- 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:16:56
- 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:18:35
めっちゃ好きな作品だけど終わり方悲し過ぎる
- 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:19:05
- 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:19:40
1話からだるまさんがころんだらへんはブルーロックを感じる
- 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:21:55
一応スレ画は敵を欺く為のブラフキスというかフェイクキスなのでギリギリセーフ?なのかな
カイジが耳切って利根川を騙したのと似たようなものではあるのだが絵面がw - 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:24:30
男同士のキスシーンに4ページくらい使ってて草だった
- 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:24:31
ホモというよりバイ、序盤で女の子と肉体関係あるシーン確かあった様な
- 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:25:16
明石から丑三は友情だろうけど丑三から明石はラブだからコイツらの相互感情も中々ややこしそうだ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:25:34
- 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:26:21
スレ画よりキスの後の余韻?みたいなシーンの方がガチ感ある
- 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:27:12
明石丑三紫村ナツメグの初期メン(?)好きだったから終盤死んでいったのマジで悲しかった
- 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:27:49
めちゃくちゃキスがしたかった丑三に明石からキスするのはなんか「丑三よかったね!!」って気持ちになった
- 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:27:51
い、一応それも敵を騙す為の演技の筈だから…(目を逸らしつつ)
- 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:28:29
ナツメグは生き残ると思ってたんだぁ…
- 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:28:34
初対面で主人公の手の甲にキスしてくる男とか裸の男と同じベッドで寝ている裸の男とかスレ画周りとか主人公に好意を寄せる男の娘とかがいた神いうよりホモ臭いシーンなんてブルロにあったか……!?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:30:40
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:31:33
どっちもどっちじゃねえか
- 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:33:12
内容とは違うんだけど、スレ画でも思ったけど作中進むにつれて画力滅茶苦茶上がったよね
あと丑三初期は癖強い顔してたのにスケボーあたりからめっちゃ顔明るくなってる - 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:33:24
ノアと絵心のあれを恋愛的な匂わせだと思ってるのなんて腐女子くらいでは
神いうと並べるには弱くね? - 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:33:41
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:33:44
丑三ほんま面白い
一方的に明石と結婚した回のコメント欄が祝福ムードだったの好き - 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:33:59
- 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:34:24
そもそもブルロはホモじゃないよ!比較対象間違ってるよ!
- 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:34:29
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:34:45
下ネタも大分控えてるからな…
- 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:34:56
- 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:35:03
もっとバンバン脱落させてもいいんだけどなぁナーフされててスリルが足りねー
- 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:35:25
- 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:35:46
- 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:36:17
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:36:24
- 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:37:48
空中ケンパ良かったから是非読んでみてくれ
どきょうそうババ抜きもお気に入りや - 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:37:54
- 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:37:58
- 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:38:05
金城みをナーフした結果ブルーロックが大衆受けする漫画になったのは分かるんだけど金城み全開のブルーロックがあったらどんな作品になってたかは気になるんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:39:26
アカシックアイはブルーロックでも使えそう
- 37二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:40:02
メタビ…では…?
- 38二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:41:19
ナツメグより影薄い言われてる涙ちゃんも好きなんですよ…
シンプルに癖無いのと5巻ぐらいで死んじゃうからあんま語られないのもわかる - 39二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:41:51
神言うで好きな競技挙げろと言われたらやっぱババ抜きは上位に入るよな
- 40二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:41:53
ブルーロックで金城が暴れたら間違いなく脱落メンバーは死んでた
- 41二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:42:29
明石と丑三がキスしてた頃ってユウマとミズキもキスしてた気がするわ
流行りだったのか?デスゲームの男同士が… - 42二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:43:43
- 43二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:43:56
トモダチゲームでも男同士のキスシーンあったし流行りなんだろデスゲ界じゃあ
- 44二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:44:21
- 45二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:45:10
勝利のために動くエゴの塊となった友達を救う天邪鬼迷宮好き
- 46二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:45:34
バットエンドだけど、それ以上にかっこよかった
- 47二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:45:55
丑三は明石の事好きだけどナツメグとか女子からキモがられてたけど普通に仲良かったのなんか好き
- 48二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:46:16
紫村とかだいぶあっさり死んで驚いたわ
- 49二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:46:27
話題性あるから言われてるだけだと思うけど先生って別にホモが特別好きって訳じゃないだろ····
- 50二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:46:32
- 51二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:47:01
完結後に一気読みした勢なんだけどリアタイで追いかけたかったわ
当時も考察とかあったんかな? - 52二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:47:43
- 53二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:49:47
キスシーンは爆笑してる奴とドン引きしてる奴に分かれてた記憶
あれ見て飲んでた茶吹き出した - 54二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:49:47
前作主人公として100点の登場と活躍
- 55二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:50:33
ところでその前作主人公の相棒なんですが…
- 56二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:50:40
結構初期からいたキャラだったからやえちゃんと紫村がめっちゃあっさり死んじゃって泣いた
- 57二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:50:45
こんなのあったんだ!初めて読んだ面白かった!教えてくれてありがとん
- 58二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:52:41
チュッで終わるならまだしも髪をわしゃわしゃしたりギュムウウみたいな効果音でダメだった
- 59二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:52:47
アナムが上位存在的な感じだとは思ってたけど、神通り零で予想以上だったわ。
地球生み出したりできるんか… - 60二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:53:24
神様の言うとおり2のダルマラストシーンは絶句した
喜びからの頭パーンはえぐかった - 61二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:54:47
空中ケンパのエロいゲーマー女子好きだったから死んじゃって残念
タスクも良い奴だったから仲間になってほしかったぜ - 62二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:55:35
あのゲーマー女子すぐ死ぬ枠なのにやたら可愛かったよな
- 63二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:55:53
タスク…もっと活躍見たかったぜ
- 64二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:56:11
- 65二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:56:19
弐から読んだ後壱読んだんだけど、順番に読めば良かったな…って思った
特に高畑vs神のシーンは読んでてもっと熱くなっただろうから勿体無いって反面、前作相棒の天谷が最終盤あんな風になるのはかなり衝撃だったかも - 66二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:56:52
- 67二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:57:07
ブルーロックもあれくらい厳しい描写を期待してたなぁ
- 68二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:57:57
神言うは時代に助けられたというか今だったら連載するのもかなり難しいんじゃないか?
- 69二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:58:24
サイコ野郎好きだったな
- 70二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:59:04
今神いうみたいなやつ連載するなら青年誌送りにされそう
- 71二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:59:43
- 72二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:59:59
連載してたの2011~2017年か
もう割と前の作品なんだな - 73二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:00:11
中盤?あたりの能力バトル好き、なんか作品のジャンル変わった感じと(死人出てるけど)他ほど絶望感少なかったから真選だった
- 74二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:03:08
クイズを勘で生き残る主人公初めて見たけどそれ以上に人投げて正答判断する気狂い共がおもろ過ぎた
合理的ではあるがマジ性根狂ってんな - 75二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:04:14
丑三は外見変わった&変人要素マイルドになって進むにつれて相棒感強くなっていったけどナツメグも初期とだいぶキャラ変わったよな…
初期の高飛車なのも終盤の真っ当にヒロインしてるのもどっちも好きだけど、アニメのアイドルキャラオタク要素出てきた時は君そんなキャラだっけ!?って思った - 76二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:04:41
アシッド・マナとかセイン・カミとか「ええんかその名前!?」ってなるやつがちょいちょいいた
- 77二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:04:47
眼鏡外したら美少女だと自分では思ってる少女がちょっと面白かった
- 78二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:05:35
- 79二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:05:41
眼鏡外すシーン大好き
- 80二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:06:47
- 81二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:06:48
凪玲王の復縁5連の凪モノローグとかはギリ抑えられてない感はあったな金城
- 82二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:08:26
ホモネタが好きな男は割と多い気がするわ
ゴールデンカムイとかもそんなノリだった - 83二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:09:13
いや未だに金城のホモ好き擦られてんのこの掲示板くらいだぞ
- 84二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:09:16
ホモ「ネタ」はそりゃ好きだろうな
- 85二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:09:34
ホモネタって自分が受けにならないならイケる人割と多い気がする
- 86二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:09:43
- 87二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:09:57
ホモシーン見てネタに出来るくらいがいっちゃん平和やな間に受け過ぎて暴走してるホモ好き見るとそう感じる
- 88二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:10:14
正確に言えば確かにバイだな男も女もイケるよって感じ
- 89二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:10:14
男に突っ込まれるの大丈夫って男ってそれもうゲイやんけ
- 90二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:10:42
その指摘はもう上の方でされてるから見逃してるだけだぞ
- 91二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:11:14
神言うの話をしろ
- 92二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:11:36
この掲示板では名前を出してはいけないあのネタとかそっちけいのネタは男は普通に好きだし擦りまくってるよね
- 93二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:12:18
てか川崎宗則なんて嫁と子供がいるのにホモリンなんてあだ名付いてるあたり男も妻子持ちでBL描くのに近いことは全然やるんだよな
たぶんこれ書いたら「俺らのは違う!」って一部の奴らが言い訳するんだろうが - 94二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:12:22
天谷好きだったな
- 95二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:12:23
という事で丑三はバイでFA
- 96二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:12:48
存外ホモネタ好きな人も多いってことなんだろこれもうわかんねぇな
- 97二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:12:53
佑とメルトが未だに好き
死ぬ結末含めて良いキャラだけど好きなキャラだから死なないでほしい矛盾 - 98二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:13:57
栗山監督のこともガッフェとかも散々いじってたしな
- 99二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:14:50
いいなと思った女から死んでくの辛
性癖捻じ曲がったのお前のせいだからな金城 - 100二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:14:51
- 101二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:15:03
- 102二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:16:18
そもそもなんでナツメグパンツ履いてなかったんだっけ?
トイレの最中に召集されたとかだったっけ?誰か覚えてる人いる? - 103二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:18:15
青山再開して結構早くに死んじゃったけど死ぬまでに精神回復できて良かったよほんと…
こんな早く死んじゃうのかって驚いたけど明石も青山も両方穏やかな顔して見送ったのが良かったです(こなみ) - 104二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:20:19
- 105二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:22:08
- 106二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:22:55
戯のラッパーとお婆ちゃんっ子好き
お婆ちゃんがおにぎり持って雪の中探してくれたエピソード記憶に残ってるわ - 107二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:25:04
- 108二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:25:58
1と2が合流するシーンが好きだな
ボロボロの瞬達を丑三が助けてこれから物語が大きく動き出す感じが - 109二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:26:17
- 110二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:31:17
柘植ちゃん死んだの凄い悲しかったけど作中上位を争うかっこいい死に様だったと思う
あの極限状態で戦わない事を選んだのいいよね… - 111二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:32:49
高畑がヒロインとの生より神さまと死ぬの選ぶの悲しいけど覚悟ガンギマリすぎて好き
ババ抜きで丑三明石オスメス撃破あたりからの名シーン連発悲しいけど熱いシーンだらけでめっちゃ好き - 112二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:33:03
- 113二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:35:26
天谷が丑三には好感持ったけど明石とはどうも合わなそうなのが面白かったな、丑三は変わり者同士だから好感持ったのかって感じだけど明石とは先に会ってもなんか合わなさそう
- 114二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:37:48
- 115二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:43:33
勝手に神通り壱と弐はそれぞれ同じデスゲームだけど内容繋がらない話だと思ってたから、弐から入って壱読んだけど余裕で内容繋がってたし壱が全5巻で弐前提の話なのもビックリした。
- 116二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:45:26
特にキャラの名前深く意識してなかったけど今見るとオスメスがまんま雄と雌で笑う
音の響きでギリシャ神話の登場人物っぽいぐらいしか思ってなかったわ草 - 117二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:45:58
まじかよ(笑)ホモネタじゃなくてホモっぽいんだ
- 118二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:50:33
全体的に死に方がふざけすぎてて絶対終盤で生き返るだろと思ってたら最終回見て呆然とした思い出
- 119二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:52:02
今見ると丑三がうんどうかいから追放されたからドロケイまでスケボー能力使えてるのチートすぎる
あとドロケイは前作キャラ&丑三と合流したあたりが特に熱かったな… - 120二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:59:11
最終回の神になったとしても救いの無さでキツいのに、零読んでよりこの世界の救いようの無さ感じた。零でも子供達絶望していって消えていくなかでなんとかマモルはアナムの創造世界で暮らせたけど、やっぱ神になって地球で遊ぶなんてできるのアナムぐらいイカれた奴じゃなきゃ無理だなって…
- 121二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:00:30
- 122二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:05:11
人間が主催してるデスゲームじゃ無くて、星規模の話だからもう地球自体がどうしようも無い感
- 123二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:09:28
別のスレで本誌煽り文がめっちゃキツいって言われてたの思い出して調べたら予想以上に痛くて笑っちゃった
煽り文で自我出して彼女できた報告とかしてたの嫌過ぎる - 124二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:14:39
- 125二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:21:05
マガポケで読むと毎週のようにT屋キレられてて笑ってしまう
- 126二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:37:54
丑三が読む前との印象がかなり違った 主人公好きって事は知ってたけど普通に仲間思いだしファトマにも優しかったな
- 127二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:40:56
- 128二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:43:27
丑三のセリフのルビ独特すぎる
- 129二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:47:44
いやでもハイキューとかと比べるとやっぱホモ臭いわ
- 130二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:48:39
まあちょっとわかる感情が湿りすぎてる
- 131二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:50:23
- 132二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:50:33
ハイキューは初期の頃しか読んでないけど爽やかな青春漫画だなって思ったわ
でも神言うリアアカとブルロ並べられるとさすがに前者の方がホモくせぇと思ったから人の感じ方はそれぞれやな… - 133二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:57:36
俺はナツメグ好きだったから結構悲しかった
後ババ抜きのくすぐりのせいで変な扉ひらいたわ
絵が上手いせいで - 134二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:57:38
丑三が明石にらしく無いって言ってナツメグを助けに行かせる所もすごく良いシーンなんですよ…その後ナツメグ死んじゃうのが悲し過ぎるんだけど
- 135二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:58:01
紫村のこと割と幸運持ちとして見てたから運の要素がかなり強いババ抜きで初手死するとは思わなかったな
- 136二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:58:35
神言うめっちゃ読みたいのに絶版らしくて泣いた
作者に金入れたいから電子で読もうかな - 137二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:00:44
初期主人公のヒロインの妹とかいう壱のガチ終盤で現れ弐でも主人公と一緒のゲームに参加になったのにスッと消えてしまった子
- 138二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:03:02
涙ちゃん好きになって即死んで泣いた
傷をやえちゃんに癒してもらってたらやえちゃんも死んだ
許さねえ金城… - 139二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:05:11
- 140二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:10:09
- 141二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:12:14
ブルロから金城シリーズ入る人は気をつけろ
想像以上に頭ぶっ飛んでてエログロなんでもありの魔境だからな合わない人はとことん合わないよ - 142二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:12:24
金城先生原作のメインが恋愛の漫画読みたい
- 143二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:17:13
- 144二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:17:57
金城作品を神言うから入った自分はある意味幸運だった…?
- 145二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:18:55
士道と凛ちゃん足して割った感じなの分かる
- 146二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:18:55
- 147二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:22:16
マガジンあるあると思ってたけど今はそういうのダメな時代になって来たね
- 148二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:23:37
- 149二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:25:21
逆に神言うを先に読んでるからアンリちゃんがエロい目に合わなすぎてびっくりしたわ
いつパンツ履いてないことが判明するんだろうと思いながら読んでた - 150二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:27:32
- 151二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:29:23
覚悟ガンぎまり主人公高畑瞬ほんまに好き
本編中の行動もさることながら幼少期に自転車に手突っ込んで指飛ばしてその傷跡を眺めてるの相当やばいよ - 152二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:35:28
それしてたら絵心さんめっちゃ嫌われてると思うわ
- 153二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:37:04
メタビジョンっぽいやつも出てくるよ
- 154二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:49:00
過去作の「僕たちがやりました」も楽しく読んでたけどそういやその作品にもホモのホームレスがいたな…
- 155二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:57:45
金城先生の同性愛描写はゲイとかBLってよりも女人禁制のホモソーシャルの極地って感じがする
昔の武士みたいな - 156二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:01:56
とっくに実写映画化されてるし無理だってわかってるけどめちゃくちゃアニメ化してほしい
- 157二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:03:58
神言うアニメ化したらブルロ声優から何人か選抜されそう
- 158二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:21:34
- 159二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:51:42
世一の脳汁体験が蛇ヶ原っぽいってのを見て、ジャガーン読み始めたけど、二子くんみたいな子出てきたなぁと思ったらとんでもクソ犯罪者野郎で泣いちゃった
- 160二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:53:46
- 161二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:17:36
- 162二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:58:04
- 163二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:00:28
後半わざわざ言うなよ
- 164二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:00:51
ブルロは最終話で士道がサッカーと公開セック スするからな
- 165二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:04:56
ホモがどうとか腐女子がどうとかの話もういいから…
- 166二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:14:39
初期ナツメグのおもろ女っぷり月村手毬みを感じる伝わるかわからんけど
発掘されて令和のこの時代に再流行したりしねーかなこういう女好きな奴多いと思うんだが - 167二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:16:54
スレ画のシーンもめっちゃ熱いんだけどやっぱオスメス撃破がかっこよくて好きだ
最終バトルのババ抜きが1番やっぱ人気あるのは嬉しい - 168二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:31:04
- 169二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:36:26
- 170二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:36:54
神さまの言うとおりだと東浜佑が好きだわ
- 171二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:41:49
前作主人公の扱いは正直漫画でトップクラスに好き、前作主人公が前作ラスボスを倒す所も含めて
- 172二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:06:22
瞬、いちかを始めとしたほぼ全員に生きててほしいと願われてなおエゴ貫いて死んだのが別マガ主人公らしくて好き
天谷が瞬の死でぶっ壊れたのも好き
主人公4人はみんな無茶苦茶な最期だったけどお前らならそうするよねっていう納得できてしまうのがすごいし虚無い - 173二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:12:01
原作とものすごくかけ離れた出来になった実写映画について、原作完結後にファンが「最後に出てきた神はかみまろではなく丑三で、ループしすぎて原型がなくなった世界なのでは?」ってネタで考察してたの面白くて好き
- 174二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:16:40
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:20:49
実写映画は赤玉ボールのインパクトが強すぎて1番ネタにされるけど大概のゲームの攻略法違うしゲーム自体違うのあるし漫画だと恋人になったヒロインキャラが即死んで幼馴染キャラと良い感じになるし天谷も瞬も他キャラもなんか性格違うしで凄かったね…あれ…
- 176二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:24:00
実写映画は実写映画で原作とは別物として嫌いではないんだよな
- 177二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:29:49
実写版、コメンテーターのおっさんを完全に原作再現してたの好き
天谷を神木隆之介でキャスティングしてたの、若干批判されてたけど1巻時点では天谷割とあんな感じだったんだよな…… - 178二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:31:40
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:35:23
真田ユキオのファンは実写にキレていい代物だったけど個人的にはアレはアレで嫌いじゃない
出てきすらしなかったクリスのファンは合掌 - 180二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:36:48
- 181二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:44:20
正直ヤンデレサイコ系神木隆之介が観たいわけでないのならあんまりオススメはしない
原作の各キャラの頭おかしい要素は完全にオミットされてるし、中盤から完全にオリジナル展開でこれから売り出したい若い子使ってそれっぽいデスゲームやりましたって感じの映画
- 182二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:51:21
メディアミックスが実写1本だけだしジャンル仲間とはしゃぎながら観た思い出があるからまあこれはこれでアリだろとは思ってる
ただこの映画単体として見ると投げっぱなしエンドもいいとこだし、原作の一部分の実写化として見たら原作からかけ離れすぎてるのでやっぱりおすすめはできない - 183二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:53:14
映画は映画でおもろいで
ただ、漫画(本家)とは別で考えた方が楽しめる - 184二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:55:16
- 185二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:46:48
いやスレ主ではないんだが神言うの原作はリアルタイムでちょっと読んでて
後からまとめて一気読みしたくらいには好きなんよ
実写映画は基本原作知らないで観る方が面白く観れるから知らない状態で観たかったのはあるが
先に原作知っちゃってる場合はどうしようもないので迷ってたんよね
まあちょっと見れる環境探して観るわ
- 186二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:39:22
いつ見ても高畑vsかみまろ決着が神過ぎる
かみまろが気持ち悪い不気味な笑みばっか浮かべてたのに、最期高畑の台詞で心の底から嬉しそうな笑顔で死ぬ所がほんと - 187二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:45:58
- 188二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:54:49
- 189二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:10:59
金城に脅されて書いてる説濃厚
- 190二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 04:47:27
T屋とのこのノリをキャッキャやってる点でも男同士の閉じたノリ好きなんだろうなって
- 191二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:00:56
良くも悪くも味濃いよね、そこが好きだけど嫌いって人がいるのもわかるなって作品が多い
- 192二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:29:40
凪玲王は作者の趣味で正直キスあると思ってる
- 193二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:43:23
- 194二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:46:50
別になってほしいとは思ってないけど前例もあるし腐以外にも受けたやろ
- 195二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:55:27
神言うのキスは敵を欺くための戦略的キスなので…
ブルロで戦略的なキスをする必要な場面があるかと言われると多分ないよ - 196二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:04:51
仮にやったとしてもナルトみたいな事故チューくらいまでじゃないかな
- 197二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:06:05
まあそれで作者が面白くなるとかストーリーに必要と思うならやるんじゃね
前作がこうだったからこう!ってあんまならないとは思うけど
神言うのキスシーンは必要があったものだし
とはいえキスシーンくると思わなかったしジャガーンの雪丸と愛理がああなると思わなかったしスパボの主人公がああなるとは思わなかったから金城作品においては常に予想できん - 198二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:18:21
- 199二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:20:13
このスレきっかけでジャガーン読み始めたわ
作風は違うけどどれも面白い - 200二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:22:31
久しぶりに神さまの言うとおり語れて楽しかったで