- 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:03:18
- 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:05:08
ハエトリソウは葉の開閉と餌の消化にめちゃんこエネルギーを使うから枯れやすいのであんまり刺激しないようにね
- 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:08:50
- 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:09:50
ウツボカズラも気になる
小バエとか食ってくれるのかな - 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:26:37
- 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:21:32
- 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:43:04
脇芽がついて株が増えてく感じで増えるよ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:29:31
- 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:56:58
つまりキッチンのゴミ箱近くに置いておけばデメリットをスルーできる…?
- 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:58:40
虫食わせないで水と日光と肥料で育てた方が長生きするという
- 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:15:49
虫食べて欲しいから食虫植物を育てたいのに虫食わすとマイナスの影響がデカい
かなしいね - 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:18:15
危ねぇスレタイが一瞬食虫植物食べてみたいんだよねに見えて焦った
- 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:20:06
別に閉じたから即死ぬとかじゃないからそこは気にしないでいいよ
要するに葉を閉じるのは走らせるのと同じようにエネルギー消費させるってだけだから無駄にエネルギー消費させまくるとかしなければいいってだけ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:49:27
多分一番育てやすいのはサラセニア
- 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 05:33:21
食虫植物って観葉植物としても綺麗だよね
- 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:46:59
ウツボカズラの消化液飲めるらしいけど美味いんかな?