真・侍伝YAIBA5話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:35:16

    佐々木小次郎の持っていた魔剣・物干し竿を調べるため刃一行は巌流島を目指す
    今回はナメクジ男、クモ男、ヒトデ男、カマキリ男と八鬼が5人登場します

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:33:33

    始まって早々にナメクジ男戦
    しかも3分で終わった

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:35:27

    合流は遅いのに逃げ足は速い男

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:39:47

    妻いるんか!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:39:58

    誰だよ八鬼の妻

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:40:42

    コナンでよく見るナマコ男!

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:41:31

    実はヘビ男って鬼丸の部下だと大分上澄み?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:43:19

    武蔵回復遅いな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:44:52

    そもそも銃刀法・・・

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:46:00

    こんなでかいババアがいるか

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:46:27

    おまえのようなババアがいるか

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:47:00

    八鬼一の演技派っていうがヘビ男以上の演技派に見えん

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:49:17

    見た目がゆるキャラでごわす

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:49:30

    汚いスタフィー

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:50:14

    他の動物は巨大化してるのになんでナマコだけ小さいんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:53:04

    給料出してるんだ・・・

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:53:34

    こいつら作り出されたんじゃないの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:54:42

    名前コウモリ男じゃないんかーい!

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:57:09

    バットマンは許されなかったか···

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:58:01

    原作をビックリするくらい変えて来たな
    流石に今の世でJCの風呂を覗くのをメインでやるのは無理だったか…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:58:18

    今回はっちゃけすぎだろww

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:58:54

    バットマンが旧アニメと同じバットガイの名前で出たってことはドライドライとトータスヨーロッパも旧アニメと同じスーパーゴリラとスパイダー・カメンバになりそうだな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:59:27

    >>20

    旧アニメはプール回に変えられてたから前よりコンプラが緩くなってる

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:59:55

    >>20

    「覗こうとして痛い目を見る」×2だからかなり気を付けてそう

    今の時代に合わないギャグは青山先生が修正したと言ってたし

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:00:57

    原作だとYAIBAがこの時点でエロに目覚めて親父やムサシと一緒にさやかにデヘヘヘってなるんだけど
    この様子だとYAIBA自身はずっとエロに興味ない野生児パターンでいくのかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:02:07

    クモ男ってあれでもちゃんと頭脳派なのは確かなんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:02:51

    市ノ瀬加那ちゃんがナマコをやる時代

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:04:19

    >>26

    何だかんだ結構終盤まで鬼丸と一緒にいるしね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:05:08

    なんかカエルが古参ヅラしてる…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:05:33

    旧アニメのナマコ男は柏倉つとむさんだから随分かわいくなったな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:06:08

    >>28

    この手のキャラって最後にはボスキャラも情に絆されて一緒にいるか、

    そうでなくとも味方側に拾われがちだと思うんだけど、

    ボスに切られておしまいってのは地味に珍しいパターンな気がする

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:06:40

    >>19

    バットマンは30年経っても現役だからな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:07:16

    あれっヤイバローリングサンダースペシャルアタックは?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:08:01

    >>27

    無駄に可愛いと思ったらスレッタとかフェルンだったのか…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:10:31

    何だかんだ八鬼最強は伊達じゃなさそうだな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:13:39

    >>27

    めちゃくちゃ声可愛いくて笑った

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:22:52

    俺落ちてたこんにゃく踏んじゃったよ……私も……の時点で予感はしてたけどヒトデ男にも踏まれたのには笑った

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:26:28

    >>35

    普通に強いからなバットガイ、今までの八鬼何だったんだってレベルで

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:36:15

    八鬼はぶっちゃけ最初のゲロ座衛門と最後のバットマンだけが戦闘能力的には当たりで他はイマイチよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:45:42

    このペースだとエメラルド編のピラミッド内ソルジャー組はジュエルシリーズ以外は1話で片付けられるかもしれない

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:59:01

    >>39

    ヘビ男はかなり強かっただろ!しかもちゃんとした変装もできるんだぞ!……あいつだいぶ上澄みだな

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:05:02

    肝試し以降は完全アニオリなんだけど、原作にあってもおかしくないくらい違和感なかった

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:21:36

    カマキリ男とか原作だとほぼ刃たちに認識されない程度の扱いだったのが救われたなって

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:22:45

    ヒトデこれでも2番目に強いんだよな···

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:49:13

    >>44

    そうなの?2番目はゲロ左衛門かヘビ男かと思ってた

    確かに必殺技みたいなの持ってる珍しい八鬼ではあるけども

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:50:45

    トップがバットマンで最下位がナマコ男であることだけは多分誰も異論挟まないと思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:52:45

    ナメクジ男戦ってこんなに短かったっけ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:54:34

    コイツらを作った鬼丸のセンス…

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:05:13

    >>45

    漫画でカマキリ男にNo.2て言われてたよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:06:08

    >>49

    ありがとう、読み返してみるわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:06:42

    >>47

    もっと長いよ

    ナメクジ男戦に限らず細かいエピソードも色々端折ってる

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:18:28

    まぁナメクジ男に尺を割いてもな…
    どこをはしょると言われたら俺もナメクジ男をはしょるよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:26:17

    >>52

    存在自体なかったことにされなかっただけ、マシだったね

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:30:27

    >>53

    旧アニメでも今アニメでカットされる鬼丸まんじゅう

    一体何が悪かったんや…

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:34:30

    >>54

    ・なくても何一つ物語に影響がない

    ・黄門様パロ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:50:21

    鬼丸まんじゅうは旧アニメでやってたよ
    グッズで販売してほしい

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:23:52

    >>49

    何のNo.2かって話になるな…

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:47:51

    クモ男戦はカットで四天王戦までお預けか

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 03:46:43

    ナメクジ男の声の人は最初の頃にさやかの通う学校の生徒やってた人だな

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:42:07

    ヒトデ男に妻がいることが強調されていたから熊本での再会はカットされずに済むかな
    できればアニオリでカマキリ男と再会してほしい

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:50:06

    >>17

    エピローグでカエルナマコクモは元の姿に戻って峰家の庭に住み付いてるんで普通の動物を鬼丸が魔法的な何かで人化してるっぽい

    まぁナマコは喋れるようになっただけで特に姿は変わってないが…

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:12:24

    >>60

    故郷は愛知ゆえに闇の玉に関する話で再登場するかな?

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:22:02

    真ではカットされそうだけど連載開始頃に出てきてすぐパロられたハンドパワーってすごかったんだな

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:47:27

    >>63

    あいつ地味に雷神剣だろうが風神剣だろうがひん曲げることができる結構な強キャラなんだよな…

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:28:58

    旧アニメから入った身だけど、またバットガイの名前を見れたのは少し嬉しい

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:06:00

    「バットマン」はコウモリ男を英語読みにしただけだから「バットガイ」の方が本名っぽさがある

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:24:23

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:27:25

    旅館の店主は原作だと九州の人だね

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:52:18

    ヒトデ男といえば妻のミポリンだけど中山美穂から名前を取った辺り、当時が表れているな

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:28:05

    カマキリ男って誰が声やってたんだろう
    クレジットされてなかったから誰かの兼役なのは間違いないとして公開されてないから分からんな

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:34:04

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:42:58

    剣を岩にささせるアレ、
    位置と向きが絶妙で、帯剣してくる相手じゃなければエロダンジョンのそれだったな

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:48:48

    >>60 珠探しやるならかぐや編結構尺使いそうだな


    鬼丸編が7巻途中まで、そこから16巻途中までかぐや編みたいだし


    鬼丸編は1クールで終わりそうだから、かぐや編は15話前後くらいか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:32:47

    >>73

    第2クールでかぐや編終わらせるためにも第1クール以内に四天王戦まで終わらせようとしているのかもね


    第3クールはエメラルド編とオロチ編、第4クールはオロチ編完結と御前試合編とすればギリいける

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:16:05

    八鬼との戦いが6話で終わり次は小次郎と本当早いなぁ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:38:19

    ヒトデカマキリナマコの3匹がちゃんと計画を立てて成功する可能性も少しはあったから無計画に突っ込んだ原作や旧アニメより有能になってる

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:14:15

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:16:20

    第2クールのメインビジュアルに青山剛昌も来い(うぇぶりから消されたチキチキグランプリを夢見て)

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:58:17

    ナマコオトコ声可愛いな
    国会議事堂どうやって短期間で改築したんだ…?

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:27:22

    展開が以前と違うから凄く目新しく感じられる

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 03:08:03

    >>48

    仕方ねえだろあのお堂に封印されてたのがアレなんだから

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 03:09:06

    変な提案だが、無理やり短縮するなら八鬼と伝説の玉探索を融合しても良かったかなっとも思える

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:02:12

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:55:09

    >>82

    それだと八鬼か七人衆のどちらかを削除しないといけないし

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:10:11

    >>70

    旧Twitter公式アカウントのキャラクター紹介ツイートにも番組サイトのキャラクター紹介にもCVは書いてないな

    誰が担当していたんだろう

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:18:58

    マスコミネタは無くなるかも
    刃がヒーローだと母と妹がわかるだろってのとコナンでは無名の実力者っぽいのに寄せるなら

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:05:04

    湧き出た温泉が武蔵に直撃するシーン、よく見るとカエル男は温泉の中に潜って回避してたのね。だから三匹組や武蔵と違って無傷だったのか

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:51:11

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:17:52

    キャストが不明なカマキリ男を除くと八鬼のキャストはこうか

    ゲロ左衛門・大西健晴
    ヘビ男・中務貴幸、前田玲奈
    ナメクジ男・高橋伸也
    クモ男・阪口周平
    ナマコ男・市ノ瀬加那
    ヒトデ男・中村源太
    バットガイ・興津和幸

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 06:45:05

    温泉回をやったのなら、仮面ヤイバーも何とかなるか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:31:13

    >>86

    OPに出てるからあるんじゃないかな

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:45:52

    この展開で行くとなると鬼丸城での四天王編は2~3話で全員撃破かな?

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:15:01

    金棒博士は何話辺りからの登場になるだろう

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:40:53

    >>90

    最近初めて読んだけど仮面ヤイバー見た目やばすぎて笑った

    コナンではただの前作の文字りネタだと思ってたんだけど本編に登場してたとは…あんな姿だったとは…

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:17:27

    >>94

    深夜アニメでならいけそうだけどそれ以外ではさすがに難しそうだし、エメラルド編自体自粛されがちな地震ネタがあるからね

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:55:53
  • 97二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:04:17

    ナマコ男にくぎゅを希望した人もいるかもしれないが個人的にはエメラルドを演じてほしい

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 07:41:04

    カタツムリ男の出番はあるかな?

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:25:35

    何せ次回がバットガイだからカタツムリ男は……PVでのゲロ左衛門がお、お前は!?のところでワンチャン出るかどうか

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:13:52

    >>99

    前座で退場だろうけど出ないよりはマシかな?

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:44:17

    ニコニコのコメントにあったけど、ナメクジ男のシーンの大幅カットを「鬼丸が観ている映像」にすることで違和感を減らしているの上手いな

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:21:57

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:00:42

    バッドガイの声優がヘビ男、ナメクジ男、ヒトデ男の声優に比べて大分著名な人を起用してて結構ビックリだったな

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:55:23

    >>103

    まさにトリを飾るだね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています