸川「まぁやる事無いし虎のスミカでもいくか」
工藤「またアイツら(白虎)いるんじゃ」
江戸川「何言ってんだよ、俺達勝ったんだぜ?堂々としてればいいんだよ」
星奈「まぁ喧嘩はしないようにね」
林藤「アイツらも元々龍の穴に雇われただけだから、もう因縁つけたりしてこないだろ」
喋りながらみんなでカドショに向かう
店内に入るとそこにはdice1d3=3 (3)
1白虎の連中がいた
2高橋、蒐集、核外、椎田がいた
3>>528までで🎲
- 526二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:12:39
- 527二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:13:57
柳葉正一
- 528二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:15:13
- 529◆lnkYxlAbaw25/05/08(木) 20:17:36
- 530◆lnkYxlAbaw25/05/08(木) 20:25:48
服部「おお!来た来た!」
金城、堀内、服部の3人がデュエルしながら遊んでいた
江戸川「アイツらやっぱり居たのかよ」
田中健「どうする?俺もうこの店出たいんだけど」
進藤「金さえ貰えば下劣な事もする奴らなんか私は認めん!デュエルならいくらでも受けてやる!」
野口「ボコボコにしてあげます」
水上「今度こそ勝ってみせますわ」
星奈「だから喧嘩はやめてー!」
林藤「みんな活気盛んでいいなぁ」
金城「お前らそんな身構えんでもええって!別に戦おうなんて思ってへんから」 - 531◆lnkYxlAbaw25/05/08(木) 20:35:26
江戸川「えっ?」
金城「だって俺ら、君達になんの恨みも無いし、そもそも金にならんのに無駄な争いはせんよ」
進藤「やはり貴様らとは価値観が違いすぎる」
金城「まぁ龍の穴の連中より何倍も強いのは認めるわ、実際に俺ら負けたし」
工藤「そういえばアンタ、俺の事言葉で精神的に追い打ちかけたよな?あの時あまりにも俺の心にピンポイントで刺さった。」
金城「あぁ、あれか?相手の心を折るためなら情報はしっかり持っておかないと」
工藤「つまり俺の家族の事は」
金城「知ってるよ?君のお父さん、龍の穴の店長やて」 - 532◆lnkYxlAbaw25/05/08(木) 20:43:57
>>362の回想
金城「アンタみんなに守られっぱなしやな?もしかして“親”にも同じ事してるんとちゃう?」
工藤「…………」ハァ、ハァ、ハァ
工藤はその場で過呼吸で倒れてしまった
現在
金城「君のお父さんはアレやけどお母さんの方は記憶喪失の君をしっかり育ててくれたいいお母さんや。」
江戸川「人の家庭の事情に土足で踏み入るのはやめてくれないかな?聞いてて不愉快だ」
工藤「江戸川は黙ってて」
工藤はみんなを黙らして金城と向き合う
工藤「他に俺の事はどのくらい調べた?記憶喪失になる前の俺はどんな奴だった?」
金城「M&Iの日本一やそれも10歳の時の」
- 533◆lnkYxlAbaw25/05/08(木) 20:57:17
江戸川「えっ?」
星奈「うそ……」
他の浪漫堂メンバーも驚きのあまり固まってる
金城「でも君のお父さんはダメダメやわ。アレは人の才能を潰す天才や」
金城はターゲットの個人情報は徹底的に調べ尽くす
今回は3億の依頼だったので浪漫堂のメンバー全員の過去を調べ尽くした。あらゆる人脈を使って
金城「君は“戦い”の才能がありながらそれを出来損ないの父親に潰された。いやぁ勿体ないで。」
工藤は自分の父親を侮辱されるのはいい気分じゃなかった
金城「でも母親は記憶喪失の君を守ってくれてたらしいな」
工藤「やっぱり母さんは俺のことを守ってくれてた」
金城「せや、だから感謝してあげないと」
工藤「その知りたい事は聞けたからよかったよ。もうアンタ達に関わるつもりは無い、ここからはお互い別々で楽しもう」 - 534◆lnkYxlAbaw25/05/08(木) 21:07:33
金城「せやな、もう俺たちは他人やから。」
浪漫堂のメンバーは金城達から遠く距離を取って席に座って遊ぶことにした
堀内は金城に耳打ちする
堀内「あの事教えんでいいの?工藤の母親の真実」
金城「別にええやろ。それは工藤が思い出した時にどうするかの問題や」
服部「俺アイツ見てると助けたくなるんや」
金城「わかるで、お前昨日も俺のした事を快く思ってなかったもんな」
>>364の回想
目覚めない工藤は救急車に運ばれる
金城「いやぁ、今のはめっちゃ面白いで!なんか急に倒れ出して!」
服部「金城さん、ちょっとやり過ぎとちゃいますか?」
金城「何を言うてんねん、勝負やで?大事なのは勝つ事やない、勝った後2度と起き上がれないようにするのが大事なんや」
服部「俺はアイツの“母親”を責められへん、人は限界まで追い詰められると現実から逃げたくなるんや」
金城(服部くんと工藤は境遇が似たもの同士やからな、思うところがあるんやろ)
- 535◆lnkYxlAbaw25/05/08(木) 21:13:11
工藤(俺は母さんに支えられてきた。だから母さんの為に俺はMMで賞金を手に入れる!)
工藤はMMを始めた原点を思い出した
江戸川「まぁ母さんに愛されてて良かったと思うよ!女で一つで育てるなんて立派だし」
田中健(俺は君が羨ましいよ。俺の両親は俺の事なんて一切相手してくれなかったし)
星奈「まぁ私たちもいるから何かあったら頼ってね!」
夕方になるまで浪漫堂のメンバーはデュエルを楽しんだ - 536◆lnkYxlAbaw25/05/08(木) 21:32:47
工藤達とは別行動している核内哉は核外内に付き纏われてる
核内哉「お前なあ、いい加減俺に付きまとうのやめろ」
核外「私はあなたに憧れて努力して強くなりました!あなたに追いつきたくて」
核内哉「お前、男子生徒の1人を虐めてただろ」
核外「それはアイツが弱いからです!弱い奴は根性叩き直さないといけないんです!」
核内哉「無抵抗な人間に暴力を振るうのか。」
核外「はい!他の卑怯者と違って私は堂々と弱い奴には鞭を撃ちます!あなたに止められた時、嬉しかったです。ようやく私を見てくれたと!」
核外の目はキラキラに輝いてる。そこに迷いなど一切ない - 537◆lnkYxlAbaw25/05/08(木) 21:54:36
核外内は学校では男子生徒を従えて行動する。彼女の迷いの無い行動には男子も恐れてしまいみんなが従う
弱い奴は暴力を払えばいい、強いやつには従う
そういう考えでここまで生きてきた
核外「あなたは私がどれだけ弱者に成敗すれば私を見てくれますか!」
核内哉「……」
核外「私、あれからチームメイトの“裏切り者2人”をやっつけました!どちらも尊敬していたので私悲しかったです!」
核内哉は彼女の言うことを黙って聞く
核外「まず乳のデカい女の方の手足をへし折ろうとしたけどともう1人が庇ってきて、弱者同士が庇い合う姿があまりにも見苦しくて」
核外「私、まず男の方を右腕をへしおりました!すると女の方は泣き叫びながら私にしがみついてきて、だから振り解いて顔面に1発ぶちかましてやりましたよ!2人ともロープで縛られてるから楽勝でした!」
核外内は悪びれもなく大きな声で言い切った
核外「それから乳のデカいほうを拷問しようとしたらアンディさんがやってきて止められましたよ!でも嬉しかったです。アンディさんは私を見てくれていた!あれだけ強い人が私を“認めてくれ”たんですよ!」 - 538◆lnkYxlAbaw25/05/08(木) 22:04:39
核内哉「なぁ俺はどうすればいい?」
核外「私を見てくれればいいんです!あなたが私を認めるまで、私は弱者を痛ぶり続けます!あなたと同じ強者としての使命です!」
核内哉は同じ人間と喋っている気持ちになれなかった
核内哉(仮にこいつをこの場で半殺しにしたとしても喜ぶだろう。でも放置すると俺の知らないところで犠牲者が出る。こいつは俺がなんとかしないと) - 539◆lnkYxlAbaw25/05/08(木) 22:18:06
その頃店長は大阪のグルメを満喫していた
するとアンディがやってくる
そばには腕にギブスをつけた夢道と顔にアザが出来た明フミがいた
店長「どうしたの!?君達!?」
アンディは単刀直入に言う
アンディ「工藤を早く帰らせろ。」
店長「え?」
アンディ「まだ工藤英樹は諦めてないんだよ!アイツは部下を使って同じチームメイトを拷問にかけようとした!」
店長「ちょっと待って、話が追いつかない」
アンディ、令明フミ、夢道竜星から昨日の夜の出来事を聞いた
店長(英樹、お前一線を超えたのか)
アンディ「蒐集清、高橋一二三、核外内、椎田雅人。あの4人は工藤英樹の指示に従って動いてる。工藤に何をしてくるかは分からないが取り返しのつかなくなる前に早く逃げろ!」 - 540◆lnkYxlAbaw25/05/08(木) 22:33:26
店長「それなら大丈夫だよ。」
アンディ「え?」
店長「ちゃんと助っ人は“雇ってる”」
虎のスミカでは
蒐集清「………」
核外「何ですか!あなた達!」
椎田「こんな事していいですか!?暴力は反対です!」
高橋「これは困ったなぁ、俺達は工藤くんに用があったのに」
江戸川「何だ?どういう事だ?」
星奈「何が起きてるの?
浪漫堂のメンバーは現在の状況に戸惑ってる
堀内「やっぱりお前ら来たかー!」
服部「ほんま、とことんやる事がダサい連中やなぁ」
金城「浪漫堂の店長さんには昨日のお詫びとしてタダで雇われたから、ほなお前ら出てきて」
入り口から白虎のメンバー(山尾以外)がゾロゾロと入ってくる - 541二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:37:42
おっと
- 542◆lnkYxlAbaw25/05/08(木) 22:40:40
核外「こんなやつら怖くはないですよ!私たちでやっつければ」
椎田「所詮は真剣師、表舞台にも上がれない負け犬達です」
蒐集「……」
高橋「うーん……dice1d3=1 (1) 」
1まずは君達から潰すか
2邪魔が入った、撤退しよう
3>>544までで🎲
- 543二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:43:26
血の気多いなぁ
- 544二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:19:10
ダメだアニメ脳に染まりきってる
- 545二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:04:49
アニメじゃない
- 546二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:44:06
このレスは削除されています
- 547◆lnkYxlAbaw25/05/09(金) 08:53:20
核外内の掘り下げが全然出来てなかったせいでどうしていこうか考えたら
頭のネジが飛んだ暴の化身になってしまった……
実際アンディは彼女を認めてませんし解釈を捻じ曲げて都合よく物事を捉えるだけです - 548二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:15:21
縦の繋がりしか意識してないタイプか
- 549二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:14:29
たかが趣味て言われたときどうなるのか
- 550二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:17:23
されど勝負て返すんでね?
- 551二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:38:38
けどそれって「たかが趣味」の範疇であってそれを超えちゃったら元も子もないのでは
- 552◆lnkYxlAbaw25/05/09(金) 11:10:36
- 553二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:02:23
暴力=カードゲームになってる
- 554二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:17:25
楽しむって感情はあるけどその理由ががカードゲームだからでは無くて勝利て言う暴力を振るえるからって理由なのだろうか、何にしても健全じゃない
- 555二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:19:20
店長崇拝組は合法的に勝てればどんな事でもしそうな怖さがある
- 556二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:27:55
なんかサラッとカップリングが出来てやがる!
- 557二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:28:40
- 558二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:55:48
MM無くなったら何が残るんだろうか
- 559二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:22:44
工藤がスポーツ万能で頭もいいリア充に育ったことはお母さん的にも救いだったのかもしれないね
- 560二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:24:49
誰も、主人公を、名前で、呼ばないのである
- 561二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:32:19
スレ主も基本名字呼びだから仕方ない。あと怜が微妙に変換しづらいんよ
- 562◆lnkYxlAbaw25/05/09(金) 15:48:42
金城「おお、デュエルするんか。いいで、俺らもそのつもりやったし」
堀内「じゃあ私が先に相手したるわ、そっちは誰からいく?」
高橋は核外内と椎田の2人に支持する
高橋「2人がかりで潰せ」
椎田「わかりました」
核外「了解!」
江戸川「アイツら卑怯だろ!」
星奈「一つのフィールドで龍の穴だけ2ターン使う。こんなの白虎の人達が不利すぎる」
高橋「卑怯も何も俺たちは4人しかいない。君達は9人いる。だからこれくらいのハンデは貰わないとねぇ」
金城「ええで、それくらい。俺ら負けると思ってへんし」
堀内「私だって真剣師。これまで不利な状況覆してきたんやからこれくらい朝飯前や」
堀内に補正をかけます
堀内30+dice1d70=70 (70)
椎田dice1d100=65 (65)
核外dice1d100=51 (51)
数字が1番大きい人が勝利
>>560工藤父と工藤母は怜って読んでます
- 563二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:50:32
相変わらず振り切ってんなぁ、運が
- 564二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:55:20
補正無しでも勝ててる
- 565◆lnkYxlAbaw25/05/09(金) 16:00:19
核外「なっ私達が負けた!そんなのありえないです!何かの間違いだ」
椎田「僕達が負ける?こんなアマチュアごときに……」
堀内「どうや!これが真剣の世界や!一回の勝負に何も賭けてないぬるま湯の世界で生きてきたお前らにはわからんやろ!」
高橋「はぁ……」
高橋はため息をついた
高橋「君達下がりなさい」
核外「高橋さん!」
高橋「あとは俺がやる。堀内さん、だっけ?あまり調子に乗ってもらっては困る。」
堀内「ほう、次はあんたか。ええで、相手になってやるわ」
勝負の行方は
堀内dice1d100=76 (76)
高橋dice1d100=85 (85)
- 566◆lnkYxlAbaw25/05/09(金) 16:05:57
高橋「どうだ、あなたのギャンブルデッキは確かに強い。でもね、そんな知略の無い戦術に俺が遅れを取るわけが無いんだよ」
堀内「くそ、負けてしまった。じゃあ選手交代や。服部、いったれ」
服部「やっと俺の番か、アンタ中々楽しめそうやしちょっと本気で行かせてもらうわ」
田中健(昨日俺が戦った時はギャンブルデッキだった。)
江戸川(アイツ田中健に2連敗で負けてただろ。本当に強いのか?) - 567◆lnkYxlAbaw25/05/09(金) 16:10:38
デュエル開始
服部の使うデッキは……
【デッキ名】火風アグロ
【属性】火、風
【特徴】炎星獣(プロミネンスビースト)と透明疾風(ステルスフェザー)の2つのテーマを混ぜてスピリット除去とバック破壊に特化した速攻デッキ
全てのスピリットがコスト5以下で火の攻撃力によるスピリット突破(ブロッカー貫通)と風のバック破壊で最速4ターン以内でキルする事が出来る
しかし2年後、過熱鳥突(オーバード・ストライク)という上位互換のアグロデッキが現れて環境外に……
高橋「火風アグロ!?そんな時代遅れの環境デッキで俺に勝つつもりか」
服部「まぁ見とけ、面白いのはこっからやから」
勝敗
服部dice1d100=100 (100)
高橋dice1d100=14 (14)
- 568二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:11:18
本当に面白いことになってて笑う
- 569二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:11:56
バチボコに上振れてんな
- 570◆lnkYxlAbaw25/05/09(金) 16:14:13
火風アグロ使いなのは一応初期設定通りです
- 571◆lnkYxlAbaw25/05/09(金) 16:20:58
高橋(なんだ……こいつ。火風アグロでこんな動きが出来るのか?)
服部「どうした?手も足も出てないみたいやけど」
高橋「くそっ、でもこっちには切り札がいる。蒐集!」
蒐集「…………」
服部「お前が最後の相手か。おれを楽しませてくれ」
蒐集「………」
服部「おお、なんか喋れや」
蒐集「………」
服部「まぁええわ、デュエル始めるで」
服部dice1d100=99 (99)
蒐集dice1d100=14 (14)
- 572二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:22:19
振り切れてんなあ
- 573二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:23:45
服部くん強すぎない!?
- 574二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:27:04
なんか完全に竜の穴が全国編ライバルの顔見せに食われてるんすけど…
- 575◆lnkYxlAbaw25/05/09(金) 16:39:55
江戸川「なんだ!?アイツ!あんな強いやつだったのか!?」
星奈「すごい。3ターンで倒してる」
田中健「強い、もしあのデッキ使われてたら俺は確実に負けてた」
堀内「服部!なんで昨日そのデッキ使わんかったんや」
服部「いやぁ、だって俺は真剣師の端くれやで?絶対勝てる勝負なんてしたくないやん?」
金城「はっはっはっ!それでこそギャンブラーや」
高橋「………」
金城「お前ら、最初に数が不利とか言いながら4人がかりで俺の部下1人しか倒せてないやんか。龍の穴って烏合の衆なんか?」
高橋「お前ら……撤退だ。」
核外「この恨みは忘れないからね!」
椎名「今回はたまたま運が悪かっただけですね」
蒐集「………」
龍の穴のメンバーは立ち去っていった - 576◆lnkYxlAbaw25/05/09(金) 16:54:46
戦いを見ていた客達
「おおすげぇ!さすがは白虎や!」
「今日も気に入らん余所者を追い出してるわ」
「虎のスミカは今日も平和やな」
「後でサイン貰お」
金城「いやぁ、みなさん見苦しいとこ見せてすまんなぁ、じゃあ引き続き楽しんどいて」
金城は客達に頭を下げながら謝罪する。
江戸川「なんか野蛮な場所だな、俺もう2度とここには来たくない」
星奈「私も……。流石にちょっと合わないかな……」
野口「私はこういうところ結構好きです」
田中健「俺は嫌だ」
進藤「まぁアイツらにはアイツらなりの美学があるのだろう。その点は認めよう」 - 577◆lnkYxlAbaw25/05/09(金) 17:18:12
江戸川「あの、助けてくれてありがとうございます」
金城「ええよ、元々絡んだのは俺たちやし、あと君んとこの店長さんに頼まれたんや。アンタらを守ってやれって」
江戸川「えっ?」
金城は浪漫堂のメンバーに事情を話した
昨日の夜
金城『俺がアイツらのボディガード?おいおい冗談やろ?今日お前らと戦ったばっかやんか。」
店長『俺は君達の実力が本物だと思ってね。」
金城『待て待て、そんな煽てても何も出来んよ。俺らメリットないもん』
店長『3億……』
金城『え?』
店長『この依頼をこなしてくれたら3億あげるよ。君達は大金さえ与えれば何でもしてくれるらしいからね』
金城『ついさっき龍の穴から1億貰ったばかりなのに今度は3億?お前ら元M&Iプロプレイヤーの資産はどうなってんねん!』 - 578◆lnkYxlAbaw25/05/09(金) 17:24:17
金城「結局、報酬は貰うつもり無いからただ働きさせてもらってるけど。まるで俺らが金だけで動いてる薄っぺらい人間やと思われそうだったからな」
江戸川「店長……」
金城「もしかしたら俺がそう思ってタダ働きするのも店長の思惑通りやったかもな。ほんま食わせ者やで」 - 579二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:28:51
- 580二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:36:00
工藤父含めそれに従ってるのはカードゲーム=喧嘩だと思ってる節がありそう、オペラプレイヤーも居ないし
- 581◆lnkYxlAbaw25/05/09(金) 17:38:56
それから何事も無く夕方まで虎のスミカで遊ぶことが出来た
その頃
フミ「先輩」
竜星「何だ」
フミ「なんであの時私を庇ったんですか?」
竜星「それはこっちのセリフだ。何であの時核外に立ち向かった」 - 582二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:42:26
敬意と共に叩き潰すと書いたから気になってね………
- 583二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:53:31
最終的に誰も対戦してくれなくなりそう、そもそもMMすら出来なくなる的な
- 584◆lnkYxlAbaw25/05/09(金) 18:38:56
昨日の夜、フミと竜星は両腕をローブで縛られて監禁されていた。
そこに核外がやってきて個室の鍵を閉める
核外『これで誰も入ってこれませんよ』
竜星『何のつもりだ、高橋達はどうした』
核外『あの人達は今研究会をしてます。私は少しあなた達の監視をしたくて』
フミ『こんな事して何の意味があるんスか!』
核外『意味はありますよ』
そう言ってフミの前に立つと座り込んでる彼女を突然蹴り飛ばした
竜星『お前!!何してる!!!!?」
核外『あぁ、最高!やっぱり悪人を成敗するのは気持ちいいです!』
竜星は咄嗟に核外に体当たりして彼女を押し倒す
竜星『お前はそういう奴だったのか!』
竜星はフミの前に庇うように出た
核外『弱者の分際で見苦しいんだよ、アンタから潰す』
核外も即座に立ち上がるが竜星は両腕がロープで縛られておりまともに戦えない
そのまま鳩尾を殴られ、怯む彼の顔面を殴り、
関節技をかけて右腕をへし折る - 585◆lnkYxlAbaw25/05/09(金) 18:45:34
竜星『あああアアアァァァッ」
声にならない声をあげながらのたうち回る竜星
フミ『先輩……せんぱい!あっあっ』
フミ『ウアアアア!!』
フミは立ち上がり核外に体当たりをするがひらりと躱され足を引っ掛けられ頭から転ばされる
核外は彼女の背中を何度も足で踏みつけて彼女の前に座り込み髪の毛を掴んで顔を見る
フミは核外を睨みつけていた
核外『そんなにその男を守りたいか……』 - 586◆lnkYxlAbaw25/05/09(金) 18:52:07
フミは彼女の表情を見てゾッとする
ニタァーと楽しそうに笑ってる。これまで自分達に対して敬語で懐いてきてキラキラの笑顔でみんなのムードを引き立てていた彼女からは想像もできなかった
フミ(こんな奴だったのか……今までの彼女は全部演技!?)
『お前、いつも私達の事尊敬して……』
核外『尊敬なんてするわけねぇだろ、アンタみたいな私にも負ける弱者が』
そう言って彼女は思いっきりフミの顔面にグーパンチをかました - 587二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:52:28
この章終わったらこの店警察のお世話になるのってぐらいの暴れようだな
- 588二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:05:11
まぁ実際そうなるんとちゃう?いつまでも親父や刺客との因縁引きずる訳にもいかんし
- 589二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:31:19
フミちゃんとかいう男に興味なんてありませんって態度なのにお気にの男にはしっかり唾つけている卑しい女
- 590◆lnkYxlAbaw25/05/09(金) 19:34:28
フミは鼻血を出しながら地面に倒れ込む
核外(あーまだスッキリしないなー!よし、この“乳デカ女”の手足も折るか)
竜星『貴様ぁー!!』
バタン!
アンディ『どうしたんだ!何が起きてる!』
その時扉の錠が破壊されてアンディがやってくる
彼は部屋の状況を見渡す
核外『アンディさん!見てくださいよ!ちょうど裏切り者を懲らしめていたところで!』
アンディは唖然としている
アンディ(何だよ、これ……)
竜星『アンディさん!!俺達の縄を解いてくれ!!』
アンディは無言で核外に近寄りそのまま顔を平手打ちする。パルクールとアームロックで鍛えられた筋肉から繰り出される威力は核外を気絶させるには十分過ぎた。
アンディ(………怒りのあまりやってしまった)
アンディは金城の言葉を思い出した
>>460の回想
金城「せやな、いつだって暴力は最後の手段やから」
- 591◆lnkYxlAbaw25/05/09(金) 19:35:59
ポケモン見てたからちょっと止まってました
ストーリー再開します - 592二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:38:30
乙です
- 593◆lnkYxlAbaw25/05/09(金) 19:54:58
そして現在
フミ「たまたまっスよ」
竜星「ありがとう」
フミ「どういたしまして」
竜星「でもこれからは無茶するな」
フミ(何で私は彼を助けたんだろう……コイツはただの先輩。揶揄うと真面目に反応してくる面白い先輩で……)
フミは自分の行動の矛盾について考えてる
フミ(私は多分目の前で田中先輩(田中蓮)が悪漢に襲われててもスルーする筈、それだけじゃない、多分他の龍核メンバーが傷つけられても今回ほど怒りの感情が爆発しない。正直言って自分でも薄情な女だと自覚している)
竜星「どうしたんだ、ぼぉっとして、聞いてるのか?」
フミ「なっ何でも無いッスよ!今度は絶対助けないっスからね!」 - 594◆lnkYxlAbaw25/05/09(金) 20:06:47
竜星とフミは2人で大阪の街を観光する
なんだかカードをやる気分になれない
竜星「俺、龍核は抜ける。あと龍の穴にも行く気になれない」
フミ「先輩が抜けるなら私も抜けるっス。可愛がってた後輩があんな本性隠し持ってたのはショックだから」
竜星「アンディさんにはなんて言おう」
フミ「あの人にはキチンと伝えたいっスね」
アンディ「呼んだか?」
竜星・フミ「「うわぁ」」
アンディ「声をかけようと思ったがあまりにも良い雰囲気だったから話しかけるタイミングが無かった」
フミ「良い雰囲気って何スか!?コイツはただの先輩で!私の遊び相手っス!」
竜星「俺はお前の事を親友だと思ってる」
フミ「真顔で何恥ずかしい事言ってんスか!!」 - 595◆lnkYxlAbaw25/05/09(金) 20:21:21
アンディ「ふふっハハハハハ!!」
アンディは2人の会話を聴きながら笑い出す
フミ「どうしたんスか!?アンディさん?」
アンディ「いや、君達は最高のカードゲーマーだと思ってね」
竜星「俺達が!?でも他に強い人は沢山います。佐々木とか」
アンディ「別に強いから褒めてるんじゃない、佐々木くんも、君も、令明くんも、しっかりカードを楽しんでる。そして何よりカードで人と“繋がってる”。」 - 596二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:33:39
フミ×竜星とかいう覇権CP
- 597二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:34:07
このレスは削除されています
- 598◆lnkYxlAbaw25/05/09(金) 20:35:13
アンディ「カードゲームは本来どんな人でもカードをどうして他人と繋がれる最高の遊びだ」
アンディはこれまで出会ってきた人達を思い浮かべる
アンディ「いじめられっ子でも」
佐々木廻が頭に浮かび上がる
アンディ「変わり者でも」
如月港が頭に浮かび上がる
アンディ「病弱な子でも」
桐谷透が頭に浮かび上がる
アンディ「どんな奴でもデッキがあれば対等なんだ、カードを通して繋がれる。俺はそれをみんな伝えたくてプロプレイヤーになったんだ。それなのに龍の穴に来てからその気持ちを忘れていたよ」 - 599二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:40:33
龍核…敵幹部枠だと思ったけどこうやって1人ずつフェードアウトしていく感じなのかな
- 600二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:44:08
ただ工藤父がなぁ
- 601◆lnkYxlAbaw25/05/09(金) 20:46:54
竜星「アンディさん……」
フミ「どうしたんスか?急に」
アンディ「俺も変わる時が来たという事だ。龍の穴のMM講師は今現在を持って辞めようと思う。久しぶりに故郷のイギリスにも顔を出したいしな」
竜星「アンディさん、もう会えないんですか?」
フミ「そんな!短い付き合いだったけど結構尊敬してましたよ!」
竜星「お前、“結構”は失礼だろ」
アンディ「別に尊敬する必要は無い。俺もこれまで龍の穴の店長に従ってお前達を苦しめてきた。いわば俺も同罪だ。」 - 602二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:50:45
まだ一言しか喋ってないキャラもいるしね…
- 603◆lnkYxlAbaw25/05/09(金) 21:15:18
アンディは1人の少女を思い出す
アンディ「プロになるつもりは無いんだな」
西崎「はい、私は龍核の考え方にはついていけませんし、元々御堂さん、篤郎さん、夢道くんといるのが楽しくて龍核にいただけですから」
アンディ「俺は君の進む道を否定しない。MMカフェだっけ。面白そうだな」
西崎「既にレンタルデッキが30種類以上店に置いてますよ?客達もみんなMMを楽しんでます。」
アンディ「俺も行ってみたいな」
西崎「ぜひきてください。いずれ龍の穴なんかに頼らなくてもMMは楽しめるし強くもなれる。私が証明してやります!」
【名前】西崎 優子
【性別年齢】女 18歳
【MM歴】13年、オペラは8年
【性格】活発で天真爛漫
【外見】栗色のゆるふわロング
【趣味】ハイキング
【特技】テニス
【好きなもの】カツカレー、ハンバーグ、クリームソーダ
【嫌いなもの】抹茶
【職業】カフェ店員
【使用デッキ】???
【MMを始めたきっかけ】喫茶店に訪れた客がやってたのを見て
【現在】 家業の喫茶店で働いてる。元龍核メンバーで元MMオペラベスト8。その実績を活かして喫茶店をMMカフェに改造した(レンタルデッキが沢山あり老若男女問わずMMをしにやってくる。現在弟子が9 人いる
【3年前】
MMオペラ、浪漫堂との交流試合、全国大会予選と3度に渡り星奈と戦った永遠のライバル。しかし早くに現役をやめてずっとやってみたかったMMカフェを作ることに情熱を注ぐ(当然龍の穴の店長はブチギレた)現在龍の穴は出禁をくらっている - 604◆lnkYxlAbaw25/05/09(金) 21:25:40
アンディ(西崎、君の言う通りだったよ。夢道くんも令明くんも自立していってる)
アンディはイギリスに帰る前にMMカフェに立ち寄ろうと思った
竜星「そういえばいい店知ってるんだ。MMが出来る喫茶店なんだけど」
フミ「何それ?面白そうっスね!」
西崎『私も頑張りますから。ここがみんなの帰る場所になるように』
アンディ、夢道竜星、令明フミ。3人は今日をもって龍核のメンバーを辞退した - 605二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:29:40
混合戦どうするんだ
- 606◆lnkYxlAbaw25/05/09(金) 21:32:51
- 607二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:34:09
これ今すぐ警察に駆け込む案件ではとも思ったがカードゲーム世界だったなここ
- 608二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:38:09
すげぇ…戦わずして3人フェードアウトしてしまったし
- 609二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:39:30
この3人は途中離脱というイベントをこなすことでキャラが立ち、残りのメンバーは混合戦で離脱組の分まで活躍することでキャラが立つ…まさかスレ主はここまで考えて…
- 610二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:40:50
最高戦力の3人がいきなり脱落って…
オペラツートップやぞ - 611◆lnkYxlAbaw25/05/09(金) 21:44:11
西崎優子は元々過去編のキャラです
御堂玲央、夢道竜星、西崎優子の3人は小さい頃から龍の穴で育ったのでドラゴンチルドレンと呼ばれてます
御堂玲央は現在海外で活躍してるプロプレイヤー。どこかで出番があるといいですね
⚓️🎲でTCG題材のストーリーを作る(スピンオフ)|あにまん掲示板元のスレはこちらhttps://bbs.animanch.com/board/4856893/第18回MMオペラ優勝第13+dice1d3=@2 (2)@ 回MMオペラ優勝の実績を持つオペラクイーンの…bbs.animanch.com - 612二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:46:23
- 613二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:47:32
残りのメンバーで強敵できそうなやつはいないのか?
- 614二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:05:56
復活
- 615二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:08:21
過去スレ見てみたら竜星20歳でフミちゃん14歳なんか
思ってたよりもお兄ちゃんと妹分していたわ - 616二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:13:12
小学校すら被らないくらい年離れてたのね
- 617◆lnkYxlAbaw25/05/09(金) 22:24:21
遺影貼っておきます
【名前】令明 フミ
【年齢性別】14 女
【MM歴】4年
【性格】ちょっと抜けているがプレミなどが非常に少ない抜け目ない性格、しょーじきこの空気感に呆れているが店長さんに初心者時代お世話になったのとこっちのが家が近いから擬態して通っている
【外見】黒髪サイドテールに金メッシュが入っている同年代と比べ小柄だが胸がデカい。本人は肩凝りがひどくて嫌らしい。服装は学生服
【趣味】食べ歩き
【特技】言いくるめ
【好きなもの】ロマン砲
【嫌いなもの】低気圧
【職業】学生
【使用デッキ】開闢(テンプレから少しずらしてロマン砲の開闢モンスターを仕込んでいる、本人はそれらしい理由を並べ正当化している)
【MMを始めたきっかけ】このゲームの奥深さに惹かれて
【生い立ち】チェスや将棋などで神童と持て囃されていた少女。本人はその扱いに不満は無かったが周囲の大人が相手にならず、その上これ以上堅苦しい世界に行くのも嫌だと思い辞めた。その後なにか変わりのゲームがないかと探した時、MMを見つけた、その時ロマン砲に脳をやかれ今に至る。如月 岬とは幼馴染だが互いにMMをやっている事を知らない - 618◆lnkYxlAbaw25/05/09(金) 22:24:50
【名前】夢道 竜星
【年齢性別】20歳 男
【MM歴】15年
【性格】MM馬鹿で強い人との勝負が大好き、エンジョイ勢にも理解があり偶にそういったイベントにも参加する光のカードバトラー
【外見】赤帽子がトレードマークの好青年
【趣味】デッキのカードのレアリティ上げ、構築ブログの作成
【特技】ビートダウン
【好きなもの】MM、MMプレイヤー
【嫌いなもの】カードやMMプレイヤーを傷つける者
【職業】MMプロ
【使用デッキ】テンペストーム
【MMを始めたきっかけ】アニメの主人公に憧れて
【生い立ち】当時放送していたアニメが切掛でMMを知り少ない小遣いを片手にカードショップの門を叩いた
何度もボコボコにされたがバトルが出来るだけで楽しいと言った様子で続ける
周囲にも可愛がられ恐ろしい速度で成長した
中学生時代から結果を残しプロチームからのスカウトを受けて高校を中退、ビートダウンならこの人と呼ばれるまでに成長した - 619◆lnkYxlAbaw25/05/09(金) 22:25:21
【名前】アンディ・ランバルト
【年齢性別】32歳/男
【MM歴】25年
【性格】公私をしっかり分ける生真面目な堅物。私生活だと若干天然ボケになることも
【外見】赤紫のメッシュを入れた金髪天然パーマ、180cmスマートながら筋肉質、TPOに合わせて整った身だしなみ
【趣味】MM、筋トレ
【特技】パルクール、アームロック
【好きなもの】公正なゲーム
【嫌いなもの】不正全般
【職業】プロプレイヤー兼MM講師
【使用デッキ】ドラゴデウス
【MMを始めたきっかけ】小学校に上がる少し前に日本で生まれた新しいTCG「MM」に興味をもって
【生い立ち】イギリス生まれ日本育ちのMMプロプレイヤー。MMを始めた頃は元々色んな物に興味を示す飽きっぽい落ち着きのない子供だったが、初めて買ってもらったMMのパックで引き当てた「赫龍神 ドラゴデウス」に衝撃を受けて以降飽きっぽい性格を矯正していき興味のある者は極めないと気が済まないストイックな性格に替わっていった。
始めてから10年後のMM甲子園で優勝したことをきっかけに頭角を現し、卒業後即生まれたイギリスでプロプレイヤーとして活躍。プロデビュー以降全英大会負けなしと前代未聞の成績をやってのけたことから「全英の覇者」の異名でおそれられ、世界大会初の3連覇を成し遂げたMM界屈指の実力者。3連覇を果たして以降も全英大会、世界大会の常連として出場し続けるも現在は後進の指導を目的に流れの講師をしている。工藤が戦ったトーマスの師匠であり、現在ライバルカードショップの店長からプロ育成の講師として招かれているも何振りかまわぬ番外戦術が横行しているのを目の当たりにして頭を悩ませている。現在発売中の超実践級構築済みデッキ「殿堂の赫龍神(プレミアム・ドラゴデウス)」は彼が3連覇を果たした際の「ドラゴデウス」デッキを雛型に現代環境に対応したアップデート版である - 620二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:27:23
遺影言うなや(笑)
- 621二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:31:02
叔父さんと兄と妹みたいな感じで良いな
- 622◆lnkYxlAbaw25/05/09(金) 22:34:10
3人ともだいぶ初期設定からかけ離れてしまいました
- 623二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:36:04
- 624◆lnkYxlAbaw25/05/09(金) 22:41:21
- 625二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:43:23
市民会館を貸し切り
- 626二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:43:48
レストランの大部屋
- 627二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:44:20
- 628二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:44:25
カードショップ(虎のすみかとはまた別)
- 629◆lnkYxlAbaw25/05/09(金) 22:45:00
- 630二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:45:13
ソリッドビジョン無いって言ってなかったっけ
- 631二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:45:41
当たらなかったからセーフ
- 632◆lnkYxlAbaw25/05/09(金) 22:50:06
夜になり合同戦が始まる
場所はカードショップ鳳凰の里のチェーン店
本店は九州にある
店長(京子に頼んでもらってこの日は貸し切りにしてもらったよ)
工藤父(裏切り者が設立した店、実に不愉快だ)
浪漫堂のメンバーが全員集まる
工藤怜、
江戸川幸太郎
不倒星奈
田中健
林藤克久
野口儘弐
橘ユイ
水上瑠璃千代
核内哉
ビューティフル進藤 - 633二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:51:16
今考えるとあまりにも多いな…
- 634二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:55:27
龍の穴は今何人だっけ
- 635◆lnkYxlAbaw25/05/09(金) 23:02:09
龍の穴のメンバーも集まる
核外内
高橋一二三
蒐集清
椎田雅人
神楽坂なつめ
アルバ・ラナトゥス
店長「君達のチーム何人か減ってない!?」
工藤父「裏切り者が出たからね。全員クビだよ」
神楽坂(このチームどうなってるのよ、わざわざ京都からやってきたけど間違いだったかしら)
アルバ(アンディさんも夢道さんもフミちゃんも消息不明、佐々木廻と如月港は店長がクビにした。本人達も納得してる。一体どうなってるの?) - 636◆lnkYxlAbaw25/05/09(金) 23:12:41
高橋「龍のスミカでは邪魔が入ったけど今回はそうは行かない」
核外「足手纏いがいない分快適ですね!結局アンディもアイツらと同じでした!」
椎名「結局僕達に着いて来れるやつはいないという事です」
蒐集「…………」
江戸川「何なんだアイツら!龍の穴は仲間を大切にしないのか!?」
星奈「嘘でしょ!?そこまでするの?」
進藤「下衆どもめ、白虎のやつらより不快だ!」
田中健「兄さんが所属してたチームだけあるよ」
水上「吐き気がしますわ」
野口「私も江戸川くんと出会ってなかったらああなってたのかも知れないです
核内哉「核外、相変わらずお前は……」
林藤「ああいうのはよくないと思うなぁ」
橘ユイ「3年前よりも最悪のチームね」
工藤「これが父さんのチーム……」 - 637二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:15:41
またしても何も知らない神楽坂なつめとアルバラナトゥス
わざわざ京都と外国?から来たのに… - 638◆lnkYxlAbaw25/05/09(金) 23:20:33
工藤父「ほんと君はやってくれたね」
店長「何のことかな?」
工藤父「とぼけるな!白虎の連中を雇っただろ!」
店長「俺はただ俺のチームメイトの保護を頼んだだけだ。これは最後の賭けだったんだよ、君が俺と戦って心の底から改心していれば白虎だって何もしてこなかった筈だ。でも君の部下は俺の仲間達に手を加えようとした」
工藤父「どこまでも抜け目無いやつめ」 - 639◆lnkYxlAbaw25/05/09(金) 23:29:10
合同戦が始まる為、みんな席に着く
工藤父「一つ提案がある」
店長「何だい?」
工藤父「僕達のチームは見ての通り6人しかいない。これでは人数的に不利だ。」
店長「君が自分から切り捨てたんだろう」
工藤父「僕だって本当はみんなと戦いたかった。でもみんな勝手に僕の元から離れていく、京子も、君も」
江戸川(自業自得だろ、クズ野郎が)
工藤父「だからさ、元友人である君にお願いがあるんだ」
店長「なんだ。」
工藤父「君のチームのメンバーが倒れた時、次に出す控えのメンバーを僕が指名する」 - 640◆lnkYxlAbaw25/05/09(金) 23:36:55
江戸川「そういうことか。店長、こんな要求飲む必要ない!向こうのメンバーが離れて行ったのはアイツの自業自得だ!」
店長「わかってるよ。狙いは工藤くんだね」
工藤父「何のことかな?僕はハンデが欲しいと言ったまでだ」
店長は要求をdice1d2=2 (2)
1受け入れる
2断る
- 641二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:40:43
このボスキャラなんも上手くいかねぇな!
- 642二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:44:28
このレスは削除されています
- 643◆lnkYxlAbaw25/05/09(金) 23:45:24
店長「断るよ。君の元から離れて行ったのは君自身の行いが原因だ。俺はそこまで君を甘やかしたくない。友達だからこそ。あの時の君を取り戻して欲しいからこそ!君には厳しく接する!」
工藤父「本当に思い通りに行かないね!まぁいいよ!怜を守る肉壁を全部取り除けばいいだけだから!」 - 644二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:47:31
今んところ全然良いとこ無し
- 645◆lnkYxlAbaw25/05/09(金) 23:48:34
店長(1戦目はどうするか)
dice1d10=2 (2)
工藤怜、
江戸川幸太郎、
不倒星奈、
田中健、
林藤克久、
野口儘弐、
橘ユイ、
水上瑠璃千代
核内哉
ビューティフル進藤
工藤父「僕はもう決めてあるよ」
dice1d6=6 (6)
核外内
高橋一二三
蒐集清
アルバ・ラナトゥス
椎田雅人
神楽坂なつめ
- 646◆lnkYxlAbaw25/05/09(金) 23:51:03
江戸川の対戦相手
【名前】神楽坂 なつめ
【年齢性別】19歳 女性
【MM歴】7年、オペラは2年前から
【性格】今は真面目で礼儀正しいが小学校時代は近所のガキ大将。尚今もふとした拍子にガキ大将時代の男勝りで圧の強さが出てくる
【外見】緑のロングサイドテール、矢鱈眼鏡に拘る(できる事なら風呂や寝る時もつけたい)、ファッションセンスは男寄りの白いパーカー+赤いタンクトップ+ダメージジーンズ、体格はアニメや漫画にVtuberで結構見かけるBWHにメリハリのある女性体型
【趣味】読書、ゲーム
【特技】バイオリン演奏、ギター弾き語り
【好きなもの】レモン
【嫌いなもの】悲鳴
【職業】大学生兼youtuber
【使用デッキ】開闢セフィラストーム(開闢+セフィラス+テンペストームの複合重量級デッキ)/スターレイン
【MMを始めたきっかけ】中学に上がって部活帰りに通りがかったカードショップで見かけて
【生い立ち】小学校時代までは近所の子供たちを拳で束ねるガキ大将、一方家だと母の厳しい指導の下バイオリンを習っていた。中学に進学して流石に今のままじゃ不味いと思い猫を被ってキャラチェン、真面目な図書委員の吹奏楽部としてやっていこうとした帰りにカードショップに立ち寄りMMに出会う。最初は見てるだけだったが店長からティーチングバトルを受けてついにプレイヤーへ、その後部活と二足の草鞋で中学高校生活を駆け抜けどちらも疎かにせず無事志望校へ。現在はyoutuberとして弾き語りやゲーム配信、MMでリスナーとリモートバトルを行うなど学業しながら音楽もMMも楽しもうとしている(その一方、大学で一人暮らししてる際隣の部屋から子供の悲鳴が聞こえたので警察に通報。実際虐待だったので判断自体は正しかったが以降悲鳴に関して敏感になってしまった)
ちなみにビューティフル進藤とはオペラの研究パートナー同士で同棲している - 647二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:52:54
進藤との年の差は8
- 648◆lnkYxlAbaw25/05/09(金) 23:54:43
店長「江戸川くん、行ってくれ」
江戸川「わかった」
神楽坂「よろしくお願いします」(私の知らないところで何が起きてるかわからないけどMMをする上では全力で相手を叩き潰す!)
江戸川の使用デッキdice1d11=11 (11)
1 60奈落(バベルアビス)
2テンペストーム
3ドラゴデウス
4 6色セフィラス
5開闢
6アースウインド
7過熱鳥突
8虛法魔女(ホロウウィッチ)
9最新鋭アームドマン
10マーメイドル
11赤染タイラント
- 649◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 00:02:22
江戸川(なるほど。開闢とテンペストームを混ぜた6色セフィラスか……)
江戸川は相手のデッキを予測する
千デッキを持つ男というのはスターライトチャンネルで星奈が付けたネーミング。しかし彼女は嘘偽りを語って視聴者を騙すことはしない。誇張はしているが江戸川のデッキの数はdice1d3=2 (2) を超える。
1 10を超える
2 100を超える
3 千を超える
- 650二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:06:53
タイラントって思ってる以上に人気カードなんかね
- 651◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 00:07:26
つまりガチデッキからファンデッキまであらゆるデッキを幅広く握っているお陰で情報アドで負けることはほとんど無い
1ターン目チャージゾーンに置かれた一枚のカードから相手のデッキを割り出していき。3ターン目には完全に相手のデッキを把握する。
江戸川(随分混ぜ物してるが重いデッキだ。そう簡単に使いこなせるのか?)
マッチ戦1戦目
江戸川dice1d100=13 (13)
神楽坂dice1d100=92 (92)
- 652二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:09:45
浪漫堂、ダイス腐りがち
- 653二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:13:16
タイラント使いめっちゃ多くて笑うんだよね
- 654◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 00:15:19
神楽坂「混沌の軍勢の効果、コンキスタドールを召喚」
序盤は低コスト開闢ギミックでハンデスを行い江戸川の手札の質を落とす
神楽坂「風属性のテンペストドラゴンを召喚」
中盤は4属性のテンペストドラゴンを並べて盤面を制圧
神楽坂「それでは10コスト支払いバトルゾーンの6属性を融合。セフィラスを召喚」
終盤にセフィラスを出されてあっけなく江戸川は敗北した - 655◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 00:20:56
サイドチェンジ、
江戸川は属性メタのカードを入れる
江戸川(あの女、オペラでは一回戦で如月岬にあっけなく敗北していた)
勝利点を獲得したが投票点と評価点で覆されてしまった
江戸川(裏を返せばガチの環境では実力を発揮できるという事、見栄えの無い容赦ないプレイこそが彼女の本来のスタイルという事か)
進藤(相変わらず容赦の無い女だ。敵ながらビューティホーだよ)
2戦目
江戸川dice1d100=4 (4)
神楽坂dice1d100=39 (39)
- 656二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:23:15
弱い…弱すぎる
- 657二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:26:54
部長…
- 658◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 00:27:10
結局江戸川のメタカードは全て貫通されセフィラスを出すまでもなくベルフェゴールによって敗北
江戸川「みんなすまない」
星奈「やっぱり強いね」
進藤「彼女はそう簡単に倒せない」 - 659◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 00:28:27
店長(江戸川くんはよく頑張った。次に出すメンバーは)
dice1d9=6 (6)
工藤怜、
不倒星奈、
田中健、
林藤克久、
野口儘弐、
橘ユイ、
水上瑠璃千代
核内哉
ビューティフル進藤
- 660◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 00:30:34
橘ユイ「どーも、よろしく」
神楽坂「よろしくお願いします」
デュエルが始まる
橘ユイの使用デッキ
【デッキ名】妖精騎士(フェアリーナイツ)
【属性】6色
【特徴】妖精騎士は各属性をサポートする本来汎用だったがソウルスペル妖精庭園(フェアリーガーデン)により妖精騎士だけでデッキを組めるようになった
妖精庭園により毎ターン好きな妖精騎士スピリットの2色サーチ、さらにエナジーの属性を全色扱いに出来る。さらに進化ハイスピリット「妖精将軍(フェアリージェネラル)プリマドールリスタ」により進化元の属性の数だけ複数の効果が使える
しかしインフレについていけずに3年後(本編)には既に環境外に……. - 661◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 00:32:47
橘花ユイはソウルスペル・フェアリーガーデンを発動
エナジーを全色扱いに出来るようになりそこから六属性の妖精騎士をそれぞれ召喚していく
1戦目
橘ユイdice1d100=11 (11)
神楽坂dice1d100=4 (4)
- 662二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:33:57
良いぞ良いぞ
- 663二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:33:58
あっぶね!
- 664◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 00:35:13
神楽坂はギミック詰め込み過ぎてデッキが回らず敗北
サイドチェンジ
橘ユイ(何だったんだろう、彼女のデッキは)
疑問のまま2戦目が始まる
2戦目
橘ユイdice1d100=92 (92)
神楽坂dice1d100=18 (18)
- 665二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:36:19
上手く引き倒したな
- 666二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:39:18
これでイーブン
- 667◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 00:40:02
神楽坂はデッキが回らずにそのまま敗北
江戸川「やっぱり橘さんすげえ」
星奈「彼女はオペラでもガチ対戦でも競い合ったライバルだから。彼女の強さは私が1番知ってるよ」
進藤「オペラでも彼女はいいライバルだったよ」
橘ユイ「これで同点だね」 - 668◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 00:41:35
工藤父(やっぱり余所者はこんなもんか)
dice1d5=2 (2)
核外内
高橋一二三
蒐集清
アルバ・ラナトゥス
椎田雅人
- 669二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:43:59
問題児其の一
- 670二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:47:05
正直よそ者のほうが強いと思う、高橋はホロウィッチ使うのかな
- 671◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 00:52:49
高橋「やぁ、ユイくん。まさか浪漫堂のメンバーに戻ってきてるとは」
橘ユイ「君と戦うのは懐かしいなぁあの時君は田中蓮にいつもヘコヘコしてたね」
高橋「あの人はもう龍核の一員ではないよ。君のチームの出来損ないの弟にすら負けるんだから」
田中健「何だと」
橘ユイ「出来損ない?君やっぱり人を見る目が無いね。」
高橋「なんとでも言うがいいよ。俺達の目的は変わらない」
橘ユイ「変わってないなぁ」
1戦目
橘ユイdice1d100=43 (43)
高橋一二三dice1d100=62 (62)
- 672二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:54:31
寧ろ浪漫堂の決戦兵器なんだよなぁ
- 673◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 00:59:20
虚法魔女のデッキ破壊により妖精騎士のサーチ先が抹消されてしまい回らなくなった
高橋「結局口先だけかな?喋るのは得意だもんね役者志望だから。挫折するといいね」
橘ユイ(コイツここまで腐ってるのか。田中蓮の影響受けまくりだろ)
2戦目
橘ユイdice1d100=20 (20)
高橋一二三dice1d100=81 (81)
- 674二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:02:06
この3試合全部ストレート
- 675◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 01:04:09
虚法魔女インフィニティアによりエクストラデッキとデッキのキーカードを抹消され手も足も出ず敗北した
高橋「君こんなに弱かったっけ?いつまでもそんな環境外のデッキ使ってるから負けるんだよ」
橘ユイは無言で立ち去る
橘ユイ「ごめん、アイツには絶対に勝ちたかった」
星奈「大丈夫だよ。1人倒せたんだしあとは私達に任せて」 - 676◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 01:05:31
店長
(ユイはよく頑張ったよ。次に出すメンバーはdice1d8=7 (7)
工藤怜、
不倒星奈、
田中健、
林藤克久、
野口儘弐、
水上瑠璃千代
核内哉
ビューティフル進藤
- 677◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 01:12:14
高橋「やあ、君のことは聞いてるよ。核外くんからね。喧嘩が強いんだって?」
核内哉「強さは知らん。ただお前達の事は嫌いだ、だからさっさとデュエルを終わらせる」
1戦目
核内哉dice1d100=73 (73)
高橋一二三dice1d100=48 (48)
- 678◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 01:14:31
彼のマッドマジシャンのバーンダメージで高橋のライフ焼き切った
髙橋「所詮運ゲーだ。2度も同じことが起きるはずがない」
2戦目
核内哉dice1d100=62 (62)
高橋一二三dice1d100=29 (29)
- 679◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 01:19:36
当たりの出目を出しまくり高橋一二三を倒す
高橋(なっ!?こんなの納得できない)
核内哉「言っただろ早くデュエルを終わらせるって」
高橋「くそ……」(計画を知るものはあと3人。このままじゃ工藤まで辿り着けないじゃないか)
工藤父(何をやってるんだ!工藤が出てくるまで生き残れよ!使えないな!)
dice1d4=1 (1)
核外内
蒐集清
アルバ・ラナトゥス
椎田雅人
- 680◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 03:49:53
対戦する2人の設定
【名前】核内 哉(かくない かな)
【年齢性別】男 17
【MM歴】1年
【性格】へらへらしていて何か掴みどころのない、が実は熱血であるがダサいのであまり表に出さない。
【外見】ウルフカットに糸目開眼(するとオッドアイ)タウナー系のイケメン、185
【趣味】mmaとmm
【特技】ショットガンシャッフル
【好きなもの】mmaとmmの試合、冷たい食べ物、扇子
【嫌いなもの】熱い食べ物、冷めた人、塩試合を悪く言う奴、試合の結果で序列作る奴
【職業】学生兼mmaファイター
【使用デッキ】Calculated Gamble[計算されたギャンブル]
【MMを始めたきっかけ】インドアの趣味を見つけようとしてハマった。
【生い立ち】普通の家に産まれたが、闘争欲求が三大欲求よりも強く、熱い性格をしていたが小学6年生の時に熱すぎるあまり周りから孤立してしまって、中学に上がる時には、周りには隠しているmma中1で初めて、心の中にある闘争欲求に気づいた、高校に上がりインドアな事にも興味を持ちmmをやり始めた、基本的にオフの日は毎日来てる
【名前】核外 内(かくそと ない)
【年齢性別】17、女
【MM歴】1
【性格】男勝りの熱血漢
【外見】ショートカットで中性的な顔
【趣味】mm、サッカー
【特技】ショットガンシャフル
【好きなもの】熱い男、勝負
【嫌いなもの】クールな男
【職業】学生
【使用デッキ】過熱鳥突
【MMを始めたきっかけ】同じクラスの奴がやってたから
【生い立ち】スポーツ一家で生まれていて、闘争心が強い、サッカーを続けていたがクラスの男子がmmをやっているのを見て始めた、オフの日によく行っている。 - 681二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:04:09
これで2-2
- 682◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 08:08:55
核内哉「核外、もうやめにしないか」
格外「何がです?」
核内哉「人を暴力で傷つけるのは」
核外「何でですか?別にいいじゃないですか!ちゃんと私は相手を選んでますよ!この人を傷つけても誰も悲しまない。誰も怒らない。そういう人を選んでます!」
核内哉「……人を傷つけて何が楽しいんだ」
核外「楽しいじゃないですか!達成感ありますよ!自分がこの人を支配してる、この人の選択肢を奪ってると思うと」
工藤「何なんだアイツ」
江戸川「狂ってる」
星奈「あの女気持ち悪い」
橘ユイ「同じ人間と思えないね」
進藤「龍の穴、まともなプレイヤーはいないのか」
店長「もう話はその辺にしてデュエルしようよ」
工藤父「思う存分戦ってね」
デュエル開始
核内哉dice1d100=67 (67)
核外内dice1d100=21 (21)
- 683◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 08:22:40
幼稚園の頃、私はクラスに馴染めなかった
綺麗で話も面白くてみんなのムードメーカーの女の子が1人いた。その女はみんなを先導して私だけを除け者にした。全員で私を無視する。
先生「〇〇ちゃんはみんなの人気者だね。」
〇〇「私将来アイドルになる!」
今日もクラスは彼女中心に回ってる。私はガヤの外だ
私は先生に話しかける
核外「先生、なんで私だけ仲間外れなの?」
〇〇「そんな事ないよ!」
突然〇〇が現れる
〇〇「内ちゃんも友達!」
先生「ほら、〇〇ちゃんだってそう言ってるじゃない。あなたの勘違いよ」
〇〇は私を連れて先生の元を離れていく - 684◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 08:35:51
〇〇「ねぇさっきの何?」
核外「えっ?」
〇〇「あんたさぁ、嘘つくのやめようよ。こんな楽しいクラスは他に無いじゃない」
核外「でも私は一人ぼっちで」
〇〇「私達楽しいもん。だからあんたはそれでも楽しい。そうでしょ?」
核内哉「私は楽しくなんてない」
パシィーン!
〇〇に引っ叩かれた
〇〇「楽しいのよ、私もあなたも。今みんな幸せなの?わかる?」
核内哉は人生初めての暴力を受けて衝撃が走る
〇〇「なんか言いなさいよ。ほら、ほら、ほら!」
パシィーン!パシィーン!パシィーン!
何度も顔を引っ叩かれる
心の底から言葉にならない感情が込み上げてくる。
今思えばこれが私の中に湧き出た闘争心だったのかもしれない
気づけば〇〇は血を流して倒れてた
私の手には血がついている
先生「あんた何をしてるの!」
私は答えられなかった
先生「あんたのやっぱりおかしいわ!だから友達出来ないのよ!
あっやっぱり先生も知ってたんだ - 685二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:54:00
このレスは削除されています
- 686◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 08:54:59
先生「〇〇ちゃん大丈夫?」
〇〇は答えない。鼻から血を流して倒れている
私が〇〇の顔に思い切り拳をめり込ませたのが原因だ
その時私は人の顔にはビンタよりもパンチが強いと学習した
先生「なにじっとしてるの!どう責任取るの!?」
他の園児たちも集まってくる。そして全員〇〇ちゃんの所に駆け寄る。そして全員“私の方を見た”
次の日みんなが私に注目する
先生「さぁ、みんなの前で〇〇ちゃんに謝りなさい!」
〇〇は私を睨みつける。他の人達も“私を見ている”
核外(すごい、みんな私を見てくれてる。)
私は一つの好奇心が芽生える
(じゃあここでもう一回殴ったらどうなるんだろう) - 687◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 09:03:12
私は〇〇ちゃんの所に近づきもう一度顔にめがけてパンチをかました
〇〇は再び気を失い倒れ込む
子供達は目を見開いて“こっちを見る”
先生「何してるの!?あんた!?」
私は先生の顔を殴る。
先生「あんた大人を馬鹿にするのもいい加減にしなさい!」
核外(あっビンタが飛んでくる)
私は先生が手を振り上げるより先に顔にパンチを入れる。
先生「うぅ……」
たまたま私の拳は目に入ったらしく先生は目を抑えてるうずくまる。所詮は幼稚園児の力なので失明にはならなかった
他の先生達も集まり親も呼び出されて一時期私はクラスの“人気者”になった - 688◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 09:10:56
現在
核内哉「俺はマッドマジシャンを召喚」
【名前】マッド マジシャン
【種類】ハイスピリット
【レベル】6
【コスト】0
【属性】闇
【特徴】マッドギャンブラーとスーサイドマジシャンを使い進化することで召喚できる。攻撃宣言時、デッキを最大10枚までを抹消しコイントスで表が出た場合、消費したデッキ枚数✖️600のダメージを与えるが裏が出た場合自分がダメージを受ける
私は核内さんのマッドマジシャンの効果で大ダメージを受けて1戦目は敗北した
核内哉1ー0核外内 - 689二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:17:29
堀内のデッキにもマッドマジシャン入ってるのかな
- 690◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 09:27:24
- 691◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 09:42:53
一旦休憩します
(核外だけカードゲーム関係ない所で血生臭いから動かすのが難しい) - 692二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:45:34
乙
- 693二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:08:29
核外を闇堕ちさせた女はこの先出てくるのかな?
- 694二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:05:55
この2人やけに名前似てるな
- 695◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 14:07:32
2戦目が始まる
核外は虚法魔女を使う
これは工藤と戦う事を想定して蒐集清が作ったデッキ
核外(蒐集さん曰くこれで“工藤のデッキを破壊”すれば目的は達成出来る)
虚法魔女は環境デッキ。特定の相手に対するメタでなくても十分強い。
核外(対戦相手が工藤じゃなくても勝てる見込みは十分ある)
核内哉(俺はお前をこれ以上怪物にはしたくない。この合同戦でお前を止める!)
ここで安価募集します
核内哉と核外内の関係は?>>697までで🎲
- 696二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:09:34
従兄弟
- 697二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:10:00
- 698◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 14:11:39
- 699◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 14:30:01
核外内は小学校に入学してからすぐに問題を起こした
同じ女子生徒を殴った。理由はクラスの中心人物だったから
核外と被害者双方の母親も呼び出され核外の母親が謝罪する事で全て解決した
核外の両親は自分の子供の承認欲求と闘争心をどこかで活かせないかと考えスポーツをさせる事にした。
それがサッカーとの出会いだった。
彼女は自身の承認欲求と闘争心をチームに貢献する形で解決していく
その時同じサッカークラブに属していた少年が核内哉だった - 700◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 14:38:32
核内哉と核外内はチームの点取り屋だった
2人はチームメイトによっては欠かせない存在として認められていく
そしてお互いにライバルでもあり友達として認め合うようになる
この頃には核外の闘争心も承認欲求も満たされていきいつしか問題行動は起こさなくなっていた - 701◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 14:49:31
小学生の終わり頃に核内哉は自身の闘争心が抑えられずに足を引っ張るチームメイトを罵倒してしまう。クラブのコーチも流石に注意するが核内哉は既に自分はチームでの活動が合わないと悟った
彼はクラブチームを抜けて核外内がチームのリーダーになる。彼女は闘争本能と承認欲求が上手く噛み合いチームともコミュニケーションを取ることが出来た
核内哉は中学に上がる事でサッカーはやめて誰にも足を引っ張られる事なく闘える個人技のスポーツを極めようと思いMMAに手を出した
核外内はスポーツクラブは卒業してサッカー部に入りそこで活躍しようとする - 702二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:57:51
同じ部活だったと
- 703◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 15:06:38
学校も別々になった中学時代、2人は互いに忙しくて会う機会が少なくなる
核外内は彼が恋しかった。だから週一で彼がいるMMAのジムに顔を出す
核内哉「お前今日も見に来たのか。」
核外「はい!私、核内さんが敵をぶっ飛ばす所を見るのが大好きですから!」
核内哉「お前物騒だな。でもまぁかっこいいとこ見せないとな」
陽介「核内!試合だぞ!」
核内哉のMMAの師匠、陽介に呼ばれて試合に出る
今日も彼は期待のルーキーとしてジムでも大活躍だ
核外(私もあんな風になりたいなぁ) - 704◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 15:38:12
工藤「そんな事があったんだ」
核内哉「あぁ、いつも俺の事応援してくれる幼馴染だ」
工藤と核内哉は中学で知り合い同じクラスメイトだった。性格面でも気が合い知らない間に家に遊びに行くくらいの関係になっていた
工藤「で?そいつの事好きなの?」
核内哉「違う違う、そんなんじゃない、俺には恋人はいるし」
そう言ってスマホの写真を見せてきた
工藤「この子かわいいな」
核内哉「だろ?」 - 705◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 15:43:22
核内哉の恋人の名前は?>>708までで🎲
- 706二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:46:53
時任 陽菜
- 707二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:51:10
湊川 ゆりね
- 708二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:54:26
- 709◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 15:59:36
- 710◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 16:13:47
核内哉「呉島かえで、俺達のクラスメイトだ」
工藤「マジで!?」
核内哉「お前もう少し他人に興味持てよ」
工藤は人を覚えるのが苦手だ
親しくない人間の事はすぐに忘れてしまう
一度“忘れるという手段”を身につけてしまったせいでそれが常習化されている
その日の夜
呉島「はぁ、はぁ、はぁ」
彼女は謎の人影から逃げている。 - 711◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 16:15:34
過去編の主人公
【名前】工藤怜
【性別年齢】14歳男性
【MM歴】0
【性格】やや金にうるさい以外はまじめで優しい優等生…なのだがこのころは少し荒れていた
【外見】長めの赤髪を学校ではまとめてプライベートなどではおろしている。アイドルばりの美少年
【趣味】特になし。しいて言うなら金儲け
【特技】スポーツ全般、喧嘩、料理
【好きなもの】金、料理、母
【嫌いなもの】不良、因縁付けてくる教師
【職業】中学生
【使用デッキ】なし
【MMを始めたきっかけ】後に金目当てで
【生い立ち】生来の貧乏故金が絡むとうるさい以外は明るくお人好しな性格だが目立つ容姿から因縁を付けられることが多く火の粉を払う際も容赦ないことから近隣の不良の間では良くも悪くも有名。そのため、教師との余計な衝突を防ぐため勉強はまじめにやっており成績も優秀。ただ周りの人間からは親しまれておりついでに結構モテる。現在は特に打ち込んでいるものはないが金や食事と引き換えに部活やトラブルの仲裁などで生活の足しにしている。
そんな中クラスメイトの女子に頼まれて彼女を付け回す高校生に焼きを入れたが報復で6名ほどの集団に襲われ何とか返り討ちにするも重症を負い入院する。その際透とベッドが隣同士になり年が近いこともあり暇つぶしで何かと絡むようになる
【3年後(本編)】主人公。いくらか落ち着き真っ当な優等生となっている。上記の過去もあり返済義務付きの奨学金しか取れなかったため若干今後に焦りを抱えていたころに賞金の話を聞きMMを始める。経験不足や周りが猛者ぞろいなこともあり不覚をとることが多いが非常に優れたセンスを持ち、MMの世界にのめりこんでゆく - 712◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 16:32:23
次の日、呉島は核内哉に自分は誰かに付き纏われている事を伝えて助けてもらおうとする
工藤「……ストーカーか」
核内哉「おそらくな。」
呉島「どうしよう」
工藤と核内哉はどうやって呉島の悩みを解決しようか考える
工藤「核内、お前MMAやってるし強いだろ、なんとか返り討ちに出来ないのか?」
核内哉「でも相手が刃物持ってたらどうする。それに夜暗い所を襲われたら対応できないかもしれない」
工藤「……わかった、俺も手伝うよ」
核内哉「お前、いいのか?そういうの報酬無いと動かないだろ?」
工藤「目の前で友達が困ってるのに金寄越せとか言えないだろ」
呉島「工藤さん、ありがとうございます」 - 713◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 16:48:57
それからしばらく工藤と核内哉と呉島は3人で行動することにした
核外内「核内さん、最近彼女 さんとは上手く言ってますか?」
核内哉「あぁ、でも……」
核外に事情をdice1d2=1 (1)
1話す
2話さない
- 714◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 18:40:46
工藤「核内、お前は馬鹿か?」
核内哉「はっ?」
工藤「そういうのは誰にも言っちゃいけないだろ」
核内哉「アイツは幼馴染だぞ。小学校の頃から同じサッカークラブで」
工藤(ストーカーは多分呉島に好意を持ってる奴、もしくは呉島に憎しみを持ってる奴)
「これ以上この事は誰にも言うな。俺は“核外と一緒”に行動するから」
核内哉「お前もしかして核外のこと疑ってるのか?」
工藤「はっきり言う。俺はお前と核外の信頼関係を知らない。だから感情面で物事は考えたくない。お前達を助けるために」 - 715◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 18:50:15
- 716◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 18:50:52
ミスったdice1d2=2 (2)
- 717二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:51:02
このレスは削除されています
- 718二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:52:16
- 719◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 18:53:05
>>721まで募集します
- 720二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:54:52
それでどういう風の吹き回しで私と一緒に?
- 721二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:57:26
- 722二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:57:30
- 723◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 18:57:55
- 724◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 18:58:32
消さないでー
- 725二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:59:27
- 726◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 19:02:43
- 727◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 19:11:13
工藤「わからない」
(ただお前を白だとも思いたくない)
結局その夜は何も起こらなかった
そして現在
核内哉(あの時、俺は工藤を助けられずに大怪我をさせてしまった)
工藤(核内哉、初めてカドショのランク戦で久々にお前を見かけた時、どうやって話しかければいいのか分からなかった。) - 728◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 19:24:52
核外「さぁどんどんデッキを破壊していきますよ!」
核内哉「クイックスペル。シャドウセレクト!」
抹消されたカードをシャッフルしその中から3枚選びそれらを手札に加える
核外「手札を補充しましたね!ターンは返します!」
核内哉「ドロー、チャージ。」
(核外、お前は何でカードをやってる?ただ暴力の代わりでやってるのか?)
勝負の行方は(2戦目)
核内哉dice1d100=30 (30)
核外内dice1d100=72 (72)
- 729◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 19:26:43
核内哉、核外内
こいつら全キャラの中でツートップで動かすの難しい - 730◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 19:31:31
核外「どうですか!私は核内さんに見てもらうためにここまで来ましたよ。MM初めてわずか一年で龍核まで登り詰めました」
核内哉「MMを始めたの俺を真似てか」
核外「はい!」
核内哉「自分の動機は無いんだな」
核外「それが動機です!」
工藤(…………)
3戦目が始まる
核内哉1ー1核外内 - 731◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 19:33:37
当時龍核でも最強格だった田中蓮に影響受けて敬意とか捨ててしまったという設定にしようかなと思います
- 732◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 19:47:22
工藤は思い出す
3年前
呉島「結局ストーカーは現れなかったですね」
核内哉「そりゃ4人で行動してたらストーカーも怖くて寄ってこないだろ」
工藤(最近因縁ふっかけて来るチンピラも多いしな)
「俺なんか疲れたわ。勉強もしないといけないし、最近教師からの圧力もあって大変なんだよ」
核内哉「もう工藤は何もしなくてもいいよ。お疲れ。あと今2千円しかないけどやるよ」
工藤「いいってお金は。お前らで好きなの食べろ」
その日の夜
???「…………」
黒いフードで顔を隠した人物が帰宅途中の呉島の後を追いかける - 733◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 20:01:08
???「…………」
手にはナイフを持っている。
ゆっくり呉島との距離を詰めていく。
背後から工藤が羽交締めにして謎の人物を路地裏へと引きずっていく工藤はフードを脱がす
工藤「やっぱり来るかと思ったよ。核外内」
核外内「………どうしてわかったんですか?」
工藤「わからないよ。ただ単純に俺がいるせいでストーカーが行動できないんじゃないかって思ったから。あえてボディガード抜けるって嘘ついただけだ」
核外内「ははっ、私はそれにまんまと引っかかったわけですね」 - 734二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:06:33
殺人未遂はヤバす
- 735◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 20:12:36
工藤「なぁ、この事は俺以外誰も知らない。核内哉はお前の事を信用してる。だから事情を話してくれないか?なぜ呉島を狙った」
(どうせ自分が彼女の立ち位置を奪われたとかそんなだろ)
核外内「あの人は幼稚園児の時、私を虐めていたんです」
工藤「えっ?」 - 736◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 20:27:14
核外内「彼女はみんなの人気者でした。そして彼女はみんなで私を無視するように先導して私を孤立させた。」
工藤「だから復讐か?」
核外内「私は寂しかった。幼稚園の先生も私の味方をしてくれない。でもある時、呉島さんを殴った時みんな私を見てくれたんです。あの時の感動は忘れられません」
工藤「何を言ってる?」
核外内「人を殴れば、人を傷つければみんなが注目してくれる。私はその時の感覚が忘れられなくて」
工藤「…………」(コイツ何を言ってるんだ?) - 737二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:27:34
そう来たか
- 738◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 20:51:20
核外内「中学に入ってからサッカー部で活躍すればみんな私を見てくれます」
工藤は彼女の言葉を聞くが理解しようにも出来ない
核外内「でもやっぱり核内さんに見てもらえないのは寂しいです」
工藤「彼女は、呉島はお前のこと知ってたのか?」
核外内「dice1d2=2 (2) 」
1はい
2いいえ
- 739二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:04:45
小学生未満だから覚えてない時もあるか
- 740◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 21:07:55
核外内「いいえ、知りませんでした。でもそれとなく聞いてみたんです」
呉島と2人きりになった時
呉島「私昔は承認欲求が強くて、みんなの注目を集める事ばかり考えてました」
核外内「……そうだったんですね」
呉島「それで虐めをする事でみんなの注目を集めて……今思えば幼稚ですよね」
核外内「でも子供のやる事ですから。呉島さんは今はいい彼女 さんじゃないですか」
呉島「私、実は小学生の時、極度の人見知りになってしまって友達を1人も作れなかったんです。幼稚園で私が仲間外れにしてた子に殴られてそれがいつも頭に思い浮かぶんです。」
核外内「えっ?」
呉島「また誰かに殴られるじゃないかという頭から被害妄想が離れなくて」 - 741◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 21:19:35
核外内「後悔しているんですか」
呉島「小学生の頃は何で私がこんな目にって思ってました、でも今は違います。中学に上がって、哉くんと出会って自然に彼の優しさに惚れ込みました。それから自分の罪と向き合う事に決意しました」
核外内「その事は核内さんは知ってるんですか?」
呉島「知ってます。私は全てを話しました。すると気持ちが楽になって。今ではまたみんなと仲良く出来るようになりました」
工藤は彼女の言葉を全て聞き終えた - 742◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 21:43:12
工藤「呉島は改心して今は誰も傷つけてない!それに小学生時代に孤独な日々を送る事で報いを受けた!お前もそれを理解してるはずだ!」
核外内「ええ、わかってます」
工藤は核外と会話しているが微妙に話が噛み合わない
工藤「それがわかってるなら何が不満なんだ?お前は核内を取られるのが許せないだけだろ!だから呉島を殺そうとした!」
核外内「ええ、そうですよ、私は核内さんが好き!あの人に見てもらうためなら何だってする!アイツを殺せば核内さんは一生私を忘れない!」
彼女はそう言って工藤に向けてナイフを振るうが彼女の腕を掴み攻撃を防ぐ
工藤「やめろ、もう終わりだ。お前の言葉は聞いてて吐き気がする」 - 743二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:53:43
核内の闘争心が消えない限りは諦めなさそう
- 744◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 21:58:55
現在
核内哉(俺はお前と昔みたいに仲良くするつもりは一切無い。お前のやったことは許せる事じゃないんだ。)
核外内「アディシアの効果、デッキの上から抹消、さぁ見てください、“核内さん”」
虚法魔女によってデッキが減らされていく
核内哉(お前はいつもそうだ、俺のこと苗字でさん付けしてたな)
彼女は幼馴染でありながら『核内さん』と呼ぶ
初めのうちは尊敬してくれてると思っていたが彼女は対等な仲間が1人もいない。自分より上か自分よりも下かのどちらかだ - 745◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 22:12:46
そもそも核外にはMMへの愛が一切ない
龍核メンバーはみな形は違えどMMを極めようと日々研究している
あの龍の穴の店長でも形が違えどカードを愛してる
核内哉(お前は俺がMMをやめれば即座にMMをやめるだろう。とにかく相手を壊せれば、自分だけを見てくれれば何でもいいんだ)
核内哉(きっと俺が落ちぶれれば俺の事もそこらのゴミと同じ扱いをするだろう) - 746◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 22:17:51
核内哉(俺がお前に勝っても負けてもお前は変わらないし。そもそもお前はMMPですらない
お前に構ってる暇は無いんだよ俺達は!)
核内哉dice1d100=43 (43)
核外内dice1d100=25 (25)
- 747二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:19:21
おぉ、勝った
- 748二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:19:40
これで2人抜き
- 749◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 22:30:38
核内哉「頼むから俺達の元から離れてくれ、お前はもう幼馴染ですらない」
核外内「ハハッ何で私を見てくれないんですか?」
核内哉「呉島とは別れたよ」
核外内「えっ?」
核内哉「アイツはお前の事を忘れてた」
工藤「えっ?でも彼女は後悔していて」
核内哉「確かに後悔していた。でも1人の人間の人格を歪ませたんだぞ?それなのに忘れるのか……俺はそんな彼女を認められなかった」
核外内「………-」 - 750二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:39:45
別れ切り出してたのね
- 751二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:55:15
これで結構有利になったな
- 752◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 22:57:02
核内哉「過去は消えないんだ、絶対に。傷つけられた事も傷つけた事も。だからお前を俺は許さないし忘れない」
核外内「……結局どうすれば、今更」
核内哉「MMを楽しめ、まずはそれからだ」
核外内「MMを楽しむ?」
核内哉「このゲームは面白いぞ、お前の闘争心も承認欲求も満たせる最高のゲームだ。いずれ人を傷つけなくても、序列だけで人を見なくても自分の心の穴を満たせるようになったらその時は」
核内哉「また俺がお前を見てやるから」
核外内「私は結局無視されるのが辛くてそれを他人を攻撃する事で誤魔化してただけなんですね。令明先輩と夢道先輩にも最低なことをした」
工藤父「そんなのどうでもいいからさぁ、次やろうよ」
店長「おい、英樹」
工藤父「さっきからくどいんだよね。忘れる忘れないとかさぁ、見てる見てないとかさぁ。それカードゲームに関係あるの?」
工藤父は核外内の前に出て宣言する
「君は龍の穴出禁だ。明らかに異常者だからね。こちとら警察沙汰にはしたくないんだよ。犯罪なら他所でやってくれ」 - 753二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:15:00
ここで負けても工藤父にはまだ当てがあるんだろうか
- 754◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 23:15:09
椎田がさらにトドメを刺す
椎田「というわけでこの店から消えてくれませんかね。これまで一緒にコンビ組んでたけど、店長に捨てられたあなたからは何も感じない。もう“忘れたい”ですから」
核外内は無言で立ち上がって鳳凰の里を出ていく
アルバ「何これ」
神楽坂「私は気分悪くなったわ」
椎田「店長、早く次のプレイヤー決めましょうよ」 - 755◆lnkYxlAbaw25/05/10(土) 23:32:28
工藤はあの時のことを思い出す
3年前
工藤は核外内を気絶させ核内哉に真実を伝えた
核内哉「そうか、呉島が核外を」
工藤「どうする」
核内哉「俺が核外を見守るよ。放っておくと危ないからな。それに幼馴染だし」
しかし現在に至るまで彼女の他者への危害は度が過ぎた。
それにより核内哉は彼女を見限った
現在
工藤「アイツどうする?」
格外内「まぁ放っておくよ。アイツがMMを心から楽しめて自分の心を満たせるようになるまで」 - 756二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:43:50
もう半分居ない
- 757二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:25:35
浪漫堂今回調子がいい
- 758二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:02:01
浪漫堂8、龍の穴3
- 759二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:38:21
何処まで連勝出来るかな
- 760二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:40:59
まだ工藤父に加担してるのが2人残ってるから油断できない
- 761二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:44:20
またしても何も知らない神楽坂&アルバコンビ
- 762◆lnkYxlAbaw25/05/11(日) 11:10:50
ついに工藤が病院送りになった理由が判明!?
って展開やりたかったけどそうならなかった - 763二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:13:43
全国編で判明でも良いかも
- 764◆lnkYxlAbaw25/05/11(日) 11:41:39
もう普通に不良同士の喧嘩に巻き込まれて病院送りで良いと思ってます
カードゲーム物なのにカード関係ない話はこれ以上したくないですし
今回核外を追放したのもコイツがいるだけでカード関係なくなるからだし
- 765二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:43:27
デュエルマッスル枠
- 766◆XVUp.wHBSo25/05/11(日) 16:59:14
今日しんどいんでストーリーはおやすみします
何か質問とかあれば答えていきます - 767二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:00:12
了解
- 768二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:59:57
スレ主トリップ変えたのかな
- 769二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:05:20
やたら出張する代償のアリスって代償であるコストがエクストラデッキのカードを落とすことらしいけどそれにより得られるメリットって何なんだろ
- 770◆lnkYxlAbaw25/05/11(日) 20:27:15
このゲーム、蘇生制限無いんですよ
なので条件を満たすと墓地蘇生出来るハイスピリットや墓地に送られた時に発動できる効果を持つハイスピリットをそのまま使用できます
現在墓地から蘇生できる事が判明してるカード
【名前】不死鳥獣 オーバードライブ
【種類】共鳴
【コスト】3
【レベル】7
【属性】火
【攻撃力】1000
【特徴】レベル5になるようにセメタリーゾーンの火スピリットを素材に共鳴召喚できる。登場時効果で自場の火スピリットの攻撃力を上昇させる能力を持ち、アタック終了時に破壊される。しかし自分の火スピリットが破壊されるたびに蘇生する能力を持つため、場にスピリットがそろっているならば何度でも復活し登場時効果を発動する。盤面が整った後味方を一気に強化するためのカードである。
【名前】八咫烏
【種類】進化
【コスト】3
【レベル】8
【属性】火
【攻撃力】2800
【特徴】火属性のモンスター八体の上に進化して登場する鴉。
プレイヤー間ではよくネタにされる筆頭のカードであった。
何せ融合の癖に打点が低くその上条件も厳しく効果も豪快な除去とバーン、セメタリーに送られた時に踏み倒しできる効果しかなく、出せたら強いけど〜…と言う性能だったのでよくネタにされたしファンデッキも多く存在した。
…が転機が訪れる、新カードの「代償のアリス」がハイスピリットをそのままセメタリーに送れる事により一気に躍進した
- 771二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:48:23
そのうち融合ハイスピリットのアリスも出るんだろうか、結構居るっぽいけど
- 772◆lnkYxlAbaw25/05/11(日) 22:01:57
保守ついでにキャラやストーリー制作の裏事情乗せていきます
(まぁ素材はみんなが持ってきてくれるから)
まず工藤怜
主人公なのに勝率低い、でも個人的には悪いと一切思ってない
田中健や星奈と繋がれたりトーマスに期待されたり江戸川や如月港とMM部の活動したり
少しずつ話を広げていってる
合同合宿からは工藤中心の話をやっていきたかったので“蒐集にかけられた呪い”と“工藤の母親が一度家庭を捨てた”という二つの爆弾をどのタイミングで爆発させるか考え中 - 773◆lnkYxlAbaw25/05/11(日) 22:14:05
お次は江戸川
主人公の先輩でMM部部長で小学生の頃から浪漫堂の常連でカードの事ならなんでも知ってるみんなのまとめ役……のはずだが勝ち星が少なすぎて強キャラ設定が活かせてない
でもオタクな所以外は常識人なので会話パートでは彼に喋らせてる
でもたまにお前負けてばっかのくせに偉そうにするなよって内心思ってしまう - 774二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:15:35
そのうち予定調和も必要になるかもしれない
- 775◆lnkYxlAbaw25/05/11(日) 22:20:51
星奈
個人的に全キャラで1番好きかもしれない
初バトルのインパクトからコイツヒロインにしたら絶対面白いって思ってわざわざ星奈を活躍させる為なMMオペラとか思いついたくらいに愛着ある
強くて優しくてみんなに愛される人気者、しかし根っこは気弱でいじめられっ子だけどその弱さを包み隠してる
そのギャップがたまらない
お気に入りすぎてこの子主役のスピンオフとか考えちゃうくらい
工藤のヒロインにするつもりだったけど佐々木廻が出てきてからもしかしたらそっちとフラグが立つかも - 776◆lnkYxlAbaw25/05/11(日) 22:30:09
佐々木廻
星奈の学校周りがあまりにも敵だらけなので救いの手を差し伸べる形で急遽登場させたキャラ
星奈と同じくクラスのいじめられっ子でMMで繋がって友達になりそこからいじめ問題をどう解決していくか考えてると
思ってた以上にいい子だった(もっと闇抱えててもよかったのに)
最初は星奈を巡って工藤と戦う恋のライバルにするつもりだったけどそんな事にはならなかった
遠藤(いじめっ子のバンドの先輩)に勝ったりMMオペラで補正ありのオペラクイーン星奈に勝ったり肝心なところバトルでは勝ちを逃さない、しかもドラゴデウスを使う
この時点でアンディの2番目の弟子にしようかと思った
いい意味で大物に昇格した強キャラ - 777二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:32:44
アドリブで風呂敷広げて上手い感じに収束させるのは爆乳ヒロインスレと同じ流れ
- 778◆lnkYxlAbaw25/05/11(日) 22:38:46
田中健
よくある最初に戦って仲間になるチュートリアルキャラ……のつもりがなんか強敵をバッタバッタと倒していく強キャラに昇格
脇役のまま主人公持ち上げ要因にするつもりが因縁の兄を倒す、真剣師のボスを倒して優勝
ただのモブでは済まされないキャラになった - 779二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:39:30
現状決戦兵器
- 780二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:41:22
分岐点でダイス降ってる分予想外が起こりやすい
- 781◆lnkYxlAbaw25/05/11(日) 22:49:54
如月港
部活をするなら3人目が必要だと思って生やしたキャラ
主人公チームとライバルチーム両方の視点を持つキャラとして活躍させたかったので龍の穴で修行してる設定を入れた
そのおかげで浪漫堂と龍の穴を結びつけることが出来てMMオペラ編では彼経由で夢道竜星や令明フミを江戸川、工藤と合わせる事に成功した
あとオペラとか好きそうだと思ってオペラプレイヤーにしたけど全然活躍させられなかった - 782二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:56:38
活躍云々が全然噛み合って無くて笑う
- 783◆lnkYxlAbaw25/05/11(日) 22:58:16
野口儘弐
江戸川のヒロインとして活躍させたかったけど浪漫堂1回目のランキング戦がピークだったかもしれない
江戸川が部活を守るために野口に勝つ展開のつもりが🎲で0ー2で江戸川の惨敗。(まじでお前何やってんだ)
そのまま部活乗っ取られるのは話の展開上まずいので
既に江戸川に負けてて改心した後という設定を急遽入れた
それ以降はたまに喋るキャラになってしまってる
真剣師軍団の1人のゲームの達人を倒せてよかったね
あとボードゲーム繋がりで令明フミと絡ませるつもりがそんな事なくフミがフェードアウトしてしまった - 784二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:07:07
スレ主の想定通りに動いたキャラって居るんだろうか
- 785◆lnkYxlAbaw25/05/11(日) 23:09:31
林藤克久
おそらく最高齢のMMプレイヤー
エンジョイ勢のモブキャラのつもりが
2回目のランキング戦でプロキラー田中とベテラン江戸川を倒してベスト4まで進出
なんでここまで強いのか説得力を持たせるために同じタイランドドラゴン使いの御堂夢夢に弟子入りしていたという設定を付け加えた
そのせいで少女の師匠と老人の弟子という移植の師弟コンビが出来上がる
あと家庭で居場所が無い田中健にとってのもう1人の父親のような存在にして
年長者としてのカリスマを引き立たせる事にした
安価で募集した時は家族とうまく行ってる感じだったが
そこは俺が勝手に設定捻じ曲げて家族と不仲だったり時代錯誤な教育のせいで教師を退職したなど暗い設定を付けて年長者ならでは苦悩とドラマを描く事にした - 786◆lnkYxlAbaw25/05/11(日) 23:11:45
- 787◆lnkYxlAbaw25/05/11(日) 23:19:58
水上瑠璃千代
江戸川と同じく設定と勝率が噛み合ってないキャラ
MMオペラ編からチラ見せで強者風な台詞喋らせて
コイツ絶対強キャラだろうなぁって思わせてからいざ白虎の山尾(子供)と戦わせたら0-2で惨敗
この先が心配になるキャラ - 788二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:22:19
ほ、ほら、ガチMMとMMオペラではルール違うって言い訳できるから()
- 789◆lnkYxlAbaw25/05/11(日) 23:24:45
御堂夢夢
浪漫堂の表の最強が水上瑠璃千代なら裏の最強が彼女
この子は全国大会の前に行われる県大会編のライバルにする為今はあまり出さないようにしている
その代わり彼女の兄貴(御堂玲央)をスピンオフで出してるけど
味方側に実力を隠した危険人物がいる展開は面白いと思ってるから県大会で暴れて欲しいと期待してる - 790◆lnkYxlAbaw25/05/11(日) 23:25:35
得意分野の領域で負けてるキャラがばかりだからなんとも言えないですね
- 791二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:26:46
デュエパーティー編とかしたりするのかな
- 792◆lnkYxlAbaw25/05/11(日) 23:35:35
夢道竜星
龍の穴でおそらく1番強いであろうキャラでありライバル側の主人公として活躍させたかった
登場予定は合同合宿編だったが
オペラプレイヤーキャラ募集の時にまさかのオペラプレイヤー設定が生えたのでオペラ編から活躍できてよかった
それと同時に令明フミを彼専属のヒロインにする事に決めて一緒にオペラ出場させようとしたらまさかのツートップを決めてしまって次合同合宿の時には最大の敵になるんだろうなぁって期待してたけど
ズラシで真っ先にヒロインと一緒に脱落したら面白いのでは?と思っていい感じにフェードアウトさせた
この先登場予定は無し - 793二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:37:25
中学生とフラグ立てた人
- 794二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:39:58
フミに関しては爆乳ヒロインスレの名残というか未練みたいなのが漂ってた気がする
- 795◆lnkYxlAbaw25/05/11(日) 23:50:29
令明フミ
ライバルチームのヒロインでエロ要因でリョナ要因
核外内に顔面殴らせるかギリギリまで悩んだけど実行させた
でもこのスレエロスレじゃないので加減しないといけないのが難点
オペラ編では夢道竜星とコンビ組ませてオペラでワンツーフィニッシュ決めたり
合同合宿編では竜星と一緒にチームに反旗を翻したりと2人でカッコいい主人公以上に見せ場作りまくってる
その後椎名と核外内の卑劣な戦法にはめられ敗北
それでも竜星と一緒に核外内の理不尽な暴力に立ち向かったり
最後までかっこいいところを見せれた
これ以上苦しめさせるのも辛いと思ったから夢道竜星と一緒に戦いの場から解放してあげた - 796◆lnkYxlAbaw25/05/12(月) 00:00:13
アンディ
おそらく作中でも一二を争う苦労人
人格者かつ実力者でこいつの存在がどれだけMM界隈に影響を与えてるかというのを見せつけたかったけど
本編では金城に敗北、過去編ではティーチングでいつも負けてたり意外にも🎲は弱い
でもほとんどの勝負が互角なのでギリギリ格を保ててるし
こいつに勝てるキャラには強キャラ設定を盛りまくってチャラにしようと考えてた
でも工藤父があまりにもクソ野郎過ぎたのでこれ以上工藤父に従わせるとヘイト買いそうな気がして竜星とフミと一緒にまとめて退場させた - 797◆lnkYxlAbaw25/05/12(月) 00:14:42
浪漫堂の店長
前前前作のくらいの主人公ポジにしようかなと思って考えたオリキャラ
田中健と田中蓮の兄弟対決の時に語り手をやってもらった事でお金の無い田中健にレンタルデッキ与えて遊ぶ環境を与えたり
作中きっての人格者で浪漫堂にはこの人は欠かせないと思わせるようなキャラにしたかった
あといろんな大物キャラとの人脈を描く事で話の幅を広げやすく出来るので困った時には店長の人脈から引き出しがぽんぽんでてくる
オペラ編では核内哉を秘密兵器として育てたり
育成能力の高さもアピールしたかったけど核内哉はオペラで全く活躍できずに惨敗した為伝わらなかった
外見はすべそれの店長を意識した - 798◆lnkYxlAbaw25/05/12(月) 00:23:24
龍の穴の店長(工藤父)
色々拗らせ切った情けない中年男性を描きたかった
でもアンディを従わせるくらいだから相当の実績と実力を表したかったけど
竜星とフミにオペラ出場をかけたフリーデュエルで惨敗したせいで過去の栄光に囚われてる情けないキャラに…
初期設定では江戸川の父親にするつもりだったけどそろそろ主人公を活躍させないといけないので工藤の父親にしてそれと同時に息子を記憶喪失にさせるくらいの虐待要素いれてこいつだけは絶対倒さないといけない悪役キャラとして完成した
喋り方は無職転生のヒトカミを意識してる - 799◆lnkYxlAbaw25/05/12(月) 00:29:53
あとチームサティスファクションのリーダーを極限まで陰湿陰険にしたらどうなるんだろうって考えたらこんな感じのキャラになった
- 800◆lnkYxlAbaw25/05/12(月) 00:48:33
核内哉
オペラ編から工藤と同じく才能あるルーキーとして登場させるつもりが特に活躍無く退場
真剣師相手にも途中で敗退
店長が育てた切り札設定が全く行かせていないダイス弱者
なのでテコ入れで中学生時代の工藤と同じ学校という設定を生やしてその辺でキャラ立てするようにした
(作中で全く工藤と会話してなかったのに)
核外内との関係を描くのも苦労したし正直この先のどうやって活躍させるのか考えていない、というか面倒くさい - 801二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:51:36
あれ以上引っ張ったらtcgスレじゃなくてヤンキー漫画スレになっちゃうから仕方ない
- 802◆lnkYxlAbaw25/05/12(月) 01:02:16
核外内
作中きってのバーサーカーで動かすのが1番難しかったキャラ(もう2度と出したくないくらい)
最初は店長崇拝者で熱血クズ野郎をイメージしたけどもっとキャラ立てするためにMM<<暴力のカードゲーム作品にあるまじきキャラにしてしまった
(正直めっちゃ後悔してる)
悲しい過去を生やすつもりだったけどありきたりなのはつまらないので悲しい過去以上に本人の資質(闘争心、暴力性、承認欲求、メンヘラ資質)がやばかったオチにしようと思った
回想シーンはスケダンのスイッチオフを意識したけど流石に死人は出せないので途中でブレーキかけた
コイツのいい所は夢道竜星と令明フミのCPを後押ししたくらいかな? - 803◆lnkYxlAbaw25/05/12(月) 01:13:24
呉島はよくある真の邪悪ポジにしようとしたけど
加害者(呉島)がしっかり報いを受けて改心してしまい
被害者(核外)が勝手に狂っていくというやるせない展開にした方が後味悪いかなと思った
🎲で昔虐めた核外をしっかり覚えてるかどうかで彼女の未来を決めるつもりだったけど忘れてたので失恋という罰を受けさせた
でも本当にいい子になってるという設定
核外はデュエルで勝っても負けても意味をなさないもはやデュエリスト以前の問題児なのでどうやって潰すか考えた結果、彼女はまずMMとしっかり向き合うべきな気がした
ちなみに核内哉に負けた後の工藤父の罵倒は俺の心の声が入ってる(リアルファイトなら他所でやれ!)
- 804二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:20:58
このレスは削除されています
- 805二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:36:41
ライブ感の賜物
- 806二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:59:16
仮に竜星とフミが再登場した時に付き合ってたら笑うかもしれない、年の差が凄くネックだけど
- 807二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:47:55
- 808二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:55:27
クレしんのヒロシとみさえも6歳差だったり、ただ35と29の6歳差と20と14の6歳差は違う
- 809◆lnkYxlAbaw25/05/12(月) 11:37:27
橘ユイ
過去編で星奈の相棒で星奈の成長を近くで見守ってきたキャラ
前作のレギュラーキャラのような扱いなので大物感、先輩感出しておきたいと思ったけど案の定🎲強者として活躍してくれてる - 810◆lnkYxlAbaw25/05/12(月) 11:39:11
- 811二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:44:16
竜星とフミは兄妹みたいな関係でもメチャクチャ美味しいの強い
- 812二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:06:47
スターライト☆チャンネル組かな
- 813二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:17:39
ビューティフル辺り?
- 814◆lnkYxlAbaw25/05/12(月) 12:28:31
ビューティフル進藤
オペラ編でコメディリリーフ兼強敵として立ちはだかるつもり急遽使ったけど想定どうりベスト4になりオペラプレイヤーとしての格を保ち続けた、ここまでは平常運転
しかしガチ対戦では浪漫堂のOBを倒したり真剣師の1人を倒したり
オペラもガチも両方できる万能強キャラになった
ちなみに神楽坂と進藤は同じ京都芸大(進藤は - 815◆lnkYxlAbaw25/05/12(月) 12:29:23
進藤は卒業生)
- 816二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:34:19
浪漫堂ってオペラ以外のプロいたっけ
- 817二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:51:32
どういう経緯で神楽坂と同棲することになったんだっけ
- 818◆lnkYxlAbaw25/05/12(月) 15:29:09
明かされてないですね
- 819◆lnkYxlAbaw25/05/12(月) 15:30:05
御堂夢夢がセミプロ
- 820二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:36:21
- 821二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:55:20
そりゃ闇のMMプレイヤーとの闘いでしょう
- 822◆lnkYxlAbaw25/05/12(月) 17:03:02
- 823二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:52:07
このレスは削除されています
- 824二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:13:26
紹介するなら後誰が残ってるんだろ
- 825二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:35:35
混合戦は人数で見ると3対8
- 826二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:23:14
スレ主また忙しくなってきたかな
- 827二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:18:08
ダイスの女神は気まぐれ、健は何がダイスの女神の事線に触れたのか
- 828二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:30:17
属性毎のキーワード能力があるとしたらどんなものになるんだろ、火は安価にあった強襲(召喚時バトル)として
- 829二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:21:49
この章終わったら龍の穴そのものは出てこなくなりそう
- 830二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:23:13
客寄せパンダと言ったら悪いけどそのアンディが居なくなった龍の穴はどうなるのか、メリットになる部分がどんどん削れてく
- 831二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:25:40
龍の穴の勝っても負けても最終的な末路は変わらなさそう感は凄い
- 832二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:34:32
伝聞は馬鹿にできないからね、あとネットもあるし
- 833二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:50:04
デッキ枚数に制限とかあるんかな
- 834二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:51:35
デッキ枚数は40〜60だね
- 835二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:41:12
プロが複数所属しているってのを看板にしている中で数名のプロと顔役抜けたのはキツいよな
- 836二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:07:52
そのうちカードを売るだけになりそう
- 837二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:30:34
ただの穴になってしまう
- 838二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:34:30
浪漫堂に対抗して伽藍洞に店名変更するか
- 839二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:13:59
もう慰謝料兼養育費がわりで工藤母子に譲ったれ
- 840二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:17:26
上手いな
- 841二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:14:30
あげ
- 842二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:34:14
age
- 843二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:06:42
スレ主的に気に入ってるキャラやデッキってあるんだろうか
- 844二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:29:02
効果無効系のクイックスペルやトリガーはあるのかな
- 845二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:10:23
召喚酔いってあったっけ
- 846◆lnkYxlAbaw25/05/15(木) 15:58:48
召喚酔いは無いです
- 847◆lnkYxlAbaw25/05/15(木) 15:59:12
あります
- 848二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:00:01
スレ主おかえり
- 849◆lnkYxlAbaw25/05/15(木) 16:01:17
不倒星奈ですね
- 850◆lnkYxlAbaw25/05/15(木) 16:03:00
ここ最近忙しくて全然スレ進行できませんでした
過去編も合わせて金曜日(次の日休日だから)には再開できるようにしていきたいです - 851◆lnkYxlAbaw25/05/15(木) 16:16:23
西崎優子
過去編で募集したキャラだけど初期設定ではカフェ店員という設定しかなかった
でもMMオペラで星奈を倒した佐々木を倒してしまった事で只者じゃ無くなってしまったので急遽「元龍核のメンバー」という設定を付け加えた
しかし店長の思想には染まりきってなくてむしろ相反する考えでMMカフェを作ってそこで浪漫堂みたいに和気藹々と楽しめる場所を作った
でもMMカフェがフェードアウトしたキャラの墓場になってくれたので助かってます
現在カフェ(墓場)行きのキャラは夢道竜星、令明フミ、アンディ(途中でイタリアに帰国) - 852◆lnkYxlAbaw25/05/15(木) 16:23:36
椎田雅人
強いものの味方で完全な店長(工藤父)崇拝者
過去編で採用したキャラで先に本編に出したけど核外内と2人でクズキャラコンビとして行動させてみた
でもこうなるに至るまでの過程を過去編でねっとり描写していきたいと思ってます
如月港が椎田と一緒に龍の穴でのし上がっていくエピソードとか考えてる - 853二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:29:35
ごゆっくりー
- 854◆lnkYxlAbaw25/05/15(木) 18:07:36
龍の穴との合同戦が終わったら新環境になるので
新しいデッキテーマを募集します
【デッキ名】メイガス〇〇(元アビスバースト)
【属性】水、闇、土
【特徴】セフィラノート・メイガスで手札、セメタリー、チャージゾーン、の3つにアドを肥やしつつ強力な大型スピリットを最速で出すデッキ
〇〇にはそのデッキの切り札が入る
テーマ性が薄いのでメイガスGSとも言われている
【名前】セフィラノート・メイガス
【種類】スピリット
【コスト】3
【属性】水、闇、土
【特徴】
・このカードがの召喚成功時にデッキの上から3枚めくってそれぞれ手札、チャージゾーン、セメタリーに1枚ずつ置く効果
・このカードがチャージゾーン、セメタリーに存在する時コストを支払えばそこから召喚出来る効果
・このカードがバトルゾーンに存在する限り多色カードはアンタップされてチャージゾーンに置かれる効果
この3つの効果の汎用性の高さから水闇土デッキではフル投入(3枚)されるようになる
元ネタらデドダム、ジルコン、メイデンを悪魔合体させたインチキカード - 855◆lnkYxlAbaw25/05/15(木) 18:08:42
- 856二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:44:06
このレスは削除されています
- 857二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:59:27
【デッキ名】NEOアームドマン
【属性】土基盤、(好みで他属性追加)
【特徴】相変わらず環境に居る、新弾ににアームドスペルになれるスピリットが現れたことでさらなる強化を受ける事に、今はクイックスピリットの居る風属性のアームドスペル化スピリットが多く採用されてる
【名前】烈風のハヤブサソード
【種類】クイックスピリット
【コスト】1
【属性】風
【攻撃力】500
【特徴】軽コストのアームドスペル化スピリット。召喚時とバトルフェイズ開始時にアームドスペルになれる効果と、ターン終了時にアームドスペルと化したこのカードを手札に戻す効果だけだが、破格のコストで使用可能且つ相手ターンに装備時の効果を誘発できる。
他にもアームドスペル化モンスターは多く存在する - 858二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:08:24
【デッキ名】アリスネクロ
【属性】光、闇、火
【特徴】アリス軸代償デッキを基盤として、色を絞り蘇生要素を追加したデッキ、最新弾の『赤の女王 アリス・トランプル』が出た事で完成に至った。
【名前】赤の女王アリス・トランプル
【種類】融合
【コスト】5
【レベル】7
【属性】火、光、闇
【攻撃力】2500
【特徴】火、光、闇のスピリットを素材にして出す、ハイスピリットのアリスは共通してフィールドにに『代償のアリス』が居る場合、墓地のハイスピリットを除外することで素材にする事が出来る。
効果はライフと手札をコストとする除去耐性と、自身の墓地のカードが相手の効果を受けなくなると言う特殊耐性付与、色があまり噛み合わないだろうと言う考えで出されたがそんな事関係無かった。
【名前】夢垢の獣アリス・チェシャキャット
【種類】融合
【コスト】4
【レベル】8
【属性】光、闇
【攻撃力】3000
【特徴】光、闇のスピリットを素材として召喚できる、自身を墓地に送ることで、フィールドで発動した相手のカード効果を無効にしてデッキボトムに送る。そして次のターン開始時に自分のフィールドにコストを支払わずに召喚可能、強いが基本的に墓地メタ全てがぶっ刺さるのだが『赤の女王 アリス・トランプル』のおかげでそれを克服
そろそろアリスがヤバい - 859二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:12:27
【デッキ名】おじゃマンボ!
おじゃマ系のカードだけで構築したデッキ - 860二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:13:37
【デッキ名】The・ゴブリンズ
ゴブリン系や強欲な壺系だけで構築したデッキ - 861二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:15:13
【デッキ名】ワオ!場違い!
間違えてデュエマのカードで参加したデッキ(構築は安価🎲で決める) - 862二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:17:12
【デッキ名】アイツは誰?
「アイツ」や「コイツ」等の系統で統一されたデッキ - 863二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:19:13
【デッキ名】ワンスター
星1以下のカードのみで編成された超玄人デッキ - 864二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:39:02
【デッキ名】
ホルスマジック
【属性】
火、風、光
【特徴】
アースウィンド系のデッキからさらにスペルでの駆け引きに特化させたデッキ。
紅の魔術師ホルスによるフィニッシュはそのままに、新規で登場したスペルと相性のいいスピリットを採用してアドを稼いでいく
【名前】灰の魔導士ガンドレイク
【種類】スピリット
【コスト】3
【属性】火、風
【特徴】スペルやトリガーの発動時に一枚ドローして相手に500ダメージか相手のスピリットの攻撃力を500下げるかを選ぶ(ーになったら破壊される)
【名前】放浪の錬金術師ヘルメス
【種類】スピリット
【コスト】4
【属性】風光
【特徴】スペルやトリガー発動時に生け贄に捧げることで好きな属性のエナジーを生むトークンを生成する - 865二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:01:17
- 866二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:06:12
【デッキ名】60GS
【属性】全色
【特徴】各色のパワーカードを使い、各テーマの強力なコンボやシナジーが奇跡的なバランスで纏められている、現在はアリス、開闢、セフィラノード・メイガス、バベルクラッシュなどなど…メイガス〇〇とは使用色やフィニッシュ手段、デッキ枚数などによりかなり性質が違う。
アリスが採用されている為突然かつて環境にいた骸ループを開始してくることもある為、脅威のガチ環境で祭りを始めているとも揶揄されている。 - 867二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:08:47
【デッキ名】プロメテアグロ
【属性】火、風、光
【特徴】除去とメタに特化した三属性デッキ、火と風の除去で地上戦で有利を取り、裏目は光でカバーする。リソース確保に難点があるが低コストのカードを多く採用してアグロ化させたデッキが環境入りした、ライバルはメイガス基盤 - 868◆lnkYxlAbaw25/05/15(木) 21:01:30
- 869二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:08:57
- 870二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:25:43
このレスは削除されています
- 871二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:26:27
間に合わなかった…
- 872◆lnkYxlAbaw25/05/15(木) 21:28:41
- 873二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:40:13
このレスは削除されています
- 874二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:46:07
このレスは削除されています
- 875二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:57:17
【デッキ名】プロメテミッドレンジ
【属性】火、風、光
【特徴】プロメテ基板のもう一つのデッキ、地上戦を主体としてリソース差を稼いでいく。ロックを駆使して無理やり地上戦を行う。回復等も織り交ぜておりコントロールにも対応可能
【名前】叡智の始祖プロメテウス
【種類】スピリット
【コスト】7
【属性】火、風、光
【攻撃力】3000
【特徴】
プロメテ基板の由来
フィールドを介さないカードの使用不可を相手に強いる、プレイヤーに対する効果の為ある程度耐性を貫通できる。
火、風、光属性の固有能力も完備してる。
※想定
召喚時バトル、攻撃時バックゾーンカード破壊、破壊時代わりにダメージ - 876二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:58:04
スピリット単体とかでも大丈夫ですかね
- 877◆lnkYxlAbaw25/05/15(木) 22:03:00
ありです
- 878二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:05:02
再掲です
【デッキ名】海帝タイラント(要は赤染タイラントに多色カードを多く採用したバージョン)
【属性】全色
【特徴】前環境でも姿を見せていた「赤染タイラント」を原型とし「海帝遺跡ルルイエ」を採用したコントロールデッキ。「赤染タイラント」の弱点である「タイラントドラゴン」か「変色すら魂」を止められたら打点が足りなくなる弱点を克服し、さらにコントロール力が増している。トッププレイヤーは60枚構築、「タイラント」系列と「ルルイエ」以外は全てピン刺しの回し方が難しすぎるデッキ構築を扱うとか。
【名前】海帝遺跡ルルイエ
【種類】スペル(フィールドに残り続ける)
【コスト】2
【属性】水
【特徴】お互いのエナジーを全ての属性として扱う。このカードが破壊された時、そのターンのエンドフェイズまでお互いのエナジー全てはそれぞれのプレイヤーが選択した属性として扱う。
「海帝遺跡ルルイエ」は第一弾に収録されたカードだがアドバンテージを産むカードではなかったため長らく日の目を見なかった。しかしカードプールの増加により多種類の属性を扱う必要性が増したため白羽の矢が立つことになる。2ターン目にルルイエを展開することでコスト3に多く存在する多属性初動カード(デドダムみたいなのが色んな色の組み合わせで色々存在する)を確実に召喚し、アドバンテージを確保するところから始まる。そして全ての属性を扱えることから他デッキの大型エーススピリットを採用することもでき、かつてのライバル「ドラゴデウス」や最新の「赤の女王アリス・トランプル」ですら採用圏内に入る。高速化した環境で相手の手を読み切り適切なカードでコントロールし、最終的には「ルルイエ」を破壊する、「変色する魂」、「エターナルラグナロク」などで「タイラントドラゴン」の連続攻撃で勝利するデッキである。
ハッキリ言って原型デッキですら自由度の高さから構築難度は高い部類だったがこのデッキはさらに自由度が増してしまったため構築難度、プレイ難度があまりにも高い。 - 879二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:13:03
であれば
【名前】狂いし売り子アリス・マッドハット
【種類】融合
【コスト】5
【レベル】7
【属性】土、光、闇
【攻撃力】2400
【特徴】融合アリス共通の召喚能力、そしてバトルした相手モンスターを強制破壊する効果を持つ。
更に破壊された場合1枚ハンデスをして、それがスピリットだった場合蘇生される効果持ち、モンスターメインのデッキに強いがスペルやトリガーメインの相手にはやや力不足な為サイドの入れ替え候補 - 880二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:32:10
【デッキ名】スペルバリアリーフ
【属性】水は必ず入るが他は人によって異なる
【特徴】『海帝王クトゥーラ・バリアリーフ』の効果で大型スペルを踏み倒すデッキ。
【名前】海帝王クトゥーラ・バリアリーフ
【種類】スピリット
【コスト】7
【レベル】7
【属性】水
【攻撃力】2300
【特徴】このスピリットが召喚された時、自分の手札から水属性のスペルを1枚、コストを支払わずに発動してもよい。このスピリットが攻撃する時、自分の墓地から水属性以外のスペルを1枚、コストを支払わずに発動してもよい。そのカードはデッキの一番下に戻す。
このスピリットの早期着地を狙うために地属性が入ることが多い。また相手プレイヤーに直接ダメージを与えるカードが多い火属性のスペルをフィニッシャーとして採用する場合がほとんどである。しかしプレイヤーによっては光属性のスペル「崩壊への近道」を採用して「スフィアツール」をフィニッシャーとして組み込むデッキもある。
今期は水属性のドロー加速カードが非常に優秀であるためサーチする手段がなかったこのカードを基盤にしたデッキが環境入りする形となった - 881二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:35:10
このレスは削除されています
- 882二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:43:52
【デッキ名】メタビートinシルバーバレット晴明
【属性】土、光、闇(他にも属性を追加する事あり)
【特徴】ソウル系カードと無効化系スペルやトリガーを主体としてロックしながら戦うメタビートに、新カードである「九十九語り修羅ノ晴明」と言う強力なシルバーバレットを搭載したデッキ
【名前】九十九語り修羅ノ晴明
【種類】スピリット
【コスト】8
【属性】光、闇
【攻撃力】0
【特徴】バックゾーンにあるソウル系カードを攻撃力3000のスピリットにする効果持ち、更にソウル系カードの効果は据え置きの為ロックはそのまま、尚晴明の攻撃力は0の為殴り返しに弱いと言う一応の弱点はある。尚攻撃阻害系のソウルもある為カバーは容易 - 883二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:56:11
【デッキ名】デッキアウトエクストラWin
【属性】水、闇
【特徴】大量の墓地肥やしを行いそれをリソースとして戦うデッキ、更にサブプランとしてデッキアウト時に特殊勝利するカード「次元の流浪パンドラ」を搭載している。
【名前】次元の流浪パンドラ
【種類】スピリット
【コスト】9
【レベル】9
【属性】水、闇
【攻撃力】2600
【特徴】デッキアウト時に特殊勝利する能力持ち、更に相手がカードの効果を発動する度に1枚ドローする永続効果持ち(永続効果の為優先権に引っかからない) - 884二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:20:30
【名前】爆裂アリス・ハンプティ
【種類】融合
【コスト】5
【レベル】8
【属性】火、風、光
【攻撃力】2000
【特徴】相手のスペルのコストを4上げる、それだけだが相手によっては封殺可能 - 885二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:30:47
【デッキ名】ロストバーン
【属性】火、闇、光
【特徴】大量に墓地を肥やした後、ソウルスペル「煉獄」を発動して勝つデッキ、今弾で墓地に送られた時にデッキから10枚墓地肥やしのハイスピリットが追加されており「代償のアリス」を使う為に光を入れてる
【名前】煉獄
【種類】ソウルスペル
【コスト】4
【属性】火、闇
【特徴】セメタリーが60枚以上ある場合、相手のスピリットのパワー-2000そしてターン終了時に相手に1000ダメージを与える。 - 886二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:21:12
集まった
- 887二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:01:12
※フィールドを介さない効果というのは手札で手札墓地の発動だったりです、スペルは一度伏せたら発動可能
- 888二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:22:06
メイガスは息の長いデッキとして扱われるのかな
- 889二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:54:08
アリス関連のカード増えたな
- 890二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:58:49
遊戯王でのアルバスくんとかディアベルスター見たいな感じのカードらしいし増えるのは妥当では…ある、か?
- 891二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:53:34
そろそろ再開かな
- 892◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 18:19:38
そろそろ再開します
- 893◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 18:23:50
次の対戦相手は
dice1d7=4 (4)
1工藤怜、
2不倒星奈、
3田中健、
4林藤克久、
5野口儘弐
6水上瑠璃千代
7ビューティフル進藤
dice1d3=1 (1)
1蒐集清
2アルバ・ラナトゥス
3椎田雅人
- 894二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:25:09
2連勝したら入れ替えるルールだったっけ?
- 895◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 18:27:59
(間違えた。まだ核内哉は勝ってた。なので浪漫堂の🎲は無しという事で)
核内哉「さて、始めるか」
蒐集「…………」
高橋(蒐集、君はこのチームの切り札だ。だから工藤が出てくるまで全員倒してしまえ) - 896◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 18:29:00
核内哉dice1d100=19 (19)
蒐集dice1d100=33 (33)
- 897二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:31:35
核内が負けたらさっきのダイス適用して林藤かな
- 898◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 18:39:55
蒐集「…………」
蒐集は虚法魔女がいる時ノーコストで発動出来るスペル
虚法結界、ドデカヘドロンを発動。
【名前】虚法結界ドデカヘドロン
【種類】ソウルスペル
【コスト】3
【属性】光、闇
【特徴】このカードが存在する限り相手セメタリーに送られるカードは全てパニッシュゾーンに抹消される。相手がコスト3以上のカードを使用するたびに相手はデッキの上からカードを3枚パニッシュゾーンに抹消する
バトルゾーンに虚法魔女が存在すればこのカードはノーコストで発動出来る - 899◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 18:43:28
江戸川「出たな、虚法魔女のインチキスペル」
星奈「あれじゃ上級スピリット、上級スペルを発動するほど核内くんの首を締めることになる」
店長「虚法魔女が恐ろしいと言われる所以だよ」
核内哉は上級クラスのカードを封じられ敗北した
核内哉0ー1蒐集聖 - 900二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:46:11
ホロウィッチって今回の規制対象になるのかな
- 901◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 18:50:45
サイドチェンジ
核内哉「お前達が何を企んでるかは知らん、ただ工藤は俺達が守る」
蒐集清は若干ニヤつく
2戦目
核内哉dice1d100=58 (58)
蒐集清dice1d100=71 (71)
- 902二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:53:59
強いな
- 903◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 19:00:18
蒐集清はアティシア、マルチプリシア、サブトラクシアを素材に虚法魔女インフィニティアを共鳴召喚
【名前】虚法魔女インフィニティア
【種類】共鳴
【コスト】5
【レベル】10
【属性】光、闇
【特徴】コストを5支払いレベルが10になるようにバトルゾーンの虚法魔女含むをスピリットセメタリーに送って召喚出来る。
このカードを召喚成功時、相手のエクストラゾーンを確認して3枚抹消、その後相手のデッキの上から7枚抹消する
相手がカードを使用するたびに、支払ったコストの枚数分相手のデッキの上から抹消する
このカードが破壊される代わりに自分の墓地のカードを2枚抹消する事が出来る
このデッキの切り札 - 904◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 19:06:04
高橋「よくやった、そのまま工藤が出てくるまで全勝してしまえ」
工藤父(この計画は蒐集、高橋、椎田の3人にかかってる。残りのアルバと神楽坂は強いから入れてるだけで計画には参加していない。所詮は捨て石だ)
核内哉「悪いな、工藤」
工藤「別にいいよ、お前は核外内を救ってやったそれだけでも立派だ」
核内哉「ふっ、少しは気持ちが楽になったよ」
林藤「さて、次は俺がいくよ。年長者としての若い人達にかっこいいところを見せないと」 - 905◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 19:08:48
林藤「さて、君は学生かな?」
蒐集「…………」
林藤「無言か……とりあえず始めよう」
1戦目
林藤dice1d100=66 (66)
蒐集dice1d100=67 (67)
- 906二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:09:38
惜しい
- 907◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 19:19:08
林藤はタイラントドラゴンMAXを召喚する
【名前】炎神龍タイラントドラゴンMAX
【種類】進化
【コスト】2
【レベル】10
【属性】火
【攻撃力】3500
【特徴】エナジーとスピリットが火属性だけの場合に2コスト支払って通常の大型スピリットであるタイラントドラゴンの上に重ねて進化出来るカード。召喚成功したターン相手はカードを発動出来ない。さらに3500の攻撃力での連続攻撃。
これらのおかげで赤染めタイラント、赤単タイラントのフィニッシャーとして活躍できるようになった
元々タイラントドラゴン自体は初期からあったがそれをリメイクしたこのカードで環境入りを果たした
しかし蒐集はクイックスペルの虚法魔術でタイラントドラゴンMAXを封殺する
【名前】虚法魔術プライム・ファクトリゼーション
【種類】クイックスペル
【コスト】2
【属性】光、闇
【特徴】相手スピリットを1体選びそのカードの効果を無効にする。その後、そのカードのレベル、コスト分だけ相手のデッキの上から抹消する(ハイスピリットの場合は大きい方を参照にする)
このカードはセメタリーからでも発動出来る(その場合使用後抹消される)
タイラントドラゴンのレベル分だけデッキ抹消されて林藤は敗北した - 908◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 19:21:21
林藤(この男、強い……)
蒐集「…………」
2戦目
林藤dice1d100=95 (95)
蒐集dice1d100=52 (52)
- 909◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 19:31:12
過去回想
林藤「夢夢ちゃんは合同戦には参加しないのか?」
夢夢「はい、動画配信と公式とのコラボ企画で忙しいので」
夢夢は世界大会出場経験があり公式からプロプレイヤーと同じ待遇を受けている。いわばセミプロだ。
夢夢「ここだけの話ですけど林藤さんにはこのカードを渡しておきます」
林藤「………これは」
夢夢「公式から貰ったカードです。まだ正式に発売されてませんけど」
林藤「こんなもの使っていいのか?」
夢夢「あまりよろしくないですけど。もし使うのならば本当に勝たなきゃいけないデュエルの時だと決めてください」
現在
林藤「このデュエルは工藤くんを守るための戦い。今こそこのカードを使う」
林藤はスペル、海帝遺跡ルルイエを発動 - 910二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:36:53
ここで新カード
- 911二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:39:49
赤染タイラント(海帝タイラント)
- 912◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 19:49:20
【名前】海帝遺跡ルルイエ
【種類】ソウルスペル
【コスト】2
【属性】水
【特徴】お互いのエナジーを全ての属性として扱う。このカードが破壊された時、そのターンのエンドフェイズまでお互いのエナジー全てはそれぞれのプレイヤーが選択した属性として扱う。
江戸川「あのカードを入れてるのか!?赤染タイラントとは違う構築なのか?」
星奈「林藤さん、何考えてるの?」
林藤「あまり汚い真似はしたくなかったんだが手段は選んでられない」
林藤は見たことのないアリススピリットを展開しながら蒐集のライフを削り切った
工藤父「ふん、公式のコネを使ったか」
(確か向こうには御堂玲央の妹がいたな。今回の合同戦は来ていないみたいだが……おそらくそいつ経由で入手したんだろう) - 913◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 19:51:07
蒐集清「………」
林藤「悪いけど次も勝たせてもらう」
林藤dice1d100=27 (27)
蒐集dice1d100=45 (45)
- 914◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 19:56:34
タイラントドラゴンの新型デッキは確かに強かった
しかしこのデッキを林藤はまだ完璧に使いこなせていなかった。
元々フラゲで手に入れたカードで構築されている為実戦で使うのを渋ったのが理由。
しかしこのデッキが次のシーズン、新環境で大暴れすることになる
【デッキ名】海帝タイラント(要は赤染タイラントに多色カードを多く採用したバージョン)
【属性】全色
【特徴】前環境でも姿を見せていた「赤染タイラント」を原型とし「海帝遺跡ルルイエ」を採用したコントロールデッキ。「赤染タイラント」の弱点である「タイラントドラゴン」か「変色すら魂」を止められたら打点が足りなくなる弱点を克服し、さらにコントロール力が増している。トッププレイヤーは60枚構築、「タイラント」系列と「ルルイエ」以外は全てピン刺しの回し方が難しすぎるデッキ構築を扱うとか。
「海帝遺跡ルルイエ」は第一弾に収録されたカードだがアドバンテージを産むカードではなかったため長らく日の目を見なかった。しかしカードプールの増加により多種類の属性を扱う必要性が増したため白羽の矢が立つことになる。2ターン目にルルイエを展開することでコスト3に多く存在する多属性初動カード(デドダムみたいなのが色んな色の組み合わせで色々存在する)を確実に召喚し、アドバンテージを確保するところから始まる。そして全ての属性を扱えることから他デッキの大型エーススピリットを採用することもでき、かつてのライバル「ドラゴデウス」や最新の「赤の女王アリス・トランプル」ですら採用圏内に入る。高速化した環境で相手の手を読み切り適切なカードでコントロールし、最終的には「ルルイエ」を破壊する、「変色する魂」、「エターナルラグナロク」などで「タイラントドラゴン」の連続攻撃で勝利するデッキである。
ハッキリ言って原型デッキですら自由度の高さから構築難度は高い部類だったがこのデッキはさらに自由度が増してしまったため構築難度、プレイ難度があまりにも高い。 - 915◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 20:02:03
江戸川「お前ら、あのデッキ、覚えていた方がいいぞ」
江戸川は既に海帝タイラントがこの先多くのプレイヤーの間で使われる事を予想する
星奈「今回はポテンシャルを発揮出来なかったけど無限の可能性を秘めてるね」
店長「林藤くんのやったことは褒められたものではないが今回は彼の覚悟を評価しよう」
林藤「無様な姿を見せてしまった、ごめんな。」
工藤「かっこよかったです。さっきのカード見たことがなかったですし。今度回し方とか教えて欲しいです」
林藤「ありがとう」
店長「俺は林藤くんの仲間を守る為の覚悟を評価するよ」 - 916◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 20:04:18
工藤父(蒐集!よくやった。これで2タテだ!怜を守る肉壁は全て取り除いてしまえ!)
dice1d6=3 (3)
工藤怜
不倒星奈
田中健
野口儘弐
水上瑠璃千代
ビューティフル進藤
- 917二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:05:32
田中ぁ!
- 918二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:05:58
出たな決戦兵器
- 919◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 20:08:57
田中健「俺が行くよ。林藤さんの仇は俺が取りたい」
林藤「ありがとう、健くん」
蒐集「………」
工藤父(田中健、プロプレイヤーの兄と白虎のボス金城を倒した要注意人物。でも蒐集がいれば上手くいくはず)
1戦目
田中健dice1d100=72 (72)
蒐集清dice1d100=78 (78)
- 920二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:10:15
うわきっつ
- 921◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 20:13:47
自分、相手ターンにクイックアームドスペルをアームドマンスピリットに重ねがけをしていく。
蒐集の虚法魔術はアームドマンにも対抗されていた
アームドマン専用のアームドスペルは墓地送りにされると効果を発揮するカードだが虚法結界ドデカヘドロンによって墓地に送られるカードは全て抹消されてしまう為。強みを活かせなかった
田中健0ー1蒐集清 - 922◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 20:18:25
田中健のアームドマンはMMを始めた頃からの切り札だ。既に10年以上このデッキを使い続けている
かつては兄にカードを破られるトラウマから他のデッキに手が出さなかったのが原因だが今は心の底からアームドマンで戦い続けたいと言い切れる
田中健(アームドマンは俺であり俺はアームドマンそのものだと言っていい)
2戦目
田中健dice1d100=56 (56)
蒐集清dice1d100=69 (69)
- 923二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:20:00
キツイなぁ
- 924二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:20:12
田中でも届かなかったか…
- 925◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 20:26:31
蒐集「……………」
工藤「なんだアイツ!?もう3人倒してるぞ!」
江戸川「虎のすみかでもし白虎が助けてこなかったらあの時全滅していた。」
高橋「蒐集くん!いいぞー!このまま工藤が出てくるまで暴れろ!」
椎田「俺たちが出る幕は無いですね」
アルバ「あの人無口で何考えてるか分からなかったけどあんなに強かったんだ」
神楽坂「これが龍の穴。まともなプレイヤーがいないのはわかってたけど実力も本物ですね」 - 926◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 20:27:31
dice1d5=1 (1)
工藤怜
不倒星奈
野口儘弐
水上瑠璃千代
ビューティフル進藤
- 927二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:29:00
遂に来てしまったか
- 928◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 20:33:10
工藤「俺が行く」
星奈「えっ?
江戸川「おいおい待てよ。アイツらはお前を狙っててだな」
工藤「だからこそだよ。いつまでも守られてばかりなのは嫌だしそれに……」
工藤は店長(工藤父)の方を見る
工藤父はニヤリと笑いかける
工藤「父さんときちんと話がしたい。自分が何者なのかもう一度確かめたい!」
工藤父「さすがは僕の子だ。怜!君はこのデュエルで全てを思い出す!」
工藤は蒐集の方を見る
工藤(この人どこかで合った気がする)
蒐集「………」
工藤(とりあえずこの人を倒せば何かが分かるかもしれない) - 929◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 20:40:25
工藤と蒐集はデュエルを始める
1戦目
蒐集は虚法カード使いデッキを削っていく
工藤(何だ!?この胸が張り裂けそうな感覚は!?苦しい!?)
工藤はデュエルに集中出来ない。
>>402の回想
蒐集「工藤くんのデッキは君の精神と連動している。これから君がデュエル中、デッキ切れを起こした時、君の精神は一度滅び本当の自分に生まれ変わる。」
工藤(この人を俺は知ってる。一度戦ったことがある)
「あんた何者だ!!」
その瞬間空間が書き換わる
周囲はかつて父と過ごしたカードに囲まれた部屋
蒐集「………君の真実を知るものだよ」
- 930◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 20:47:56
工藤「ここは!?俺はさっきまで!?」
蒐集「さぁデュエルの続きをしよう」
現実では
工藤は黙って淡々とカードをプレイしてる。
そこに意識は無い。
蒐集も無言でプレイを続けている - 931◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 20:54:58
蒐集「マルチプリシアを召喚。効果でデッキの上から3枚抹消」
工藤「ァァァッ」
工藤は言葉にできないくらいの焼けるような激痛が全身に走る
目の前にいる相手がお母さんに変わる
工藤「えっ?母さん?」
工藤母?「ごめんね。私はもうあなた達とは一緒にはいれない」
工藤「何を言ってるの?今まで一緒に過ごして来たじゃない!“お父さんがいなくても”、“2人でいつも”。
工藤父?「君の母さんは既にいないよ?」 - 932◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 21:01:16
背後には工藤父の姿をした何かがいる
工藤父?「思い出してごらん?いつも僕とデュエルしてた時。お母さんは帰って来なかった。」
目の前にいる母親の姿をした何かはさらにデュエル進める
工藤母?「ディヴィシアの効果、デッキの上から4枚抹消」
工藤「アァァァ!!」
工藤はデッキが抹消されるたびに体が燃やされていく感覚に陥る
工藤「母さん!やめて!何でそんなことするの!?」 - 933◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 21:07:50
工藤父?「君は知っている。母さんが帰ってくる事は無かったと」
工藤「違う!俺は母さんに育てられた!今までだって美味しいご飯を使ってくれた。女で一つで育ててくれて!」
工藤父?「彼女は僕と君を捨てて逃げたんだよ?」
工藤母?「サブトラクシアの効果で5枚抹消」
工藤「アァガアァ!!」
工藤はその場でのたうち回る
工藤母?「私はこれでターンエンド。さぁ怜、デュエルを続けましょう」
工藤父?「君のターンだ。僕を失望させるなよ」
工藤「……俺のターン」
工藤dice1d100=13 (13)
蒐集dice1d100=93 (93)
- 934◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 21:12:32
工藤の手札ではこのターンに工藤の母親の形をした何かを倒し切る事は出来ない。
工藤「俺はこれでターンエンド」
工藤母?「私のターン」
工藤母?はインフィニティアを共鳴召喚
工藤のデッキを全て削り切った
それまで身体中を走り回っていた激痛も亡くなり気分が良くなる
工藤?「あっそっか」
目の前の母親?は砂になって窓の外へと流れるように消えていく
工藤?「お母さんなんていなかったんだ。」 - 935◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 21:15:52
- 936◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 21:18:21
- 937◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 21:20:03
「全部俺が1人で喋ってたんだ……」
- 938◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 21:26:44
工藤?は昔の父の言葉を思い出す
>>399の回想
工藤怜(これいつまで続けるんだろう)
工藤怜は父親に疑問を投げかける
工藤父「死ぬまでだよ、君はM&Iの事だけ考えてM&Iで勝ち続けてM&Iをやりながらそのまま死んでいく。その為に生まれてきたんだから」
工藤?「そうだ。俺は父の意思を継いで世界一にならないといけない」
- 939◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 21:29:30
蒐集「そうだ。君はそのためだけに生まれたんだから」
現実に呼び戻された
すでにデュエルは工藤のデッキ切れで敗北している
工藤◼️「……思い出した」
蒐集「………」 - 940◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 21:35:19
工藤◼️「父さん。俺やっと思い出したよ。お母さんなんて最初からいなかった!」
江戸川「お前何言ってんだ!工藤!」
星奈「どういう事?何がどうなってるの?」
他の浪漫堂のメンバーも工藤の発言に驚いてる
工藤父「やっと思い出したんだね。それでこそ俺の息子だ」
店長(なんだ?……何が起きてる?) - 941二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:38:39
このレスは削除されています
- 942◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 21:39:21
工藤はデッキを片付けて立ち上がる
そして龍核メンバーのいる方へと向かう
工藤◼️「俺は父さんと一緒に戦うよ。世界一のMMPになるためにね」
工藤父「アハハハハ!!最高だ!計画は完璧だ!ついに最高傑作が誕生した!」
工藤◼️の◼️に入る名前を>>945までで🎲
- 943二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:39:26
- 944二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:40:10
- 945二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:41:35
- 946◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 21:42:10
- 947◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 21:44:54
残りのメンバー
【浪漫堂】
不倒星奈
野口儘弐
水上瑠璃千代
ビューティフル進藤
【龍の穴】
蒐集清
椎田雅人
アルバ・ラナトゥス
工藤零 - 948◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 21:49:32
工藤父「これは困ったなぁ。我が息子が僕のチームに入りたいと願っている。これは断れないなあ」
店長「これが狙いだったのか!工藤くんを洗脳して自分の駒にする事か!」
工藤父「僕はただ息子には正しい生き方をしてほしいだけだよ。それに洗脳ではない。“零”は本来の自分なんだ。まやかしの記憶に縋ってたこれまでとは違ってね」 - 949◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 21:51:31
工藤父「で?どうする。もう僕はやりたいことは終わった。このまま合同戦を続けるかは君が決めていいよ」
店長「……」
dice1d2=1 (1)
1戦いを続ける
2一旦休戦する
- 950◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 21:52:54
dice1d4=4 (4)
不倒星奈
野口儘弐
水上瑠璃千代
ビューティフル進藤
- 951二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:53:26
イーブンになっちゃった
- 952◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 21:56:50
進藤「どうやら工藤くんは訳のわからないデュエル中に催眠術の類いに引っかかってるみたいだね。つまりデュエルで工藤くんに勝てば元に戻るというわけだ
蒐集「………」
まぁいい。デュエルを始めよう
1戦目
進藤dice1d100=11 (11)
蒐集dice1d100=5 (5)
- 953二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:58:24
やっぱり味方のダイスが弱い
- 954◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 21:58:57
進藤はメタを張ったプレイで蒐集から一本取る
進藤「私達が工藤を取り返さなければならない。だから君には構ってられないのだよ」
進藤dice1d100=14 (14)
蒐集dice1d100=80 (80)
- 955二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:59:07
目的果たしたからやる気なくなった?
- 956◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 22:01:26
蒐集「………」
進藤が使うトリガーバーンは確かに初見では対処しにくい。しかしこのゲームはマッチ戦。サイド込みならいくらでも対策札を入れ替えられる
3戦目
進藤dice1d100=10 (10)
蒐集dice1d100=37 (37)
- 957二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:03:15
兎が強い
- 958◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 22:03:39
進藤「すまない。私の役不足だ。」
星奈「進藤くんは頑張ったよ。あとは私たちに任せて」
現在蒐集の4連勝中
dice1d3=2 (2)
不倒星奈
野口儘弐
水上瑠璃千代
- 959二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:03:40
ダイスやる気なさすぎやんけ
- 960二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:04:17
どうなるのやら
- 961◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 22:08:11
野口「私が行きます。工藤くんを取り戻すために」
工藤父「零は元々僕のものだ。主の元に帰っていっただけだよ」
店長「自分の息子を奴隷のように言うのか!」
江戸川「とことんクズ野郎だ」
星奈「許せない。あんなの人間じゃない」
野口「さぁ始めましょう」
野口dice1d100=74 (74)
蒐集dice1d100=88 (88)
- 962二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:10:46
このレスは削除されています
- 963二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:13:08
基本的に上側が負けてるな
- 964◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 22:15:21
一旦ここまでにします
最後に🎲で決めたいことがあるので
本物の工藤母はdice1d2=2 (2)
1現在も行方不明
2一度逃げたけど戻ってきて記憶を無くした息子を育ててきた
- 965二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:22:06
ダイスに任せっきりも考えもんだね
- 966◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 22:24:24
こっちで勝手に考えて行くのも独りよがりになりそうだから加減が難しいんだよね
- 967二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:25:13
やり過ぎはアレだけど予定調和もあっていいと思う
- 968二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:26:15
蒐集を倒した服部の株が上がる
- 969二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:26:42
まぁ2日目があるんやし諦めるのはまだ早い
- 970◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 22:35:54
- 971◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 22:39:50
でもやってる事はミスターT
- 972◆lnkYxlAbaw25/05/16(金) 22:41:10
工藤零は覚醒補正でデュエルでは50+させます
- 973二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:57:42
全国編で工藤は竜の穴に居る感じかな
- 974二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:59:09
仮に全滅したとしてそのまんま闇落ち展開続けるんだろうか
- 975二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 06:02:21
あげ
- 976二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:35:48
怪しい男だ…
- 977二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:35:59
今更だけどアニメMMとリアルMMでルール若干変わってる?、召喚酔い回りとか
- 978◆lnkYxlAbaw25/05/17(土) 16:18:56
変わらないです
- 979二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:36:55
今日は更新無しかな
- 980二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:28:25
待機
- 981二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:06:28
きたい
- 982二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:52:13
たいき
- 983二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:33:11
ほ
- 984二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:31:24
連続攻撃を持ち味にしたフィニッシャーって居たっけ?
個人的にそれやるドラゴン大好きだから欲しいんだが - 985二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:32:57
タイラントがそうじゃなかった?
- 986二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:45:52
一旦埋めた方がよさそうかな
- 987二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:05:00
どうまとめるか悩んでるのかね
- 988二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:32:45
- 989二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:36:24
下振れると言うか悪いほうに転がると言うか
- 990二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:40:52
- 991◆lnkYxlAbaw25/05/19(月) 11:19:34
ストーリーは決めてるんだけどリアルの方のカードゲームが忙しくて時間取れない
すみませんが再開するのがいつになるかわかりません - 992二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:27:18
うい、なら埋めるか
- 993二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:50:10
龍の穴編は思ったより長くなりそう
- 994二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:22:05
そう言えばエナジーから召喚とかはまだ出てないな
- 995二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:34:09
土属性に居るかもしれない
- 996二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:35:37
マナ爆誕的な能力もあるんだろうか、そう言えばランデスも見ない
- 997二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:46:07
禁断みたいなカードも無い、まぁ禁断自体カードゲームではかなり特殊な部類だけど
- 998二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:49:08
デュエマのP・P・P・Pみたいなカードがあっても面白そう、公開領域のフィールド・エナジー・セメタリー・パニッシュにある時にEXWINとか
そう言えば同名上限っていくつだっけ - 999二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:55:18
4枚だったと思う
- 1000二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:57:10
✏️