- 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:44:21
- 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:47:22
どんな事情があったにしても数千年前の出来事だからなあ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:05:23
叔父と甥なのかと思っていたけど血縁ないんかい
なんで血縁ないのにそんなに髪が似てるんだよ - 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:06:48
千空とコハクが将来結婚するとなったとき、血の繋がった父親の子孫と契りを結ぶというのに何となく嫌悪感を感じる読者が現れないように先手打ったんだと思う
まあその嫌悪感を感じそうな読者ってのは私なんだけどね - 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:07:21
上手く話に組み込めなかった感⋯⋯
- 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:07:55
名前も関連してるし結構な謎よな
千空パパが親友(百夜)にあやかった名前をつけたのか? - 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:09:39
髪型とかは似せられるし…
- 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:17:02
最終回あたりにいたネギ頭の女性科学者って血縁者じゃないのか?
そうでなかったらあの世界だと珍しくない髪型なのかもしれない - 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:19:16
千空の髪が逆立ってるのって脳波が髪にビリビリ伝わってるからみたいなこと書いてあったけど
ゼノもポンパにセットしなかったら千空みたいに髪全部上に行くのかもしれない - 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:27:48
どうやっても石化〜復活で金だろうが玩具だろうが残ってるもん消えるし…そもそも本人が気にしてないならそれでいいやん
- 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:30:33
「ホワイマンの正体」のためのミスディレクションの1つだろう
舞台に銃があるなら発射されなければならないって理屈にちょっと似た理屈で、読者の興味と推察を引きつけるためのデコイ - 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:35:24
- 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:37:00
百夜とのつながりと深めるエピソードになってるからおっけー
- 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:38:45
まあ何かあるとしたら多分千空の過去としてじゃなくて百夜の過去としてだろうなってくらいには現状繋がりようがないからな石化のせいで
- 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:45:35
>>4と言われて割としっくり来ちゃった
血縁云々の内容というよりは設定が壮大なストーリーのためではなくそれくらい小さな最低限の機能のために存在してるという捉え方が
- 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:24:16
中盤くらいでやった海外の講演会で実親について掘り下げる予定はない的なことを語ってたらしいという話は聞いたことある
ソースネットだから真偽は分からんけど - 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:26:38
- 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:28:06
千空の実の親の事はあんまり気にならないけど何で養子設定にしたのかは知りたい
コハクとは作中では結ばれるシーンは描かれなかったし
千空との近親を気にするくらいならそもそも石神村の人達がって話でもあるし - 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:28:34
まぁゼノがやり捨てた子どもでした!でも無いと純粋にストーリーに組み込む事も出来ないし、そもそも情報を追うことが作中で出来ない
- 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:42:20
ぶっちゃけこの作者意外と適当で雑だからな、それが悪いってんじゃなくて勘違いしてる読者が厄介って話で
荒木は全部ちゃんと計算して書いてると思ってるヤツとかいるし - 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:29:45
- 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:45:43
アイシを最期まで見てそう思ってるタイプとか、もう会話成立させる気無いヤツ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:46:42
触らんほうがいいやつでは
- 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:48:40
- 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:55:10
- 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:56:04
- 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:57:05
大樹の両親に関しても第1話だとなんか「大樹という名前をくれた両親に〜」とか意味深なセリフあったけど、結局1ミリも登場しなかったな
- 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:59:51
- 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:10:45
千空の名字もけっこう引っ張ってめっちゃ大事な意味あったし大樹の名前もなんかストーリー上の大切な由来とかあんのかなって、と思ってたけどそんなことなかったぜ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:12:13
宝島の住人やコハクが百夜の子孫なので
- 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:14:51
- 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:22:56
知らん女というか父と娘ほど歳が離れてたっていうのもありそう
- 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:39:02
百夜が結婚してたら石化中とは言え奥さん居るのにリリアンと結婚するのはマズイと思ったけど当時独身ならその線は無いか
- 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:56:59
科学路線がウケなければ方向変える予定だったみたいな話どっかで見かけたから後から何か必要に応じて設定ねじ込める余韻だと思ってる
- 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:59:52
宝島(無人島)にいた百夜って自分らは日本まで行けなかったのに子孫はよく日本までレコード入りの墓石持って行けたなと思った
墓石持った子孫が海でしんでたら全部終わってたな - 36二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:29:33
多分地球石化前に奥さんいたら養子に自家用車売ってまで高い科学機器与えるの猛反対だろうし独身で良かったと思う
- 37二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 04:58:35
このレスは削除されています