ユニコーンSのラップ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:14:43
  • 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:16:13

    1着 カナルビーグル   4-4-5-4(36.3🥈)
    2着 クレーキング    12-11-8-4(36.2🥇)
    3着 メイショウズイウン 12-13-3-2(36.7🥉)
    4着 ベリタバグス    7-7-8-8(36.8)
    5着 ヒルノハンブルク  2-2-1-1(37.4)

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:17:45

    スパート始まってからゴールまで減速ラップなしエエヤン

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:18:20

    そこそこのペースで前半行ってたのに捲りも入って結果的に結構タフなレースになったな
    これで前塞がれてから抜けて来た勝ち馬はなかなか将来が楽しみ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:18:58

    4着以下は力の差があるという感じだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:19:23

    ヒルノハンブルクだいぶ頑張ったな
    ブリンカー効きすぎて控えたかったのに行ってしまっただけかもしれんが

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:20:37

    決着タイムは古馬重賞でも見ないレベルで滅茶苦茶速いしラップもラストまで失速無しと見所多いね
    カナルビーグルもクレーキングもナチュラルライズと戦う上で文句無しのパフォーマンスよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:21:43

    >>6

    レース見返して来たらポジション取った後4コーナーまで瑠星ずっと手綱短く持っててウケるわ

    素質はあるんだけどやっぱ気性なんとかせんとね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:21:55

    13秒台がないとか中々やね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:22:41

    想像以上にハイレベルレースかも
    1-3着馬はかなり期待出来そう

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:23:09

    クレキン、ズイウンは出遅れのロスが無ければもうちょっと面白い勝負になったが、こういうの直らないまま育ってしまうのも多いからなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:23:51

    >>5

    ヒルノハンブルクは展開を考えると前受けで5着は相当ようやっとる

    まず頭をどうにかしろっていう最大の課題はあるけどな!ガハハ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:24:33

    去年のJDC然りリアステ産駒は緩まないラップのレースのが強いのかねえ
    まあサンプル少なすぎて傾向もなにもあったもんじゃないが

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:25:29

    稍重というのも一応頭に入れないといけないが、それでもラップタイムが綺麗だな
    大出遅れした馬がいたとは思えない()

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:26:07

    クレーキングあの競馬して上がり最速僅差2着はようやり過ぎてる
    あとはゲート練習だね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:28:01

    >>6

    りゅーせーの肘ずっと肩より後ろに引かれててダメだった

    真面目にやらないと武英Pにまた芝走らされるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:30:25

    ヒルノハンブルクはブリンカー着けたら行きすぎるし外したら最終直線までサボり倒すのがマシになればなあ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:31:51

    >>13

    サンプル少ないどころかエバヤンしかいねえ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:35:48

    >>11

    ズイウンは出た後に躓いたから運が悪かったんじゃないかな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:40:21

    >吉村誠之助騎手(1着 カナルビーグル)「馬が本当に強かったです。それなりに京都は時計が速かったので、ある程度のポジションを(取りたい)と思っていました。雰囲気も良かったし、ゲートも切ってくれました。少しアップアップしたところで強引に外に出そうかと思いましたが、内に切り替えてからよく伸びてくれました。まだ、トモ(後肢)の緩さや幼さを残しているので、改善していければ、今後が楽しみです」



    >ダミアン・レーン騎手(クレーキング=2着)「スタートを切るタイミングでジャンプする形になり、遅れました。道中は後ろからすごくいい形で運べましたが、直線に入るときに勝ち馬が出てきて、2、3回接触しました。直線で外に切り替えないといけませんでした。今日はアンラッキーでした」

    【ユニコーンS】カナルビーグルが好位抜け出す!重賞初Vで東京ダービーの権利獲得5月3日の京都11Rで行われた第30回ユニコーンステークス(GⅢ、3歳オープン、ダート1900メートル、馬齢、13頭立て、1着賞金=3700万円)は、吉村誠之助…www.sanspo.com
    【ユニコーンS】1番人気クレーキング「ジャンプする形」出遅れ2着 レーン騎手「アンラッキーでした」◆第30回ユニコーンS・G3(5月3日、京都競馬場・ダート1900メートル、稍重)umatoku.hochi.co.jp
  • 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:40:46

    武豊騎手(メイショウズイウン=3着)

    >「スタートをつまずき気味に出てしまって、その後も進んでいかなかった。ペースが遅かったから上がっていて、手応えも悪くなかったんですけど、決め手のある馬にやられた感じです」



    >藤岡佑介騎手(ベリタバグス=4着)「最初に取れたポジションをキープできれば、4角もいい感じに運べたのですが。一列下がってしまいました。扱いやすくて進みも良くて、いい馬なんですが」

    【ユニコーンS】武豊 39年連続JRA重賞Vお預け「決め手のある馬にやられた」メイショウズイウン3着 ― スポニチ競馬Web 3日のG3ユニコーンSは、3番人気カナルビーグル(牡3=佐藤悠)が制し、重賞初制覇を飾った。
     武豊が騎乗した2番人気メイショウズイウン(牡3=本田)は3着。デビュー39年連続JRA重賞勝利がお預けとなった鞍上は...
    keiba.sponichi.co.jp
    【ユニコーンS】「一列さがってしまった」4着ベリタバグス 藤岡騎手は「扱いやすくて進みもいい」評価◆第30回ユニコーンS・G3(5月3日、京都競馬場・ダート1900メートル、稍重)umatoku.hochi.co.jp
  • 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:42:59

    >>21

    >ペースが遅かったから上がっていて


    >>1

    >メイショウズイウンがまくったのは最初の12.9が刻まれた直後


    流石やで

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:45:29

    >>16

    前走直線以外チンタラ走りでレース後も全然疲れてないから放牧キャンセルして出走させられてるんだよなあ今回

    既に武英プレゼンツしごき教室入りしてる

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:47:53

    ヒルノハンブルクは唯一まともに走った新馬戦でメイショウズイウン軽くひねってるんだから強いのは分かってるんだぞ
    真面目に走れ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:50:10

    他のレース見ても馬場はかなり速そうだな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:52:02

    上位3頭強そう

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:52:29

    >>25

    稍重なのもあるけど今の京都ダートは日によってやたら早かったり遅かったりするからよう見ておかんとあかんね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:59:48

    メイショウズイウン一番ロス多いから強くね?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:01:43

    実力上位3頭の中で一番きれいな競馬をした馬が勝った感じのイメージ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:05:26

    上位三頭がそれぞれ
    カナルビーグル…直線塞がれて進路切り替えた分のロス
    クレーキング…出遅れ+直線外回さなければいけなかった分のロス
    メイショウズイウン…出遅れ
    となんらかのロスがあってのあの競馬なんで見た目以上に強そうね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:06:23

    先週の観月橋S3勝クラス ジンセイ1:58.0
    これより早くゴールした馬全員強いかもな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:01:13

    >>6

    これで「坂井なんで差しやらないんだよ」って言ってる人いたのさすがに可哀想で笑った

    前走のドタバタを差し競馬に含めてたまるか

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:41:08

    色々比較して見てるけど滅茶苦茶速い馬場だな
    この2年で最速レベルでは

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:48:38

    >>33

    去年のラムジェットより約2秒ほど早い勝ち時計だからな

    稍重なのはあるんだろうけど改修後の京都ダートの馬場パルプンテ過ぎてよくわからん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています