ジャンプに勝てたんすか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:47:45

    イキり過ぎと違う?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:51:11

    はい、タフはジャンプのどの漫画より面白いですよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:52:03

    プレボの勝ち!

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:52:19

    ううんどういうことだ
    まじでどういうことだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:54:46

    あれから10年…ジャンプ+がもっとマシな連載をしていたらきっと弱体化した本家ジャンプにも勝てたと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:54:52

    >>4

    ジャン+公開時のジャンプに載った広告…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:59:03

    >>5

    ワンピが終わればジャンプラが勝つと思うのが俺です

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:11:37

    ジャンジ負けたんすか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:17:46

    毎日更新されてるのを凝縮して10個くらいの漫画を一本の雑誌にしたら結構いい勝負すると思うのはワシなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:17:49

    >>8

    ジャンプラジ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:18:23

    結局ジャンプブランド同士のプロレスやんけ
    しょうなんです

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:19:17

    >>8

    なんだかんだ好きだったから負けたとは思ってない

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:20:01

    >>9

    SPY×FAMILYとケントゥリアとチェンソーマンとスレイブ辺りは本誌の中堅あたりの強さはあると思ってんだ

    ワンピースクラスは無理です

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:20:05

    実際無料の効果はキレてるぜ
    総読者数なら勝ってるんじゃないすか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:21:24

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:21:43

    >>11

    ふうんきのこたけのこ戦争ということか

    きのこ派のジャンプラジは大人しく去れ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:21:48

    スパイ怪獣ダンダダンチェンソーの四天王だけでワンピ以外には普通に勝ってるのん
    まあチェンソーはアオハコカグラあたりに負けそうな雰囲気はあるけどなブヘヘ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:22:54

    こんなもん宣戦布告と言う名の「うあああっやはりジャンプ様にはかなわないーッタスケテクレーッ」という前振りのゴマすりヤンケシバクヤンケ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:23:17

    >>17

    怪獣はまだエリンギなんスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:23:52

    >>7

    ただの無料補正やんけ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:24:27

    ワンピ個人軍のジャンプなんてコナン、フリーレンのサンデーに勝てないと思われるが

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:25:43

    >>8

    えっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:25:50

    >>21

    あれ?

    雑誌の発行部数は?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:26:00

    嘘か誠かジャンプラの真の魅力は才能の原石である読み切りを無数に読めることであると主張するワシもいる

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:27:33

    むしろこれってイキってるのってこれ載せてる週刊ジャンプの方じゃないんスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています