- 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:29:35
- 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:32:17
みんなが手を取り合える世界を作るためにとんでもないことやってそう
- 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:43:46
私が 悪?..
- 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:44:46
三巻目あたりから絵柄が激変する
- 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:44:48
本人は善意100%で活動してるタイプのラスボス
- 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:44:53
道中で出てくる中ボスの謎のスペシャルウマ娘がラスボス並みに強い
- 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:45:38
いわゆるヴィラン側が主人公陣営をやってる
- 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:47:12
悪の女幹部か何か…?
とりあえずオルフェのケツしばいてそう - 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:50:05
自分が騒動の発端だと中盤で発覚する
前作主人公と父親が倒しにくる
友人がブエナに逃げルルォォ!と叫ぶ - 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:50:33
- 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:00:11
ジョワドの死がきっかけで歯車狂うのはあるかもな
- 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:13:07
私は ただ...
- 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:15:39
中盤あたりで世界の意思みたいな単語が出てくる
- 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:27:04
ドリジャもオルフェが行方不明で探してたけど限界を感じてた時に革命の乙女(ブエナ)と出会い…みたいなのありそう
- 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:39:22
- 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:03:49
多分大分と前にあった魔法少女リバティアイランドスレみたいなあらすじになるんだろうな・・・。
- 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:11:56
史実で主人公適性ありそうな子っているの?
- 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:25:39
まぁ、ラスボスがブエナなら、主人公はアパパネになるんかな
- 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:43:05
ループ物っぽい
- 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:45:29
「私が、本当に強い、アパパネです!!」は多分回収するよね
- 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:48:05
ブエナベーゼやな
- 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:49:20
ありし日の幸せな記憶か…
- 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:09:05
ウオスカの後のイメージだから西の女王と東の女帝が争いながら均衡を保ってた舞台で2人の後の時代に現れた聖女って感じか。争いを無くすためには管理が必要とか言いそう
- 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:29:35
何度か説得イベントが発生して断る回数によってエンディングが分岐する
- 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:48:52
主人公が悪役令嬢
本来の正ヒロインのブエナは、善意で行動してるのに悪い方へ誘導しちゃうやつ - 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:52:04
- 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:40:57
- 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:10:21
主人公より悪役の方が人気ありそう...
- 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:28:12
バトル漫画で色々悩み出す主人公の元に突然現れて交流するんだ
それで互いに分かり合うし主人公を奮い立たせてくれて別れるんだけどその後実は敵組織の幹部クラスとかで後に敵対するんだ俺は詳しいんだ - 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:33:50
ラスボスであって悪の組織のボスではないんだ
ボスのオルフェーヴルを助けに来たけど間に合わなかったブエナビスタはそのまま主人公と一騎打ちになるんだ
主人公の仲間は全員ズタボロで、何とかまだ戦える主人公は全員を逃がすんだ