DIO…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:46:22

    吸血鬼界隈ではかなりの若輩者だと
    それはそれとして迷惑度は中々のものだと

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:49:02

    120歳はかなりの若造なんだよね
    しかも意外とちゃんと暗躍したのは20年程度…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:51:02

    >>2

    何の能力も持たないスピードワゴンの方が遥かに人生経験があるのには悲哀を感じますね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:52:40

    >>2

    殆ど棺桶の中でずっと眠ってただけ

    それがDIOですわ

    しかも野蛮人共が引き上げてくれなきゃ自立で出られた怪しい…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:53:14

    復活してから数年でどうやってあそこまで財産を築いたのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:54:24

    同作品でも柱の男の方が種族的には格上なんだよね
    まっ柱の男を吸血鬼分類していいのかは疑問の余地があるからバランスはとれてるんだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:54:35

    >>1

    プッチ経由で最終的には宇宙全体に迷惑をかけてるんだよね ひどくない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:54:54

    >>5

    アソコをグチョグチョに濡らしたメスブタ達が貢いだ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:55:26

    >>7

    あの天国に行く方法ってのは何処で知ったんやろうなぁ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:55:56

    レミリア アルクェイド 雅様 そしてアーカードだ
    みんなDIOより遥かに年上だぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:56:22

    へっ何が吸血鬼や

    所詮はワシらの餌のくせに

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:57:24

    >>11

    しかし…最終的な迷惑度や蛆虫度ではDIOの方が上なのです

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:57:28

    2部の時代に引き揚げられてたらどうなったんやろうなあ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:57:56

    人外キャラとしてはマジで短い方なんだけど
    天国考えるとそれで宇宙やら運命を魂集めて書き換えるような儀式を考案した部分って
    もしかしたら早熟の天才を超えた天才扱いになってしまうタイプ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:58:41

    >>13

    もちろん滅茶苦茶スト様の焼き増し

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:59:21

    >>11

    DIOと柱の男はどっちが強いのか教えてくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:00:26

    >>14

    ウム…悪の才能だけは>>10の奴らよりも上なんだなァ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:00:31

    エンヤと出会ってなければスタンド能力の無いただの吸血鬼止まりなんだよね
    弓と矢の件といいエンヤも迷惑度で言ったら相当じゃないっスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:01:18

    よく見ると活動時間もマジで短いせいか承太郎に年齢マウントとかも別に取ってないんスよね不老不死の肉体は誇ってるけどなっ
    ひょっとしたら他作品キャラから年齢マウント取られても「ふうんダラダラ生きててその程度のチンカスなんスね」で流せるタイプ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:01:28

    >>16

    天国DIO>柱の男>3部DIO>>1部ディオだと思われる

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:03:25

    >>16

    スタンド能力有りでも柱の男相手は相性悪すぎてキツイんじゃないかと思われるが…

    下手に近づいたら問題無用で吸収されるし世界の時間停止があってもDIO側に柱の男を殺せる決定打が全然無いんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:03:35

    >>19

    しかし…どうあがいても結局は承太郎に負けるのです…

    DIOは悪の才能はブッチギリだがその性根が災いして幸せになる才能はないんだ くやしか

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:06:04

    >>20

    >>1のDIOってま、まさか...

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:06:54

    >>18

    俺は矢を発掘したディアボロだ

    そして私は石仮面を製作したカーズだ

    DIO様に矢を献上したエンヤ婆

    DIOへの愚弄は…このプッチ神父が許さないよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:08:03

    >>24

    こうみるとジョースター家との関係以外はマジで悪運モリモリなんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:10:35

    >>10

    あれっ?オトンキは?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:11:50

    >>5

    エンヤ婆のヒモ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:13:03

    >>22

    真実の上書きというチート能力を手に入れても幸せになれないDIOに自業自得な過去現在未来…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:18:00

    DIOは他作品の吸血鬼と比べ愚弄されすぎな気がするっスね
    若造だけども影響力や天国に到達した際の強さはそれなりのものでしょう
    性格が蛆虫すぎる?ククク…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:23:22

    >>26

    おいおい サンチョも忘れているでしょうが

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:27:14

    >>29

    おそらく3部DIOでも攻撃力や防御力が吸血鬼界隈では控えめな事が原因だと思われる

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:34:57

    >>31

    言うて攻撃力はレミリアやアーカードと同じぐらいじゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:49:56

    そもそもレミリアは能力もなにもかも曖昧だからね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:50:52

    >>33

    大木を持ち上げるパワーはあるらしいっスね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:01:11

    おおった…たかが100年程度くらいでこれを考え付いたのん?
    えっ19歳くらいの時に吸血鬼になってあと100年間ほぼ寝てたんですかえっそこから活動してたの5年くらいなんですか
    えっえっじゃあ5年程度でこれ考えついて…お…お前の頭おかしくない?
    ハッキリ言って長命種的には赤ん坊がフェルマーの定理解いてるような不気味を超えた不気味

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:14:17

    Yo, I'm feelin' tha VOODOO in my brain.

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:16:50

    >>35

    少なくとも向上心は柱の男より上だと思われる

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:20:05

    >>35

    基本的には40人分くらいのスタンドを合体させるって方向性だよねパパ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:24:18

    オカルト系作品に放り込むとメチャクチャインテリを超えたインテリに見えるんスかねDIO

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:59:25

    気化冷凍法とかも開発してるし探求と開発に関してはジョジョでもトップクラスの天才なんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:04:19

    100年間海の底でずっと考えるの辞めずに復権を狙ってたんだよね、怖くない?
    そりゃボディ奪ったってもその間の生き延びる糧になってくれたジョナサンやジョースターの血統に激重感情にもなるんだァ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:22:13

    >>39

    普通に法学部首席の頭良き者なんだよね

    まぁ性根悪き者だからバランスはとれてるんだけどね

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:26:21

    >>39

    さあね…少なくともキリストの遺体よりもパワーが上の存在に進化出来るのは確かだ

    型月世界でもそれなりに暴れられると思われる

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:27:20

    精神そのものであるスタンド能力が時間停止なんだよねしかもどんどん成長している……

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:27:44

    >>28

    承太郎御一行倒して敵無しになったので満足してればいいのに他の世界の存在知ったらすぐ侵攻しようとするんだから話になんねーよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:27:50

    >>43

    それなりどころか根源に到達できてそうなんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:43:47

    >>46

    もしかして死徒二十七祖ともやり合えるタイプ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:43:16

    >>45

    うーん

    持ち前の野心とハングリー精神で支配者になりたがるから仕方ない本当に仕方ない

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:50:36

    メイド・イン・ヘブンがスタンドな事考えると天国へ行く方法も「出来ると思うこと」が重要な説はあるけどそれはそれとしてそこまで信じることの出来る理論を構築できるの凄いと思うんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:01:26

    出来ると思うことが重要というのはメンタル的なものであってやねぇ・・・本当に出来ないことは出来ないんだ!
    形兆兄貴もそういってるしな(ヌッ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:05:42

    >>46

    死者蘇生をホイホイ出来ると言う事はフォウくんよりも出力が上という事

    派手にヤバいと思われる

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:47:36

    >>44

    あとは本体が不老かつ頑強ってのもアドバンテージがあると思ってんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:56:23

    >>28

    自分が必死こいて進化させたスタンド能力を承太郎が追い詰められただけで覚醒してくるのDIO視点だと中々理不尽で笑ってしまう

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:11:49

    >>53

    散々チート能力で理不尽な事してきた奴にはいいお仕置きだと思われる

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:14:42
  • 56二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:26:29

    >>54

    ウム…過程や方法なんぞどうでもいいと本人も言ってるんだなァ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:32:42

    >>5

    おそらく複数の資産家をカリスマで洗脳したと考えられる

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:58:18

    >>45

    むしろそれこそDIOというキャラクター性の魅力だと思うのが俺なんだよね

    街を支配したら世界を、世界を支配したら宇宙を、宇宙を支配したら多次元を、と野望に終わりがなく進み続けるんだよね

    まさに悪のカリスマと思われる

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:33:42

    ご…強欲って大胆不敵なんだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています