- 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:28:02
- 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:29:37
- 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:30:38
一応後続からT-80とかも来てるとはいえおお…うん…みたいに感じるんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:31:07
御自慢の機甲師団どこへ⁉︎
- 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:31:20
田舎のR国の中でもさらに片田舎の極東にあるハバロフスクだから仕方ない 本当に仕方ない
- 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:31:34
t-34-85の112工場製とISU-152だけかと思ったらT-90Mもいて安心したのは 俺なんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:31:51
せめて兵隊さん歩かせて歓声を浴びさせながら美味い飯と熱いシャワーを浴びさせてあげろっておもったね
- 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:32:28
- 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:35:30
せめて沿道に市民を動員して盛り上がってる風くらいにはした方がよかったと思ってんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:35:56
よく見たらT-80BVMっぽいのん 申し訳ありませんでしたっ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:36:20
- 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:37:24
- 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:38:51
パレードってことは、戦車が集まってドローンで戦車撃破禁断の10万度撃ちができるってことやん?
- 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:38:54
そんなわけないっス あの美大落ちは最終的にスラブ人を絶滅または強制移住させるつもりのはずっス
- 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:38:57
これって年1でやってたんスか?
前回の車両の数とかどうだったんスかね - 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:39:54
- 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:40:05
- 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:42:05
性能の良い民生品を軍用に転用してるのかもしれないね
- 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:43:42
あれっ T-90やT-80は?
- 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:46:02
自分現用戦車素人っスけど途中からT-80BVMらしき車両流れてこないっスか?
- 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:46:21
先導車だと思われるが……
- 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:32:09
自衛隊の駐屯地祭…?
- 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:06:23
- 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:07:49
- 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:14:21
- 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:15:54
お言葉ですがU国みたいな平原に双方湧き出ててからスタートとかR国へ逆侵攻じゃなきゃ自衛隊が勝てないビジョンを探す方が簡単ですよ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:16:55
- 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:17:46
おそらくどこでもドアだ
- 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:18:08
あの男はモントルー条約がある上にU国と対峙している艦隊を動かすつもりか…?
- 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:22:07
- 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:24:35
待てよ 多分25の感じだとオホーツク海の荒波を乗り越えてBMP兵器がやってくるんだぜ まっ戦車には勝てないからバランスは…
- 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:26:11
確かに黒海艦隊をあてにするのは日露戦争のことを思い出してリラックスできますね
- 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:09:28
ぶ…無様
- 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:11:10
もしかして今のR国軍ってNK国軍よりチンカスなタイプ?
- 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:25:01
よしんば北海道に上陸できても、そこから戦力を南進しようとするとえっちらおっちら山地を越えなきゃいけないから、戦略的には微妙そうに思えるのは……俺なんだ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:12:52
揚陸艦が悉く老朽化していて涙が出ますね
- 37二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:19:23
去年の戦勝パレードとかは戦車が少なくてミリオタからは嘲笑されたっスけど実際には出せるけど理由があって出していないという話も聞いたんだよね
あんまりパレードが豪華だと国内の愛国者から「ボケーっ。 貴重な戦車や人員はパレードじゃなくて前線に出せ、言うたやろが」と突き上げられるらしいのん
ただ戦争経済が軌道に乗ってきた事と前線環境の変化で戦車は余り始めていると言う話も聞くから今年は違う可能性もあると思われる - 38二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:21:10
パレード用のお飾りのT-なんとか4戦車って ま…まさか
- 39二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:26:36
- 40二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:31:07
- 41二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:35:32
ヴチッチ&フィツォ「あっアッシらは体調不良だから…戦勝パレードには行けないでヤンス」
- 42二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:47:39
T14はパレード用しか存在しないという学者もいる
- 43二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:57:15
- 44二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:04:57
これを見なさいこれは一年前の軍事パレードのリハーサル映像、ちなみにこのリハーサルも戦争の煽りで例年より量を減らしてたらしいよ
モスクワで軍事パレードのリハーサル ウクライナへの侵攻で披露する戦車などが不足との見方も|TBS NEWS DIG
そしてこれは2020年の対独戦勝パレードのノーカット版
ロシア 軍事パレード全部見る【ノーカット】(2020年6月25日)
- 45二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:06:34
ここに映っているのの何割かは荼毘に伏してるかもしれないと思うとなんだか悲しくなりますね…