剣盾のグラフィックが一番好きな人居る?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:09:43

    一番雰囲気が良いというかオシャレな感じある

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:13:30

    ポケモンらしさを残しつつより立体的になったグラフィックで好き
    ドット時代の作品を立体にしたらだいたいこんな感じだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:15:22

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:21:48

    街の色合い綺麗だよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:23:24

    設定画のマンガ・アニメ絵っぽさがうまく再現されてていいよね
    SVより質感は少ないけどそこは好みだと思うし

    あと剣盾はライティング?(光や影の加減や色)が綺麗だと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:35:15

    中途半端にリアルに寄せるよりはアニメ調を突き詰めてる方が好きというのはある
    OWじゃないからこその街のカメラワークが好きなんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:36:32

    正直SVより良く感じるのは毛色の問題だろうか

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:48:21

    ルミナスメイズとかいう神秘性の塊好き好き大好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:54:12

    めっちゃ分かる
    アラベスクタウン好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:17:03

    Z-AはアルセウスやSVと比べてこっち系に戻ったよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:45:35

    SVはオープンワールド化に伴ってその辺を犠牲にした感じあるからなあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:48:04

    わかる キャラクターのグラフィックは剣盾のが好み

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:02:22

    剣盾はポケモンの目や顔が平面的というか
    ポリゴンに顔のテクスチャを貼った感じだけど
    SVではこれを全部立体で表現するように作り直してるんだっけ

    どっちも好きだけど
    剣盾はイラストそのまま感があって馴染みやすかった

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:02:53

    シェーディングがちょっと青紫っぽいの洒落てる

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:08:21

    svやLAと比べてファッションの幅も広かったし、このグラフィックだからこそ出てた味もあったよねーと

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:25:20

    街の作り込みが一番よかったと思うし歴代で一番好き
    XY、SMからさらに突き詰めていった感じ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:26:29

    ポケモンの絵柄と立体化を一番上手く組み合わせてた

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:56:34

    ここまでSVとレジェアル叩き

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:58:15

    剣盾好きのSV嫌いは異常

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:07:53

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:10:43

    シュートシティやナックルシティの都会感が好き

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:13:46

    剣盾好きって当時からグラフィックでマウント取りながらSMやXYを叩いてたぐらいだからな
    過去作嫌いも結構いる模様

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:27:27

    SV煽りとか言ってる人の方が対立煽りでどのシリーズでも好きって人の方が多いということを忘れてはいけない

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:30:09

    >>23

    いやSVのグラはどうしてこうなったとしか言いようがないやん

    なんで剣盾より退化してるんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:33:59

    剣盾以降等身がぐっと上がって色々リアルに近くなって、街と街がすごい近くなってなんか狭く感じるようになった 昔は街と街の間にはアニポケみたいな道を勝手に脳内で補完してたけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:43:01

    あのやんわりとしてリアルによりすぎないのもいい

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:28:00

    結構行けない場所多いんだけど広く見える印象
    ハロンの牧場内とか入ってみたかったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています