将棋を始めてちょうど1年が経った

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:39:24

    今ウォーズ1級なんだけど早いのか遅いのかわからない
    教材はほぼ将棋放浪記と戸辺チャンネルとぴよの詰将棋だけでやってる

    他の将棋指しまん民はどんな感じ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:48:53

    4級ワイ…1級の質問光栄過ぎて言葉出ず…
    いやーまあぼちぼちっすね 将棋ウォーズが容量喰い過ぎて最近やれないのが実情なんだあ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:50:31

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:51:04
    将棋めちゃくちゃ負けててつれえ|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    もしやこのスレを建てた御仁か?

    ちな4級 1年で1級は速いと思うぞ 普通に

  • 5スレ主25/05/03(土) 16:28:08

    >>2

    自分も2か月くらいやってなかった時期あるし似たようなもんだ…

    >>4

    俺だ

    スレで4級に負けてた1級やで

  • 6スレ主25/05/03(土) 18:15:48

    今日も負け越してるわ
    集中力切れるから1日5局くらいでやめとけばいいのに毎回20局とか指しちゃうのアホス

  • 7青緑デッキマン25/05/03(土) 18:59:14

    例のサイトでワイで良ければ相手するで 一緒に将棋を深めようや!

  • 8スレ主25/05/03(土) 19:01:19

    >>7

    おk

    「あにまん民用」で第2サーバーに部屋立てたで

  • 9スレ主25/05/03(土) 19:01:30
  • 10青緑デッキマン25/05/03(土) 19:10:25

    うぎゃー負けた
    タイプミス 焦りはやはり禁物ですな

  • 11青緑デッキマン25/05/03(土) 19:10:36

    対戦ありがとうございました

  • 12スレ主25/05/03(土) 19:12:44

    対局ありがとうございました
    相中飛車は中盤いつも押されてる気がする

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:11:30

    スレチで申し訳ないんですけど
    久しぶりに将棋復帰したいですけど良い教材てないですか?

  • 14スレ主25/05/03(土) 20:16:15

    >>13

    スレチじゃないよ

    棋力とかやりたい戦法とかによると思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:18:03

    >>14

    どの戦法でも問題ないんですが、強いていうなら居飛車を指したいです

  • 16スレ主25/05/04(日) 02:08:28

    >>15

    振り飛車なら戸辺チャンネルだけど居飛車はわかんないな…

    でもどのみち元々の棋力が初段以上とかならちゃんと棋書とか読んだ方がいいよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:56:02

    昔ネット将棋に手を出したことがあったけど負けのストレスが大きすぎて辞めちゃったな
    続けられるだけでも十分適性あると思う

  • 18スレ主25/05/04(日) 16:34:10

    >>17

    確かにストレスは半端ないけどいつもこれ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:36:02

    >>16

    5級行ったら達成感でモチベ続かずみたいな感じだからYouTubeで探してみます

  • 20スレ主25/05/04(日) 19:17:29

    >>19

    2級までなら将棋放浪記見てるだけでもなれると思う(なれた)

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:21:23

    本格的に将棋始めて7年目振り飛車党でウォーズ3段
    1年で1級はアマ中高段を目指すんじゃなければ結構速いんじゃないかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています