天皇賞(春)・前日最終オッズ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:41:53

    昨年の菊花賞2着馬へデントールが2.9倍のやや抜けた1番人気
    前走阪神大賞典を圧勝したサンライズアースが5.2倍
    一昨年の覇者ジャスティンパレスは5.8倍3番人気
    "名手"武豊とコンビ2戦目のショウナンラプンタが9.3倍と4頭が単勝1桁台に名を連ねるオッズ構成

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:42:39

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:43:05

    >>2

    去年2着です.....

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:43:13

    >>2

    勝ち馬じゃないです

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:43:43

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:43:50

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:43:55

    4歳4強って言いたかったんだけど無理そうだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:44:42

    >>5

    間違え認めず逆ギレとかダッサw

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:45:42

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:45:43

    へデントールとンアーがここまで差がつくなんて

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:46:03

    1番人気でも2.9倍?
    なかなか単勝でも美味しい感じか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:46:14

    エンペラー フクノスケと同じくらいなんか
    確かに日経賞の勝ち方がイマイチに見えたが

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:47:53

    先生!どの馬を買えばいいのかわかりません!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:50:58

    へデン結構下がったなあ

    正直どの馬も不安要素あるから一番人気でも4倍以上はつくかと思ってた


    >>13

    分かんなければ見でいいのよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:51:23

    フクノスケよりはエンペラーのが上か
    まぁ枠的にどうなんだ?って感じではあるよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:51:47

    エンペラー調教抜群だからすげえ買いたいんだけど、いかんせん鞍上の関西圏実績がアレ過ぎて…どこまで馬の力を信じていいのか

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:51:48

    本日府中でレイデオロ産駒2勝(1勝クラス1400と2勝クラス2400)

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:52:40

    >>14

    今回は諦めて見学しますね!!

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:53:14

    個人的に応援はしてるけど流石に実績と枠がね…>フクノスケ

    ブローザホーン結構上がったなあ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:54:16

    >>19

    逆だ、下がっただ

    すまん

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:54:54

    >>16

    馬自体微妙だし鞍上は京都‪✕‬GI‪✕‬だしゴルシは大レース‪✕‬だけどそれでも買えるか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:54:55

    なんつーか「これだ!」ってなる馬がいないのよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:58:26

    むしろフクノスケと京都って
    ・抜け出したと思ったら外から差された
    ・出たなりで5馬身差圧勝
    ・スタート直後に被されて終戦
    ・4コーナーで両側から挟まれて終戦
    だからある程度自由に位置選んで外からロンスパできるこの枠は悪くない気もする

    実績は知らない

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:59:11

    >>21

    ユーバーレーベン「うん」

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:01:01

    6番人気ぐらいまで誰が勝っても不思議じゃない感じか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:02:14

    ラプンタ流石に人気しすぎだなあ
    武豊以外買い要素ないし武も別にもう絶対的な騎手じゃないし

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:02:54

    ラプンタ付きすぎだろ
    ホーンとビザンチンが意外に付かないな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:03:00

    >>9

    まさかだけどブローザホーン21世代だと思ってる?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:03:07

    ンアーは気性とか体重が長距離だと心配なのは分かるが、ヘデンも消去法っぽいからオッズほど信用できん

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:03:22

    マイネルエンペラー人気無さすぎだろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:04:59

    マイネルの皇帝ってだけでもっと買われるかと思ったけどそんなだな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:05:49

    いうほどマイネルエンペラー15倍で買いたいか?
    30倍でも首傾げる

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:06:13

    エンペラーはお釣り残ってないやろってのが多いな
    全くロスなく回ってきた5着マテンロウレオ(横山典)が全然伸びなかった=伸びた馬は無理をしたって判断
    実際3着アーバンシックはこっち回避したからね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:07:17

    前年の菊花賞2着から春の盾を取った馬
    スペとオペ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:07:44

    重賞未勝利で前走斤量3kg重いブローザに先着されてるのにショウナンのが人気してるのなんで?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:08:28

    ラプンタが10倍切ってるのは割とマジで謎

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:09:01

    >>35

    4歳+武豊

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:09:12

    エンペラーはエゴサすると
    前走は展開と馬場適正で勝った
    スタミナそんななくね?
    丹内の京都成績
    って感じで言ってる人多いかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:09:46

    >>35

    ・2戦目の武豊、かつ本人がわりと自身

    ・キズナ産駒の春天の相性の良さ(欺瞞)


    この2点かなぁ

    正直自分もこのオッズだと買いたくない…

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:10:54

    結局へデントールから入るのが安牌か?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:11:01

    マイネルってだけでも買いたくねえのに鞍上丹内だぜ?
    ここは中山じゃないんだよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:11:21

    武豊が春天勝った馬
    イナリワン
    スーパークリーク
    メジロマックイーン
    スペシャルウィーク
    ディープインパクト
    キタサンブラック

    ラプンタがこの面子に入るか?
    武豊17年キタサン以来1着どこか馬券内もなし

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:11:36

    >>41

    マイネルに失礼やろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:11:36

    >>28

    多分8に対する返しをした2だと思う

    去年一着が21世代のロイヤルだから

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:12:26

    >>42

    それ以降は馬券すら厳しいダ馬ばかりだったじゃん

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:12:49

    エンペラー前走度外視しても前々走めっちゃ強かったのに……というかそのせいで2番人気とかいう異常な人気だったのにみんな忘れたんか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:13:12

    >>45

    ダ馬に乗る奴が悪くね?

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:13:17

    >>44

    諸々間違えた挙句勝った馬ロイヤルの世代を知った途端転嫁できると思ったんでしょうか...

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:13:54

    >>43

    競馬ってやたらと事前情報が多いからそうやって雑に足切りしてかんと馬券おじさんは頭ついていかんのよ

    トータルでプラス狙うなら常道の考え方や

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:14:13

    >>43

    マイネルに格なんて無いんでね

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:14:28

    >>46

    前走は馬場人気もあったよ

    今が充実期だろうし頑張って欲しいとは思ってる

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:15:03

    阪大クッソ後ろからいっておいて上がりを
    先頭走ってたアースに負けるラプンタ
    3キロ斤量重いブローザホーンに負ける
    う~ん買う要素皆無ですね

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:18:13

    >>51

    日経賞まで良でしか勝ってない馬なのに馬場人気だったのか

    産駒傾向的に稍重得意が多いからってこと?

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:19:56

    ラプンタは某予想屋が本命にしたからかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:21:19

    ゴルシ産駒重馬場別に得意じゃねえぞ。母父ロージズインメイとかそこまで得意じゃないし

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:22:55

    >>54

    そいつ裏で別ので本命にしてそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:24:07

    オッズ動かせるレベルの予想屋って何者だよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:25:02

    >>21

    これは来たら事故っすかね?

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:25:45

    >>57

    むちゃくちゃ当たるAI予想公開してた人が公開直後にオッズ動かされて旨味が減るからって公開終了させたことあるな

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:26:50

    危険な馬が過剰人気してるのは朗報では?

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:30:21

    >>60

    単純に馬券絡みの話の人はそうだけど、ウマカテは侮辱を正当化することを目的としてる人がいるから

    まあ競馬コミュニティにはどこにでもいる

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:32:20

    >>60

    ぶっちゃけ今年安全な馬いないので…

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:37:06

    >>38

    エゴサってお前がエンペラーなんか?(笑)

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:40:58

    エンペラーは3勝クラスのオリオンSを
    京都、クッション値11.6、上がり33.5で勝ってるからな
    馬場硬くても結果出してる馬だぞ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:41:28

    >>64

    で3000m以上は?

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:42:55

    安田隆行調教師の調教ジャッジは
    1位ハヤテノフクノスケ
    2位へデントール
    3位マイネルエンペラー

    ハヤテノフクノスケは枠が終わってるから微妙だけどマイネルエンペラーはオッズと馬場によっては紐に入れたい

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:44:49

    >>66

    失礼を承知で言うと長距離と安田父が全く結びつかない

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:44:56

    ハヤテノフクノスケとかいう来ても来なくても驚かれんギャンブル枠
    正直馬体デカすぎん?と思うし勝てるなら他で既に重賞なり勝ってる気はする 故障が怖い

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:45:23

    好走しても結局は重賞未勝利
    長距離レースで4着という判断に困る実績
    春天においては特にバフになってない近年の豊

    ラプンタあんまこの人気で買いたくないな。

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:45:26

    G1で1番人気が勝てない流れVS和生以外外人騎手勝ってる流れでどっちが勝つかわからん

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:45:27

    >>45

    人気馬乗っても飛んでるんだよなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:46:11

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:47:37

    5歳馬の出走マイネルエンペラーだけなんだ、

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:47:47

    ブローザホーンは鞍上の馬群捌き下手やからかなぁ……
    内枠かぁ……

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:49:50

    マイネルエンペラーは調教良いし日経賞勝ったわりには舐められているからいい穴馬だと思うけど京都の丹内がわからんなあ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:55:53

    (シュヴァリエローズに注目しているのは俺だけのようだな…)

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:56:05

    展開有利なレースしてチャックネイトに僅差と考えたらそんなに強くないな

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:58:00

    >>76

    エンペラー買うぐらいなら

    京都重賞勝ち実績あって長丁場走れるエロ買うよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:58:39

    >>76

    馬場が良くなるなら外したくない一頭ではある

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:59:28

    >>76

    マジで当日の馬場次第

    高速馬場なら買うしそうじゃなければ切り

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:59:50

    一周回って一番信用できるのパレス説

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:59:53

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:03:28

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:04:33

    >>82

    ディープ産駒ほぼ引退したしそもそもろくな有力馬いないし

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:05:04

    >>76

    中距離と長距離重賞勝ってるディープ産駒とか普通は人気しそうなんだがな

    年齢と枠がね

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:05:28

    エンペラー不安要素あるのに危険な人気馬スレ立てまくってるの笑える

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:05:43

    >>81

    多分一周回らなくてもパレスだと思う


    >>82

    フクノスケの牝系をすこれ

    スワンズウッドグローヴから続くサクラの血にパーソロンやコマンダーインチーフが混ざった今となっては古風な血統だぞ


    ハヤテノフクノスケ (Hayatenofukunosuke)の血統表 | 競走馬データ - netkeiba

    https://db.sp.netkeiba.com//horse/ped/2021109070/

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:07:52

    >>86

    なんなら現状人気馬って感じでもないしな

    穴馬寄りやろ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:07:59

    >>86

    そもそも想定オッズでも前日オッズでも人気馬じゃなくて穴馬という

    ホンモノのマイネルアンチなのか愉快犯なのか

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:08:22

    まあ、どうせ明日答え合わせできるんだから、推し馬が人気ないって騒ぐよりは
    オッズ人気してなくてラッキーと思っといたほうがいいよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:12:32

    >>89

    3回ぐらい立ってたんだよな、これが

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:12:38

    チャックネイトとそう差の無いマイネルエンペラーに負けたアバーンシックに菊花賞で負けた馬ばかり
    つまりサンライズアースかジャスティンパレスの勝ちや!

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:15:51

    >>92

    ジャスティンパレスは大阪杯で菊花賞9着のエコロヴァルツに負けてるし

    サンライズアースは日経新春杯で菊花賞16着のメイショウタバルに負けてるんだよなあ

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:16:20

    ↓この辺にリミットバスターとウインエアフォルクおじさん

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:18:21

    >>24

    ユーバーレーベンの弟と言われても大してポジ要素に聞こえないのほんと不思議

    マイネテレジアの子だからと言われるとそりゃ軽視しきれないわなってなるのに

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:20:33

    >>86

    いつものゴルシアンチだろ

    いつものってほど見ない?

    それはそもそも大レースにゴルシ産駒が出て人気することがほぼないから...

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:21:25

    >>82

    キンカメ系とひとくくりにしてるけどルーラーシップ産駒には別に長距離苦手なイメージないしな

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:22:29

    >>86

    ご笑.覧スレの後継

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:24:03

    一番人気へデントール前走ダイアモンドステークス(0-1-1-16)
    二番人気サンライズアース(二走前マイネルカンパーナに差し切られる)
    三番人気ジャスティンパレス(一年半近く馬券内なし)
    ふむ……

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:26:40

    今どきマイネルの牡馬を平地G1では買えんわ 来たらごめんやけど

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:27:04

    >>99

    おそらく適距離より短い条件で斤量58kg背負った馬が54kg背負った馬に差し切られてクビ差に敗れたことってそんなに気になる要素か?

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:27:09

    >>99

    Twitterで過去10年の消しデータ!みたいなの出してる人いるけど

    ほぼ全員ヘデンの「前走ダイヤモンドS」を無視しててやっぱデータって恣意的なんだなと思いました(小並感)

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:27:26

    >>100

    普通に牝馬の方が買えない定期

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:27:58

    >>93

    92はネタなのだが曲がりなりにも長距離で比較してるのに大阪杯や日経新春杯らI区分で比べるのはズレとるで

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:30:26

    >>104

    2行目が言いたいだけだからほっといてやれ

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:32:18

    >>101

    重賞ならまだしも条件戦やぞ

    気になる人は気になるだろう

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:33:30

    結局どの馬も怪しいとこあるからもう好きなの買えって感じかね

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:33:38

    菊花賞2着で春天勝ったのはスペシャルウィークとテイエムオペラオーだけだったかな

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:33:42

    ジャスティンパレスの末脚依存性患者はこれで馬券内に来なかったら多分完治するんちゃうかレベルだけどどうなん?長距離なら買えると思う?

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:35:01

    京都の下り坂で全て補ってきたディープボンドってやつが去年まで居てだな…

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:35:13

    >>106

    条件戦でハンデ軽いやつがまぐれ勝ちしただけとかよくあることやん

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:36:00

    ヘデントールは菊花賞の内容的にもダイヤモンドSのメンツ的にも過剰人気な気がしてならない

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:37:17

    >>111

    別にその負けが気にならないなら気にならないで買えばいいじゃん

    気にする人もいるってだけ

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:39:15

    菊花賞は超絶前潰れで後ろがただ貰いの展開でアーバンシックに2馬身差つけられての2着だからね
    2~5着まで団子だし抜けて強いとは思えんな
    まあ、それでも今回他も微妙だから相対的に人気するのは必然っちゃ必然ではあるか

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:44:30

    へデントール馬柱綺麗なのも人気に拍車がかかってる
    とはいえ人気しすぎだろ

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:48:06

    ヘデントール、初乗りした3人は必ず出遅れてる
    勝つにはそれが今回、致命傷になるか

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:50:56

    >>102

    テーオーロイヤルとか普通に好走してるが

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:51:55

    >>117

    テーオーロイヤル以外に思い浮かばないんだけど他に誰かいたっけ

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:56:33

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:09:09

    春天のキズナ産駒は0-3-1-2と勝ちこそないものの複勝圏66.7%とかなり相性いいのでショウナンラプンタは頭にはしないにしても軸には最適

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:10:10

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:10:40

    >>120

    欺瞞だ

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:13:54

    ワープスピード3桁オッズは流石に驚いた
    いや自分も上手く乗っても5着だろうと思って今回は買わないけど

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:15:39

    >>117

    勝った年は間に阪神大賞典挟んでる

    直行したときは3着になってる


    後は15年2着のフェイムゲームだけど

    10年で2着3着が1回ずつってあくまでデータだけ考えるなら消せると思うんだ

    これも恣意的と言われればそれまでだけど

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:17:44

    >>121

    よく阪大が内容が悪いと酷評されてるけどこっちも大概だよなぁ

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:18:58

    ちょっと豪華なステイヤーズSみたいなもんだしシュヴァリエワンチャンありそうなので単複を

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:20:09

    >>123

    去年阪大2着→春天5着

    今年阪大7着じゃどう考えても厳しいわな

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:22:59

    ゴルシ産駒って長距離だと父同様に前半緩くならないと脚が溜まらないのでG1だとどうなんやろうという感じと今回レベル低いからそうなるのではという感じではある

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:23:29

    ワースピは恐らく外れ値なんだろうがドレフォン産駒って6歳保ちそうに見えないんだよなぁ

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:40:59

    >>124

    ロイヤル直行した3着は阪神の時だし

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:41:06

    データ間違えたごめん。
    へデントールのタイムが3.32.2で上りが34.9
    テーオーロイヤルのタイムが3.30.1で上りが34.8

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:45:05

    地味に気になる4歳体重差対決
    調教後体重
    552 ショウナンラプラタ
    544 ハヤテフクノスケ
    540 サンライズアース

    490 ヘデントール

    454 ビザンチンドリーム

    長距離は軽い方が好走するイメージあるが果たして

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:46:49

    >>132

    Twitterで馬体重関連のデータ見たけど

    そもそも500キロ超えてる強い馬が来た事自体そんなないよねって結論だった

    強い馬は重くてもちゃんと勝てるとは思う

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:48:30

    >>133

    これそもそも500数十行くような馬は超長距離路線で稼げないor生き残れないとかありそうと感じてしまった

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:51:09

    >>22

    逆に言えばどれもそこそこ来そうな気がするとも言える、人気馬みんな飛んだりしてな

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:53:03

    >>110

    ズブい先行馬の京都での恐ろしさは散々味わった

    マイネルエンペラーは実質ディープボンドだからマイネルエンペラー買うわ

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:53:24

    キタサンや近年ならディープボンドみたいな500キロオーバーのステイヤーは普通にいるしな
    まあ今年の重量級はそいつらより重いんだが

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:55:48

    >>95

    マイネルファンロンの弟…!

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:56:35

    >>33

    お釣りで言うならば、長期休養明けからの4走目で一番ないのはアースに見えるんだが

    そもそもローテに余裕があるのってヘデンぐらいだろ

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:57:48

    >>136

    正直和田ならば買ってる

    まあ、丹内の充実度が上回ってほしいなあ

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:08:19

    2走目
    ブローザホーン
    へデントール
    プラダリア(ただし12月香港)
    シュヴァリエローズ
    ジャスティンパレス

    3走目
    アラタ
    ウインエアフォルク(ただし3月に3000二走)
    ジャンカズマ
    ショウナンラプンタ
    マイネルエンペラー
    ワープスピード(ただし11月豪州)
    ビザンチンドリーム(ただし海外帰り)
    ハヤテノフクノスケ

    4走目
    サンライズアース
    リミットバスター

    こう見ると3走目が標準かな
    パレスやホーンも余裕はありそうな感じ

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:12:36

    G1出てる有力馬は阪神大賞典か日経賞を叩いての2走目のイメージだな
    今年はそんな順風満帆な馬がいないから誰が勝ってもおかしくない

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:16:02

    ビザンチンは海外帰り+マーフィーの神騎乗補正+メンバーレベル上昇があるから理由はわかるんだけどそれでも人気低くない?と思っちゃう
    60kg背負ってあの勝ち方は強いし菊花賞5着だから京都が合わないわけないしもうちょい評価されてもいいと思うんだけどなあ…まあありがたく買わせて頂きますわ

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:17:41

    >>142

    最近の日経賞微妙だぞ

    8馬身差圧勝とかしたら話は別だが

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:18:12

    今でこそゲート割れだがアースは権利取るために阪神大賞典が究極仕上げだった可能性がある

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:23:20

    >>144

    ワールドプレミアが勝ってるねえ

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:23:31

    >>137

    全く違う体重に目を瞑ってもダービー前の世代限定戦とは言え京都新聞杯を勝って前哨戦の阪神大賞典を圧勝したディープボンドと一緒にしちゃいけないと思うんですがね

    同等に見れるのズアースだけでは

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:24:57

    追い込みはこの二十年一頭も馬券内に入ってないからおすすめはしないよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:26:25

    >>128

    エンペラーは普通の距離ならハイペースでも問題ないが長距離走ったの前走が始めてであれだから

    データ不足感はある

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:27:36

    >>148

    長丁場で4角後方は流石に間に合わんよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:28:45

    前は下り坂でスピード乗るしな

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:40:37

    >>108

    菊の翌年に限らなければレインボーラインも

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:46:14

    そもそも去年の菊花賞をどれだけ信用して良いのかわからん

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:00:24

    >>153

    6位までと7位以降に絶対的な能力差があるであろうとは思う

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:02:56

    >>149

    2500は長距離じゃないっていい加減覚えような

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:05:07

    >>154

    とはいえフクノスケの上昇っぷりも侮れない

    相手関係はまあアレだが前走勝ちタイムは良いし

    頭は無理でも相手には

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:14:45

    >>154

    それは適当だろう

    適性外のヴァルツやタバル、そしてキャランダは普通に強い馬だよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:16:27

    >>157

    当然、長距離においての実力差だよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:43:18

    >>146

    3000m超えのレースで勝つ(好走する)→日経賞で勝つ(好走する)→春天勝つ(好走する)って流れの馬のデータって日経賞以前に3000m超えのレース走ったことすらない馬が春天で通用するかどうかの物差しにならないと思うんだけど

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:49:08

    フクノスケは重賞使ってないのが嫌われてるけど
    「阪神開催の松籟S」を勝って直行して来た馬は
    2021ディアスティマ(7人気6着)
    2024ゴールドプリンセス(13人気9着)
    でどっちも人気以上には来てるんだよな
    サンプル数少ないと言われればそれまでだけど最低限掲示板はやってくれる気がする

    出来れば勝ちを…

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:50:34

    >>159

    阪神大賞典と日経賞からの2戦目についての話をしてるのに、何故かマイネルエンペラーの話をしてるのはわけわからんなあ

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:01:08

    >>160

    サンプル数少ないし馬券内はおろか掲示板にすら乗ってないのが答えでは

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:02:05

    >>162

    はい…()

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:02:24

    >>159

    3000m以上を走ったことのない春天馬はフェノーメノ1回目まで遡るな

    日経賞からきてる


    ちなみに過去20年の[3000m以上を走ったことのない][前走日経賞を勝って天皇賞・春に来た馬]の成績は

    1-1-1-5(うち1頭は牝馬)

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:02:36

    もーーーまじでわっかんないからフクノスケくんの応援馬券だけ握りしめて見に徹しようかな

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:09:25

    >>161

    誰もマイネルエンペラーの話なんかしてないんだけど何が見えてんの?

    日経賞微妙だぞってのに対して長距離で既に実績あった馬の名前出してるから微妙たらしめてる馬とは前提条件が全然違う馬じゃんってこと言ってるだけなんだけど

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:41:16

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:50:19

    >>166

    それはさすがに苦しいよ

    では誰を指してたの?

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:58:10

    >>164

    ほお、カレンブーケドールか

    やっぱ強いよなあ

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:03:44

    >>166

    159は3000m超えのレース走ったことすらない馬とか何故か勝手に限定してるしマイネルエンペラーの話してると思うぞ

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:06:40

    >>169

    カレンブーケドールは日経賞勝ってないので……該当するお牝馬はウインマリリン(5着)です


    ちなみに勝ってなくていいなら天皇賞春勝った時のマイネルキッツも前哨戦日経賞のこれまで3000m以上走ったことない馬ですね

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:24:48

    >>171

    なるほど…恥ずかしいじゃあないか

    日経賞勝ってと書いてあるじゃないか…

    勝ち星がスイートピーS以降ないのが、カレブたる所以よね

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 03:15:00

    ディープ基地だからシュヴァリエとパレスのワイド買うわ

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 03:19:14

    WIN5ならともかくパレスそれ4しそうで怖いんだよな馬券だと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています