行楽シーズンだし各々の好きな駅弁を語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:25:05

    自分は崎陽軒のチャーハン弁当
    正直シュウマイよりも上手いと思う
    あとは牛肉ど真ん中

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:43:34

    小松の安宅乃関所寿司
    押し寿司なので電車でも食べやすくて腹持ちも良かった

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:49:30

    チキン弁当が上皇陛下の好物というのは有名だが
    最近60周年記念のデラックスが出ている…
    つまりこれを食えば陛下より美味いもの食ったと自慢できる一品

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:10:14

    豊橋駅で売ってる俵屋のいなり弁当。

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:35:44

    もう挙げられてたか。牛肉ど真ん中はいいぞ。山形に寄ったら是非食べて欲しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:56:35

    紐引くとあったかくなる牛タン弁当
    匂い出るのがちょっと気になっちゃうけど……

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:37:20

    呑兵衛としては「品川貝づくし」を推したい
    個人的にお酒に一番合う駅弁

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:42:40

    上皇陛下お墨付きのチキン弁当

    東京行ったり駅弁イベントで販売されてる時は必ず買うくらいには美味いと思う


    あと>>1スレ画チャーハン弁当じゃなくない?

    たしか横濱チャーハンって別の奴のはず

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:31:32

    崎陽軒のシウマイやチキン弁当の唐揚げは単品で売ってるのが嬉しい
    国技館やきとりも小さめだけど5本入っててそこそこ食いでがある
    なので東京始発の時は鶏肉被りを気にせずチキン弁当か
    海鮮系の深川めしも捨てがたいところ
    ガッツリ食いたいならコンテナ弁当も良い
    食い終わったら洗って小物入れにもなる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:00:49

    万葉軒のとんかつ弁当

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 03:00:07

    牛肉ど真ん中はうなぎとハーフ&ハーフのやつがあって美味しかったな

    うなぎについてきた山椒がめっちゃ痺れるやつだった
    今にして思えば山椒じゃなくて花椒だったんじゃないか?ってくらい痺れたな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:49:06

    駅弁ってどこまで含んでいいものなんだろうか
    山形育ちのハンバーグ御膳好き、東京駅グランスタで売ってるので一応駅弁…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:57:58

    まい泉のカツサンドはあり?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:18:51

    >>12

    グランスタ気になるお店多いのに無限に混みすぎてて近寄れないのでこういう情報助かります

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:23:58

    >>1

    崎陽軒たけのこの角煮美味いよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:40:22

    地元の駅弁が一番うまい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています