- 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:44:04
- 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:54:04
その改心を自分からできない時点でなぁ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:55:46
これはネタスレなのだろうか
- 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:57:20
獅童以外は根からの悪人じゃない感じはあったし
- 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:08:40
バカほど根っからの悪人か否かとか都合の良い言葉大好きだよなあ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:11:38
悪くなかったら改心する前に止まってるわ
根元までぐずぐずに腐りきってるよ - 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:12:08
悪人だけどそれはそれとして罪を認めることはできたってだけでは?
悪人じゃないはさすがに無理がある - 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:13:09
根が腐ってるから改心されただけでは?
- 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:13:13
生徒をあれだけ苦しませて自殺未遂までさせたのに根は悪くないは無理だわ
本当に悪くなかったらあの時点で止まってる - 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:13:20
罪を認めたってか、認めるように仕向けたが正しいんだけどな
- 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:13:35
別に根っこが善良でないと改心しないなんて設定ない
- 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:14:12
悪くなかったかもしれないがもうとっくに腐りきってるからな
- 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:14:51
改心って要は腐ってる根っこを切り落とす作業だしな
- 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:16:21
こっちが無理やり改心させたから自首したんだろ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:16:57
- 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:17:12
価値観や行動基準なんかの根から腐ってるから根から摘まれて一般的感性で行動しただけでは?
- 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:17:56
それは作中でも言われてる
- 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:18:12
- 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:18:28
根は悪くなくてもやらかした所業が胸糞過ぎて「実は鴨志田はry」なんて過去暴露知らねーよ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:18:50
1は獅童も根は悪くないって言うのか?
あいつも改心させると、ちゃんと自分の非を認めてテレビで謝罪するし - 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:19:15
根は〇〇って擁護する余地はないが解釈は可能ぐらいの悪役にしか使われないよね
- 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:19:38
- 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:20:50
肥大化し過ぎた攻撃性だったりをお宝って形で取り除いてるんだよな
そりゃそいつが無ければただの小物よな - 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:24:00
生来の邪悪な人間ではなかったくらいの話で
作中だと腐り切った後だから根っからの悪人でいいんじゃないか - 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:24:05
根は良い人理論が通るパレス持ちは新島くらいだろ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:26:13
- 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:28:24
まあ良くも悪くも大勢の大衆と一緒なのよね
- 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:28:45
メメントスの最下部で捕らわれてる所とそこでの台詞からして
怪盗ってオタカラ(欲望)という個人の人格の核になる部分を取ることによって大衆と同じ精神状態に無理矢理してるんじゃないのかな
あの世界は集合無意識が存在して集合無意識の上に個人の意識が乗っかってるようなものなのでその個人の意識の核を奪ってしまえば集合無意識と価値観が同じになってしまう - 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:32:34
なぜバカは勝手に妄想を始めるのだろうか
作中で明確に歪んだ認知を正してると言われてるしメメントスもメメントスがあるから大衆が歪んだんじゃなくて大衆が歪んでるから聖杯をオタカラとするメメントスが生まれてることは明言されてるだろう - 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:36:45
えらく攻撃的だな
どうしたん、認知歪んでる? - 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:37:19
根は悪くないって悪人であることを否定してる訳じゃないって理解してない人多いよね
要は改心していい人になる見込みがありますよってだけの事なのに - 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:38:13
そもそも根なんて言う程判断に対して影響力無いだろうしな
- 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:38:50
作中でパレスの出来た人間はみんな何かしらのことがあって歪んだって描写されてるしね
- 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:42:13
心の底からおかしいやつがいたら怪盗団は何もできないという説はあるんだよな
認知は正しいのに悪事を働くようなやつ - 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:46:51
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:52:00
- 37二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:53:34
クイズ番組や大会に乱入して答えだけ言って去っていく解答団
- 38二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:54:44
本人とは違うがQ2でカモシダーマンは最終的に改心したのにマザーコンピュータ幾月はブッ壊れて消滅したままな辺り製作側的には幾月も快心の余地が無い奴扱いなんかな
- 39二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:57:12
根っからのサイコパスとかが何かしら悪行やってても歪んだ欲望とかで行動してる訳でなければパレスとかできないのかな
- 40二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:57:44
ターゲットたちがどえらい悪人であるのは間違いないけど、それはそれとしてプレイしててもまぁまぁ改心ってエグいな…とは思った
あんなに態度や言動が変わるって洗脳っていうか人格書き換えてるよね
ロボトミー手術かよ - 41二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:00:36
- 42二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:04:18
マジで洗脳だったとしてもじゃあ他にどんな手段があったんだって思う
- 43二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:14:25
あの方法以外ではどうにもならんかったろうな
- 44二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:16:30
金メダル取れなかったらマトモだったのかもね
- 45二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:17:33
そういう功罪の均衡が今回のテーマなんだな〜
と思ってたら明智が弾けたせいで置き去りに - 46二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:22:02
- 47二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:25:09
没動画によるとマジで「根は悪い奴じゃなかった」んだよね
- 48二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:29:04
根っからのサイコなんてそうおらんわな
斑目も金城も奥村社長も歪んでいったってのは作中でも言われてたし
獅童は知らんけど - 49二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:30:35
魂の根底から反吐が出るほど腐りきってるなら改心は出来ないけど内側に砂粒でも罪悪感があれば改心出来る感じかな
根が良い悪いじゃなくて改心出来る条件がそれってだけ - 50二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:32:12
というか罪悪感が無い輩にやったら多分廃人になると思うぞ
歪みを取った先に何も無いんだから - 51二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:36:22
斑目は祐介のコミュ見ると赤ちゃんの祐介のために色々動いてて良いところもあったって描写はあったからまだわかるけどね…
- 52二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:53:03
鴨志田を根は悪くないとかいう評価すんのキチだろマジでこの世のためにも殺された方がええわ
- 53二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:55:59
- 54二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:56:25
これパワハラ自殺幇助肯定者のレス
- 55二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:57:52
そもそも根は悪くないってのは褒め言葉でも何でもないからな
褒めるところがない奴への精一杯のフォローでしかない言葉よ - 56二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:06:34
フォローというかこんなんでも罪悪感はあるんだなってだけの話でしかないよ
別に本当はいいやつとか許してやろうとか言ってるわけじゃない
歪みを除いたら残る良心はいちおう存在するってだけの単純な事実の話なんだから別にそんな反発するものではない - 57二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:07:08
ゲームでやるには重すぎた題材
やるならがっつりやるかやらないでほしかった - 58二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:36:43
一番歪んじゃった切っ掛けが分かりやすいのは斑目だと思う
天才がスランプに陥ってメンタルやられたタイミングで自分の優秀な弟子が磨けば光る作品を持ったまま発作で倒れて魔が差す
そこから弟子の作品を加工して自分の名で公表したらバカみたいに凄まじい価値が出た
結局出来そのものよりも名声のある人間が売ればその名声に勝手に価値を見出だすのが芸術なんだと悪い開き直り方をしてしまったっていう負の連鎖からバカ殿化したっていう
後日談の夏目安吾も同じ様な狂い方してたしな - 59二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:48:18
>>18が言ってる通りペルソナシリーズって根が性善説の世界なんだよね。ただこれもペルソナシリーズの伝統でやや露悪的描写が多いって問題もあるから誤解されがちだけど
要は根元はみんな善寄りだから根元とは別の木や枝葉部分にある歪みを取り除くことで根元による改心を期待するってのが作中のオタカラ奪取なわけだし
まあ悪役連中どいつもこいつもやってることがラインを越えすぎてて登場人物視点でもプレイヤー視点でもそういう問題じゃねえよ!ってなっちゃう部分が強いんだけど
- 60二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:02:27
(周囲の環境による影響はあるものの)認知の歪みは基本的にその人の本来の人格が少しずつ連続的に歪まされるものだからな
それを正しく外部からの干渉で全くなかったものにされるのはなんとも言えない怖さがある
薬物中毒を克服した後の脳が薬をする前と同じか違うかみたいな話に感じる - 61二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:06:33
あの世界の悪人は全員心の怪盗団に成敗されて全員社会的に死ぬべきだよな
- 62二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:37:17
改心も本人に善の部分がないと自白まで持っていけないしな
まぁ歪んだ欲望取り除いたら人が変わったようになるから大部分は悪なんだけど - 63二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:41:16
定期的に思想が強いやつ出てくるの怖いっぴ…
望んだ世界見たいなら自分で二次創作でもやればいいっぴ - 64二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:44:32
言ってもあのゲームに本気で悪いやつは居ないよな
- 65二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:18:18
獅童以外はシャドウが現実の行いに対して悪意ある皮肉というか自嘲的な見た目してるのは認知が歪む前の道徳感を感じさせるところはあると思う
- 66二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:22:47
- 67二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:20:50
学校と自分の名誉の為、生徒をしごいてるって上っ面だけはちゃんと熱血教師だしな…
それはそうと罪状がアカン - 68二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:27:09
本編の鴨志田は極めて邪悪だけど自分でも内心裸の王様なのわかってんだから誰か早い段階で止めてやればこんなんになってなかったかもしれなかったのにみたいな話ではある
そんでラスボスが大衆の怠惰の塊なのに繋がる - 69二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:30:32
根っからの邪悪は逆にパレスなさそう
歪んではないんだから - 70二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 03:15:40
パレス産のシャドウは大半が内心自分がカスだって自認がデザインに出てるよね
だからこそパレスの単位が国っていう歪みっぷりなのに自分自身はそのままで戦闘形態になっても醜悪さが出てこない獅童が何気にヤバい精神構造してるんだが - 71二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 05:05:27
むしろ鴨志田以外は暴走させる力持ちの仮面の男が接触してるからどこから暴走したのかわからんとこはある
- 72二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 05:17:11
- 73二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 05:20:08
- 74二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 05:35:53
イセカイナビのキーワードは人物名 場所 歪んだ認知の三つって本編中に説明されてるけど
最初のパレスに入る時のムービーだとカモシダ 秀尽学園 変態教師 お城の四つだったりする - 75二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 05:43:52
獅童ですら倒された後で「誰かに対してすまないと思うのは久しぶり」みたいなこと言ってた筈だし根は悪くないのよな
どういう経緯で歪んだのかは不明だし、根は悪くなくとも今が悪人なのは確かだが - 76二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:25:42
- 77二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:14:03
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:26:14
そこら辺が分かりやすく描写されてるのがp5sって印象はあるわ
- 79二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:09:45
根が悪かったんだよ
- 80二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:15:10
そもそも鴨志田ってヤルオ戦前に会った時は普通に小物の悪役じゃ無かったか?
お宝が取り除かれて悪事を抱え込むだけのパワーが無くなっただけでただの下衆なのは変わらんと思ったんだが - 81二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:17:25
逆に善人でも(混沌・善だけど)歪みを抱えてる例は双葉が自らお出ししてるからな
- 82二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:19:48
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:23:40
怪盗団の改心ってNARUTOで言う所のイザナミみたいな物なんだよな
イザナミも怪盗団の改心同様認知の歪みを正して自省を促す術だし
ちなみに別天津神(ことあまつかみ)っていう対象に気取られず操る事の出来る術もあるがそれは作中で明確に洗脳扱い、一方イザナミは一度も洗脳扱いされてない
- 84二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:24:56
増長に増長重ねて引っ込みつかなくなっただけといえばそれまでだけどそれ以外ってもう純粋悪だし悪いとしか言えない
- 85二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:26:10
洗脳というかロボトミー手術じゃないかオタカラ奪うやり方
- 86二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:45:21
- 87二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:34:31
怪盗団に改心させられたからって「じゃあ根は悪くないんだ!」は違くね?
周りからのプレッシャーみたいなきっかけがあったとしてもそれで根っこまで腐り切ったらもう「根は悪くない」なんて言えないもの
まともな頃もあったんだろうけど今の鴨志田はもう…
ペルソナで根は悪くない人ってモロキン辺りじゃね - 88二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:44:25
改心という洗脳で謝らせてるわけじゃなくて改心した結果罪悪感で謝ってるだけだからな
正直一番表現として近いのは外科手術による摘出だと思う
正しい思想で上書きするんじゃなく病巣を盗み取って健全な認知を取り戻しただけだから
だから対象の正しい認知が元からないと明智がやってることと同じになる - 89二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:58:07
根は悪くないって言うのは普段の素行は良くなくても「一線を超えない」ってのが基準では?
物語的にはどんな外道でも心を盗まれれば改心する訳だし
心盗まれて反省したら根は悪くないは思慮が足りんと言うか - 90二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:04:36
根が悪くないは5のパレス勢(双葉は除く)じゃなくて5Sのボス達の方だと思うけどな
- 91二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:10:51
なんか改心して過剰な思い込みはなくなったけど
これをやるべきって確信があったから結局行動は変わらなかったみたいなキャラがいたら
怪盗団がそれこそ根っから人を変えるわけじゃないんだとわかって面白かったかもと妄想 - 92二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:31:19
オタカラを奪われる他にも、自己認知の主が怪盗団に叩き伏せられ文字通り心を折られたのも影響してるよね
パレスが崩れて歪んだ欲望が消えた後、これまでの行いについて自己肯定出来る芯が折れた結果が作中での『改心』だと思う
そこにボス撃破時の説教に対して無自覚に影響されたのと、罪悪感を支えられないぐらいに弱まったメンタルのダブルパンチで罪の告白をした感じ - 93二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:05:46
悪人にも悲しい過去…みたいなもので
根はよかったんだなという感覚と
今やってる事を到底許すことはできないというのは一緒にできる - 94二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:07:18
作中の動き見てる感じ単純に性格は悪かったんやろなとは
小物が力を変に持っちゃったせいでみたいな流れよね - 95二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:13:12
前提としてPシリーズは黒幕によって局地的な洗脳と言うか思考誘導みたいのが始まってて放置してるとそこから広がって世界が滅びかねないって話なので
ただそれを分かった上で利用する奴が居てそういう奴はシャドウの姿も歪みの無い強者って見た目してる
鴨志田はまぁ、ようは自分のしてることが所詮裸の王様だってのは理解してたしその上で欲望に染まってしまった良くも悪くも小悪党や小市民が無駄にデカくなってしまっただけ。双葉・獅童・丸喜以外は皆そうだけど - 96二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:17:05
根だけは悪くないよ
それ以外は葉も茎も花も全部最悪の屑だけど
根まで悪い奴は認知の歪み取っ払った所で悪事をやめないorそもそも歪みなしに悪さしてるんだろ - 97二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:49:58
バレーの金メダリストなんて一時期は国上げて持て囃されてただろうに
認知が歪んでるのは学校だけなのなんか持ち上げられてそのままにされた感じがする
最初異世界に迷い込んだ時学校に付くまで違和感に気が付けないぐらいには学校以外はちゃんと認知してるんだよな - 98二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:18:21
ボツイベントでアナウンサーに対してなんかやらかしてしまったと言うのがあるんよ
その時点ではやってしまった事に後悔もしてたし償おうともしてた。でもメダリストと言うブランドを維持したい周囲の人たちが助けてくれて、その時はまだ「おかしくないか?」と思ってたみたいだけどそれが続いて認知が歪んでいったって感じ
まぁボツイベなんだけど、無印の時点であるシャドウ鴨志田の台詞とも合致してるし設定としては元々あった内容ではあるみたい
- 99二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:17:07
なあもしかして>>1ってエアプだから心の怪盗団の設定わかってないってオチじゃねえのこれ?
- 100二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:19:30
違わんけど法で被害者減らせないから私刑してるだけだし…
- 101二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:19:26
- 102二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:36:47
ジャッジアイズの冷やし中華始めたノリで殺し屋始めた奴も改心無理そう
- 103二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:44:26
鴨志田はふにゃちんマーラ様がパレスに出てくるからED説とかあって色々考察の捗る奴ではあった
- 104二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:31:15
パレス主も普通にシャドウだぞ
- 105二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:31:39
多分廃人になる
基本的に認知ってのは歪むものだし常に揺れ動くもの。だから権力を握って増長するのも権力に縛られて怠惰になるのも認知が歪められるという一点では変わらないしそこは怪盗団も同じ
もしそう言う全く歪まない信念の様なものを奪われたらそれはもうその人の精神そのものなわけだし
- 106二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:02:29
- 107二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:13:27
「歪み」といっても別に洗脳とかされたわけでもなく、一人の人間として生きてきてそいつが築き上げた精神構造には違いないからな
それがスタンダードな「(社会的な倫理に照らして)真っ当な人間」のそれとは違ういささか極端な形になっていただけで
- 108二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:38:57
序盤でジョーカーが現実の学校が城に見えてる場面があるし常にあんな風に見えてたら精神歪むな