- 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:46:22
- 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:49:02
- 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:51:02
何の能力も持たないスピードワゴンの方が遥かに人生経験があるのには悲哀を感じますね
- 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:52:40
- 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:53:14
- 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:54:24
同作品でも柱の男の方が種族的には格上なんだよね
まっ柱の男を吸血鬼分類していいのかは疑問の余地があるからバランスはとれてるんだけどね - 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:54:35
- 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:54:54
アソコをグチョグチョに濡らしたメスブタ達が貢いだ…
- 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:55:26
あの天国に行く方法ってのは何処で知ったんやろうなぁ…
- 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:55:56
- 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:56:22
- 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:57:24
しかし…最終的な迷惑度や蛆虫度ではDIOの方が上なのです
- 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:57:28
2部の時代に引き揚げられてたらどうなったんやろうなあ…
- 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:57:56
人外キャラとしてはマジで短い方なんだけど
天国考えるとそれで宇宙やら運命を魂集めて書き換えるような儀式を考案した部分って
もしかしたら早熟の天才を超えた天才扱いになってしまうタイプ? - 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:58:41
もちろん滅茶苦茶スト様の焼き増し
- 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:59:21
- 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:00:26
- 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:00:31
- 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:01:18
よく見ると活動時間もマジで短いせいか承太郎に年齢マウントとかも別に取ってないんスよね不老不死の肉体は誇ってるけどなっ
ひょっとしたら他作品キャラから年齢マウント取られても「ふうんダラダラ生きててその程度のチンカスなんスね」で流せるタイプ? - 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:01:28
- 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:03:25
- 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:03:35
- 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:06:04
- 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:06:54
- 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:08:03
こうみるとジョースター家との関係以外はマジで悪運モリモリなんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:10:35
- 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:11:50
エンヤ婆のヒモ…
- 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:13:03
- 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:18:00
DIOは他作品の吸血鬼と比べ愚弄されすぎな気がするっスね
若造だけども影響力や天国に到達した際の強さはそれなりのものでしょう
性格が蛆虫すぎる?ククク… - 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:23:22
おいおい サンチョも忘れているでしょうが
- 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:27:14
- 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:34:57
言うて攻撃力はレミリアやアーカードと同じぐらいじゃないスか?
- 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:49:56
そもそもレミリアは能力もなにもかも曖昧だからね
- 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:50:52
大木を持ち上げるパワーはあるらしいっスね
- 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:01:11
- 36二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:14:17
Yo, I'm feelin' tha VOODOO in my brain.
- 37二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:16:50
少なくとも向上心は柱の男より上だと思われる
- 38二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:20:05
基本的には40人分くらいのスタンドを合体させるって方向性だよねパパ
- 39二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:24:18
- 40二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:59:25
気化冷凍法とかも開発してるし探求と開発に関してはジョジョでもトップクラスの天才なんだ
- 41二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:04:19
100年間海の底でずっと考えるの辞めずに復権を狙ってたんだよね、怖くない?
そりゃボディ奪ったってもその間の生き延びる糧になってくれたジョナサンやジョースターの血統に激重感情にもなるんだァ - 42二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:22:13
- 43二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:26:21
- 44二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:27:20
精神そのものであるスタンド能力が時間停止なんだよねしかもどんどん成長している……
- 45二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:27:44
- 46二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:27:50
- 47二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:43:47
- 48二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:43:16
- 49二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:50:36
メイド・イン・ヘブンがスタンドな事考えると天国へ行く方法も「出来ると思うこと」が重要な説はあるけどそれはそれとしてそこまで信じることの出来る理論を構築できるの凄いと思うんだよね
- 50二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:01:26
出来ると思うことが重要というのはメンタル的なものであってやねぇ・・・本当に出来ないことは出来ないんだ!
形兆兄貴もそういってるしな(ヌッ - 51二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:05:42
- 52二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:47:36
あとは本体が不老かつ頑強ってのもアドバンテージがあると思ってんだ
- 53二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:56:23
- 54二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:11:49
- 55二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:14:42
- 56二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:26:29
ウム…過程や方法なんぞどうでもいいと本人も言ってるんだなァ
- 57二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:32:42
おそらく複数の資産家をカリスマで洗脳したと考えられる
- 58二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:58:18
むしろそれこそDIOというキャラクター性の魅力だと思うのが俺なんだよね
街を支配したら世界を、世界を支配したら宇宙を、宇宙を支配したら多次元を、と野望に終わりがなく進み続けるんだよね
まさに悪のカリスマと思われる
- 59二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:33:42
ご…強欲って大胆不敵なんだな