最終回におけるメインキャラ最後のシーンは

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:28:56

    こんな切ない顔でいいわけねぇだろ……

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:19:15

    だからジオウで何とかするね……

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:24:50

    剣の世界観だけだと剣崎と始がともにハッピーエンドになる方法は存在しないから…外部勢力が無理やりなんとかするしかない…
    病気治ってよかったね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:29:49

    平和な日々が戻ってきたのに寂しげな始


    平和な日々から爪弾きにされたのに穏やかな剣崎


    つらい

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:31:50

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:51:49

    剣崎の姿を見て走りより、そして幻だと分かって去っていく

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:27:54

    でも映画よりもケンジャキは晴れやかなスッキリ顔してたから…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:26:16

    >>7

    TV版は剣崎がアレだし劇場版はなんかみんな鬱屈としてるしでハッピーな流れに持っていくのが何気に歴代トップクラスで難しい気がする剣の世界

    ジョーカー治ったジオウも結局ジオウサイドの方が一巡しちゃったから振り出しに戻ってるだろうし

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:28:14

    龍騎:記憶リセット
    555:主人公の寿命が僅か
    剣:みんなの前から主人公が消える

    なんじゃこの3年間…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:28:57

    死という逃げ道すら無くなってんのどうなってんだよ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:29:29

    >>8

    始=ジョーカーどうにかしない限り世界滅亡がチラつくからなぁ……

    当事者にとってはハッピーエンド、が精一杯

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:31:18

    >>9

    ファイズはリゲ世界を考慮したら伸びたから...

    まあ正史に入れたくない人もいるのは尊重するけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:32:22

    でも嫌いじゃないんだよな
    なんであの作劇からここに着地できるんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:35:16

    >>8

    去年やった舞台では諦めずに運命と戦い続けるって前向きな終わり方だったな

    ただあれも小説版に繋がっていることが示唆されているんで…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:39:14

    天音ちゃんに渡せなかった誕生日プレゼントが始の帰還って解釈好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:22:38

    剣世界観で言うなら剣崎ジョーカー化以外の解決法が丁寧に潰されてるのも中々キツイ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています