仮に四皇と世界政府が本気で全面戦争するとしたら

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:06:01

    四皇本人を五老星で抑えて
    最高幹部を大将と神の騎士団で抑えて
    通常幹部を中将達やセラフィムで抑える
    それ以下はお互いの物量戦

    みたいな感じかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:10:41

    四皇は1組織だけ?それとも4つ全部?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:12:09

    >>2

    一組織だけ、同盟はナシ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:21:50

    一皇だけなら世界政府がボロ勝ちしそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:22:49

    シャムロック普通にシャンクスクラスありそうなのがな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:26:17

    五老星まで出張らんでも海軍だけで勝てるやろ
    センゴクガープ+三大将を四皇本人と最高幹部3人で抑えられるわけがない

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:28:55

    白ひげのときみたいに他の四皇が全戦力集めて罠山程しかけてるのなんて分かってて世界中から戦力集めてる敵の本拠地に突撃なんてするわけないし被害は大きいものになるだろうけどまあ世界政府が勝つでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:36:59

    ゾロサンジジンベエとか大看板とか3将星が9人がかりで挑んでも大将の2人も落とせないだろうな
    五老星5人なんて四皇のガス欠必至だしセラフィムなんて冷静に戦わんとルフィルッチのタッグでも苦戦するレベル

    四皇1つだけだと世界政府余裕すぎん?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:39:32

    >>8

    流石にそれは人数差ありすぎるから大将もかなり厳しい戦いになるだろうけどな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:48:05

    他の四皇と比べたらできたばっかりだから戦力薄いのに麦わら怒らせたくないだから四皇と喧嘩すると勝てるけど被害は甚大なものになるのは天竜人も海軍も同じ考えなんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:48:47

    >>9

    厳しい戦いになるかな?

    赤鞘の集団が緑牛に互角どころか手も足も出ないんだぜ?

    白ひげ隊長の集団や黒ひげの幹部たちが赤犬や青雉に手も足も出ないんだぜ?

    それが3人いるんでしょ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:51:27

    >>8

    そもそも軍子1人で一味のジンベエと他3人完封出来るからな

    ルフィ以外は軍子で完封可能じゃね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:53:20

    >>8

    少なくとも最高幹部クラスまでなら軍子が討伐してくれるだろ

    3大将で楽に四皇を料理出来るよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:57:31

    >>12

    能力が初見殺しだからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:01:32

    神の騎士団のこと忘れてた
    余裕とかいうレベルじゃないかも

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:02:20

    そもそも勝敗がわからない程度の戦力差であればカイドウがマムと同盟結んだりせんわ
    ただ裏を返せば四皇のタッグであれば勝てるって程度の差ではある
    ただ旧四皇はかなり組織力が強かったから今の四皇が組んだとしてどうなるかはわからん

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:02:40

    中将にはガープつるは言わずもがな大将候補の茶豚桃兎もいるという

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:02:51

    四皇1勢力だけで勝てるわけねぇ・・・

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:03:27

    >>14

    言うて具体的な対策無いしなあ

    軍子だけで最高幹部は倒せるっしょ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:04:39

    カイドウがマムと同盟組んでさらに古代兵器まで手に入れても激戦は避けられない想定なんでしょ?世界政府って
    四皇1つじゃ戦いにならんよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:04:41

    ルフィ、カイドウ、ビッグマム、黒ひげ、シャンクスで組めばなんとかいけそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:04:57

    >>16

    四皇単体なら絶対に勝てるけど被害が凄いことになるからやりあいたくないってのは五老星の四皇の評価とか頂上戦争みてれば分かるして

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:05:58

    四皇本人以外は軍子とソマーズと麒麟だけで行けるでしょ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:06:32

    >>19

    神の騎士団全員最高幹部並みかそれ以上に強くても驚かん

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:06:33

    >>20

    しかもカイドウは五老星が武闘派だってことは知らない疑惑ある

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:09:03

    セラフィムもいるからなぁ
    四皇3勢力以上の同盟+元七武海複数は味方につけたい

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:09:07

    四皇単体じゃ世界政府に絶対に勝てないのはカイドウが認めてるから間違いないけど被害が大きいことになるのも騎士団の麦わらの評価とか五老星のシャンクスとカイドウの評価とか見てれば分かるしなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:13:29

    >>26

    元七武海も軍子で完封出来るの判明したから当てにならんな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:14:56

    ていうか別にジンベエが四皇大幹部でも別格なんて訳ではないんだしまだ軍子に大幹部が勝てないかは分からんだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:17:05

    ウソップナミブルックも居て軍子の圧勝だからなジンベエvs軍子
    最高幹部クラスじゃ相手にならないだろう

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:17:29

    >>29

    ナンバー2って括りならそうだろうけど大幹部だとスナッククラッカースムージージャックとかも含むからね

    ジンベエは中間なんなら上位側かも大幹部の中だと

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:18:45

    騎士団の強さ考えると
    マジでマムカイ同盟でやっとぐらいだろうからな
    単独は無理漁夫の利もあるから政府としてはやりあいたくないだけで

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:19:10

    軍子と戦うのは両翼のどっちかだけどサンジは女蹴れないしゾロもモネのときみるにあんまり女性斬るの好きじゃないから本当に誰が相手するんだ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:19:49

    そもそもアロアロ強すぎん?
    方向操作系は偉大やな

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:21:56

    >>34

    軍子が反応とか対処出来ないレベルの攻撃すりゃベクトル変えるなんてできんのだから無敵って訳ではないだろう

    少なくともジンベエとブルック二人同時攻撃ぐらいなら普通に対処出来るからかなりの実力者なのは間違いないけどね

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:23:18

    てか神の騎士団を考慮しても、政府側の戦力が薄いんよな

    勢力や母数ではダントツなはずなのに

    ほとんどの中将はあの有様

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:28:01

    もし四皇と喧嘩して大将が部下連れて動いてるときに四皇と遭遇するような状態になったら大将消える可能性すら普通にあるんだからそら喧嘩したくないよな。こんなのを連発されて大将3人いなくなりましたなんて起こったら洒落にならんし

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:33:59

    そんなんで喜んでたらドラゴンに怒られるだろうけど革命軍からしたら世界政府と四皇が喧嘩してくれるって世界政府の戦力減らす大チャンスだよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:36:59

    >>37

    そりゃあ許可制よね

    現場海兵は可哀そうだが

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:52:35

    時代の過渡期になって動き出した世界政府はもちろんだけど
    2年の軍備強化とセラフィム実装で海軍の戦力は間違いなく増えてるからな
    組織の巨大さが違いすぎるから一皇だと流石にな

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:09:29

    >>16

    というかそもそもカイドウビックマムって政府の戦力の全容知ってるのか?

    それで戦力差を考えるなら、あの二人が政府の全てを知っている前提でしか成り立たない気が

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:04:40

    五老星と騎士団の不死身ギミック解かなきゃどんなに強いやつでも絶対勝てんから議論するなら不死身ギミック抜きでしてほしい

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:38:03

    >>33

    ジンベエが攻略法考えてなかった?

    ジンベエだと思ってた

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:15:58

    不死身禁止でも世界政府の方が余裕で強そう

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:44:01

    現政府の主戦力ってイム、五老星、騎士団、CP0、総帥、元帥、大将、セラフィム、中将上澄みかな
    全体の兵力は考慮してないけどこいつらの相手できる人数揃えるならどう考えても四皇全員手を組むぐらいじゃないと厳しいしガープセンゴクマゼランまで含めると...

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:47:47

    >>10

    まあその薄い戦力で百獣に勝ったんだがな

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:55:28

    >>46

    そりゃ連合組んだからな

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:13:38

    ゲームシナリオでも良いから四皇の連合は見たいんだ
    特に旧

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:49:12

    流石に一皇じゃ落とせないからルフィ側に大船団とか九蛇とかドレスローザとかワノ国とかエルバフとかの戦力を集めさせてるんだろうなとは思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:56:19

    四皇1人なら三大将で抑え込めないか?
    最高幹部に大将とか要らんでしょ
    幹部は全員セラフィム達いれば余裕

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:50:15

    >>41

    ゴッドバレーで神の騎士団と交戦してる

    だろうから多分知ってる

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:54:50

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:07:11

    センゴクは引き締めも兼ねて言ったんだろうが全盛期白ひげが発狂して単独でグラグラや海振を全方位に乱発しながら暴れたら結構良い線行けそう、勝ちは無くとも
    ロックスが連携取れてたらあるいは?

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:10:48

    >>42

    それやっちゃうと四皇の相手として語れるのウォーキュリーだけになっちゃう

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:11:06

    なんか世界政府と戦う時最も相性良さそうなのが黒ひげな気がするんだよなぁ

    他も鍛え上げていることは前提として、それでも最大の強みである能力を思うように使わせて貰えない相手ってやりにくそう

    大将とかの能力が強いから尚更

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています