バラエティー番組で

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:39:30

    司会・アシスタント・都議会議員・ジャーナリスト(中年男女)で少子高齢化の話してたんだが、そこで一般人枠として置かれたのが大学生(若い女3人)でビックリした
    若い男っていないもんだとされすぎてないか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:41:27

    そうだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:44:07

    芸人勢の若手=30代40代のうちは20代男に席は無い

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:45:01

    まーた架空の番組の話してる

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:45:47

    >>4

    今やってる

    東京MX

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:46:39

    番組のキャプチャとその内容そのままXで投稿すればバズるよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:46:45

    少子高齢化の話だから形式的に若い女大学生を置いてるんだろうが男大学生も置かなきゃダメだろうなと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:47:23

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:47:30

    >>5

    もう名前出せよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:48:47

    一般人の意見なんてほとんど聞く気ないんでしょ
    その上で映像的な華として置いてるだけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:51:02

    そらもう一般人枠(献上品)なんやろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:52:36
  • 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:52:51

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:54:22

    バラエティーとはいえポーズだけでも若い男は入れた方いいと思うけどな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:04:39

    フェとかではないが政治扱うなら男の枠も合った方が良いだろうと思ったが、今やってるサウナ番組が全員男だからなあ…と考えて納得した

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:07:20

    少子高齢化の中でも「なぜ若い女は生もうとしないのか」にフォーカスするなら必要なのって女子大生だけでは?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:08:54

    妊婦養う金がねーんだよカスって言われたくないんだろう

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:10:51

    >>16

    子供支援の他に高齢者の話もあったんで女だけの視点だと不十分だと思うがな

    都議会選挙につながる話だし

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:12:24

    性別だけで見ると男5女6だったので見た目のバランスはよく見える
    年配の男一人を女にして若者に男も入れるのが一番いいとは思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:14:55

    男性陣が一番若くて44歳、一番年上が鈴木哲夫の66歳
    ここら辺も偏りがあるといえば偏ってるよな
    20代30代もいた方がいいだろうに

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:15:45

    >>19

    >>20

    なんか根本的なチョイスがおかしい番組だったんだな

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:19:57

    何となく見ててもこういうところから刷り込みって始まるからなと考えるようになった
    20代の男がなぜ出て来られないのかって

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:03:00

    気にしてんのお前だけだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています