君たちはどう生きるか…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:25:22

    ヒロイン候補が若返った関係者しかいないと…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:26:11

    キミコさんの激えろ画像よこせ ヒミでもいいよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:26:26

    サギ男ですね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:26:31

    まず一本完結の映画にヒロイン候補とか言ってる時点で色々おかしいから
    お前死ぬよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:27:04

    若い日の天真爛漫なオカン
    めちゃくちゃ若返った男勝りのババア
    オトンの後妻で妊婦の義母
    そして俺だ

    ヒロイン候補だぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:28:02

    >>5

    若返った婆さんはなんであんなとこで漁師やってたのか教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:28:32

    >>3

    待てよ、アオサギは作中でお互いに友だちって言い合ってるんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:28:39

    眞人がかわいいからいいですよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:29:06

    >>6

    自分で書いといてアレなんスけどオカンと一緒に神隠しにあって補助としてあの作業をしていたのだと思われる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:31:18

    >>9

    塔から出たら記憶が無くなってるって描写があったからあのババア軍団全員塔の中でなんか仕事してそうなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:32:09

    もう少し猿空間の説明をしてほしかったのが俺なんだよね
    あーっ 断片的にしかわかんねーよ
    まるでフロムソフトの世界姦みたいでやんした...

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:00:44

    1番ヒロインっぽいのがロリオカンなのはルールで禁止っスよね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:01:51

    >>12

    お前監督が誰やと思ってるんや

    ロリコンやぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:11:13

    ふうん戦時中の話ということか
    いやあなんか重たい話っぽそうやのおですねえ
    …この急激に千と千尋の世界観に寄ったババアたちは…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:13:19

    ワシ…ヒロインに心当たりがあるんや

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:14:14

    >>12

    歳をとった結果実母にバブミを感じるのが尊い!という結論に至ったんだ

    満足か?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:14:52

    >>16

    健全なようで健全なのかは謎ということだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:18:04

    >>13

    そしてマザコンでもある

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:18:59

    宮崎駿の実母…聞いています
    割と若くして病気になって寝たきりになっていたと
    その介護をしていたのが宮崎駿だと

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:19:22

    恐らく監督の脳内にはババア達の若い頃とその人生の設定が個別にあると思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:20:34

    あの青サギが逆に何をどうやったらスレ画のカッコいい状態になれるのか教えてくれよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:20:54

    >>21

    バキッバキッ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:23:40

    >>21

    ウム…作中でもだいたい歯と鼻が先に出てくるから目だけ出てくるパターンが謎なんだなァ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:33:49

    >>10

    ふうんそういうことか

    ワイは大おじ、キリコ、ヒメくらいの順番でそれぞれ個別に消えたのかと思ってたけど

    ババア全員消えてる可能性も全然ありそうなのん

    神隠しにあった人間を性的に揶揄しない理由が服装が同じだっただけじゃ弱すぎると思ってたんだけど

    大勢がそうなってたなら納得できるんだァ

    それこそ一人だけ戦争に行かされる片山くんもそうだった可能性がでてきたしなヌッ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:39:07

    >>24

    待てよ他のババアたちは現実世界でキムタクに塔の解説してたんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:46:49

    >>25

    あっババアになる前に塔の中で役割持ってそうって意味でやんス

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:54:04

    あの世界から戻らなかったのは大おじだけなのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:11:48

    キリコさんが女性的な顔してないのに妙に激えろなんだよねすごくない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:14:00

    >>28

    うーーっ見させろ

    もっとエボシ、クシャナ、キリコみたいなキャラを

    アニキおかしくなりそうだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:17:16

    あれっ今気付いたけどなんでサギ男はドアから出ても記憶があるのん?
    まっ大おじから命令を受けて現実世界で行動していただろうから
    色々とアイテムをもらっていた、で説明はとれてるんだけどね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:31:43

    >>30

    記憶どころか体も鳥にもおっさんにもならないんだ

    石とは別の妖怪みたいなもんな気もするんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:39:13

    >>31

    ふうんまずアオサギの妖怪が住み着いていた山に村が出来て

    そこに石が落ちて来た可能性もあるということか

    確かにあいつだけ体のパーツが御守りになったり人や鳥に変化するのおかしいよねパパ

    他の鳥たちと比較した時に相当な古株であるはずのインコ大王ですら別に魔法が使えるわけじゃないんだァ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:07:02

    オバア達周りで言えば下の世界でのお守り人形達の存在(動いたりもする)のと現実でのオジイと隣で寝込んでたオジイの存在もよくわかん無いんだよね

    まっ オジイたちに関しては駿が疎開したときの印象的だったとかそういうあれなんだろうからバランスは取れてるんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:10:54

    >>19

    なんか美人な上に色々重いエピソードがあるのはルールで禁止スよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:16:52

    オカン描きてえなあ…どうせ描くなら一番かわいい時がいいよなあ…
    みたいな思考は理解はできないけど寝たきりだった過去を思うと悲哀を感じるんだよね
    漫画太郎のババアみたいなもんだと思われる

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:17:17

    >>34

    まあそういう経歴があるからエディプスコンプレックスに対しては一家言あるんだろうけどね

    だからって母親を美少女化してイチャイチャするのはどうかと思うけどね

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:23:36

    >>18

    しゃーけど、一番甘い得たい時に甘えられなかったのは気の毒やわ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:09:36

    >>37

    しゃあけど甘える対象がかなり年下なのは大丈夫か?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています