え、藤丸お前

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:50:01

    カレーにマヨネーズ入れるのか?え、鍋に直接?
    普通は練乳だろう

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:50:40

    ロシア人ってカレーに練乳入れるの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:51:15

    自分の皿でやっていただけます?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:51:31

    >>2

    そうだぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:51:40

    マヨネーズいれることってあるの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:56:40

    騙されたと思って試して欲しいんだけど、水を入れる段階でこいつを一緒にぶっ込むとコクが出て美味い
    そしてカレー粉を入れる前に是非味見してみて欲しい
    何故か濃厚なコンソメスープの味がするから

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:57:02

    >>6

    それコンソメスープ飲むんじゃだめなんですか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:58:37

    >>2

    カドックはポーランド人…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:11:03

    >>6

    どのくらい?目安とかある?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:12:30

    >>8

    ロシアの皇族に婿入りするからロシア人だぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:13:23

    >>7

    カレーにする前段階で何故かコンソメスープの味がするだけだからそれが目的では無いのだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:17:37

    >>10

    大国に取り入れられる小国…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:18:27

    >>10

    あんなに爽やかにお別れしたのに…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:18:49

    >>9

    バーモントカレー1箱(水1400cc)に対して1本(270g)


    コスパで考えたら最悪なので話の種程度と思ってくれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:19:47

    >>8

    ポーランド人ってロシア人と間違えられたら憤死しそうなイメージがある

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:22:26

    ポーランドは近隣諸国に相当振り回されてるからな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:23:59

    コーヒー牛乳が一番だろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:25:43

    マシュ「あの、先輩。いちごジャムはありませんか?添えようと思ったのですが…」

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:26:47

    そういえばモリアーティがイギリスジョークを言った時にカドックが「倫理的にアウト」って言ってたけどポーランド出身のこともあんのかな……。関係ないか。

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:30:38

    >>2

    練乳はわからんけどマヨネーズ大国だとは聞いたことある


    理由は寒すぎてそうしないと体が保たないから

    ロシア以外に住んでるロシア人はそこまでしなくても良くなるので意外とスラッとしてる人も多い


    ソースは近所に住んでる日本人男性とロシア人女性の老夫婦、結婚してからかなり長かったはず

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:31:14

    >>16

    ヨーロッパとロシアの通路

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:31:18

    >>14

    想像以上のコスパの悪さで草

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています