マチュのレベリングはどうするのかな

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:43:50

    今の時点ではシュウジに追いつけない強さだから
    何らかの修行やら覚醒やらのイベントがありそうだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:46:15

    パイロット技術より、ジークアクスのスペックを解放していく感じになるかもしれない

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:49:46

    解放しまくった結果あの抑揚のない声でジークアクスニノッテルトセカイノホウガに繋がってしまうのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:50:40

    ドルマムウ方式で行こう

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:50:52

    ジーク版ランバ・ラルが師匠兼乗り越える敵として出てくるとか…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:51:31

    >>5

    多分その枠はあの人づ魔女

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:56:09

    >>3

    あれいつのマチュなんだろう

    完パケって言ってもそんな終盤のセリフは出さないと思うから結構早く見れそうな気がするけど…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:56:35

    >>3

    >>5

    今までの主人公らみたいに

    ある意味でパイロットとして健全な形で成長するとも思えないんだよね

    「ジークアクスに乗ると世界の方が私に答えてくれる」という言葉を聞くと


    ジークアクスという魔法の杖の真価を発揮していく形になるんじゃないか?


    『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』TV Series Promotion Reel


  • 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:59:54

    >>8

    シュウジに対する知りたいがジークアクスに対する執着に変わってるとすら思える変容ぶりだからなぁあの台詞

    力を十全に使えるようになる代わりにジークアクスに深くのめり込んで行くようになるのかもしれない


    EDの歌詞にもあるんだよな、魔法みたいな都合いいものって

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:01:43

    1からパイロットとしての実力つけていく時間はなさそうだしなあ
    ……やっぱオメガサイコミュにのめり込んでいってラスボス化からのニャアンが止める流れなのか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:02:18

    >>8

    ミノ粉経由して相手の機体の駆動系に作用して金縛り状態にしたり

    サイコ・フィールド張って攻撃防いだりとか

    そういうサイコマシーン全開で行くとか


    いやそんなもん中継されるクラバでやっても不審がられそうだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:02:58

    マチュはジークアクスにのめり込むけど、ジークアクスは誰でも良い魔法の杖ってパターンもあるよね それこそニャアンでも良いとかなるかもしれないし来週

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:05:13

    正直ラスボス化する動機もないしマチュがサイコミュに溶けてニャアンがそれに乗りそうなんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:05:59

    >>10

    ラスボス化するかは置いといてニャアンと対峙するなり暴走を止められるなりはしそうだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:06:53

    >>13

    ニュータイプをポジティブに描くとはいったい……うごごご

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:06:57

    素人の女が操縦技術で追いつけるわけねえんだからオメガサイコミュ全振りで全て感覚に任せる感じになるだろう

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:08:03

    >>10もしかしてジークアクスの正式名称って


    「Ω・アジール」じゃない?

    (クェスはα・アジール)

    マチュの成長曲線としてクェスが近似しそうな気がするんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:09:10

    >>13

    それってなんてフェネクス?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:10:45

    >>15

    まあナラティブと被るからないとは思うよ

    これならラスボス化よりはまだポジティブかなって出しただけだけ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:11:39

    >>18

    エアリアルかもしれないだろ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:12:49

    そっか……人がガンダムに溶ける展開は水星でもやったばっかか。まあジークアクスの方が製作開始は早いらしいが

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:13:47

    マチュのNT能力って割とシュウジ限定に作用してる節もあるからなぁ マチュのNT能力ってようわからんよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:13:47

    うーんサイコミュ特化だとやっぱり飛び道具とかビット欲しいな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:14:10

    >>17

    最近ちょくちょく言われるんだよね

    実はマチュはクェスの系譜じゃないかと

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:15:49

    >>22

    なんか感応苦手で戦闘向きっぽいのは感じるんだがよく分からないよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:16:34

    >>21

    水星見てマチュの性格が元よりはっちゃけたって聞いたから何かしら脚本に影響出てそうには思う

    丸かぶりは避けるだろうし

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:17:01

    OPでは操縦桿使ってジークアクス操ってるからどこかでオメガサイコミュ一辺倒にならない操縦方法は会得すると思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:17:40

    普通に考えたら素人が短い時間で化け物級の技量になるなんて無理だよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:18:29

    >>26

    逆じゃなかったっけ?もっとはっちゃけた性格だったけどスレッタ見て普通の女の子っぽくしたって話だった気が

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:20:49

    >>29

    あれっ逆だったか

    ちゃんと確認しないとだな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:20:50

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:21:46

    来週のジークアクスがオメガ起動してないっぽくてレベル上げのために自発的に封じてるとかの考察があったけどオメガ込みですらあのザマだから封じた所ですぐレベル上がらないよなぁなんなら余計足引っ張りそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:22:11

    >>28

    元々多少ガンダムの知識はある+短期間でシャアを筆頭とするエース達と連戦しまくる+パイロットとして戦う傍ら自作のシミュレーターでの鍛錬もかかさない+パイロットとしてもニュータイプとしても一級品の才能=天パ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:23:10

    >>28

    いやまあNTの特性を考えたら短期習熟も有りえてもおかしくないけど

    >>8世界の方が答える〜的な言葉から、一般的なパイロット技量とは別ベクトルの成長に行くんじゃないかなと

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:23:14

    次回の拘束状態ジークアクスはニャアン操縦なんじゃねえかな…
    三連星相手にレベリングする余裕ないだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:23:48

    >>28

    いうほど短くないし場数も踏んだしなあ

    マチュがパイロットとして今から戦場でパワーレベリングする時間も場所も尺も多分ない

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:25:26

    クラバって5分制限ありで今6回目くらいだっけ?内4回は雑魚戦って考えると少ないと言えば少ないのかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:25:56

    キュベレイやクシャトリアじみたファンネルくっついて欲しい気持ちはある ニュータイプパワーが特異な感じあるし雑に強くなれそう
    あるかは知らん

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:26:11

    >>29

    確かいきなりモビルスーツ奪取する女だし結構ガンギマリな女にしようとしたらまぁまぁ普通なスレッタが出たからほなこの子が有りならちょっと普通な子にしとこかみたいなこと書いてたような…

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:26:16

    >>11

    オールドタイプは現象しか見ないから

    超能力バリア張っても「どっかの企業が新技術のテストでクラバで試してるんだろ」としか思われないかもしれない

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:26:37

    >>37

    本来そこで積むべき操縦技術の経験値をオメガサイコミュでキャンセルしてるのがな

    まあオメガサイコミュの経験値は積めてるのかも知れんけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:27:44

    >>28

    言うてこいつは40話かけて場数踏んどる

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:28:44

    >>39

    性格や感性は確かにまあまあ普通だけど育った環境も経験も全然普通じゃないよお…

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:28:50

    まあ良く考えたら別に軍人でも無いしレベリングする必要も無いっちゃ無いんよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:28:52

    援護で適切にまとめてもらってるとはいえ一発で二体狩ってるしそんな弱くないと思うけど相棒が強すぎてどう追いつくんだ状態

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:29:39

    ビット盛りは水星でやったし後NTならでわの戦い方ってなんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:29:48

    冷戦下ってのが世界観のキモっぽいジークアクスだし、別にラストバトルになってもシャアだのシロッコだのハマーン様だのみたいな腕も機体も一級品なバケモンと戦わなくちゃいけないわけじゃないかもしれない
    マチュに見合ったほどほどのラストバトルになるんじゃないか

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:30:08

    >>46

    そらシュウジみたいなヤバ回避よ

    マシンガン避けまくってるからポテンシャルはある

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:30:32

    >>42

    むしろモビルスーツの戦闘経験と言う意味では普通に1、2を争うベテランまであるしなアムロ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:32:29

    設定としては本体の運動センスが高くて柔軟性あるから脳波で動かすオメガサイコミュ向きなんだよな
    回避特化ってのはいい線行くかもしれない
    公式でスウェー貰ってるし

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:37:19

    あまりレベリングなしで行くかもよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:37:42

    追いつけないで

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:38:53

    ジークアクスにもっとよこせしてオメガサイコミュから更に力を引き出すのは?

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:40:07

    望んだら望んだ分だけ力くれて、どんどんおぼれていくんかなって気もする

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:40:52

    なんか脳に経験値強制的にぶっこむ様な機能あったりしない一朝一夕には出来ないならなんか分かった分からせるとか

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:43:04

    ジークアクスって変形しそうな見た目してるし、ニュータイプ能力が強まれば自然と強くなるんじゃないかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:44:36

    >>49

    史上初のMS同士の戦闘を行って、そのままずっと連戦し続けてるからな

    「MS対MS戦闘」の経験値なら1話からずっと宇宙世紀トップランナーなんだよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:46:23

    オメガサイコミュ自体が経験値を蓄積して、オメガサイコミュ側が成長してそれを直接パイロットに挿入するみたいなのなら出来るかな
    それこそアルファサイコミュ側から経験値を引っ張ってこれれば……

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:48:49

    >>56

    エアリアルのスコアアップ的な感じかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:49:12

    ガンダムに乗ってるからと言って最強クラスのパイロットじゃないといけないって訳でもない

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:49:27

    駆動系壊れたままならソドン回収修理で修行してOPみたいな感じになったりとか

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:51:33

    相棒のシュウジはマジでその辺のガンダム主人公の終盤くらいの完成度してるっぽいからバランスは取れてるっちゃ取れてるんだよな……なんだよあの回避テク

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:53:25

    >>62

    ガンダムがああしろって言ったから…

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:54:50

    >>63

    やれって言って出来たら世話ねえよ!

    言われても後ろに目はつかないんだよ!

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:55:00

    シュウジはやってる事だけ見たらほぼアムロよね 武装ないぶんでバランス取ってる感じ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:56:52

    次のドムで何か爆発的に伸びるんじゃないかとか思ったけど
    そういやロッカーに放り込まれてたな…

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:01:22

    >>62

    アセベで「赤い彗星そのものだった」って書かれてた時に「マジでぇ?信用していいのかこれ?」って反応も多かったのを問答無用で黙らせる神回避っぷりよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:02:11

    >>62

    正直このシーン見た時「おぉっ!」ってなったね

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:03:34

    主人公かラスボスじゃないと許されん盛り方だよ…

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:06:29

    サイコマシーンなんかNT能力と呼応してオカルト起こすんだから何もやってない今なんかペーペーのペーよ
    今からパイロットとして強くなるより能力がどんどん強化されてく方向だと思うね

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:07:11

    >>69

    やめてくれないか!そういう不吉なことを言うのは!

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:08:01

    言うて一回クラバで勝ったらもう格下相手には斧だけで危なげなく勝てるくらいには成長してるからなんとでもなるんじゃね
    シュウジのフォローありきとは言え

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:09:29

    >>72

    確かに

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:10:55

    この世界だとアムロいないから比較対象シャアしかいないんだよな

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:12:26

    サイコミュやべえって最初から言ってんのにいつまでもサイコミュ前提の戦闘繰り返してるといつか狂うかゼクノヴァ対策の一環で時系列前倒しで製造されたサイコジャマ―とかで詰みそう

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:12:29

    >>71

    まあ今のところ敵対する理由ないし裏主人公っぽいけどな

    いくら何でもシュウジ視点伏せ過ぎだし

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:14:02

    >>67

    技量や機体は赤い彗星だけどマヴに先を譲るって一点で違うと断言してたの結構な解釈違いなんだな緑のおじさんにとって……

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:16:13

    >>77

    この世界のオリチャーと独断専行の鬼みたいなシャアが他人に譲るってまぁ想像つかんもんな

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:23:56

    あれやるぞこれもやるぞいいからついて来いって言う奴がサポートに徹するわけがないし

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:31:13

    >>72

    良く考えたら4話はほぼまともに動けてない所だけしか描写されてないから視聴者は3話の初心者丸出しのイメージで止まっちゃってるけど冒頭見る限りちゃんと動けるようにはなってるはずよな

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:33:59

    >>80

    シャリアも褒めてるしね

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:34:41

    リーダーボード見るに初戦のスネークアイズが7位でポメズが4位だから来週か再来週にはクラバは終わりそうな気はする

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:45:26

    >>82

    ポメラニアンズってもうそんなランク上なの?!

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:16:56

    まあ、一年戦争とかいう地獄生き抜いたスーパーユニカム級同士の決闘に搭乗6回目の一般人が着いて行けるわけがねーからしゃーなし

    ほれ、ちょうど次回の敵が丁度いい感じの強さじゃん

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:26:14

    なんかキラキラ中に語りかけてレクチャーしてくれる存在が出てきそうな気がする

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:36:20

    >>67

    アセベといえばジークアクス版のシャアとシュウジってカンスト時のステータスまるきり一緒らしいんだよね


    マジで何者なんだコイツ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています