- 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:16:49
- 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:19:45
中の人が丁度収録と就活の時期が重なって声優一本でいくしかなくなったと聞いた事がある
- 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:21:58
- 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:23:23
製作遅れたせいでやめるにやめられなくなって…って昔どっかで話してたはずだけどソース曖昧なんよね
- 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:27:03
出演歴見てると結構キンハーのロクサスとかやってるし早い段階から売れた人なんだけど特に大ハネしたのがバナージ以降って印象の人か
- 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:30:20
なんかこう、絶妙に「バナージっぽいな…」と感じる声してるよね
一見するとちょっとなよっちい青臭さがあるけど、でも奥にはしっかりとした芯がある感じ - 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:31:00
良い意味で年頃の青年感ある声してるよな
- 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:32:06
それでもと言い続けるのが似合う声してる
- 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:35:59
「C」とかの時から見てたけどやっぱり大跳ねしたのはバナージなんじゃない?
- 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:47:09
先にダウナー系の内山昂輝ボイスを知ってたからUC見た時は逆に声高くて驚いたわ
まだ大人になりきれてない少年と青年の間のまっすぐな声いいよね…… - 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:50:05
UCと同時期にISの主人公もやってたから、こっちのアフレコでは男性が多くて安心すると言ったとか
内山さんならそうだろうなと