高くそびえ立つ壁です

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:26:40

    私ごときでつまずいている場合ではないぞリク君!

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:28:25

    バグみたいな強さなのに謙遜しすぎな男

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:28:44

    ど、どう超えろと…

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:29:48

    >>3

    一応GBN内のスコアで特定ジャンルだけはチャンプ越えのやつはいるらしいから

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:30:12

    この壁まだ伸びてるんですけど……

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:30:56

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:31:31

    前期OPだと

    頂点はやたらデカそうで

    で登場する男

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:31:58

    >>7

    頂点がデカすぎる…

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:33:43

    目標に向かって突き進む少年の前に立ちはだかるのが性癖のおじさん

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:36:13

    サラを助けてGBNも救える確率が12%

    チャンプに勝てる確率は12%もなさそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:46:26

    「高くそびえ立つ壁にはナンバー付けて ぶっ壊した数を数えるのさ」

    「頂点はやたらデカそうで自分とは無縁に見えた光景」

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:05:09

    決戦で主人公をボコすのはいいよ、その後来た主人公のライバルをボコすのもまあいい
    ただ、なんで二人がかり相手にも圧勝してるの・・・?

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:09:33

    リクが勝ったら勝ったで「今度は挑戦者として君に挑もう……!!」って更に強くなるだろうし……

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:14:09

    >>12

    しかもBGMも主人公たちに味方してるのにね

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:10:57

    この人本気出すと攻撃させないというあまりにも無慈悲な戦い方するからね

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 02:58:29

    >>15

    一応戦いの体を取れた辺りだいぶ加減してくれてた感あるリライズのロータスチャレンジ

    初動を完璧に潰すのやめてくれ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 03:52:24

    一機でも落とすとやり直しだからって
    次回作の主人公チームを4機同時に落とすな

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 06:07:54

    バトローグの描写見るとおそらく自前でXラウンダー能力持ってそうなチャンプ

    種割れはGBN側のスキルだろうけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 07:22:31

    いつ見ても突然必殺バンク割り込んできて私を使え!!は混乱する

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 07:25:13

    これをすこしの間とはいえ押さえつけた漁師の息子が居るらしい

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 07:27:44

    >>20

    なんでアラートもなってないのに反応できたんですかこの人?

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 07:41:44

    ヒロトの射撃が全然ダメージ入ってる感じないの怖い

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 07:50:03

    どっかで格落ちするかと思ったら作中どころか続編でもより一切格が落ちなかった男
    考えてみるとゲーム世界でバグ使ってる相手とやり合える時点でなんかおかしかったよね……

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 08:45:21

    チャンプのヤバいところは作中で成長してる点だよ
    苦戦描写は基本的に前半に固まってて後半からは苦戦の苦の字も見せなくなっていきリライズだとバケモノになってる。

    機体的に一番被害あったのがプロローグのロンメル隊とのマッチ戦で一番苦戦してたのが第一次有志連合戦の時
    って考えると向上心の塊すぎるよ本当。

    圧倒的なスピードで成長してるリク君がリライズの段階でも勝てないのはチャンプも成長してるからなんだろうな。

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:11:31

    一期時代は回避率とクエストコンプ率でこの人の上が居たんだよな確か

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:14:57

    >>16

    レベルを合わせて固定砲台として動いてたからな…

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:18:10

    ageオンリーとかいう縛りプレイで頂点に立つヤベーやつ

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:19:17

    >>27

    縛りは食らうがそれによって愛が増すのでなんの問題もない

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:21:31

    >>25

    回避率が1位じゃないのは大抵の攻撃は受け流せるからと言われて笑ったわ

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:08:34

    やっぱロンメルさんって凄いんだな

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:15:08

    プロローグで描写されたバトルレコードで攻撃回避率と収集系ミッションがそれぞれ2位と3位だったな
    誤訳だったらすまねー

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:00:51

    >>31

    収集系が低いのは兎も角、回避率が低いのはそもそも攻撃される前に倒すし攻撃されたも避けずに受け流してそうなのが酷い

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:06:14

    でも実際チャンプを捌けるぐらいぐらいの能力と機転がないと負けたら死ぬかも知れないエルドラに送り込むのが不安なのは分かる

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:09:55

    パルくん「チャンピオンより強いヒトツメなんていませんからね!(説得力のありすぎる言葉)」

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:13:23

    この部分だな

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:21:39

    リライズ最終決戦のアルスがサラぽい機体を見て!ってなった直後トライエイジ始めてタイタスパンチ叩き込んだ時はほんといろんな意味で待ってくれ!?ってなった

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:33:46

    >>25

    確かランカーか有志連合にメビウスゼロモチーフがいたからそりゃねぇ?

    ダメージ覚悟で突っ込んでトドメとかもするだろうし

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:37:35

    一期と言えば私を使え!は結構困惑した、必殺技バンクに割り込んでくるんかい

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:03:02

    >>38

    チャンプの認識が視聴者で固まった場面来たな

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:07:38

    チャンプってなんでロータスチャレンジクリア出来なかったんだろ

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:11:06

    >>40

    作中でも描かれてるけど、時間が足りない。ロータス卿普通に強いから。

    自作シャトルやネプテイト&アヴァランチレックスバスター&ガンドランザムクラスの速度で大気圏離脱しないと

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:13:58

    >>40

    割かしチャンプって作戦建てない人だからあの手の知略がものを言うミッションは不得手なのよ

    大変のミッションはごり押しで行けるから問題なかったけどロータス卿も結構な強者なので失敗してたんじゃないではないかな。

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:12:24

    >>35

    特定の分野でこの人より上の存在が3人いる恐怖

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 05:43:48

    >>43

    漫画作品読むといろいろわかるよ!

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 07:42:17

    >>34

    そんなんいたら即効でレジスタンス負けてるよな

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 09:41:08

    この人の戦い方めちゃくちゃダーティで良いよね…
    一期のラストバトルだと
    自分にギリギリ追いつけさせるスピードで飛ばして挟まれて攻撃される瞬間に急減速→
    同士討ち誘発→
    撃たれた側は動けなくなるのを見越して撃った側を集中的に攻撃→
    復帰した撃たれた側を初動で拘束して追撃して叩き落とす

    状況の利用の仕方とか遊びが無さすぎて好き

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:46:00

    「なるほど。君はその人に負けて悔しかったんだね」
    「違うのかい? 好きなもので負けて悔しいって思うのは当然だろ? それとも悔しいと思っている自分を認めたくないのかな?」
    「だってそうだろ? 一生懸命になってそれで負けたら辛すぎる。なら初めから本気でないふりをしておく」
    「僕も最初の頃は負けるたびに悔しくて悔しくてね。必死にあがいて試して努力して…気づいたらたくさんの出会いがあって周りに仲間達がいて世界が広がってた」
    「ワクワクした。そして僕はこの世界が大好きになっていた」

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:48:22

    この手のネトゲもので本当に主人公を圧倒するナンバーワンって逆に珍しいわ

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:53:21

    >>46

    合理を突き詰めた戦い方で好き

    これをあり得ない反射神経でやってくるんだから、多少なりともやり合える人達も凄い

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:57:06

    >>16

    そもそもあれ周りが楽しそうで絶対我慢出来なくて出てきただろ

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 16:40:06

    >>50

    チャンプへの厚い信頼。

    大義名分はしっかりしてる!

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:20:40

    チャンプが変人扱いされてたのは仮面被って隠す気のない名前で初心者ミッションやったことよりそのあとのリク君へ送った怪文書染みたメールが原因だと思うの

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:26:45

    と思ってちょっと探したけどそこまで怪文書っぽくなかった

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:29:19

    こっちが有志連合への参加を申し入れしたとき

    怪文書染みたやつはトライエイジのAGEのこと語ったときのやつか

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 18:27:45

    チャンプが疑いの目を持たれ始めたのは

    「なによりも、リク君の成長が素晴らしい」
    「操作技術、ガンプラ制作の技量、共に格段のレベルアップを果たしている」

    だと思う。

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 18:49:37

    バルの
    「チャンピオンより強いヒトツメなんていませんからね!」
    ってセリフに納得感しかない

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 19:12:26

    >>55

    それもあるけど14話でリクサラがイチャイチャしてるときにフレンドリストから辿ってきてリク君と話に来たのもあるかな

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:18:35

    BD機体素手で引きちぎるの怖すぎる

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:32:45

    この人の何がヤバいってリアルでも正統派イケメンやれてるとこなんだよな。

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:34:45

    >>59

    トライエイジの実機プレイをガチってるのが正統派イケメン…?

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 22:20:19

    トライエイジの裏面の文章から読み取れるAGEガチ勢っぷり

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 22:21:25

    AGEⅡマグナムを愛機としている以上、ガンダムAGEの話題を外すわけにはいかないな。
    AGE-3からのAGE-FXは、想像以上のバージョンアップだったね。
    戦争のファイナルを決めるため、AGEシステムとキオ君の意志が強く感じられた。
    それにしてもAGEシステムは素晴らしいシステムさ、僕達ビルダーの可能性も全て受け入れてくれるからね……!

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 22:55:36

    実は本編でAGEが好きと言ったことないらしいな

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 22:56:45

    >>63

    ああ、なんならあの仮面はクルーゼやフロンタルモチーフだからな。

    だが、バトローグまで含めて状況証拠多いからな!

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 23:02:19

    公式でトライエイジやってる(た)人だし…

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 23:09:53

    バトローグのチャンプ

    躊躇いを消し去るポーズ
    AGE OP3
    顔面パンチ
    Xラウンダー
    ストフリの設定を活かしたこれ

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 23:23:02

    背景にGBNがあった種割れと違ってXラウンダーは自前っぽいの笑う

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 23:30:13

    >>41

    カルナが言うように、なまじあとちょっとのところまで行けてる所為で、もう少し作戦を改善すればクリアできるだろって考えが固定されちゃうのよな

    実はシャトル自作による移動時間短縮ってあう根本の部分から作戦を変えないといけないってとこには辿り着かんよね

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 05:44:00

    >>68

    だからビルドダイバーズが初クリア者ってのも不思議ではないのよね

    クラブ攻略はすごいけど

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 07:25:44

    >>68

    シャトル自作の時短もあれコーイチ兄さんレベルの腕ないと無理な上に一回使ったらあと使うかどうかもわからんもんに時間使えないってのもあるもんな

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 07:37:37

    >>70

    コーイチ兄さんも一回限りの覚悟だっただろうな

    まさかあの後第2次勇士連合戦で使うことになるとは夢にも思わなかっただろう

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 09:08:21

    >>71

    しれっと同じシャトル量産してるの笑う

    作戦立案とBD &サラボディ作りながらやってたんだよなシャトル量産

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 09:58:48

    >>64

    age2のカスタマイズを隠すための変装にMGダークハウンドを着せる!この時点でなかなかの筋金入りである

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 10:06:51

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 10:07:48

    ビルドダイバーズ全編で個人的に一番怖かったのがファンネルだけで向かってくるリクの機体の腕を吹っ飛ばしたシーンだわ、お遊びなしの本気だと一瞬で片付けられるほどの実力差を感じた。

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 12:28:28

    皆が世界の存亡をかけて戦ってるときに一人だけ別ゲー始めるヤベェ奴
    普通に敵も一掃する

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 12:43:59

    >>72

    あのシャトルがGBNの共通バーチャルコクピットじゃないのはなぜなんだ…

    プトレマイオスアームズですらいつものコクピットだったのに

    まさかコクピットのレイアウトまで作り込んでいるのか!?

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 17:32:33

    こんな顔で満足するのでリクサラ尊い勢筆頭扱いされてる男

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 19:05:44

    見事だ……

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 20:06:30

    チャンプほどのAGEオタクともなればXラウンダー能力を発揮するくらいは当然

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 20:52:39

    他が苦戦したブレイクデカール使用ガンプラを素手で引き裂けるゴリラでもある

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:52:05

    毎回最終決戦で好き放題やり始めるの笑う

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 23:22:34

    というかダブルオースカイの必殺技って光の翼で武器を包んでそれに合った武器に再変換するっていう技なんだけど武器扱いでいいのかチャンプ
    というかあの光の翼に入れば大丈夫って思ってたのか。

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 00:44:38

    >>83

    まあうまいこと武器にななくてもチャンプならちょっと腕変形させて相手切ってハイリク君との連携技でーす!!!くらいできそうな気はするし何とかなるとは思ってたんだろう

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 11:00:18

    この人相手に大文字小文字にタイガー、シャフリ、マギーさん、熊を入れても真正面から本気でぶつかったら勝てるイメージが出来ない、、、

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 11:11:26

    >>85

    タイガーシャフリに関しては第二次有志連合戦でボコってるからな

    タイガーシャフリ共に消耗してたとは言えあそこまで完膚なきまでに叩き潰してた当たり相当な差はある。


    百鬼も頭の鬼いちゃんがリク君と一緒にボコボコにされてたと考えると策を講じて追い詰めた第七機甲師団の凄さが分かる。

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 12:46:08

    不意打ちとはいえファンネルだけで小文字全滅させるの酷い

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 12:53:50

    1期で主人公とそのライバルキャラを圧倒してて笑った
    何で無傷なんですか…?

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 12:55:27

    最後流れに乗って必殺技の撃ち合いに付き合ってくれたけど本気だったら多分溜めてる間にボコってるよね、、、

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:07:34

    >>89

    (なんかそれてる)

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:43:04

    >>86

    第七はどうも作戦立案能力が異次元みたいだしな

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:50:43

    >>89

    ダブルオースカイのハイパースカイシューティング(名無し砲を包んだやつ)を普通に切り払いしてる当たりガチならチャージ前に潰すかチャージ後に普通に対処しちゃうと思う。というかやりかねない。

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 19:44:18

    >>91

    実力もプロローグの段階なら手負いのチャンプ足止めできるしな

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:05:53

    プロローグの第七の作戦はガッチリハマってるのに何故か死角からの一撃を防ぐチャンプのせいでそれで終わらないの酷い

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:12:30

    ファンネルがほぼ視認できない

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:16:35

    それではもう一度見てみよう


    『ガンダムビルドダイバーズ』プロローグ


  • 97二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:21:36

    この化け物相手に戦いを成立させて2番手やってる第七はもっと評価されていい

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:41:58

    勝ったら次に戦う時にもっと強くなっている事に期待してワクワクする男
    負けたら自分に超えるべき壁が出来たとワクワクする男

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:51:07

    なっっっがいことビルドシリーズに出られなくて首をデビルガンダムぐらい長くしてたであろうageファンたちへの感謝とファンサをお釣り出すレベルで体現する人

  • 100二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 06:49:59

    作中ではリクサラ尊いともAGE大好きとも言ってないんだよなチャンプ

  • 101二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 07:17:48

    >>100

    ビルドシリーズは大抵どれが推しかは言わないしな

    ヒロトみたいに語られるのも少ないし


    でも、状況証拠がね?(チャンプはさあ)

  • 102二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 08:08:59

    マギーさんもシャフリも強くなるにはガンプラへの愛が必要って言ってるしチャンプも愛があるんだろう。

    語ってないのに愛が溢れている…

  • 103二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:04:27

    チャンプとかいう高すぎる壁
    リライズ時点のチャンプはどれくらい強くなっているんだろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています