- 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:04:52
- 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:07:08まだ戦国小町苦労譚がアニメ化してない 
- 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:10:16まず人気所の基準は? 
- 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:10:24既刊35巻の異世界料理道とか? 
 まぁクッソアニメに向いてない内容だからアニメ化しないだろうけど
- 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:16:35
- 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:19:50
- 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:19:59猫と竜…アニメ化決まってたのか 
- 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:24:38
- 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:25:48無理を承知のうえで、謙虚堅実… 
- 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:45:43
- 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:18:02
- 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:23:02ヒール地上波があった以上ないとは言い切れないんじゃない 
- 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:25:26死神を食べた少女とか… 
- 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:26:33サイレントウィッチは夏に決まった 
- 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:29:19
- 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:31:13もふもふ帝国犬国記 
- 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:37:09まずあり得ない話だが 
 俺の人生ヘルモードが再開してアニメ化しないかなあ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:39:55
- 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:43:38
- 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:45:29アルバート家…… 
- 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:55:47コミカライズとアニメで動きが違うのは今やってるアニメでわかってることだろ 
- 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:00:41領民0人スタートの辺境領主様とかは? 
- 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:06:53四度目は嫌な死属性魔術師は?と思ったけどあれは主人公の視点だとコメディ寄りの描写だが 
 他者視点だと大分エグいことやってるから絵面的に難しいか
- 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:15:55まだ謙虚堅実が残ってるよ(泣) 
- 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:16:39悪役令嬢の中の人ってアニメ化決まってたっけ? 
- 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:44:21
- 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:53:09書籍化されてる作品だけでも「Only Sense Online」とか「最強の鑑定士って誰のこと?」とか人気はあるけどアニメ化してない作品は結構あるだろ 
- 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:02:59悪役令嬢の中の人は完結しちゃったから厳しいね 
- 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:04:25傭兵団の料理番はボイスドラマ化まではしてるからアニメ化まであと一歩だと思うんだけど、実際のところどうなんだろうな 
- 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:06:38完結してから結構経つ野生のラスボスが今度アニメやるしその辺は読めんよ 
- 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:13:40俺自販機も完結から大分空いてたしなぁ 
- 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:22:17もしかして面白い作品は残っててもアニメ化しづらいやつばかりなのか? 
- 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:25:02猫耳猫をどうか……どうか…… 
- 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:25:46いわゆる戦記系はコストがかかりすぎて無理っすね。 
- 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:30:29辺境の老騎士… 
- 36二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:32:55まず人気作の定義から教えてくれ 
 ポイントか、書籍の売れ行きか、ただ自分が人気作だと思ってるだけの作品か
- 37二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:44:05オルクセン王国史… 
 作画コストと時代考証がなあ……
- 38二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:08:26
- 39二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:24:39少女の望まぬ英雄譚は? 
- 40二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:45:37しそうでしなかったのだとハロワとか40億とかかな 
- 41二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:46:39
- 42二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:47:56
- 43二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:50:26
- 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:51:28正直人気の定義は難しい。 
 自分もそこそこは楽しんではいたがお前、ランキングに名を残すほどだったか……?って作品は実際ある。
 お前アニメ化するんだ……ってかまだ続いてたんだ……とか書籍化してたんだ……もよくある。
- 45二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:52:47俺のギスオンをアニメ化してくれ 漫画? 知ってるけど知らない 
- 46二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:00:54迷宮クソたわけみたいに面白くても売り上げが振るわなかった作品はどうなんかね 
- 47二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:01:59
- 48二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:14:17リビルドワールドはアニメ化決まってんだっけ? 
- 49二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:18:11(肩に手を置く) 
- 50二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:43:14ゴルダナ帝国のアニメ化が未来永劫無いであろう事だけは分かる 
- 51二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 05:20:38なろうあんま詳しくないけど天スラやリゼロ級クラスの作品はもうないの? 
- 52二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 05:27:00あとは二番煎じか好きな人は好きだが一般受けは難しいのが多い印象 
- 53二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 05:40:11最近やたらとコミック広告で出てくるベル・プペーは?絵が綺麗で話も長くないしコミカライズ描き切ればワンクールアニメにちょうど良さそうだが 
- 54二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:27:09病毒の王とか書籍化しないかな 
- 55二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:29:40あんま詳しくない人でも浮かぶレベルはないって自ら言ってるやん 
- 56二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:07:48誰が勇者を殺したか 
 引き伸ばさなきゃ1クールできねえな…
 まあ途中でエピソード盛ればいけるか
- 57二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:09:03
- 58二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:18:41面白いし書籍もそこそこ売れてるけどアニメには向いてないやろな、て作品はいくつかある 
 けど最近は割とそんなんもアニメ化してるし何がくるかは全く読めん
- 59二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:36:46累計ランキングの大物だとニートだけどハロワにいったらがあると思って 
 見に行ったら完結してて驚いた
- 60二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:57:18
- 61二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:56:29
- 62二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:10:23更新速度が遅いからそこらへんちゃんとしてるのかと思ってたんだけどそうだったのか まあ一時期あれの事ばかり考える素晴らしい時間をもらえたから感謝しかないが じゃあ同じジャンルで異世界きまぐれぶらり旅 アニメ化されたらミッドナイトノベル初かな? 
- 63二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:33:37
- 64二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:51:21しかも2期来るんだよな 
- 65二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:54:27黒の魔王… 
 でも序盤がヘイト溜めだからアニメ向きじゃない、というか面白くなる直前でコミカライズも終わった…もう無理だ
- 66二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:08:01それなりの人気作でアニメ化しなかったのだとフェアリーテイルクロニクルもかな 
- 67二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:14:29
- 68二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:17:08コミカライズが6巻越えで継続してるしまだ可能性はあるんじゃない 
- 69二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:25:02同じ作者の「呪術師は勇者になれない」もまあ難しそうよね 
- 70二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:35:23
- 71二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:06:57
- 72二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:09:37ライバルの多さなんて悪役令嬢ものに比べたら対して多くないでしょ 
- 73二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:16:41し、>>70 戦争物はライバルはそれほど多くないだろうけど、描画に労力が無茶苦茶かかるし、本来そこは原作が 担っているとはいえ心理描写がとにかく重くなるのでその調整も綱渡り。 1クール12回(13回)に収めるのが難しいし、収めたら収めたで薄っぺらくなる。 あと、悲惨なのが基本なせいで無双系でなければ見る方が辛くなって離れてきがち。 幼女戦記ですら、あれだけ主人公無双させておきながら戦争としては転落の一途だからね。 過去にはなろう作品ではないけど艦これの大コケなんかもあるし。 
- 74二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:20:17これは単純に作る側が惚れ込んだらしいよ。元々2017年に3巻が出て音沙汰なかったのが、2021年、コミカライズ開始で2023年7月1期放送開始だからコミカライズとアニメは同時に動いたんだろうな。 — 2025年05月04日 
- 75二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:25:03バ、バスタード・ソードマン(小声) 
- 76二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:13:58戦記物は軍靴のバルツァーの作者がアニメ化の話自体は何度も来てる(企画倒れになっている)と言ってるんで 
 結構難しいのかもしれない、脚本会議までやって無しになるの悲しいだろうな
 戦記物だから難しいのか、プロイセン王国がモデルで史実ベースなのが問題か、資金が集まらなかったのかは分からんが
- 77二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:49:48淡海乃海とかいう舞台化とかしてるのにアニメ化はしないやつ 
- 78二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:08:38戦記物はなあ、既にアニメ化してる作品でも転スラが1~12巻までで溜めた分を13巻からの大戦争やバトルの連続にってぐらいの奴だが・・・出来るんだろうか 
 アニメ4期が10-11巻ベースだろうけど、13巻より後は大軍が動いたりでハードル高すぎてアニメ不能もありえそう
- 79二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:14:52昔ストライクウィッチーズというパイロットを女体化した作品があったが 
 その作品で陸戦部隊が設定上でしか出てこないのは陸戦を描くのは大変だからとか聞いたことある
- 80二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:16:44これからは書籍化する前からアニメ化決まってるの増えそう 
 今アニメ化してるのも1冊目発売時点でアニメ化決まったし
- 81二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:32:14百花宮のお掃除係~転生した新米宮女、後宮のお悩み解決します。 
 密かにこないか楽しみにしてるんだ
- 82二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:54:24ラピスの心臓 
- 83二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:56:48お前ごときが魔王に勝てると思うなもアニメ化決定したし、百合作品で良いの残ってないかなーとガールズラブで総合順検索してみた 
 何か百合じゃないのが上の方に並んでたのは良いとして、ふむ……地球さん辺りアニメ化してくれないかな。書籍版は音沙汰ないしコミカライズも打ち切られてるけど、主人公の戦法を上手く映像化できれば化ける余地はありそうなんだよね
- 84二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:20:18俺にはこの暗がりが心地よかった 
 主人公のうじうじした性格と負のご都合主義的な展開が人を選びそうだけどアニメ化してくれんかな
- 85二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:37:31異世界SF! FPS! 『カラフ撤退戦』 
 大好きだけど戦争ものな上にあまりにもHALO臭が強くて無理やろなって
- 86二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:43:18人気じゃなくてもアニメ化で跳ねる事もあるんや、お前らの好きがそうなる事を呪っておく 
- 87二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:02:00凡人探索者は無理だろうか… 
- 88二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:08:41異世界転生モノって強調されたら大惨事になりそうだけど、日常アニメ!ってなノリでの映像化なら割といけそう 
- 89二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:38:19売上的にまずスタートラインにすら立ってない 
- 90二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:52:37よく分からん量産型よりも癖強いのをアニメ化して欲しい 
- 91二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:08:13
- 92二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:58:38そもそも主題となる料理がね… 食材の見た目と名前がどっちも地球と違うのは いちいち説明文挟んでもそんなに冗長にならない小説ならまだしも映像作品だとキツすぎる せめて見た目同じで名前違うか名前同じで見た目違うかだけならどうにかなりそうなものなんだが 
- 93二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:05:56よほど当たるとデカいとみなされない限り 
 省エネ作画で作れそうに見える作品が優先されるのはあると思う
- 94二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:16:22非科学的をどうかよろしくお願いします 
- 95二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:41:37「人気どころがアニメ化し尽くす前に、次の人気どころが生まれるから一生追いつかない」 が正解じゃないかなあ?アキレスと亀みたいなもん。 それこそキルタイム異世界原作大賞みたいに小説書籍化を挟まずに直接コミカライズする案件増えてきたし。 キルタイム異世界原作賞だって受賞した11作全部がキルタイム系列でコミカライズされたし数うちゃ当たりそう。 https://www.ktcom.jp/contest/isekaitaisyou/ 
- 96二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:48:36辺境の老騎士がフリーレンみたいな高品質枠でのアニメ化に合ってると思うけど望み薄だよな 
- 97二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:06:37主人公じゃない!とかは割といけそうな感じなんだけどねえ。 
- 98二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 05:54:17
- 99二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 05:59:04謙虚堅実は作者に連絡取れないだろうし絶望的だろ 
 あと起伏が少ないからアニメ化には向いてない
 日常系みたいにダラダラ読むには良いが
- 100二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:24:49忘却聖女とか守野伊音作品はその内来そうと思って大分経つな… 
- 101二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:29:51金が引っ張れればいいだけだから人気があるならアニメ化に向いてなくてもいいんじゃないかな。 
- 102二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:37:19「転生してハイエルフになりましたが、スローライフは120年で飽きました」は難しそう 
 個人的にはカエハの結末まで一気に読んでハマったクチだけど
- 103二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:07:06謙虚堅実は作者が災害に巻き込まれたとか、公務員で商業化できないとかかな 
 前者でなければいいけど・・・
- 104二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:15:21理想としては面白いのに知名度がいまいちな作品をアニメで一発あててくれー!だけど 
 アニメ側としては原作の知名度に乗っかりたいから原作つけるんだろ!だよねえ・・
- 105二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:58:38今はグッズが売れる見込みがないと高品質アニメは無理ですね 
- 106二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:48:00
- 107二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:16:56腕白関白なんかはワンチャンNHKでアニメ化されてもおかしくない内容だな 
- 108二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:18:56プラインベートライアン的な魅力はあるんだけどねえ。 主人公周りは割と最善手を打ち続けているし、この手の戦争物にあるような、味方が無能を晒すわけでもない。 ただただ、敵指揮官(ライバル)が有能過ぎて、それを辛うじて凌ぐ中で出てきている犠牲。 一般受けするかと言われると、厳しい気はする。 ただ、順調に書籍化、次に来るラノベ大賞、コミカライズと来ているから1クールはチャンスあると思う。 (2クール目をやっちゃうと、ガチの地獄絵図のサバト編になってしまう) 
- 109二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:08:13デイドリーマーとか蛙爺さんの奴とか黒の召喚士とかのアルファポリスで連載してた漫画系はアニメやってた記憶がないな 
- 110二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:13:41凡人探索者のたのしい現代ダンジョンライフ 
 このラノに2年連続10位以内にノミネートされてるし、去年から質の高いコミカライズも始まったし、そのうちアニメ化するんじゃないかなと期待してる
 アクション多めだからアニメも映えるだろうし
- 111二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:01:09このラノなら凄いけど次ラノだろ 
 大違いやで
- 112二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:28:03
- 113二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:54:10転生吸血鬼さんはお昼寝がしたい 
 原作書籍は7年ほど前に完結済みだが、こういうのが掘り起こされることはあるのだろうか?
- 114二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 03:03:30
- 115二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 03:05:57
- 116二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 03:43:43なろうで人気なのはハイファンタジー 
- 117二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:02:41