ここだけ敢助が

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:57:23

    雪崩前に目撃したのが黒ずくめ関連の何かで、雪崩に巻き込まれる前にアポトキシンを飲まされて幼児化した状態で病院に運ばれた世界

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:59:49

    高明は喧嘩営業で気が付いて貰えるね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:00:23

    そもそも気づいてもらう前に小さくなってると発見されないのでは

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:04:07

    大友さんが更にテンパリそうな展開やめたれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:04:08

    最初に名乗った大和が名字じゃ無くて、名前のヤマトと勘違いされてそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:07:55

    高明気付けるのこれ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:07:58

    なんやかんやで大友さんに引き取られて炭焼き小屋で暮らす謎の少年大友大和が爆誕する世界線もあったかもしれないのかな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:09:09

    >>7

    大友ヤマトを名乗ってなんとか暮らしていくのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:09:14

    大和を見つけられないまま左遷させられる高明と結婚したままの由衣さんを見つつ正体を伝えられない大和曇らせが見れます?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:10:12

    >>6

    >>9

    気が付いたとしても周りには信じて貰えないから結局左遷だね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:10:39

    >>9

    正体を明かして生きてることが漏れ伝わるとまた命を狙われて周りの人間にも危害が及ぶかもしれないからね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:15:36

    なんとかしてコナンと出会ってほしいなぁ
    炭焼小屋に住む少年とコナンに接点がないけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:26:16

    >>4

    大友さんが阿笠博士枠になるんか…

    大友さんが捕まった時の状況話して、捕まった時に大和警部も居たなら信じては貰えそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:29:11

    >>10

    左遷されても本部に戻れる実力があるのは本編が示してるけど、問題はその気になるかどうかかな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:44:47

    >>4

    そっか大友さん的には雪崩が有って駆け付けたら、ブカブカのスーツとジャケットに包まれた褐色ショタ(片目大怪我、低体温)が何故か雪崩跡に埋まってたと言う大混乱の地獄絵図が待ってると……

    流石にこれは公衆電話からの匿名通報じゃ無くて救急車来るまで必死に手当てして温めたり、救急車にも付き添いするだろうし

    ……この人の性格なら、敢ちゃんがゴネれば引き取って世話してくれそうだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:04:38

    >>14

    友人がいなくなったショックで友人とよく似た子供を友人と言い張ってると思われ………ああこれメンタル心配されそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:14:12

    林は同一人物と気づけなさそう
    たまたま雪崩に巻き込まれた子ども認識?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:43:29

    高明と会うシチュエーション考えると、
    御厨を捕まえる→雪崩があったことを知る→雪崩の目撃者に話を聞いたり山に向かう→そこで大友さんからその時に大和を保護したことを聞く って感じ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:49:19

    >>18

    見つけた御厨が突如苦しみ始めたら縮んで、DNA鑑定で本人と判明して長野県警上へ下への大騒ぎ→ショタ御厨「同じのを追いかけてた刑事が飲まされてた」で高明が近隣の病院にローラルート考えてた

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:54:37

    下手に正体がバレれば、また命を狙われ、周りの人にも危害が及ぶから……

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:12:43

    >>19

    どさくさ紛れに御厨も縮んでて草

    でもこれで復讐どころじゃ無くなったな…

    >>20

    それで高明が諦めるとでも?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:17:39

    林さんが裏公安だったおかげで無事にもみ消しが計れるってこと…!?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:18:48

    >>22

    と言うか、これ林が組織と取引してたんじゃ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:21:28

    >>22

    そっか!?

    黒幕は奴らか!?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:27:13

    大友さんと舟久保お父さんが何したってんだこの流れ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:03:22

    大和は幼馴染二人に真実伝えるのかな
    高明相手には言わなきゃ折れないって思っていいそうだけど、由衣さんには下手に言う必要はないってなりそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:09:04

    >>26

    由衣さんは刑事やめてるから余計巻き込みたくないと思うだろうしな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:11:55

    でも小さくなってても風林火山の事件だけは放っておかなくないか?何とかしてその時屋敷にいたコナンと仲良くなろうとするみたいな流れで事件に関わろうとしないか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:19:55

    風林火山の時に登場した、眼帯で左目隠してて杖ついてる、元刑事の虎田由衣さんを助けようとした、謎の少年大友ヤマトくん
    その正体がアポトキシンによる幼児化の被害者と判るのはいつ頃かな

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:30:05

    赤い壁の事件の時は暴走しないように高明にひっついてそうだし高明も文句はいいつつそれを許容してそう
    周りの警察の面々が首を傾げてるよ大丈夫?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:32:18

    >>29

    妙に観察眼が鋭かったり由衣さんを陰ながら守りたがったりする謎の少年

    お別れ告げたかったのにいつの間にか消えちゃっててコナンが「あれ…ヤマトくん?」と探してると「今、大和って言ったの?」と話しかけてくる由衣さん

    自分とそう変わらないくらいの男の子で友達になったんだと伝えると「そう…」と引っ込むけど誰に聞いてもそんな子供はこの村にいないと言われて終わるやつ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:34:58

    高明も死にかけたけど流石にこの世界線では違う作戦を考えるだろうね

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:43:50

    >>31

    ラストで熊みたいな大男(場合によっては頬のこけた長髪の少年も一緒)に手を引かれて車に乗り込む村には居ないはずの少年


    ……ホラーでは?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:46:48

    御厨が小さくなった後、警察なんてわかりやすい場所にいたせいで黒の組織に殺されてもおかしくなのでは?
    彼の無念を晴らすためにもってことで大友さんヤマトに全面協力してくれない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:54:40

    風林火山で甲斐さんと敢由の写真って目にしてたっけ?
    もし見てたならその写真の子供の頃の由衣と写ってる子供と似てる…?ってなるかも
    片目つぶれてたりもしかしたら髪型違ったりして疑惑程度になるラインで

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:55:54

    長野県の陰惨な事件にだけ現れる謎の傷あり少年ヤマト概念いいな

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:10:54

    由衣さんが紆余曲折あって刑事に戻った後、事件で再開したコナン君に落とした幼少期写真拾われる展開ありそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:14:30

    >>30

    コナンが赤い壁の事件に関わるきっかけが難しくない?ヤマトって名前で手紙が届いてこの事件について諸伏高明警部と一緒に解決してくれないかって依頼が書いてあるとか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:17:27

    >>34

    刑事に追われて変な黒ずくめに襲撃されて雪崩に遭って、ほうほうのていで逃げ出せたと思ったら別の刑事に殴られてトドメに身体が縮んでるので流石にここの御厨の殺されルートは勘弁してあげてほしいな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:44:14

    目が覚めたら子供になってた上に、片目失明片足負傷、肝心の事件の記憶は喪失、幼馴染は片方自分のせいで左遷、もう片方は恩師を殺した疑惑のある家に嫁入りしていた
    そこから大友さん味方につけて正体隠しながら幼馴染二人を影から助けるヤマトくん強すぎでは

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:56:47

    >>39

    ワロタ。確かにこれは酷いな……

    もう復讐とかそんな次元超えた大事に巻き込まれちゃったらね、ヤマトくんに振り回されたり、きちんと大友さんと話し合ったりして罪を自覚してほしいな

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:01:11

    この世界線の大和の方が由衣さんへの想いにストレートな気がするな
    自分が直接接触したり守ったりできないもどかしさの分だけ心配が募ってそう
    元の姿の時以上の歳の差だし相手はいつの間にか結婚してその夫も亡くしてるし…

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:04:33

    >>38

    この時点で左遷はさせられたけど大和を見つけられてない諸伏だったりしたら、手紙の送り主の名前をコナンから聞いて本編でも見れない動揺が見れる可能性あります?(期待)

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:05:28

    大友ヤマトくん(仮)は長野の物騒な事件のときに出てきてなんか隠しごとありそうで物騒な物言いするから黒の組織関係者っぽく思われそう
    哀ちゃんみたいに元幹部とか
    この時空だと多分哀ちゃんと会わないから組織センサーも働かないし

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:07:19

    これ公安(林)と黒の組織両方に命狙われる可能性あるってこと?正体明かせないよなあ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:12:21

    公安に潜んでいた組織の内通者=景光NOCバレの犯人が隠れ公安の林だと判明し、エンディング後Cパートで大友ヤマトの正体がRUM関係者と考察されていた生死不明の大和敢助警部だと明らかになる隻眼の残像

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:22:19

    >>43

    そこでも高明の「大和…!」って台詞かモノローグが出てきて風林火山の由衣さんの「大和って言った?」と合わせて考察スレが盛り上がるやつだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:32:07

    高明さんは平次みたく縮んだ敢助を生で見たら敢助だって勘付きそうだよな
    最初は大和にーちゃんは親戚だって誤魔化すんだろうけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:35:08

    >>48

    勘付かれそうなのは大和の方も自覚してそうだから手紙を出したりとか直に顔を合わせるのは避けてそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:35:12

    フッパの怪異(山の精霊?)やら色んな概念が生まれてくる

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:10:13

    高明から逃げつつ事件解決しながらコナンとも交友を深めつつ元に戻る方法を探すって難易度すごいな
    コナンと高明に手を組まれたら一瞬でバレそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:15:20

    生死不明生存は絶望的ってところから隻眼杖で小さくなったけど生きてたヤマトくんと幼馴染の再会見たい超見たい

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:23:57

    バレてもそのまま大友さんのところでお世話になるのかな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:33:33

    >>53

    正直贖罪で付き合ってるだろうし、組織の事知っちゃったから……

    ヤマトくんの盾になる様な行動しそうだよな大友さん

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:41:53

    御厨を追ってたって言えば大友さんは養うだろうしなあ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:48:11

    ヤマトくんを見て「いなくなっちゃった、大好きな幼馴染に、よく、似、てて……」と思わず泣き出しちゃう由衣さん
    自分は大和敢助だと言いたいのを堪えて「その幼馴染さんに、また会えると良いですね、虎田さん」と慰めるヤマトくん
    そんな二人を見守りながら(君は、敢助くんなのでしょう、ヤマトくん)と証拠は無いけど確信してある高明さん

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:51:49

    この世界線の高明と敢助の組織への関わり方考えると長野県警自体が組織関連の話にしょっちゅう絡むことになりそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:00:11

    絶対にヤマトくんのDNA鑑定したい高明vs何がなんでもDNA鑑定したくないヤマトくんの間に挟まれる大友さん

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:04:37

    >>58

    例のジト目で(今回も引っ掛かりませんでしたか…)とヤマトくんを睨む高明

    「ショタのDNA絶対採取おじさん」とか呼ばれてスレ立てられてそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:05:49

    そこに現れる公安「大友隆さん。貴方にお子さんはおりませんね?」と……

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:07:23

    山の中に倒れていた無戸籍の男の子を流れで養ってるって言えばなんとか…

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:30:25

    高明に正体隠すヤマトくんも良いけど、バレてコナンと平次みたいに友達してるのも見たいな
    「ちょっとヤマトくんお借りしますね」ってヒソヒソ話とかしたり、高い位置にある時間のヒントを見たがってるヤマトくんをひょいと持ち上げて「これで見えますか?」みたいなことしてる2人

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:35:37

    高明さん都内の大学行ってたから工藤新一のことも知ってて新一=コナンなら敢助くん=ヤマトくんの可能性も繋がると考えて結果ショタのDNA絶対採取おじさんになってそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:43:11

    高明さんは弾痕のある携帯からヒロの公安やら殉職とかの事情察して降谷さんとも初対面のふりしてくれてる人だし、DNA鑑定とかしなくてもヤマトは敢助くんだってことも事情があるってことも察して周りに正体がバレないよう協力してくれそう

    由衣さんはきっと正体知ったら「敢ちゃん!」をしてしまうだろうし隠したほうが良いだろうな…

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:43:29

    >>59

    「お巡りさんこの人です」「この人がお巡りさんです」が定番の流れ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:44:01

    >>62

    高明もヒロの事があって組織と無関係じゃないから寧ろ協力者が増えて良いんじゃないかな?

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:45:52

    >>60

    >>58

    大友さんがいらん度胸付けなきゃ行けない羽目になってる……

    それはそれとして疑似親子してるこの二人も中々有りだな

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:49:57

    >>67

    静かに暮らすため?に養子縁組して苗字変えた大友さんが、身元不明の少年を引き取るために同じ苗字を名乗らせて大きな事件に巻き込まれつつあるのがなんかこう運命的だな…

    なんかエモいエピソードいくらでも作れそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:50:52

    ショタのDNA絶対採取おじさんクソ笑った
    正体を直接本人の口から教えてもらえないことでムキになってません??

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:55:19

    >>69

    ヤマトくんのちょっとした怪我に即座に反応してハンカチを貸そうとするのでヤマトくんは常にハンカチと絆創膏持ち歩いてるんだろうな

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:01:26

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:06:16

    なんか難しい故事成語の前置きのあと
    「きみ、敢助くんでしょう」

    する高明さんはめちゃくちゃ想像できる

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:09:40

    これ雪崩で記憶無くしてなければ高明にも正体言わないのは分かるんだよな
    雪崩後大友さんが病院に送った時に映画同様林が顔見せに来たら警察と黒の組織がグルってなるので自分が生きていることを知らせたら高明は危うい立ち位置になる
    まあそうなっても高明は全然のらりくらり上手くやりそうだけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:11:40

    改めてだけどスレ画見て小さい子の顔に大きな傷があって片目塞がってるって痛々しいなぁ…
    それはそれとして隻眼褐色歩行不自由なミステリアスショタ萌えるなぁ…

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:17:26

    身バレしたら高明はヤマトくん引き取りそう

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:33:48

    このヤマトくんも「あれれ?」とか「オレちょっとトイレ!」とか「おねがい大友さん」とか言うのかな
    なんかコナンより禁忌感があるな…

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:36:35

    ところでメアリーさんは中学生ぐらいの歳らしいからヤマトくんもコナンよりすこし年上だったりするんだろうか

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:47:20

    小学校中学年~高学年辺りかな
    そんな年まで学校に行ってない無戸籍の少年ってだいぶキナ臭いが

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:13:09

    毒と幻のデザインに関わるためには東京に来ないとダメなのか……(長野だと幼馴染たちと鉢合わせしかないので)
    平次兄ちゃんも風林火山の時にヤマトと面識を経て連絡先とかしれっと交換しててくれないか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:17:10

    >>79

    コナンが(いつの間に…なんで俺より仲良くなってんだよ…)って見てくる

    そして色黒推理コンビ爆誕&平次がアポトキショタキラーの異名獲得してしまう

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:18:54

    風林火山の時に上原さんの前には現れずに森とかに居る時にたまに鉢合わせる少年が最後の戦闘に参加せず「由衣を頼む」って言い残して消えてその事を服部から聞いた由衣さんが「ヤマトって名乗ったの!?」ってなるのはなんかコナンに良くあるストーリーフックな気がする

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:51:16

    メアリーみたいに身体が弱くなってる可能性を考えたけど大友さん家に居候してて雪山住みだとしたら致命的だな…と思ったけどフラッシュバックで時々倒れ込んでるのと足が悪いのとであんま変わんないかもとも思った

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:46:42

    >>39

    >>19

    このルートだともしかして、御厨諸伏警部預かりか?



    今年の映画ラスト、解毒剤飲んでラストの格闘に参加する大和警部と舟久保さんに謝る御厨(元の姿どちらも初公開)とかあったり

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:46:54

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:50:05

    自分の家で預かるかはさておき(あくまで御厨本人だとしたら刑もあるので)身元後見人みたいな立ち位置になってる可能性は0じゃない…?

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:58:14

    >>43 >>79

    コナンが諸伏警部に会うように誘導した謎の少年「ヤマト」

    彼の連絡先を平次は知っていた…ってことで激詰めされる平次いる?毒と幻のデザインの時か妖精の唇の時かにでも

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:01:04

    元病院預かりの雪崩に巻き込まれた記憶喪失の身元不明少年(仮)だから、コナンと違って少年としての戸籍再取得はしっかりしてそう
    (大和 敢助の戸籍って意味ではMIAだけど)

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:32:22

    >>85

    でも観たいよ、赤壁事件後に諸伏警部を家に迎え入れて家事をしている目付きの悪いショタに読者考察班が大混乱してる様


    この場合、御厨の罪は仮釈放中に姿くらませたのと銃刀法違反か?

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:40:52

    >>83

    映画ラストでその光景は美しいな……

    ところで解毒剤の効果は映画が終わったCパートに切れるんですかね?

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:44:44

    >>83

    >>89

    映画ラスト格闘で大人大和警部を由衣さんは見てしまうのか、ギリギリ隠れきるのか どちらでも面白そうだけど

    でも子どもに戻った後に「ヤバいヤバい逃げろ逃げろ!」ってガチ焦りしてるヤマト君は見たい

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:56:09

    >>88

    考察班への荒らし、混乱、嫌がらせの元?



    ショタ御厨も原作で登場して、なんやかんや同類と察したコナンくんの事気に掛けてたり……

    このルート、かなり反省した御厨が「ブッパに謝り、いや顔だけでも観たい」って言って諸伏警部と探して行ったらヤマトくん発見の大ファインプレーになるのでは

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:12:40

    映画の中ではじめてヤマトと高明さん由衣さんが邂逅するのか…これは熱いな
    逃げようとしたら炭焼き小屋に来たコナンに「あれっ、ヤマト!?」って見つかって驚かれて逃げ場がなくなるやつ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:21:14

    炭焼き小屋でフードを深々と被って眼帯姿でウトウト寝ていた少年ヤマト君の素顔を覗き見ようとした由衣さんを、間一髪のトコで大友さんが制する展開はありそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:47:13

    ある程度察してて敢ちゃんを引き留めようとする由衣さんを止める高明
    本当は高明も敢助のことを追いかけたいんだけどね

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:50:06

    ここまでの流れを総合すると
    ・映画の10ヶ月前の雪崩の際に薬も飲まされていた大和がショタ化

    ・大友さんが発見。そのまま病院に付き添い病院へ
    ・林は幼児化したとは知らなかったので大和に気づかなかった?

    ・映画の5ヶ月前に高明が御厨確保
    ・その後御厨が薬の影響で子どもの姿になり大混乱
    ・紆余曲折あり高明が引き取ることに
    ・越境捜査の結果左遷はそのまま

    ・大和目覚める。事件の記憶のみ喪失
    ・第一発見者でかつ親身になってくれてた大友さんに事情を説明して、隠すことを決める

    ・風林火山事件を知り何かできることはないかとヤマトが村に行く
    ・コナンと平次と出会い彼ら伝てに事件に介入
    ・平次とは連絡先を交換

    って感じ?

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:01:16

    >>95

    それに追加で

    >>91これは映画内

    >>33これは大友さんだけ

    って感じに加えてほしい


    此処の長野県警上層部「人を幼児化させる訳の分からない薬を保持するやばい組織」を秘密裏に捜査してる(本部にも言えない)んだよな

    流石あの三人の上司達

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:07:31

    おけおけ。そしたら赤い壁のやつも時系列に入れといた方がいいかな
    【まとめ】
    ・映画の10ヶ月前の雪崩の際に薬も飲まされていた大和がショタ化

    ・大友さんが発見。そのまま病院に付き添い病院へ
    ・林は幼児化したとは知らなかったので大和に気づかなかった?

    ・映画の5ヶ月前に高明が御厨確保
    ・その後御厨が薬の影響で子どもの姿になり大混乱
    ・紆余曲折あり高明が引き取ることに
    ・越境捜査の結果左遷はそのまま

    ・大和目覚める。事件の記憶のみ喪失
    ・第一発見者でかつ親身になってくれてた大友さんに事情を説明して、隠すことを決める

    ・風林火山事件を知り何かできることはないかとヤマトが村に行く
    ・コナンと平次と出会い彼ら伝てに事件に介入
    ・平次とは連絡先を交換
    ・ラスト大友さんに手を引かれて帰る敢助のシーン

    ・赤い壁では葵さん絡みの事件で独断専行を心配したヤマトが手紙をコナンに出す
    ・ヤマトからの手紙と知って高明が動揺を見せる
    ・ラストに高明の家に謎のショタが家事をしてるシーン

    ・雪崩から10ヶ月後の映画の時期に「ブッパに謝り、いや顔だけでも観たい」と御厨が言う
    ・高明と御厨が未宝岳に向かったところでヤマトと邂逅することに

    かな

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:08:47

    >>50

    この概念好きすぎる

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:10:27

    その流れで行くなら赤女のタイミングあたりで由衣さんが持ってた写真をコナンが目撃するかな
    由衣さんは敢ちゃんの戻ってこいなしに復帰を決めた理由は何だろ

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:11:25

    雪に埋もれて意識不明の子供(片目失明するほどの怪我、片足不自由になるほどの怪我)とか痛々し過ぎる…
    フラッシュバックの苦しみが大人とは比にならないぐらいお労しい

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:16:17

    これ風林火山の時はコナンにヤマトって名乗ってないかも
    服部には連絡先交換の時に名乗ってるとして

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:19:37

    >>101だとするとコナンが少年=ヤマトって知るタイミングが意外とないのでは?

    赤い壁の時に手紙にあの時の者ですを入れない場合、それこそ>>79のノリで平次兄ちゃんに頑張ってもらうか

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:30:24

    風林火山の時モブが大和警部の話しちゃうからヤマトって名乗るとその時点で関係性疑われちゃうのか
    初対面でヤマトって名乗るけどモブ刑事には「とある警部」名義で話してもらって服部と連絡先交換した後風林火山解決した時に由衣さんに大和敢助の話してもらって関係性匂わせるくらいだと程よいかな?

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:32:17

    林は
    ・先に逃走したので組織側かアポトキシン使ったの知らない
    ・一応病室は見たけど体格がマジで子供なのでスルーした
    ・長野県警上層部のガチ隠匿で隠れ公安の彼でも御厨の情報を掴めなかった
    の3点で分からなかったかな

    そのお陰で映画ラストとんでもない盛り上がりになりそうだなぁ‼︎

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:45:23

    >>56のシーンは映画の林確保後大和がヤマトに戻ってからかな……

    それはそれとして大和敢助はクソボケなので山に戻ってから大友さんに「あいつも大袈裟だよな。ただの幼馴染がいなくなったってくらいでガキの前であんなに泣いて…」ってしみじみしててほしい

    大友さんはツッコみたいけどツッコめない

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:49:50

    >>99

    虎田の当主さんかな……

    あの人も甲斐さんに目を掛けてたし、息子さんの事を本気で愛してたのも知ってるだろうから、風林火山でヤマトくん見かけたとか?

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:50:03

    >>105

    何か言いたいけど言えない大友さんの顔想像できすぎて草

    長野組の子供時代アニメ化まだだけど何となく朴璐美さんとかの雰囲気の声で想像できる

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:50:12

    >>105挟んでからの>>72になってほしい

    それはそうと大友さんの代わりに視聴者が総つっこみしそうで笑う

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:52:53

    映画だとその辺進展させられない作品上の都合で一瞬肯定しようとした後に「…俺は炭焼小屋の大友ヤマトだよ、お巡りさん」って突き放した感じで終わりそうで悲しみ

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:04:53

    >>108

    コウメイさんが>>78する時は言い逃れできない証拠を得てからな気がするから、それこそ映画が終わった次の本編長野県警組との事件の時にやるのかもしれない

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:14:08

    幼児化御厨もヤマトくんも学校には通って無さそう
    御厨は犯罪者だから論外だし、ヤマトくんは心身共に学校通うのキツい

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:24:56

    メアリーみたいに身体弱くなってたら学校どころじゃないしな

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:29:16

    物理的にも状況的にも難しいとわかりつつ子どもたちに囲まれてガキ大将みたいな感じで振る舞うヤマトも見たいんだよな
    幼馴染の追求を避けるために少年探偵団の輪に混ざりつつ気がついたら仲良くなってくれんか?

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:31:11

    病弱化は流石に可哀想すぎて勘弁して欲しいけど出番の少なさの理由付けにはちょうどよさそうなんだよな

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:33:55

    16〜18のコナン&灰原が小1、53才のメアリーが中学生ぐらいって考えたら敢ちゃんは小学校高学年ぐらい?
    メアリーの病弱化の理由が年齢なのかテムズ川なのかそれとも別の要因なのか分かんないけど年齢だとしたら若干病弱になるかも

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:34:43

    >>86の概念が好きなんだよな

    この世界線だと妖精の唇時点でも高明は敢助を見つけられてないので、謎の少年ヤマトの手がかりを見つけるべく平次には犠牲になって欲しい(?)

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:36:25

    御厨はなんだかんだ弱体化はしてなさそう
    なんというか子供の頃から大友さんと一緒に山駆け巡ってそうだから、山狩りの時は諸伏警部に助言するみたいなサバイバルショタ方面

    だからこそ、映画の山狩りで見つからなかったのに盛大に眉顰めてる

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:37:46

    やっと見つけた幼馴染と思われる人間が毒薬で殺されかけて子供化して隻眼になって杖ついてて身体まで弱くなってた時の高明と上原の情緒どうしたら良いんだ…

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:39:08

    ちなみにメアリーさんほど体弱くなってなくても、長野の雪山で暮らす体の不自由な小学生ってだけでだいぶ生きるのが難しいよ♡

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:40:49

    >>119

    それは本当にそう

    その意味だと映画後は御厨との邂逅も果たせた大友さんが山を降りて街でヤマトと暮らしだしてもおかしくはないんだよな

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:46:15

    意識取り戻した敢ちゃんが視界が狭いことに驚けば良いのか体が動かないことに驚けば良いのか体が縮んでいることに驚けば良いのかで逆に冷静になりそう

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:54:12

    マジで世界が一変し過ぎて本人の中では第二の人生くらいの感じで生きてそう
    コナンみたいに必ず組織を暴いて新一に戻って蘭の元へ…みたいな感じにはならなさそうなんだよな
    とにかく身を隠し正体を伏せて生きてることがバレないようにしつつ幼馴染みが危ない時は助けたい…という感じ
    灰原とも知り合ってないしその正体も知らんから幼児化を戻すなんて発想も最初はない訳だし
    コナンと関わって協力関係になっていくならそのうち共通の目的となって最後は元に戻って終わるだろうけど

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:56:28

    自分自身も小さくなってるからコナンの正体にもしかして…ってなるのだろうか
    なるとしても映画で御厨も同じ現象になってるって知ってからかな

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:03:35

    多分大友さんもヤマトくんに自分の事情話すんだろうな
    此処の御厨も生死不明扱いだろうから、ヤマトくんから「もしかしたら生きてるかも」って言われて安堵してほしい

    そして(こんな反省してる人巻き込んじまった…)ってヤマトくんは凹んでてほしい

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:11:06

    第二の人生と言うか人生の続編とかオマケとかボーナスタイムくらいに思ってそう
    大和敢助は雪崩で死に、ここにあるのは大和敢助の抜け殻です
    くらいの認識でこれはこれで好き勝手に生きてる

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:12:51

    >>122

    幼馴染みが危ない方向へ暴走しがちなのはお前がいないからだってこのクソボケに伝えたい…元の姿に戻るんじゃ…

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:14:03

    この世界線だと敢ちゃんは自分の死後(仮)の幼馴染二人の暴走知らん可能性は全然あるしな

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:14:27

    >>126

    自己レスだが戻らなくてもいい、そのままでいいか、名乗って自分はこうなってるけどちゃんと生きてるしお前らのことも覚えてるよって言うだけで全然変わるな

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:18:40

    嫁ぎ先が虎田家じゃなければ由衣さんの結婚を心から祝福しそうだな、ボーナスタイム気分なヤマトくん。風林火山以降も由衣さんがゲスト男性キャラといい感じになる度にソワソワしててコナンに怪しまれそう

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:19:46

    死んじまったようなもんで、今こうして存在できるだけでありがてえよなって思ってそう
    死人だからこそ生者に関与するのはって思ってたら幼馴染から隠れるのもわからなくはないがそれはそれとしてクソボケ!!

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:21:57

    生きてるだけで速度制限になるクソボケはさあ…自覚して?

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:36:11

    映画でも俺が死んだ程度でそんなんなるか?って感じだったのほんまコイツと思ったね

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:03:54

    毒と幻のデザインでヤマトが平次に連れられてきたのなら長野の刑事さんに電話してみるかって話になった時にちょっとそわそわするのかな
    会えないし会う気もないけど近況は気になる複雑な心

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:18:28

    ヤマトくん時系列とかを詰めれば詰めるほどお労しさが増していくのに、ちょくちょくクソボケを発揮してツッコミ所も作るのは恐れ入るよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:21:46

    ヤマトくんがコナンより何歳か年上の体だと、元が警察官ってこともあって咄嗟にコナン庇って組織に撃たれるとかありそう

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:32:24

    平次がヤマトのこと「もしかしてあの由衣さんって女刑事さんのこと好きなんちゃうか~?マセガキやなぁ~!」とか弄ってたとしたら元の姿に戻ったら893もかくやな強面刑事(35)だと知った時のリアクション気になる

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:34:11

    ラム関連の話してる時ただでさえ怪しかったのにヤマトくんになると更に怪しすぎるな

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:37:13

    >>136

    「そんなんじゃねぇよ。ただ誰よりも幸せになってほしいだけだ」みたいな青山男子特有の重感情(ただし自分と結ばれるとは微塵も考えていない)発言に平次がおののき、読者がクソボケ!と言い出す可能性はある

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:51:26

    ヤマトくん自身はおいたわしい状態だけど本人がそれにしんどさを感じてなさそうなのがいい塩梅なんだよな

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:58:53

    こんな長いすったもんだ状態見せつけられて、映画で本来のヤマトくん見せられ、そして本誌で高明と由衣さんにバレた時の祭り凄そう

    「哀ちゃん解毒剤‼︎」って叫び上がってそう

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:03:16

    >>140

    ぶっきらぼうで物騒な言葉が好き、しかしキレ者で幼なじみを思いやりひっそり幸せを願う少年の正体が精悍な隻眼男なんてみんな好きだからね(クソデカ主語)

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:13:21

    脚が悪いのはともかく眼の疵は100%訳アリだからな…
    風林火山でヤマト君と対面した時コナン平次は訝しむし蘭和葉は心配するよな

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:29:05

    この世界線だと諸伏警部はずっと大和警部を探してるだろうし、警察に復帰した由衣さんにお祝いは言うけど微妙に距離あったりしない?
    敢助がいないせいで長野の曇らせが晴れねぇ……

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:37:37

    本人「俺が居なくなったくらいで大袈裟」
    いやこれマジで高明どうやって踏ん切りつけたんだ…

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:37:41

    >>143

    だからこそ映画で御厨が大友さんに謝りたいって言い出したのが、結果的にウルトラスーパーミラクルヒットになったわけで


    元に戻った後も、諸伏警部面会にこまめに行ってそう

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:40:52

    >>144

    ヤマトくんを見て生きてるって確信持てたらじゃない?死体出るまでは諦めなさそう

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:44:07

    左遷された後も休みの日には懲りずに捜査してそうだな……優秀すぎてこれ以上止まらんなこいつはって代わりに御厨さんの見張りをさせることで許してる可能性?

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:57:56

    そもそも高明が確保した御厨が警察に囲まれてる中で幼児化という上も下も大騒ぎな状況すぎて高明のこと左遷できないような気もしてきた

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:30:39

    >>148

    一応の組織の面子として名目上の左遷とか?

    その実は御厨の監視が最重要案件でその流れから大和警部の捜索にある程度融通つけてもらってるとか

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:30:46

    確かにそう思うと左遷どころか長野の上層部が極秘で問題解決に取り組む際の一員になってそうだな
    なお本人は大和を探したいところで仕事が増えた図に(関連はあるかもしれないからやぶさかではないだろうが)

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:33:30

    しょっちゅう「念の為隣の県も調べてみましょう」って無理矢理越境捜査してる高明

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:37:42

    越境捜査おじさんおもろいな
    一方その頃ヤマト少年は山で木を切って炭づくりの手伝いをしていた

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:41:52

    もう越境捜査のために「趣味:山登り、ハイキング、キャンプ及びその他アウトドア」ってことにしてそう

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:44:09

    これだけガンぎまってる所に赤い壁事件が起きてヤマトって差出人からの手紙をコナンが持ってくるのか……

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:47:03

    >>151

    監視の名目で逆に連れ回される御厨さん

    割と反省してるが踏ん切りが付かないので三宝岳を提案出来ない

    後々割と後悔した

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:50:43

    今までの流れ見てて思ったんだけど、この世界線の今作映画、平次もいそうだよね

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:07:51

    ワニが死んでそこからの事件だと平次が入る隙はなさそうだけど、そもそも林が黒の組織と関わってる状態でワニを殺すのかってところからか…?

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:33:31

    >>154事件が事件(葵さん関連)だからそっちにも全力は入れつつ、コナンが来た理由を聞いて一瞬顔色を変えるシーンとか、気絶して意識が薄れゆく時に敢助くん…って呟いて誰!?って読者が困惑するのか

    それまでずっと微妙な関係だった由衣さんがここで助けに入って少し距離が戻るのかもしれない

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:51:14

    赤い壁時点では服部とヤマトくんに繋がりがあるの当人たちしか知らないんだよね…毒と幻の時に服部がポロッと「長野言うたらヤマトくんいっつも圏外で連絡つかへんねん」「服部兄ちゃんヤマトくんの連絡先知ってるの!?」とか言う

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:57:43

    毒と幻時点で服部だけヤマトと別件で会ってたりしたら草不可避 アポトキショタキラーが盤石化しちゃうわ

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:09:40

    キッドvs高明の時の高明が服部にグイグイ来ると思うと草

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:24:50

    >>161

    と言うかこのタイミングで高明さんは弟の死を知るんだよな……

    平次兄ちゃんヤマトの連絡先なんやかんやあって教えるか今度会いたいって言ってる人がいるって仲介してやってくれ 頼む

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:46:39

    弟の死を確信する一方で服部とヤマトのメールでの細やかな文面の癖から彼だけはまだ諦めなくていいのかもしれないって覚悟を完了させる高明さん??

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:54:33

    大友さんとのハッピーほのぼの炭焼き小屋生活が見たい
    二人が焼き芋とか焼いて頬張ってる図を俺に見せてくれ

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:01:51

    >>164

    炭焼きと雪崩抑制の仕事でどれだけ貰えるかわからないけど、ちょっと奮発して麓でマシュマロとチョコとクラッカー買ってきてスモア作る大友さん?

    ……この人の性格上、出会いから何から訳の分からない状態だけど、決して放り投げない確信はある

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:11:43

    「領域外の妹」みたいな感じで「炭焼き小屋の少年」って呼ばれるの良いな
    なお本人は割と人生の定年退職からの隠居感覚でのほほんと暮らしてる模様

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:14:19

    炭焼き職人(雪山)の年収は、一般的に約449万円、月給換算37万円程度(平均時給1,438円)

    平均的給料がリーマン人より多いと考えると居候ヤマト君の怪我定期通院代含めても、2人ならそれなりに暮らしては行けそうではある

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:23:22

    風林火山と赤い壁が解決して幼馴染二人が落ち着いたところで本格的に隠居生活をはじめてそうだな……
    そんな元気にしてる間にもあなたの幼馴染たちはあなたの噂を聞いてヤキモキが募ってると思いますよ

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:42:25

    大友さんにばっかし迷惑かけっぱなしじゃまずいよな…って麓の街での買い出しを手伝いに来たらそこで長野に遊びに来てたコナンと出くわすオリジナルストーリーあります?

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:56:59

    >>169

    少年探偵団と絡むアニオリ回っぽい

    灰原とコナンが一緒に行動してるかは微妙かな?

    見たい超見たい

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:59:05

    少年探偵団に兄貴風を吹かせつつ少年探偵団側は足の悪いにーちゃんの手伝いしてやろうぜ!ってなるのかわいいな
    一緒に買い出ししつつ炭焼き小屋で世話になってるんだとか話すのかな

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:02:34

    光彦「何を買いに行くんですか?」
    少年「ああ。世話になってる奴にちょっとな…。皆殺しにするか悩むぜ…(大友さんにおはぎを買いに行きます。つぶあんかこしあんかで悩みますね)」
    少年探偵団「「「!!(この少年を監視しなければ!!)」」」
    みたいな

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:04:35

    アニオリあるあるコメディだww
    お出かけパスしたコナンと灰原のところに逐一報告が来るのか。ラストに色々わかってお別れ寸前のところで少年探偵団の皆といるのがヤマトだってコナンに伝わるのかな

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:32:00

    少年探偵団とか懐かしいな…(高明や由衣との犬猫探しを思い出して)ってつい言ったら兄ちゃんオレたちとそんな年変わんなくねぇ?ってジト目で見られて内心焦るヤマトか

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:51:38

    >>173

    「俺の名前?そういや言ってなかったな。ヤマトって言うんだ。助けてくれてありがとよ。じゃあな、小さな探偵さんたち」

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:55:40

    >>174

    懐かしさとまたあいつらと肩を並べて歩きたいという思いとこの体じゃ無理かという色々な感情が混ざった複雑な表情で「フッ…」っと笑うヤマトの顔が写って次回予告へ

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:57:26

    ほのぼのしてたのがしんみりして終わったぞ…!?それはそれとして長野の天文台に行くってなった時に、ヤマトがいるって山その辺じゃなかったか!?って感じで会いに行った可能性があるな

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:59:28

    >>73

    これ逆に「何かを見た」って記憶を失ってても大和敢助だって言い出さない理由になるかもと思った

    御厨が捕まったのニュースか何かで聞いたら「俺が追ってる途中で雪崩に遭った御厨は捕まったのか!一件落着!俺はこんなんだし言い出してもな!死んだことにした方が良いだろ!じゃあな二人とも!(林と組織の記憶無し)」ってなる可能性

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:02:03

    姿は変わったけど雪崩から助かって第2の人生くらいに考えてたのがコナンに会って「自分と同類か?」って気付いたら一般人がヤバい被害に合ってるって事で刑事魂に火がついて復帰を目指すか高明に連絡取ろうとするかもしれない
    この場合でも由衣は事件があったとはいえ警察辞めて結婚までしてるから声かけなそう

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:05:18

    コナンが自分と同類だといつ気がつくかがポイントだよなぁ
    本編でもコナンのことは勘のいいボウズって思ってるくらいだからよほどはっきり違和感を感じないとだし、長野でそれを感じるだけの事件が…?

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:08:58

    ヤマト自身が疑問を抱くより平次辺りが疑問に思ってコナンに言う方が早い気がしてきた
    平次「あのガキ、小学生にしちゃ随分キレるし、お前みたいに身体縮んどったりしないか?」って

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:14:08

    可能性としてありそうなのが服部がコナンに工藤って呼びかけてるの聞く、かな
    実体験として身体が縮むケースを知ってるから引っ掛かりを覚えても不思議じゃないんだけど風林火山の時ってどんな感じだったっけ

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:20:21

    流石にパイカルでコナンや灰原みたいに元に戻る展開は現代ではクレームが来るだろうから解毒剤もしくはドラマのやり方みたいにアルコール含んだスイーツで元に戻る展開あり?

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:20:48

    服部MVPルートでは?

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:22:32

    >>183映画の時に凍えかけてアルコールが入ってると分かった上でトリュフかボンボンチョコを食べたのかもしれない

    行方不明になったと思ったら大人の姿に戻ってて最後のシーンで登場するやつだ

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:23:22

    風林火山の最後にコナンくんが「ねえ由衣さん、ヤマトくんって知ってる?結衣さんのこと気にしてたみたいなんだ」ってコソコソ言って「敢ちゃん?生きてたんだ!今どこに…」で警察復帰みたいな?
    一方その頃服部はしれっとヤマトくんと連絡先交換していた

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:24:28

    >>184

    今のところ文句なしのMVPだよ服部

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:26:25

    酒入りの菓子では流石に微量過ぎないか?とかそっちが気になってしまう

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:29:00

    >>188

    五箱くらい一気にドカ食いしたんじゃね?

    なんでそんなにあるのかは知らん

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:31:58

    完全にギャグになると分かってるけど、行方不明の大和を心配する長野二人と、一方その頃服部は〜でヤマトと仲良くしてるワイプ芸が見たい

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:36:58

    映画二回目見てきたけど、保護兼監視で高明と一緒に暮らす内に、二十年以上経っても亡き両親を弔い続け、親友の生存を信じて無理してでも探し続ける高明を見て自省し、罪を償おうと改心する御厨はちょっとアリかもしれないと思った
    CV武内駿輔というポテンシャル秘めてるんだ、イケるイケる

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:42:18

    >>191 そう聞くとポテンシャル高そうだな……

    「亂國の君、亂家の人も此れ其の誠心もて正を求めて以て自ら爲(ため)にせざる莫(な)し。…その姿になったのも第二の生をやり直せと言う機会かもしれませんよ」と諭される御厨がいるかもしれないの熱いな

    なお第二の生の話が後で自分に返ってくるかもしれない高明さん

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:45:20

    >>192

    ??「しゃーねぇ俺も第二の人生を歩むとするか」

    この交通事故酷すぎない?高明が何をしたっていうんだ…

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:48:28

    もしかして大和警部って自分がどれだけ幼馴染み二人から大事に思われてるかわかってなかったり…?

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:49:36

    分かってたらそもそも単身で御厨を追うとか言う無茶はしてなくて……
    それはそれとしてスレ残り少なくなってきたし次スレ建ててきますね。まだ語りたいので…

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:51:56

    >>194

    映画でもコナンくんが死亡は偽造って言わなきゃ大和警部の方は誰にも言うつもりなかったっぽいしまあ…多分そこまで分かってないと思う

    建て乙 良いスレをありがとう

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:54:30

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:55:18
  • 199二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:57:30

    200なら高明と由衣とヤマトの再会は拗れる

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:58:20

    200ならヤマトの正体はしばらくバレない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています