トーマス最新作にダックの御再登場だあッ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:35:55

    嬉しいを超えた嬉しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:36:25

    脱線して床屋にぶち込んだマヌケ…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:37:22

    >>2

    待てよ

    頑張って貨車を止めようとした勇気ある行動なんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:39:03

    >>2

    ジェームスの客車に突っ込むか床屋に突っ込むかの2択だったから仕方ない本当に仕方ない

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:41:01

    おーっゴードンが急行を引かずジェームスがボディ自慢をしないキャラ崩壊アニメヤンケ元気しとん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:43:02

    確かに原作絵じゃ怖すぎて子供が親しまないんだァ
    しかし……可愛くしすぎもそれはそれで考えものなのです

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:44:31

    >>5

    えっ 唯一のアイデンティティすら奪われたんですか

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:56:31

    >>7

    はいっ

    ディーゼルも全然意地悪じゃなくなったしエドワードとヘンリーに至っては喋らなくなりましたよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:04:26

    >>5

    まっゴードンは原作絵本でも最終的に急行引かなくなったからバランスは取れてるんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:04:31

    >>8

    ふうん製作陣のキャラへの理解度が低いということか

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:04:55

    そんな作品に推しが出るなんてワシなら最悪を超えた最悪

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:09:31

    >>9

    ゴードンは最終巻では新型ディーゼル機関車の登場で急行を引く役目を奪われたんだァ

    だから人形劇とアニメ版では意図的にそのディーゼルを出さないようにしていたんだよね偉くない?

    しかし……新作トーマスは新幹線みたいな新キャラを出して急行キャラを奪ったのです

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:11:47

    >>12

    ふうん前のシリーズの制作班が頑なに避けてた絶対やっちゃいけないことをやったということか

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:16:02

    >>12


    マネモブ…

    忘れないでね…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:21:51

    >>12

    0系みたいな新幹線出して架線のない場所で貨車引かせ始めた時はなにっなんだぁっってなったんだよね

    ガキッのプラレールみたいな組成大っぴらにやってんじゃねーよえーっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:27:40

    ずいぶん詳しいな...まるでトーマス博士だとは

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:26:06

    このハロルドなんかキモッキメーよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています