(やったぞ!アスラン・ザラを引き込めた)

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:27:38

    彼にはムラサメに似た可変機であるセイバーを渡した

    きっと活躍してくれるだろう…



    後日

    ……あるぇー?

    なんかアスラン弱くない?


  • 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:29:19

    あのですね、そんな簡単に身内を討てるワケがないんですよ。ましてやフリーダム相手に手抜きで勝てるはずもなく…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:33:28

    いやだってザラ派をほぼ一人で叩きのめしていたじゃないか
    カオスかガイアくらいは落としてくれると思ってたよ?
    量産機のザクであれだけやれたんだし

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:34:16

    >>1

    キラとカガリを連れてこないとダメ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:36:08

    >>3

    あの時はミネルバにカガリが乗ってたからね

    キラ達がいる地球守らなきゃっていう危機感もあったからね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:38:09

    こいつ映像化されてる範囲ではムラサメ乗ってた時が一番強かったのでは?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:38:23

    実際セイバーのスペック表とか見直してそうだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:39:42
  • 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:43:15

    アスランを使うにはラクスではなくカガリの偽物をあてがった方がよかったのでは(混乱)

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:43:35

    能力だけで人を見るとこういうことになるの典型で草生える

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:43:51

    メンタル絶好調だったらあの時グフでデスティニー(絶不調シン)とレジェンド撃退して無地脱走までしてたんじゃねえかって思えるくらい暴れるのなんなのあいつ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:45:32

    >>11

    流石にスペック差ありすぎて無理やろ

    ただ格納庫まで暴れ散らかしてレジェンドパクってくるかもしれん

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:45:34

    でも敵に周られて大暴れされないならOKです
    レジェンドもあげちゃうけどレイはどう思う?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:47:34

    >>8

    その二人も戦友ではあるけど

    兄弟同然の幼馴染と彼女じゃちょっと違うんすよ

    議長だってラウとタリアは別格でしょうが

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:47:56

    >>10

    新作アニメの功績見たら誰だって勧誘するし

    ムラサメ互換のセイバー渡すのが最適解にしか見えねえのが一層ひどい


    まあメンタルが絶好調でフリーダムが乱入しなかったら二面作戦でもない限り一人で全部ぶち殺してシンの成長なくなるかもしれんが

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:48:36

    >>9

    逆効果!

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:48:51

    もやりながらも一度は仕えるって決めた勢力に対して、ある程度割り切って力尽くそうとしないのは今見てもおかしい
    キラは敵じゃない!は本当にあたおか
    本来戻って来るべきじゃなかったのはそれはそう
    足引っ張んなら帰って来んなよ…
    お前いなきゃレイにセイバー回せたし、牽制ぐらいならレイでもできただろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:49:54

    >>17

    スカウトしたのもミネルバに行かせたのも議長だよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:50:03

    まぁセイバー乗ってた頃のアスランは「弱いから…!」って吐き捨てられても残当な程酷かったので…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:51:05

    >>17

    割り切れたらアスランじゃないので多少はね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:51:13

    >>17

    だってザフト戻ったのはキラとカガリを守るための手段にすぎなかったわけだし、その結果キラと敵対してカガリを泣かせたんだからデバフかかりまくるのも当たり前

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:51:20

    (上手くはいかなかったがシンのファインプレーでどうにかなったな...キラ・ヤマトも仕留めてくれたしやっぱり遺伝子最強やクソが!)


    (なんか両方生きてる...)

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:51:25

    最終決戦でアスランの強さは実感できただろ、アンタの懐刀達を壊滅させたからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:52:07

    >>17

    アスランは種運命時代の汚点すぎてこいつさえいなければさんもあんな扱いになることなかったんだよな


    やたら持ち上げられてるし他のキャラが叩き台にされて本当に可哀想だ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:53:14

    キラ達がプラントに移住して何事もないなら最低限の強さは保ってくれる…?
    オーブと敵対がやっぱり無理かな?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:53:24

    >>17

    仕えるって別に脳死で命令に従うことじゃないぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:54:07

    >>25

    キラはともかくカガリはオーブから離れられないから絶対無理

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:54:43

    >>22

    対艦刀ぶっ刺して生きてるのはマジでなんか生きてるとしか言えないからな...

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:55:20

    >>26

    脳死で従ったらラクスが警告してたザフトのアスラン・ザラになっちまうからなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:55:25

    ムラサメの暴れっぷり見ると運命最終決戦でも「たぶんフルパワーじゃねえな・・・」ってなるのマジでなんなんだよこいつ

    重症状態でも隠者でデスティニー蹴散らしてたもんなおまえ
    そりゃ兵士として求められるしラクスからも「迷ってる暇あったらはよやれ。怪我してる?知らん(意訳)」されるわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:55:36

    その後活躍されても、正直「裏切りしまくって上手く生き延びた」から今に至るんであってお前さあ…って思うわ
    いなきゃ勝てなかったのは確かだが一生好きになれん

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:56:18

    >>28

    コックピットに当たってないキラはともかくアスラン頑丈すぎ問題

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:57:47

    >>26

    でも上が敵と認定してる攻撃もしてくる所属不明勢力を「敵じゃない!」って言って、頑張って倒した部下に暴力、は明らかに違うでしょ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:58:43

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:59:06

    >>31

    君は推しのことを悪く言われたらどう思う?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:59:24

    >>19

    ザフトの人間からセイバーは欠陥機だったって思われてもおかしくないレベルだったからなあれ


    逆にフルパワーのコイツがなりふり構わず殺しに行ったシュラの株が上がる

    本当に戦闘力だけはやべえな

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:59:44

    >>34

    人気投票4位に対して何言ってるの?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:59:57

    >>31

    まあ無理に好きになる必要なんて微塵もないからな

    ヘイト撒き散らしたりアスラン推しの人を攻撃したりしなきゃどう思っててもいいと思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:00:16

    >>34

    はいはい煽り煽り

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:00:24

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:01:13

    >>40

    アスランが死ぬ時は君の推しも一緒に死んでる時だよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:01:53

    >>10

    カオス戦とかは能力云々関係ないんだよなあ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:01:53

    スレ主管理しろよ
    明らかに頭のおかしいアンチ湧いてるぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:01:55

    >>41

    相手にするな

    ただの荒らし目的だから

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:02:19

    >>30

    シンの事殺さないように戦ってるし本気じゃないでしょ、種割れも最後の瞬間までしてないしな

    本気出したらシュラに対してやったみたいにハメ技使ってでも無慈悲に殺すよ、ミネルバに対してもそうだけどアスランは関わった人間に対して甘過ぎるんだよなあ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:03:39

    >>45

    無慈悲になれれば楽だったろうにそうしないで茨の道に進むところがすごいところよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:04:10

    >>35

    好き嫌いは誰にでもあるししゃーない

    自分の大好きは他人の大嫌いでありうる、何でもそう


    特に運命アスランは賛否あるから自衛した方がいいよ


    >>1分かり易いスレなんだし、嫌な事書いてあるかもって察知してブラウザバックする位は必要じゃない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:04:47

    >>43

    元々スレ主がアンチ勢だから恐らく無駄

    アスランに同情する奴が増えて焦ってるんだろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:05:12

    掲示板のルールを読めない君は国語を学び直した方がいいよってな

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:05:42

    自分は好きだけど嫌いな人もいるのは分かるがだからってキャラ叩きしていいわけじゃないぞ

    >>47

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:05:51

    亡霊って日本人じゃないんじゃって思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:07:05

    ぶっちゃけ主要キャラはアスランの甘さによって生きてるところあるだろ
    キラカガリラクスシンルナ、アスランが無慈悲ならみんな死んでてもおかしくない
    それが中途半端っていうならそうだけど、そういうキャラなんだからアスランは

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:07:10

    アスラン云々より他キャラに最強!みたいに連呼するのが苦手
    最近シャアとかにもイキり始めてホントアレだと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:08:31

    >>50

    やってる事がおかしい事を示して、自分は好きになれない、という旨を書くのも駄目?


    あ、自爆しろは別の人だよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:08:41

    >>52

    挙げたキャラいなかったらとっくに死んでるだろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:10:07

    >>53

    その最強理論も都合が良すぎるからな

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:11:21

    うーん…いかにも土曜日って感じのスレだなあ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:11:25

    >>55

    誰が?

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:13:23

    >>57

    GWってのもありそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:13:33

    >>53

    あれ本当にアスラン好きな人じゃなくて一種のネタ扱いしてる層がやってる気がする

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:16:23

    >>55

    そうだな

    無慈悲ならキラもラクスもカガリも全員死んでる

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:17:07

    アスランを悪く言うのはまだしも悪く言うところが根本的にズレてるんだよな
    本編の状況理解してないとかうろ覚えなのか

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:20:25

    ラクスに対してはなんか塩なのも笑うんだよね
    クルーゼも突っ込んだし

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:22:16

    アスランはレイにすら情をみせてるからな脱走の時も銃だけ撃ち落としてるし
    あそこでレイに情けをかける必然性はないのにほんとゲロ甘すぎて本人が死んでないのが不思議なレベル
    悩むってのもある意味では余裕があるってことなんだろうな、キラシンとかの方が割り切ってる

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:26:26

    >>58>>61とかネタで言ってるのか?

    無慈悲()ならザフトの一兵士としてそもそも種時代に最序盤で見限られてか討たれてるだけだろに、良くて予定通りラスボスで相討ちコースかもしれんが

    他でもぱっと思いつくだけでもジェネシス、BTW、脱走etcあるけどさいきょー()だから1人で何とかなると思ってるタイプ?

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:28:17

    味方になると弱体化する敵じゃなく敵味方関係なく序盤は弱体化させないと話が成り立たないキャラ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:28:49

    フェイス一人とグフ一機とか舐めてんのか⁉︎
    ちゃんとした増援遅れや

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:38:19

    >>1

    この誤算の仕方は…シャア・アズナブル!?

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:42:12

    >>65

    最初にキラはマリューさんごと殺されてもおかしくないし、その後もキラの事殺したくないからイザーク達のこと邪魔してる

    カガリは無人島で、ラクスはキラにフリーダム渡した後会いにいったとき、シンとルナは最終決戦

    アスランが無慈悲な軍人なら上記キャラは死んでいた

    こういう甘さがアスランのキャラクター性だから割り切って戦えなんてそもそも無理って話だ、最初期から甘いんだよアスランは

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:45:51

    >>69

    無慈悲な軍人ならパトリックの傀儡のまま順当に自爆サイクロプス辺り死んで終わりだな

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:47:23

    >>70

    だからその甘さのおかげで助かった命もあるって話だろうが、アスラン自身もそうだよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:51:24

    あにまんに昔から潜んでいるアスラン嫌いが本日も絶好調です

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:54:00

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:57:26

    >>66

    絶好調のままでは話が続かないのでいかに弱体化させるかが課題のキャラである

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:00:13

    >>72

    亡霊になんかなってないで働けよ世界を見ろって言いたい

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:16:00

    嫌いなものはあってもいいし無理に好きになれとは言わないがここはヘイト禁止なので利用する以上最低限の区別してほしい
    あと最強だのなんだの持ち上げてるのは推しとかじゃなくてネタにしたい層だろうから好意的かどうかは一概に判断できない

    つまり住み分けしようって話

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:23:42

    キラもキラでストライクでゲイツ他MS隊蹴散らしてるからムラサメでも暴れそうだしラクスとまとめて暗殺したいんだろうなってのはわかる

    なんかフリーダム出てきてセカンドシリーズ殴り倒してきた・・・

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:37:35

    描写が増えるたびに立場がなくなるセイバー

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:50:04

    >>76

    棲み分ける以前に他スレに突っ込んでくるのと突然他キャラ下げするの辞めてくれませんかね?

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:52:22

    もはやあまり出てくる描写ないけど撃墜されてる描写もないからプロトセイバーくん多分まだ現役だから...
    まああれも無理やり他の機体とキメラにして機能外の要素付け加えてるから本来のスペックじゃ足りないって言ってるようなもんになってるが

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:44:54

    あのムラサメまだオーブに残ってるんだろうか

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:28:10

    議長はどの道キラ・カガリ・ラクスとは敵対するつもりだだからな。アスランだけ引き抜いたところで本領発揮できないのは当然で、それに気が付かなかった議長の落ち度もあるよ。

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:44:11

    なんで議長はキラやカガリやラクスも味方に引き入れようと考えなかったのか…

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:46:34

    ミネルバのMS乗りとしては役に立ってない、情緒ガタガタで使えんって報告はレイから上がってるはずだし、そこで下ろしてハイネともう1人とか入れて、アスランは政治的コマにだけ使うようにスイッチしなかったのは確かに議長が悪い

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:47:45

    >>33

    必要のない煽りをかましてきたシンも大概クソだっただろ

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:53:09

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:55:20

    まあ恋人だと思ってたカガリがユウナと結婚しようとしてキラにセイバーをボロカスにされた時点でオーブ側見限るのが普通だからな、国のためとはいえ個人の思いを先に裏切ったのはカガリだ
    ただ議長はアスランが異常に諦めの悪い男だってことを見抜けなかったんだな

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:56:13

    議長就任直後から隙あらばDPって思ってないとミーア用意する時間もなかったろうしとにかくまずは進めようって感じで他はどうでもよかったんだろうかねえ
    ある意味自信の塊なのか愚かなのか…

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:59:53

    >>83

    キラとラクスは自分で考えて望ましい未来を選ぶからDPに従わない可能性が高い

    カガリ本人はポンコツだがキラを動かせるしDP以外の種族宥和思想を掲げるオーブは邪魔

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:02:08

    >>88

    兎に角DPに人生全ツッパなのが議長なのでね…

    恋人とは破局して、友人は死んで、子供は寿命短いのでブーストかける要素はあれどブレーキは存在しないんだ。

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:02:50

    >>86

    できそうだからノリでやって成功した

    その後の計画はたててない


    うーんこの正しきシャアの系譜感

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:03:44

    >>83

    プラントで一番影響力のあるラクス

    議長いわく当代最強のパイロットのキラ

    取り込まなかったというより取り込めなかったと考えるほうがあり得そう

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:22:21

    議長の計算ではアスランがレジェンドで普通に戦えるだけでキラを抑えられるからな、シンのデスティニーでもいい
    それがキラアスムウとシンレイルナの戦いになっちまったから計算違い所じゃねえ、アスランが脱走の時に死んでればほぼ勝確定だったが
    キララクの強さは想定して対策してもコントロール出来てると思ってたアスランが不確定要素になってしまった

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:23:41

    遺伝子ばっか見てねえで人間見ろやボケぇ!!
    ってことなんだよなあ議長については

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:26:55

    >>93

    戦士として強いのはわかってるんだから、特殊部隊で殺すじゃなくて毒殺とか考えろよ

    ミーアがチクるなら無理かな

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:34:52

    >>94

    全然面識ないキラやラクスを能力(遺伝子)面だけ見て自信満々にアスランに語って評価した時点でコイツの薄っぺらさが良くわかる

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:46:10

    アスランの心がへし折れた所に甘い言葉で誘い込んで手駒にしたのは上手かったけど
    優先順位が議長<双子<社会正義のままだからダルマの後何もできなくて自省し始めたらそりゃ正気に戻る

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:50:33

    アスランも優先順位が議長<双子なのに、ちょっと議長に何か言われたからってカガリの護衛辞めてザフト戻るなや…

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:54:02

    >>98

    こういう心情理解できないやつ多いよねほんと

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:55:40

    >>98

    オーブの特使としてアスハ代表にプラントに送られたわけだしなぁ

    全部投げ捨ててんの普通にヤバいわ

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:56:24

    アスランのザフト復帰までの流れみてたら議長にちょっと言われたからとか言えんよ
    議長のためにザフト復帰したんじゃない、父親やその流れを汲むやつのせいで戦乱が起きたから息子である自分が責任とろうとして復帰したんだろ
    アスランがオーブで力を発揮できる状況ならともかく本名も名乗れない亡命者でカガリの護衛がやっとだったからな
    その後にカガリの結婚や連合との同盟でアスランにとって最悪の状況になっちまったが

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:57:22

    >>100

    ああヤバかったな


    アスランのメンタルが

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:57:49

    議長視点アスランが引き込めそうならそりゃ引き込むってくらい強いからね
    数年前に活躍したムラサメと似た機体も作った

    本来なら勝ったな風呂入ってくるレベルの大金星なんだがなあ

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:59:09

    >>98

    仮にそばにいたとしてもアスランに何が出来たんだよ


    最悪連合の手土産にされて終わるわ

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:00:25

    >>98

    あの時点ではアスランがカガリのそばにいたところで何も出来ないしどうしようもない

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:01:25

    >>104

    偽物アスランのこともあるしその可能性も十分あり得るの怖い

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:01:31

    出戻って来たなら来たでそれなりの覚悟がある、と見せかけてあの体たらく

    そりゃ議長も>>1になるし、まさかいない方がマシレベルの害になるとはね

    2週目あったら絶対勧誘しないよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:02:58

    >>107

    2周目があったら連合のゆりかごか何かで洗脳して使うに一票

    能力を満足に使えないなら要因を消してしまえば完璧な戦士になるだろってあの議長なら考える

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:04:10

    >>101

    問題はオーブのアスハ代表にオーブの特使としてプラントの情勢を調べる為に

    プラントに送り込まれた立場でそれやっちゃってんだよな

    外国の軍隊に何の連絡もせずに復帰してんのおかしいよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:04:38

    >>107

    ま、勧誘しなかったら普通に敵対して2周目もボコられて敗北だろうけど

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:05:24

    >>109

    普通におかしいと思えることをやっちゃってる時点で相当精神がヤバくなってるって描写だよ今となっては

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:05:51

    封印術食らったジェイド並みに使えなくなるって思わないじゃん
    君スポット参戦のときとレベル違くない?

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:07:05

    >>110

    あり得そうな展開で笑う

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:07:13

    会報でカガリはアスランに頼み事を一切せずキラに持っていくと明かされたって
    記事になってたの読んだけどこの議長の引き込みはいろんな人に影響与えてるよな

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:07:52

    >>109

    オーブの特使ってのはあくまでも議長に会うための名目だろう、実際には官僚みたいな権限はないはず

    外国の軍隊とはいうがアスランはもともとプラントの人間だしオーブはあくまでも亡命先だ

    あと事後報告だろうがちゃんとオーブに連絡はしようとしていた、カガリの結婚によって間に合わなかったが

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:08:12

    >>114

    そりゃまあ彼氏より弟の方が色々便利に使えるしな

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:08:17

    >>114

    それただ単純に恋人にはいいとこ見せたい精神的なあれだと思うけど

    アスカガに火をつけたのが議長ってこと?

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:09:25

    >>114

    好きな人にはいいカッコしたいし、情けないとこ見せたくない

    あとアスランに頼んだら小言もついてくるし

    という理由だって書いてあったでしょ

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:09:28

    >>114

    ただひたすらにアスランをどうにかして貶めたいだけの意見すぎて笑う

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:10:22

    >>109

    オーブはただの亡命先ってだけでアスランのオーブ軍の人間じゃないからそんな義務はない

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:10:24

    >>118

    こういう奴らはね、何故か自分にとって都合のいい箇所しか読めない一種の病気なんだ

    まともじゃないんだよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:10:37

    この際アスラン・ザラを制御出来なかったのはいいとして、しれっと彼女まで一緒に脱走して暗殺失敗しちゃったのはなんで?

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:10:45

    >>114

    あれはカガリがアスランを信じてないんじゃなくてアスランがまず説教から入るから相談しにくいって話だぞ。

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:11:28

    >>118

    そうなん?あのやらかし響いてたか~ってなってたから

    信用無くしたのかなと思ってたよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:11:28

    >>122

    コイツにいたっては連れて行かないと殺されるとこだったんで

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:12:23

    アスランがオーブで権限を与えられてるのにザフト復帰したとかならうーんとなるのも分かるがな
    それでも父親達の尻拭いのためにザフト復帰はしたかもしれないぞ

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:12:30

    >>122

    これは本当に単なる成り行き

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:12:43

    >>124

    信用なくしてたらアスハのポケットマネーで作った国家機密を預けないよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:12:59

    >>124

    信用のない奴に自分の目と耳の役割を任せるカガリもアホだって言ってるようなもんだぞそれ

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:13:56

    >>115

    オーブから見たら外国の軍隊なのは変わりなくないか

    アスハ代表にプラントに送られた特使がプラントの議長にMSを貰って

    議長の計らいでザフトに復帰して戻ってきたらやっぱやばない?

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:14:19

    >>124

    信用なかったらそもそもオーブにいさせないしターミナルで情報収集もさせないわ考えなくても分かるやんこんなのw

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:15:10

    >>128>>129

    監督がメイリンを側につけて監視してるとか言ってたから

    個人としての信用はあれなんかなと思ってたんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:17:21

    >>132

    それ24時間キャバリアーは監視体制にあるってやつじゃんw

    アスランとメイリン両方が常に見られてるんだよなんで元ザフトのメイリンにそんな役割させようなんて考えつくのか笑うw

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:17:37

    >>132

    無茶するから支えてやれって意味だろ

    ザラ派のことでメンタルはずっとズタボロだし

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:18:47

    >>130

    ヤバいといってもそのときにオーブとザフトは敵対してなかったからな

    アスランはあくまでもカガリの私設護衛みたいなもんで公的な役割は与えられてなかったんじゃないか

    あとアスラン自身もオーブで一生骨を埋める覚悟があったかどうかわからん、ザフト復帰して亡命者から正規の人間に復帰したい思惑もあったかもしれん

    あのままオーブにいても未来がみえなかったというか

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:19:09

    >>132

    本編でも自分は近くで見られないからしっかり見ててやってほしいって意味で頼まれてたやつの延長じゃない?

    カガリにとってのアスランは危なっかしくて無茶する恋人なんだし

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:19:23

    >>132

    監視の意味が違う

    国外からの帰化組2人に機密を預けて単独行動させてるんだからその動向を監視できるようにするのは当たり前

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:20:12

    >>92

    まず議長がキラを引き込む手段がないのだ。家族友人のいるオーブから離れてザフトに入る理由は皆無。

    キラを引き込むにはラクス本人を味方につけるしかない。

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:20:36

    >>132

    すごい

    上であったみたいに本当に都合のいい部分しか見ないで解釈してるって分かる

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:20:39

    アスラン視点だとプラント行きはちゃんと国家元首のカガリに許可取ったし戻ってくる時はそもそもNジャマーで長距離通信出来ないんだからオーブに事前に伝えとくとか無理だろう

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:21:10

    >>127

    成り行きしては追手の憲兵を撒いて時間稼ぐ流れに慣れ過ぎてませんかね?

    その流れの話聞いたら議長もアレ?ってなってそう、そんなことする娘だっけって感じで

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:21:27

    >>139

    にわかなのは分かってるけど別にそんなつもりないんだ ごめんよ

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:21:53

    >>141

    隠れてハッキングする子にそんなこと言われてもねえ

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:24:54

    セイバーいないとカオスがフリーになって対カーペンタリア前線基地の時に
    ミネルバが沈みそうなんだが…空戦できるシンは釣りだされてネオに足止めされてるし
    ガルナハン作戦もわりとギリギリのバランスだ

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:25:18

    >>141

    だって当のメイリンですら勢いで行動しすぎてAAに来てからこれからどうしようってなってるし、姉のルナマリアも助けられたアスランもびっくりしてる。

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:26:23

    種シリーズは描写や設定が細かいから自由後からの新規だと全部拾うのは大変だよねわかるよ
    でも切り取り部分をつぎはぎしたのを見て鵜呑みにするのはやめようね
    なるべくソースを拾ったりこういうの見たけどどういうことなのかって質問すれば優しく答えてくれるよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:26:39

    >>144

    使えないとはいうが作戦自体は上手くいてったからな

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:27:22

    >>147

    むしろAAさえ来なきゃもっと上手くいってたな

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:32:34

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:33:22

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:35:27

    自由のはじけたメイリンのイメージが強いが当時はそこまで・・・いやハッキングしてたわコイツ
    でもここまでやるとは思わんな

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:42:11

    >>144

    セイバー(機体)はくれよ

    補充パイロットもアスラン以外でくれよ

    補充パイロットがイマイチでも、セイバーにレイ乗せたらカオスの邪魔位は可能だろ

    補充はレイザクで固定砲台やらせたら良いし、補充パイロットの方が有能なら素直にそいつをセイバー乗せたらいい

    ローエングリン砲台も最後MS戦のゴリ押しで相手倒してるので、坑道抜け作戦が無くても勝つ目はあった

    あとザラ派の行い何とかしたいアスランを別に過激ザラ派のいないミネルバに送り込んだの今でも意味がわからん

    アスラン・ザラも真面目にわが軍で頑張ってますから変な事しないでね!ってアピールしたかったのか?

    実際はガッションガッションひたすら変形して飛び回り、ミネルバから見たら謎の相手に勝手に通信しようとしてたり、とてもアピールにはつかえない事一杯してたけど

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:44:54

    議長が感情部分を見ないのはそうなんだが、運命では近くにいる人間ですら何でそんなことする?ってなってるところが多いから大まかな策はあっても割とライブ感でやってない?ってなる

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:47:05

    >>152

    議長はミネルバをAAのようにヒーローにしたかったので

    アスランという格好の広告塔をミネルバに行かせるのは議長的に理にかなってる


    あと謎の相手へ繋ぎとるときはグラディス艦長に報告してるよ、勝手に実行したわけじゃない

    報告されたからルナマリアに尾行しと盗聴を命じたんだし

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:47:11

    >>152

    別にザラ派のことを何とかしたいわけじゃないぞ

    あくまでも切っ掛けとかメンタルにダメージ与えられた案件であって思想自体はいつだって世界が正しい方向に向かって欲しい悲劇を繰り返したくないというかなりマクロで大局的な思想

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:48:52

    カガリは泣いてるんだ種割れまでは普通にフリーダム抑えてたからな
    議長もアスランに対してもったいないって評価になるよ、レジェンドもガチで適性合って渡そうとしてたんだろう
    正直議長がというかレイがそそのかさなければアスランは自分から裏切らなかっただろうな
    父親の時も真意を聞きに行ってから裏切ったし

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:51:15

    セイバーinアグネス参加で空気がぐちゃぐちゃになるミネルバ隊かな?

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:51:46

    >>154

    すまん通信はセイバーの中からフリーダムに対してやろうとしてたけど、チャンネルが変わってたのか出来なかった時の事

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:54:31

    >>152

    レイや他パイロットをセイバーに乗せたところでアスラン以上の戦果出せるか分からんぞ。

    もっと早くにカオスに負けるかフリーダムに落とされる可能性もある。

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:55:26

    デスティニー受領が計画されていたエースのハイネも
    油断をするとあっさり撃墜されるくらいにはシビアな世界ゾ

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:55:32

    敵対してる相手と話せるなら話して目的とかを知ろうとするのって普通じゃないか?
    参戦理由が謎ならそれこそ理由が判明して明確に敵とするか誤解や解決可能な原因なら敵対しなくて済むじゃん

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:56:38

    >>1

    何言ってんだ、「私が間違っていると思ったら君が止めてくれ」って頼みをちゃんと聞いてくれたじゃないか

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:57:28

    >>162

    最後撃ったのレイじゃん

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:58:02

    >>162

    それなー!

    だから全力で止めましたって話w

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:59:06

    >>162

    アスランは最大戦力のデスティニー倒してレクイエム止めてるからな

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:59:49

    セイバーに足りなかったのはビームブーメラン説

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:01:12

    敵になったら俄然元気になって、ミネルバ時代真面目に働いてないのはなんなんだよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:01:29

    議長に足りなかったのはオーブを中立でいさせるウルトラC

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:03:32

    >>167

    恋人のカガリが国のために自分以外の男と結婚という特大地雷が炸裂した後なので

    真面目に働いてはいたんだ、精神的ダメージがえげつなかったんだ見せなかっただけで

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:04:16

    >>167

    心底信頼できる主君と恋人が同じ人間なんだからバフもかかるだろうよ

    映画のアスランは主人を見つけた麒麟みたいなもんだよ

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:05:09

    >>163

    国語苦手な人?

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:05:32

    >>169

    あれ?その後キラが掻っ攫ったって話はしなかったっけ?

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:05:47

    >>167

    お前は恋人が別の男と結婚すると聞いてもメンタルブレイクしないのか?

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:07:21

    >>172

    おかげで致命的ダメージは免れてなんとか普通の人より上のスペックは出してた

    でも、カガリが自分以外との男との結婚に踏み切ったという事実そのものが地雷なんだ

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:07:52

    >>162

    議長の中では止めてくれ(止めてくれとは言ってない)だったんじゃない?(適当)

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:07:59

    例の3000円の指輪からしても本当にメンタルヤバくなってるからなアスラン

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:08:08

    >>172

    結果的に成立しなかっただけでカガリがアスランを捨てようとした事実は変わらないんだ

    再会したときになぜかカガリはアスランが戻ってくると思ってたがアレは今考えてもおかしい

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:08:58

    >>174

    そしてクレタで会ったらカガリが自分を捨てたという自覚すら無かったからガチギレするのも分かるわ

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:09:14

    >>177

    戻ってくると思うのは別におかしくない

    キラ達の視点だとアスランはプラントを偵察しにいって戻ってくる予定なんだから

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:09:51

    >>176

    ばっかお前、アレはザラ家子息なのにその時点ではそれを用意するので精一杯だっていう表現なんだ多分

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:11:20

    ラクスって何でフリーダムあるってアスランに伝えなかったんだろうな

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:11:21

    >.179

    いやカガリは結婚によって自分がアスランの事を傷つけてると思ってないのがおかしいんだ

    アスランに拒絶されてはじめて意識した描写がある

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:11:40

    >>180

    監督によると色々あって焦ってたってことの表現らしい

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:12:08

    キラ達が一足早くプラント行ってカガリ結婚だったら本編よりも弱いアスラン

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:12:27

    >>171

    多分国語が2とかだったんだな

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:12:41

    >>177

    つまりカガリも病んでた

    アスランは無条件に何でも受け入れてくれる相手だと依存していたという描写

    AA組はカガリのはしゃぎっぷりに対して暗い表情だったし

    依存状態にある閉塞した状況から脱却するための試練とはいえ当時はしんどかったな~

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:12:57

    >>181

    フリーダムが出てきたことに驚いてるだけでカガリがフリーダム回収したんだからフリーダムあることは知ってるぞ

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:14:03

    >>186

    まあおかしくなってたんだろうね、人の気持ちを考えられないキャラじゃないし

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:15:04

    >>167

    だからAA来るまでは真面目に働いてたろうがよく見ろよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:16:23

    >>188

    ザフトに「なんか」ってカガリも言っちゃってるあたり確かにおかしくなってるとしか言いようがないよね

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:17:12

    >>189

    上であるように自分の都合のいい箇所しか覚えてないみたいだから…

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:19:01

    まあいくら超一流の実力があっても心が通ってこそ初めて超一流。迷いがあったり役割としてイヤイヤやってるんじゃ、実力出せんわな。
    大人なら割り切れもしようが、アスランはまだ十代なんだし。

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:20:55

    運命のカガリは種時代と比べると自主性も行動力も思いやりも全部失ってて別人だった
    さんざん泣いて覚醒後はリーダーシップ発揮して強くなったけど少し寂しかった
    自由で「キラがそんなことするか」でやっと種のカガリが見えて嬉しかったよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:20:58

    議長はスペックさえあれば何とかなると思っているけど、心ありきのスペックだからね

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:21:33

    大人でも人によって無理なもんは無理
    それを子供が対応しろってもっと無理な話なんだよなあ
    運命は議長以外のキャラの迷走を描いたような話だと思うよ

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:22:23

    ここでデュランダルはオリチャー発動によるガバを発動してしまいました
    事前の調査で最初に所属している組織、つまりザフトは裏切っているにも関わらず仲間に引き入れています
    本来であればまずカガリを引き込むのが正しいルートなんです初見さん
    つまり…カガリを返した時点でこれは約束されたガバだった…?

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:22:23

    カガリの話題にスレ乗っ取られてて草

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:23:00

    >>197

    思い通りにいかなくて残念だったな

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:23:36

    議長、2周目やるなら心も見ろよ

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:23:52

    おわり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています