- 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:08:23
- 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:12:32
なんか不快感強いんだよね
過去のトラウマが深いのかも知れないね - 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:21:27
MDはキトカロスを生かしたせいで一生運ゲーするデッキになってるんだよね
おとん…やっぱり紙の規制に合わせるべきだったんじゃないかな? - 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:27:11
基本展開の時点でランダム墓地肥やしの落ち次第で強さが変わりまくる運ゲーデッキだからそりゃ不快なのん
昔のティアラが墓地肥やし過ぎて基本当たりしか引かない事を考えると現在のティアラの方が運頼りで不快なんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:36:19
遊戯王マネモブていっつも同じ話してんなぁ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:37:10
カードゲームなんて運ゲーみたいなものやんケ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:39:20
青眼とこいつとクシャトリラが消えるっするまでやりたくないんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:39:42
いまだに異常嫌悪者がいるなんてティアラ使いとして俺は嬉しいぜ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:40:56
忘れない水闇でティアラクラゲとかいうクソみたいなデッキを使ってきたあいつを忘れない
- 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:41:35
ティアラ…神 ティアラ展開しつつ本命の展開も出来るんや
ティアラ…糞 まともに落ちなくてティアクシャぼっ立ちエンドになるんや - 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:43:53
展開ながっなげーよ
しかもその割に楽に捲れるかほぼ0妨害の盤面が出来上がる可能性もあるからハイ次する気にもならないーよ