あらすじ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:35:18

    地味にえげつなそうな事書いてあるな

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:36:04

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:36:45

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:36:58

    あと3日…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:37:25

    >周囲に存在する全てを鋼鉄大陸へと変換してしまう


    さりげなくサラッとヤバいことが明かされてるな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:37:38

    あらゆるものの種子
    ノアの方舟じみたことでもしようとしてるのか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:38:52

    ネツァクってPVでトキとエイミが戦ってた奴か?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:39:03

    >>5

    いやそれはこの前の更新で言われてたでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:39:15

    3日ってやっぱ早くない?どういうペースしてんだこれ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:39:22

    >>5

    これは前から言ってたよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:39:59

    あらゆるものの種子……つまり先生の子種も……

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:40:23

    >>11

    全生徒の卵子もあるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:40:26

    ミレニアムの面子だけで止められるのかコレ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:41:11

    >>9

    Q.1日で2倍に増える植物が100年かけてある池の半分を埋め尽くしました。池全体を覆うまで後何日?

    A.1日

    みたいなもんじゃろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:41:52

    >>13

    ミレニアムだけでなんとかなるんだったらミレニアムだけで阻止できる危機ってことでここは一つ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:42:31

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:42:55

    >>13

    やるしかないんだよ!

    頑張れ一同!

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:42:56

    3日しかないから他の学園から呼べないんだっけ

    最終章みたいなオールスターはまた見たいけどね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:42:58

    キヴォトスに警告するぐらいはできそうだけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:43:20

    >>6

    ノア・・・白い・・・つまりそういうことか

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:44:22

    警告したところでどうにもならんしなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:44:26

    赤冬って話だったからサンクトペテルブルク植物園かなって思ってたけど種子貯蔵庫ならスヴァールバル世界種子貯蔵庫の方なのかね
    ノルウェーだけどまとめるならまあレッドウィンターだろうし

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:46:00

    >>21

    生徒や住民の避難ぐらいならまぁ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:46:20

    実質的な生命のアーカイブ化かこれ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:47:20

    >>23

    避難したところで作戦ミスったらもうどうにもならないのよね…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:47:37

    半減期とか関係してるのかな?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:47:43

    >>6

    おそらく元ネタのスヴァールバル世界種子貯蔵庫はマジで現代版ノアの箱舟って言ってるからねえ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:47:44

    >>20

    ノア…嘘だよな…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:48:35

    >>11

    植物でいえば子供とも言える種子を貯蔵

    ティファレトちゃんロリコン疑惑に拍車が…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:48:43

    >>25

    いうて、突然襲われてパニックになるより、事前に心構えできる方がましな気もするぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:49:07

    >>23

    避難するとこある?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:50:11

    セイア———!!
    お得意の直観で人員送るとかできないかーー!!?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:52:47

    というか巡行ミサイルは過去の遺物なだけで存在するんじゃなかったっけ?
    3日あるならかき集めて援護空爆してもらうくらいできそうだけど
    まあメタな話をするとシナリオライターごとに扱えるキャラが決まってるから他キャラ出せないってだけなんだろうが

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:55:58

    >>33

    相手がただの機械ならいけるかもだけども待ち受けてるのがただの機械超えた超常現象に足踏み入れてる奴らばっかだからなぁ…

    蹴散らされて撃ち落とされそうな気もする

    後ミレニアムから氷海まで三日かかる距離でもあるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:00:09

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:01:24

    >>33

    はたして実体のある兵器が通用するのか

    下手すりゃ至近距離まで近づいた段階で取り込まれるんじゃねえの?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:02:56

    やっぱキヴォトス厄ネタ多いって!!

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:03:05

    3日でキヴォトス全土を飲み込むってのは猶予が3日丸々残ってるわけじゃないし
    1日目に通達 2日目で各学園代表者による会議やって方針決定 3日目で実行ってんじゃもう間に合わないだろう
    結局先生らが止めるしかないんじゃないか

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:04:45

    >>38

    単純に倍々として

    1日目でキヴォトスの四分の一

    2日目でキヴォトスの半分飲み込まれてるわけだからな

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:06:20

    連絡ぐらい入れとけって話じゃない?
    最終編と違って各校の統治機構は攻撃受けてないし投げといて結果間に合わないとしても対抗手段があったのに使えなかったってなるよりましでしょ
    まあ現状のメンバーだけで対応する理由づけに突っ込んでもしょうがないんだけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:08:17

    あれもしかしてハフバでは完結しない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:08:40

    多分あと3日で世界終わりますって通知するほうがヤベーと思うの
    どっちみち問題解決出来なきゃ滅ぶなら変にパニック起こすより黙ってたほうが良いんじゃないか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:09:49

    まんまノアの方舟じゃんね キヴォトスはその異名……繋がったな

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:11:32

    >>42

    変に通知して大パニック起こして収集つかなかったら大変だしな…変に知ると大惨事起きるのは良くあるし

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:14:24

    >>42

    そうやって一人で抱え込んで何とかしようとしたリオを否定したのがパヴァーヌ2章でありデカグラマトン編2章だと思うんだけどね

    タイムリミットが3日でも先に異変に気付く人はいるだろうから首脳部ぐらいには情報入れとこうよ

    なんかよくわからない浸食がどんどん広がってるよりそれが預言者によるもので現在先生たちが対処中ですのほうが安心できると思うんだけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:15:01

    こっちには向こうが借りてる力の本来の持ち主であるアリスとケイがいるからへーきへーき
    というかむしろアリスとケイがいなきゃ詰むと思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:16:56

    >>45

    まあ知らせるのかどうかは更新内容次第かもしれないしとりあえず数日後の更新エピ待とう

    詳細判明はその時だろうし

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:18:22

    僻地も僻地だから最終編のような迅速な結束は出来ないにしても報告入れておくくらいは出来ないんかな?
    遠くすぎとか力場の影響とかで電波阻害起きてるんだっけか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:19:32

    やっぱり制約解除決戦の倉庫なのか

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:20:07

    >>45

    まあ言われてみれば同じ状況に近いんだよな

    自分らで何とかしないとってなってるところ敗北しそうになるかなんかで何で相談してくれなかったんですかってリンちゃんあたりに怒られたらあの時のリオと同じだわ俺・・・ってなるかもね

    アリスに助け求めるところで「俺ゲマトリアと同じことしてんじゃん・・・」ってなってるし「俺生徒に言ったこともできてないじゃん・・・」ってさらに追い打ちかけたら先生の中で何か変わるかも?

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:22:40

    >>48

    ゲーム開発部を呼べてるので問題なくできます

    あくまで今からだとタイムリミットに間に合わないだろうっていう時間と距離の問題

    逆に言うとひっくり返されるためのフラグにも見えるんだけどね

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:23:15

    オウルは機械と植物だけの世界にしたいのか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:24:17

    >>52

    このシーン意味不明だし時系列も分からんけどすげえ好きなんだよね

    全部終わった後のエピローグみがある

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:26:44

    >>48

    EMP喰らってたシーンあって飛行船はなんとか無事だったけどアビ・エシュフも機器も何もかんも使えなくなってたシーンはあった(アリスとケイで解除は出来た)はあったからこの時に飛行船の通信機器ぶっ壊れてたりしてたとかはあるか…?

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:26:47

    デカグラマトンが再臨するとキヴォトス人全員消えるの?

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:29:15

    >>52

    >>55

    他二人にはピンと来られなかったがソフの見解的には「人間の領域も支配する」「家畜のようなもの」らしい

    そもそも復活も再臨も先生と黒服がそれぞれ質問、予想の形で語ってただけなので何が起きるかも知らん

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:32:59

    該当場所見返してきたけどアトラハシースの劣化版だから対処法あるってケイは言ってたね

    後無機物のみだから人体に影響は無さそう



    【ブルアカ】特殊作戦デカグラマトン編 第二章 炎の剣17〜19話 メインストーリー


  • 58二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:33:52

    大人のクリ饅頭を取り出す

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:35:18

    >>58

    行け!!バイバイン!!

    鋼鉄大陸を埋めつくせッ!!

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:35:26

    武器が吸収されちゃって戦闘不能になる~って話だったよな
    PVで武器新調してんのはなにか対処できる機能か素材で作り直したからなのかね?
    ただモモミドの銃は新調してなさそうなんだよな
    あのでっかい手のやつがネツァクならネツァクと直接対決してるトキエイミ分だけでよかったってことか?
    ただとっくにあの辺は鋼鉄大陸の影響範囲内だと思うんだけど・・・

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:37:51

    気になったら見返してみればええねん
    あと三日で飲み込む試算→無視できないけど対象は無機物だけで劣化版。けど規模はすごい
    →じゃあ裸になっちゃうの!?→そもそも多次元バリアで近寄れないんだよ?→資源運んでたバックドアがあるはず(=グリッドポイント)→そこに行こうって流れやで

    ちなみに救援についても話してたが今回は個人の単独じゃなく少数精鋭の勇者PTって事でほのぼの前向きに捉えてたぞ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:40:27

    デカグラマトン側が鋼鉄大陸にする理由がよくわからんかったけど種子倉庫とかを見るにシンプルに現行種を支配する新種族として君臨したいのかね

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:40:36

    >>60

    変換の影響受けない資材運搬路見つけてそこから侵入してネツァク何とかしようって流れだからネツァクなんとかした後なんじゃないかな

    あと救援に関しては機密保持のための選定やら何やらも必要だしそもそも三日もかかるから全員無理って判断になった形だね

    動画後半でも触れてますね

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:44:19

    てかキヴォトスデカいな

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:45:34

    前回の更新から3か月やからねえ記憶も曖昧
    更新までに1回読み直しとくか

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:48:53

    >>14

    めっちゃしっくりきたわ、ありがとう

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:52:56

    >>57

    対処法はあるって言って隠れてたとこから出てきたケイちゃんだけど

    その後のエイミの「対抗手段もないし」には「……そうですね」なんだよな


    この対抗手段&新装備の正体って『触れた無機物を同じ鋼鉄大陸に変える』ネツァクに対して

    「ほなら鋼鉄大陸を材料に作った武器装備は?」というアンサーなんじゃないか

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:56:58

    >>64

    一応数千の学園からなる超巨大学園都市ですから。しかも学園それぞれに自治区がある

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:59:50

    ネツァクを止めてみたい!

    ボコボコ!

    ボロ雑巾!

    敗走して装備再編しつつリベンジの全面戦争
    って流れかな?

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:00:43

    やっぱり和解とか無理では?3ガキ共
    どう落とし所つけるんだろうな

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:10:00

    >>70

    なんか向こう際がヤバいプラン進行中って申告してきたから対処の為に特殊作戦決行中ってだけで本来は「特異現象捜査の一環としてデカグラマトンのデータを収集して調査する」というのが目的なんだよね

    ここまで衝突して無事に丸裸に出来るかはともかく落とし前がどうって判断を入れられる状態になってるなら責任問題とか以前にまず調査研究だと思う

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:19:51

    デカグラマトン勢力のこと本当に分かってないことばかりだしなぁ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:21:48

    まあなんか雰囲気的に親しみ持つ感じになってるし最終的には仲良くなれそうとは個人的に思ってたり

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:24:06

    なんか急に攻めてきたから対処しないといけないけど、あくまでもまだ調査中で目的もわからんから和解できるかもわからないって状態ではあるんだよな
    まあ突然こんなふうに攻めてくる奴らと和解できると思うか?と言われたら口をつぐむしかないが

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:26:09

    クソガキゆえの暴走と思えば可愛げがなくもない
    というかお姉様~とかやってる描写しといて完全に叩きのめす方向にもっていくのは後味が悪すぎる

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:27:10

    会話可能かどうかって差はあれど
    マルクト然り現状のアインソフオウルってヒトガタ預言者とあんま変わらないしなぁ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:29:45

    アインソフオウルってゲマトリア幼体みたいなものなんかね

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:31:56

    >>74

    >>75

    ついでに殺しを躊躇う感性があるって言う点がな……無名の司祭に関してぽこぽこフラグっぽいのも建ててるのもあるし、やっぱこれ和解とまでは行かなくてもある程度の折り合い付ける話の進み方してるよな

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:32:33

    6thのイントロ付近って殆ど既に通過したシーンばっかり流れてるよね?

    この自販機置き場シーンの向こうにティファレトのコードみたいなの写ってるしここが種子貯蔵庫の何処かだとするともしかしてデカグラマトンって次のシナリオで復活してくる可能性もあるのか…?

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:43:15

    先生の種子(意味深)

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:44:45

    リオの巨乳を見て何故か理解出来ない敵意に満ちる三人娘

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:49:51

    おいら知ってるよ。ネツァクの鋼鉄大陸を使って改造した装備が炎の剣でケイのメイン武器になるんだって
    すべてを薙ぎ払う光の剣と対になるアリスを守るための炎の剣なんだって

    以下雑考察
    聖書によれば回る炎の剣は命の樹への道を守る為に置かれたものである
    つまりは命の樹を守るためのものであり命の樹とはセフィロトと同一視する考えがある
    セフィロトとはデカグラマトン等の元ネタであることからデカグラマトン等への道の道中にはデカグラマトンを守るための何かがあるのではないだろうか
    その何かをケイ達が回収しデカグラマトン等への対抗策になることが予想できる
    つまりネツァクくんは己の鋼鉄大陸かなんかを改造されてケイに消し飛ばされるんだよ!

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:19:58

    >>82

    ΩΩΩ<なななな、なっ、なんですってーーーーーー!!!???

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:39:06

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:40:43

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:44:04

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:46:44

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:51:23

    >>41

    6月のブルアカらいぶでパート4→ハフバでパート5って流れで収まるんじゃないかな?

    流石にアビドス3章超えはちょっと想像できない

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:52:29

    まあ去年と同じ流れっしょ
    しかし残りの3~5で収まるのかしら

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:52:45

    というかデカグラ2章開始は去年11月だからハフバまでやってる時点でアビ3より長いんだよね
    流石に終わるでしょ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:40:09

    >>90

    そんなに

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:03:33

    >>79

    自販機として復活された所でって感じだしもしかして捜査部勇者パーティーのメンバーに加わってきたりするんか?

    麦わらの一味のビビ枠みたいな一時的に連れ出す感じの

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:12:11

    >>92

    いやいやいくらなんでもそんな…

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:21:34

    >>79

    氷海地域に行くきっかけとなったのがデカグラマトンに似た信号で

    ヒマリ曰くその信号は真似ただけにすぎないらしいからデカグラマトンを復活させようとした残骸かもしれない

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:23:41

    >>94

    なるほど

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:07:29

    >>86

    開発部が先生の助けになりたい(意訳)って生徒が先生助かる的な流れをシナリオで言ってたような…

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:30:18

    仮にデカグラマトンと和解ないしは穏便な方向に出来た場合、じゃあ今まで敵対してたカイザーやゲマトリアとはやらんでいいの?って展開に出来そうではある。幹部のアインソフオウルや事実上トップやってるマルクトが生徒と大差ない見てくれと情緒してるから生徒みたいに接するってならそれはそれで「大人」としてどうなんだって。

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:02:29

    >>97

    さすがに現状だとカイザーやゲマトリアと和解するのは無理じゃないかな。和解には互いの譲歩が必要だけど、あの悪徳企業とマッドサイエンティストどもがそうするとは思えないし。(カイザーは状況次第ではあり得るかもしれないが)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています