- 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:49:12
- 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:50:50
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:52:33
- 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:53:28
- 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:53:52
予想していたこととは言えこの話題のスレがしょっちゅう立つなぁ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:54:39
悪夢で最後らへんはコクピット狙ったりとかやめてよねとかこいつカーボンヒューマンじゃね?とかでラクス共々死ぬほど叩かれてたね
- 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:55:52
スパロボですら原作殺し避けてたキャラに不殺批判させるぐらい終わってる界隈だぞ(流石に一発ネタだったが)
- 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:56:21
- 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:56:39
正しく読めた人とそうでない人ではっきり分かれてしまう構造の作品なのは事実
種自由でもファウンデーション組の解釈が分かれた事案があった辺り、作品構造自体が誤解を誘発してしまう側面は否めない - 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:56:52
まぁそれだけ憎しみが前に出過ぎて目が曇った人がいたんや。人気が出すぎるのも考えものだな
- 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:57:07
偽善どころか自分の手を汚したくないだけだろと言われ終いにゃ邪悪で醜悪な行いとまで大真面目に言われ貶される事まであったぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:58:15
厨対アンチぐらいならまだ可愛いもんだよ…ほんとにヤバいのは故人批判にまで走るほどヤバい
- 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:58:49
戦場に出ざるを得ない状況下で殺さないのが悪ならどうすればいいんだ…
殺せばいいのかおとなしく殺されればいいのか - 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:59:07
最近だと10年代中盤くらいのまとめサイト記事漁ればまあいろいろわかるんじゃないかな
- 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:59:25
- 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:59:33
バルトフェルド戦で、僕は…! 殺したくなんかないのにぃぃーーっ!!って、思いっきり言ってたのにね
- 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:59:46
- 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:00:31
ファンネルでアフターケアしたキオやありがパンパンがたまに叩き棒になってたようなそんなことはなかったような
- 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:00:37
○○(行動・思想)をするからこいつ(このキャラ)嫌い→叩く
ならまだ健全だが
このキャラ叩きたい→○○(行動・思想)するからこいつ嫌い
は後出しで何とでも言えてしまうので不毛と言えば不毛である - 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:00:45
- 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:02:45
- 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:03:28
なお命令通りにやって見た結果出てくるステラ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:06:31
- 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:08:17
小説版はそんな変な無茶振りしないキャラなのに漫画版はどうしてああなったマット隊長
- 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:12:45
- 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:13:59
- 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:15:03
シローがまともな軍人に見えてしまうバグ
- 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:16:32
「殺した方が…早かっただろうに…(ガクッ)」
- 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:20:25
- 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:22:14
サテライトキャノン撃つと大量の死とかを感じて苦しんでたのは覚えてるけど、普通に戦って死んだ人間までは感じ取ってたっけ?
- 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:49:08
おそらく「どんな犠牲を払ってでも叶えたい望みがある」みたいな覚悟ガンギマリキャラが好きな人たちなんだろ
それはそれでいいけど、キラの望みは誰かが死ななきゃ叶わないわけじゃないし
むしろ誰も死なずに叶うならそれが一番いい
そしてできる力があるからそうしている
不殺を誰かに強要したこともないし
撃った以上は憎まれて当然ってスタンスだし
それでも叶えたいから戦ってるのに何が気に入らないんだろうな - 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:52:22
悪いと言うなら不殺と紹介した雑誌と公式と煽ったスパロボ…?
- 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:56:13
そういうタイプのキャラだって殺さずに済む場面で敢えて殺すなんてやらないと思うんだけどなぁ
- 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:57:20
前に厨二系は「殺す覚悟」とか謳ってヘイト創作する気があるとか聞いたことがあるけど知ってる?
- 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:58:46
なんというか時間の流れと価値観の変化って感じではある 当時の空気感と今じゃ全然違うからなぁ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:59:05
そもそもガンダムSEEDってだけで何でも不倶戴天の敵みたいに叩く連中が放送中から湧きに湧いてましたのではい
- 37二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:04:41
34は詳しいことは知らないから教えて欲しいって意味なんだ
教えてくれると助かるけど…… - 38二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:27:16
さっぱりわからん
- 39二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:30:24
いや避けてたのは他のパイロットでヒイロは普通にTBRで何十機もサーペント吹っ飛ばしてましたやん
- 40二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:35:21
ニコル死ぬシーンをバンクで擦られすぎてて実際のキルカウント以上に体感の殺傷数あがってそう
- 41二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:36:12
まあ自分が手を汚したくないってのはそうだろ
そうでないと精神の均衡を保てなくなってるくらいに追い詰められていた状態ではあったが - 42二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:37:33
次の作品の00で「いや手加減とか無理やろ。機体の武装的に考えて…。という訳で割と遠慮なく殺りますわ」
という主義のパイロットが主人公勢のうち3/4を占めていたのも影響していたかも知れない - 43二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:40:09
叩かれるキッカケになった種死ではそこら辺の掘り下げがあまり無いまま主人公の邪魔をしてくるキャラにされてたからから叩かれたのもしょうがないというか
- 44二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:40:16
まぁ普通の感性なら人殺しなんて嫌だよな
- 45二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:45:30
てか、手足もがれて海に落下したり宇宙を漂流したとして、その後どうやって帰還すればええねん状態であるのは確か。
だから、「キラが手足をもいで虐待を愉しんでる」だのという極一部があげつらった極論は論外として
「何とかせにゃならんけどどうしていいかも分からんから、とりあえず自分の心が極力傷つかない方法で対症療法として戦闘行為を止める」
というその場凌ぎの方法でしかなく。
心情的に理解は出来るが、そう褒められたもんじゃない行為、として作中でも扱われてはいた
- 46二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:47:46
Gジェネの新シナリオでは「回収して何度でも戦場に戻せるから助かるよ」みたいな事言われて煽られてたね
- 47二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:50:55
キラ批判マシマシだったスパロボZだと
「こっちと敵対するなら別にいいが、第三勢力として出てくるのに戦闘力だけ破壊する、無防備な状態で敵に襲われたらどうするんだ!?」って感じで批判されてたな - 48二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:24:07
敵を殺したくないと言ったりためらったりした主人公はシローもマットもバナージもまあ悪く言う人は居る
「もうやめようよ」と「撃てません!」が何言ってんの扱いは多かったと思う