- 1◆izAo/eEX9Q25/05/03(土) 13:13:36
- 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:18:40
主人公周りを置いてサブにその役割やらすと主人公たちがネガティブな存在になるからポジティブを描いた作品にならないかと
あとどのキャラもまだキャラクター性全部描いてない - 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:19:58
なんか昨日くらいに同じようなスレ立ててなかったか?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:20:45
あったけど特に書き込まれずに流れてったはず
- 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:20:04
しかしシュウジはともかくマチュは今のままだとどんどん悪い方向に向かっているようにしか見えないのだから……
- 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:12:24
コモリ少尉もニュータイプ疑惑出てきたけど、コモリは同時にギレン派疑惑もあるしな
- 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:13:57
悪い方向に向かってるっていってもまだ4話だしな
あと8話もあるんだからいくらでも挽回できる10話でこの展開なら心配するのも分かるけども - 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:14:44
エグザべくん真の主人公とか言い出しそう
- 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:16:01
全12話中まだ4話しか放送されてないのに今の時点で色々判断するの早すぎるだろ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:16:29
こう思ってそうなやつ結構いる気がする
- 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:18:13
エグザべも肯定的に描かれるうちの一人、というのなら納得はいくが
- 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:20:04
マチュやシュウジ、エグザベといった若者たちがNTは戦いの道具ではないことを証明していく話になるんじゃという予想は頷けるけど「エグザベだけ」がというと違うんじゃねえかなと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:22:43
「(ジオンと)サイド6とはお仲間だろ!?」とか言ってるあたり、コロニー難民にしてはジオニスト(≠ジオニズム信仰者)のケが強い
どうも「感受性」をNTテーマに据えたいっぽい作品としては多分テーマ的な正解にはならないタイプだと思う - 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:22:57
そりゃもちろんそうよ。
この先マチュを引っ張り戻す役なんじゃないかなと思うんだけど
いかんせん声優の中でも可哀想とか言われちゃってるのがな - 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:25:46
- 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:29:28
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:29:48
殺人に肯定的である事がニュータイプを好意的に描くという事ではないだろうな
- 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:55:17
殺人を肯定してるニュータイプってそもそもいるの?戦時下だからとかでなく?
新規だからあんま想像つかん - 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:56:46
そんなやつジークアクスにも出てきてない
- 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:41:49
強いて言えばシイコさん?
本人はニュータイプ自体を否定してたけど。 - 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:43:12
イッチ、エグザベは主人公ではないんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:44:34
まだ全体の3分の1だしね
- 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:47:35
- 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:49:23
監督からは面白く書けた扱いだからメインキャラ(≠主人公)でしかないと思うんだよなあ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:50:45
?
- 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:51:06
そんな描写無かったぞ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:51:10
主人公≠メインテーマを体現するキャラ はカラーの面々というより富野がやりそうな展開か……
- 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:55:38
物語の序盤で出来たキャラって終盤までそのまま行くことって少ない気がする
- 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:01:48
確かに制作陣はエグザベはガンダムにいないタイプと言ってはいたが…そういう方向じゃない気がする
- 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:03:18
むしろ生まれ考えたらジークアクスの誰よりわけわからん存在だろうにスレ画
よりによって第二次ブリティッシュ作戦敢行するためにジオンが攻め込んだサイド5出身の奴が>>13なんだから
これでただそういうヤツだったらびっくりだわ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:04:55
エグザベってアセベのセリフにジオン万歳っていうのなかったっけ割と不穏に感じたんだけど
- 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:10:13
突出したニュータイプではなく、ミライみたいな受け身型ニュータイプの方が広く発現しやすいみたいな。
エグザベ君もこのタイプじゃねーかな?
アムロとかララァみたいな「自ら電波を発信するタイプ」は見つけようととして見つかる可能性が少ない、みたいな。 - 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:12:07
- 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:12:43
ソース貼ってくれ
- 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:12:45
どこら辺で?
- 36二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:13:11
ちょっと見直してこいよ誰も殺さなきゃなんて思ってないから
- 37二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:13:27
- 38二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:13:45
事実ベースで話してくれよ
- 39二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:14:34
前回の最後そんな風に思ってたか?
- 40二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:15:13
あれはあそこまで踏み込まないとシュウジを知る事が出来ないって気づいた描写だし、殺人を肯定してるならああいう表情にはならんやろ
- 41二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:15:15
あの表情とセリフをそう受け取るのはちょっと
- 42二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:15:41
また未視聴が箇条書きで知ったかしてるのかね
- 43二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:16:23
こいつは元々そういう短絡的な奴だよ
- 44二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:16:41
マチュが実際に言ったことと解釈は分けてくれよ
- 45二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:17:48
- 46二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:18:14
- 47二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:18:34
マチュは今回でそこまでいかないとシュウジを知ることはできないって気づいただけやで
気づいただけなんやで - 48二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:18:36
殺してないし金が欲しいわけでもねえよ
- 49二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:19:05
マチュは貧乏人じゃねえよ
- 50二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:19:20
- 51二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:19:34
- 52二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:20:20
- 53二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:20:22
キャラを捻じ曲げて認識する前に本編を確認しましょう
普通のことです - 54二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:20:27
同じ番組見てないなこれ
どこで何を見てきたんだろう逆に心配になるわ - 55二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:20:44
- 56二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:21:35
- 57二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:21:43
- 58二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:22:05
構ってもらうために極端なこと言って注目を集めるのやめなさいよ
- 59二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:22:31
構わないほうがいいタイプじゃないかこれ?
スレ主が管理してくれると有り難いんだが - 60二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:23:16
ないです
- 61二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:24:11
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:24:20
- 63二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:25:31
水星放送時に掃いて捨てるほど見たタイプだ
- 64二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:26:56
- 65二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:27:42
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:29:03
- 67二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:30:49
このシーンぶっ殺すなんて言ってないヤツじゃん
- 68二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:31:00
1~4話まで見てこれならもうどうしようもなさそう
- 69二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:31:11
国語ドリルとか解いて解説読んだ方が良いで
推測を事実と思い込み始めると良くないからね - 70二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:31:30
製作陣も大変だなあと思う
- 71二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:32:40
- 72二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:36:42
- 73二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:36:48
- 74二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:37:25
殺されかけたら殺し返すぐらいの覚悟って話やぞ
- 75二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:38:17
まずマチュを無法者みたいに認識してるところからもう勘違いが始まってるというか、ちょくちょく言われる猪って解釈そのまま真に受けてらっしゃる?
- 76二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:38:34
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:39:33
- 78二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:39:40
- 79二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:39:49
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:40:56
その為に金が必要だから違法行為に手を染めたのは事実だけど
- 81二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:41:32
軍警が正式に手続きして建物解体の認可を得たというソースを教えてよ
- 82二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:42:26
その違法行為も軍警が建物を勝手に破壊しなかったら起こらなかったんだよなぁ
- 83二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:42:56
読解力低いとこうやってキャラを嫌いになってやってもないことも怒るという
悪循環では - 84二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:43:26
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:44:13
自分の頭の解釈で凝り固まってるから何言っても意味ないね……
- 86二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:44:44
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:45:04
ポジティブに描くのならアンチテーゼと呼べる存在がいてもおかしくないと思う00のサーシェスみたいな
- 88二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:46:11
勝手に破壊してたぞ?「どうせ難民共の違法建築だ!」ってその場で壊し始めたし
- 89二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:47:26
もうレスバしないで次に進もう
- 90二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:47:50
流せばいい
- 91二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:49:02
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:49:33
NTを肯定的に描くってどういうことなんだろうね結局
- 93二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:50:26
- 94二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:51:40
ツーカーの関係になるんだな(古い
- 95二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:52:54
でも今回最後は一応分かり合えたからポジティブなんじゃないの多分
- 96二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:55:38
誤解なく分かり合えても決裂する話多かったしその逆が描かれるのかしら なんにしろ楽しみだわ
- 97二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:56:58
そういうの一応ZZでやってたからなあ
今さら - 98二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:59:16
おじいさん、zzは1986年なんだよ
そして若者にはいまさらとかじゃないのよ - 99二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:02:08
昔と同じことやっても仕方ないだろ
エンタメなんだし - 100二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:04:29
マチュは今楽しくクランバトルやってるからこの意味ではポジティブかもよ
- 101二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:05:27
クラバというかMS乗らずにキラキラ見れるならそこに拘る必要なさそうだけどどうなんだろう
- 102◆izAo/eEX9Q25/05/03(土) 18:06:03
ちょっと離れてたら急激に伸びてて何だと思ったら……
強制代執行の手続きを知らない人が来てたのか
「覚悟」と「積極的な肯定」はイコールではないよね、うん - 103二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:07:02
周りに何か起きても主人公が楽しければポジティブかもよ
- 104二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:10:08
- 105二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:11:39
シュウジのおかげでキラキラがみれたから知ればもっと見れる
- 106二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:14:03
- 107二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:32:37
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:37:05
- 109二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:38:37
誰かが幸せになれればポジティブって言える
- 110二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:39:55
グラバは対戦ゲーム売りたいだけだからいくら考察しても無駄でしょ
- 111二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:42:31
グランドバトル?
グラフィティバトル? - 112二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:42:59
思春期特有の閉塞感に加えてNTゆえに周りのものを偽物と感じることなどのストレスそういったものから脱却できるのがキラキラだったわけだけど
そっちも大事ではなくなってそれを見せてくれた自分の感覚を共有できるシュウジを知ることに集中してる感じよね
- 113二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:55:19
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:41:09
(それだったらエクバアニメ化すればええやん…)
- 115二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:54:46
アルミホイルって何円で売ってるかしらないけどあげようか?
- 116二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:02:43
- 117二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:23:31
でもその話やるのエグザベくんじゃなくてマチュニャアシュウだと思う
- 118二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:27:19
妙にエグザベを持ち上げたがるのがいるよな
監督の好きなキャラではあるけどテーマに関わってくるかっていうと謎なんだが - 119二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:29:48
- 120二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:31:04
周りsageというかマチュsageというかマチュアンチというか…
- 121二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:31:53
監督がエグザべのこと面白く魅力的に描けたらって言ってたのを見るとあんまりシリアスなキャラにはならないんだろうなって思うんだが
- 122二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:31:25
マチュとエグザベの出番を比べたらマチュの方が多いけど、登場した段階で背負ってる設定はエグザベ君の方が多いからね。
マチュがワケわからん幼稚な思考を持っている事も含めて、視聴者にとってはエグザベの方にシンパシーを感じやすいし、キャラを掘り下げた分だけ確実に魅力は感じると思う。
エグザベ君は絶対に苦労して今の地位を築いた事はわかるし、ぬるま湯に浸かっているマチュとは比較にならない。
マチュ→ワケわからん
シュウジ→ワケわからん
ニャアン→空気
エグザベ君→普通の感覚の持ち主(おそらく努力家) - 123二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:03:07
エグザべくんに向けてる想像力を他のキャラにも働かせてあげなよ
- 124二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 03:16:07
マチュ達を理解するには、まだ情報量不足なんだと思う。
エグザべは劇場版部分だけでも割と理解しやすかったし、テレビでもそれに反しないのに対して、
マチュ達は「え、こういうキャラだったの……」が多いんじゃないかな。
特にシュウジとニャアンの情報が圧倒的に少ない。意外性を求めないんなら1話分遅れてる感じ。
マチュはある程度でてるけど、現状のマチュはカミーユと被るんで、やっぱり極初期のカミーユのネガティブな評価も継いじゃってる気がする。 - 125二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 03:31:35
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 03:40:02
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 03:57:54
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 03:58:15
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 04:42:04
まあマチュに関しては諭すポジションやれるキャラが周囲に誰もいないから落とす前提のキャラでしょ
最後で誰かが拾い上げるにしても - 130二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 05:08:56
このレスは削除されています
- 131◆izAo/eEX9Q25/05/04(日) 05:44:26
マチュsageもエグザべsageも限度考えろしつけーな。
ストーリーの考察スレだっての。 - 132二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:09:33
削除しすぎで萎えたww
- 133二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:12:04
4話にして水星のキャラ厨争いみたいなことすんのやめてほしいわ
マジで先が思いやられる - 134二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:19:42
- 135二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:53:52
本人説
- 136二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:58:22
マチュどうなるんだろうね悪い方向に成長していっても面白いかも闇堕ちしても
- 137二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:08:57
ポジティブに描くってニュータイプを人類の可能性として描くってことなのかな?それとも光属性のニュータイプを描くってことなのかな?
- 138二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:11:51
単純に今まで否定的に描かれていたことを肯定するとか?
向こう側行ったりサイコミュに溶けたりを良きものとして描くとか - 139二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:16:51
共鳴が起きたNT2人を悲劇的に終わらせない(2人とも生き残ってる)とか
- 140二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:52:28
エグザべくんが普通の感覚って言われるたびにルウムの難民なのにジオン軍に所属しててしかもジオンに対してなんとも思ってなさそうなのは普通なんか…?とはなる
なんとも思ってなさそうどころかちょっとジオンよりまであるし
やっぱほんとは戦後生まれにしたかったのかな - 141二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:56:25
難民の普通とはズレてるようにみえるよね
ある意味他の人とは違うでニュータイプらしいのかもしれないけど - 142二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:58:01
わざと経歴からズレた発言をさせることでエグザベくんのニュータイプとしての特殊性を表現してるのかも?
- 143二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:14:25
スレ主一気に口悪くなって句読点まで使ってんじゃん
- 144二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:05:13
エグザベの設定は単純に引っ張る必要ないから開示してるだけだろ
(おそらく努力家)て言ってる時点で作中のマチュと同じことやってて草 - 145二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:26:31
どっかでも言われてたけど「普通の価値を知っている人間」という位置づけだからじゃないのかな
- 146二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:41:41
このスレ画のシーンってシュウジとシイコのやりとりを感じ取ってるシャリアが「ニュータイプは人を殺しすぎた」って言っててニュータイプなのにそれが感じ取れてないエグザべくんの発言との対比だと思ったからあんまり真っ当な意見って印象はなかったな…ニュータイプじゃなければ真っ当な意見なんだろうけど…
- 147二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:43:59
戦争を知らないただただ普通の若者をソドンサイドにも用意したいだけならサイド3出身の設定で何も支障はないからね
- 148二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:48:39
- 149二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:53:06
- 150二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:56:47
ニュータイプじゃないのかもしれない
- 151二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:07:45
難民設定にしてもジークアクスオリキャラなんだから適当なコロニーでもいいのにわざわざシャアが大戦果を上げたルウムを名指しにしてるからな…
同じシャア相手でも魔女のように憎しみに巻き込まれないキャラとして描きたいのかもしれないが現段階ではなんとも言えない
- 152二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:09:03
- 153二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:17:30
なんかスタッフがニュータイプにいなかったタイプみたいなこと言ってたからオールドタイプっぽいニュータイプなのかな?って思ったけどそれニュータイプにする必要あるのかって考えるとまあ…ないな…
- 154二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:21:59
物の考え方がオールドタイプなだけのニュータイプは今までにもいるしなあ…
- 155二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:22:38
ものすごく安定したニュータイプの軍人を突き詰めたらこうなったのかもしれない
- 156二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:23:34
- 157二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:25:42
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:25:50
- 159二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:29:28
- 160二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:31:36
- 161二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:33:24
- 162二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:33:33
過剰適応してるわけじゃないよなぁ
- 163二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:37:21
フラナガンスクールに洗脳ばりに教育されてんのかな
でもそしたらマチュにガチギレしてるだろうしな
キャラが掴めなすぎて二次創作もできないよ - 164二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:42:25
人並みの感情も感性も持ってるけど物事に対して一定のラインがあるというか、それが自分自身の事だろうと俯瞰してドライな立場にもなれるのかなぁと勝手に考えてた
難民してた時より今の衣食住は保証されて士官にもなれてる状態の方がずっと良い「から」、まあまあニュートラルにジオン軍人やってるというか…? - 165二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:45:04
- 166二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:49:04
リアクションが場当たり的過ぎて俯瞰して見れてるキャラには見えないんだよなぁ
- 167二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:50:54
合理性は感じられないな…
過去に区切りをつけて割り切ってるようにも見えない - 168二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:52:17
- 169二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:54:23
よくわからんから5話に期待しよ
- 170二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:55:42
難民=かわいそうではないんだよ的な図太い神経のキャラなのかもしれない
ニャアンとの対比というか - 171二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:56:55
- 172二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:01:07
エグザベは端的にいうとZ世代なんだよな
- 173二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:01:11
図太いのは間違いないんだろうけど同じ難民いる所にMSで突っ込んでんのにそれに対して何もないのはなんか単純に変じゃね?
- 174二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:05:33
条件並べてくと謎があるキャラなのか練りが甘いキャラなのか余計に分からなくなるな
- 175二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:06:10
- 176二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:09:04
- 177二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:14:32
これまで上がってない奴だとシャリアブルの曖昧すぎる指示に裏がないかを訝しがる場面はないからたぶん言葉の裏を察せないタイプ
でも上官のことも平気でボヤくから超真面目な優等生ゆえ四角四面で受け取るって感じじゃないんだよな
まあZ世代なのかも - 178二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:23:35
グエルスレでよく見たノリでファンの被り具合がよくわかる
- 179二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:32:42
- 180二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:39:17
水星と同じく本編見てんのかよって思われるだけだよ
- 181二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:44:56
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:02:11
エグザベくんの方が主人公っぽいって言ってるレスは既に何回も見たな
- 183二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:04:25
ファンスレじゃなくてもこんなノリだからな
- 184二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:12:37
ニャアンの存在がいまいちよくわからんな。
- 185二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:21:56
ニャアンは、難民で、マチュの学校外の友達で、一緒に地球行こうってなったらマチュにお金は気にするなと言われてもバイト増やそうとする、キャラクター紹介やキャスト欄では主人公マチュに次いで2番目、鉄血におけるオルガ、水星におけるミオリネ、そういう立ち位置のキャラクターです。
- 186二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:32:05
ニャアンもニュータイプだよね?
- 187二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:20:36
5話でニャアンがジークアクス乗ってマチュと喧嘩すると予想している
- 188二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:48:24
まず何があってエグザべがあの凶行に至るのか……
- 189二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:38:45
お前らは本当に争ってばかりだね
- 190二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:07:46
ニュータイプがどうこうで話引っ張らない方がいいんだよな。
どうせ曖昧な話にしかならんし。
人間同士の話をきちんと描いた方が多分面白くなる。
マチュが出奔してさっさとソドンに乗った方が良い、それでやっと話が回り始めるんだろう。
もしもゼクノヴァにアルテイシアが巻き込まれてない場合、アルテイシアが身分n隠してクランバトルに参加しそう。 - 191二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:10:04
現実にない能力だから
架空の能力者スゲーorヒデーやってても設定語りにしかならんしな - 192二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:41:08
- 193二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:46:58
マチュの話と考えるとソドンやジオンはそもそも描写必要ない
でも裏主人公がインタ読む限りはシャリアブルなのでマチュと交わる必要はある - 194二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:36:03
OPで、ソドンの三人がマチュ達と走ってるからね。
アンキーよりシャリア達の方がメインキャラなハズ。
もちろん意味の無いOPな可能性はあるけど、普通なら意味はある。
少なくとも今は意味あると思って良い段階。 - 195二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:37:58
水星でもOPはスレミオと御三家メインだけど味方も所属もずっと地球寮株ガンだったよね
- 196二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:40:52
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:48:38
- 198二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:51:36
主人公と主役は別物だよ
- 199二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:52:31
1st至上主義みたいなおじさんたちが何も考えないでルウム出身にはしないとは思う
- 200二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:53:14
このレスは削除されています