【お気持ち】隻眼に不満がある

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:07:16

    江戸川コナン…探偵さ
    がなかった!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:13:33

    言われてみれば確かに

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:15:32

    今回はコナンの探偵ミステリというよりおっちゃん&長野県系の刑事サスペンスだったからな
    代わりに諸伏警部がこれが彼なりのやり方なんでしょう……ってやってくれたんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:18:09

    林が「一体なんなんだあの子は」みたいこと言ってたけど林相手に名乗るのはイメージわかないんだよな
    逮捕時の職務倫理やCパートの公安部屋があってどこまでも警察の物語って感じ
    名乗るとしたら舟久保さん&大友さん相手か時点で越智さんとかかなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:18:30

    今回は探偵ってより警察の仕事って雰囲気が強かったからな
    おっちゃんも水平線の時みたいな探偵としてカッコ良い姿では無く(元)刑事としてのカッコ良い姿を描かれてるし

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:53:40

    莫大な被害総額に不満がある

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:19:22

    推理ものというより警察の捜査にフォーカスしたかなり珍しい作品だったしね(大和が記憶取り戻したら全部解決しちゃうので)

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:24:01

    長谷部さんとメインで絡んでいたら言っていたかもな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:26:03

    >>8

    確かに長谷部さん相手ならお互いいい感じに格好良いシーンだっただろうな……

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:26:31

    代わりに大和敢助が生きているとやつにばれたらまた命を狙われ、周りの人間にも危害が及ぶがあったからセーフ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:42:32

    >>8

    これはありそう

    互いに正体隠してる同士の対比もいいし

    映画キャラから逆輸入された風見にも執行人で名乗ってたから逆輸入有力説もますます強くなってたかも

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:54:11

    なんなら新一の出番も一切なかったな
    いつもなら大なり小なりあるのに

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:05:56

    「江戸川コナン…探偵さ」って博士クイズといっけええええに並ぶノルマだと思ってた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています