【人に寄っては胸糞注意】if世界線の不死川の行動を妄想するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:33:07

    玄弥が黒死牟戦後に死亡ではなく鬼化した場合の不死川の行動を妄想するスレです

    ①玄弥は理性をギリギリで保ちながら時折衝動のままに動くような感じで鬼化しています
    ②今のところ他人は食っておらず、不死川からの呼びかけに僅かに反応します
    ③悲鳴嶼は静観しており不死川の決断を優先します

    この際、

    1️⃣不死川は玄弥を斬るか斬らずにどうにかするか
    2️⃣どちらに決断した場合でも、全てが終わった後に冨岡・炭治郎・禰󠄀豆子への対応が変わるか否か
    を妄想して語ってみてください

    キャラdis的な意見は無しでお願いします
    他者の妄想への否定意見も無しでお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:37:20

    玄弥を斬ることはめっちゃ迷うだろうけどできないんじゃないかなぁ
    人間化薬ができてた事は知ってたっけ?それに賭けるかと思う

    炭治郎と禰󠄀豆子には謝るかもしれないけど冨岡には何も言わずに終わりそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:42:45

    これまでの言動考えたら斬らざるを得ない状態だけど無理だと思う
    多分悲鳴嶼さんも止めてくれると思う…

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:48:43

    バチクソにキレ散らかして錯乱一歩手前まで行きそう
    そんで結局切ることできなくて原作みたいに神頼みしながら縄か何かで捕縛して連れて行こうとする

    冨岡には謝るだろうけど冨岡に何のことだ?って返されてまたちょっとキレてたらいい

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:52:45

    鬼は殲滅するって泣きながら切ってそう
    玄弥もそこは覚悟して鬼食いしてただろうし
    冨岡義勇に対しては余計に嫌いになってそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:54:11

    悲鳴嶼さんに人間化薬のこと聞き出して無理言ってでも切らない
    禰󠄀豆子には謝まるけど炭治郎と冨岡にはそのままじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:54:49

    斬る。現実は非情である

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:56:00

    不死川の声も届かない状態ならまた違うだろうが、不死川の声にわずかながらでも反応するのであれば不死川は弟のこと斬ることは出来ないと思う
    禰豆子という存在が身近にいるから、もしかしたら俺の弟も(人喰いの衝動を耐えられるかもしれない)!!という願望を捨て去る事は出来ないだろう

    不死川は鬼になった母親を殺したが、別に母親と認識した上で殺した訳では無いので、鬼になったのが玄弥だと分かっているのなら切れないだろう

    過去の玄弥の人殺し!という言葉がフラッシュバックして固まると思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:56:10

    流石に弟は切れないと思う
    母親の事思い出して暫くトラウマで戦力低下しそう
    禰󠄀豆子たちには原作そのままの対応だと思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:56:39

    この世界線禰豆子撫でたシーンがお辛すぎないか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:57:35

    鬼化直後なら多分弱いし無力化できる筈、そこをどうにかして利用して斬らずにいると思う
    愈史郎いるしなんとかなるなる

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:58:55

    人を喰ってない間は冨岡と同じく自分の腹かけて玄弥生かす方向に進むんじゃないかな。
    逆に人を襲う素振りを見せたのなら、自分の弟を真の鬼にはしたくないだろうから泣きながら斬る

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:00:06

    衝動が時折出るなら人を喰ったりする前に自分で斬るかもなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:10:09

    無惨を優先すべきだという建前で生かしておくと思う
    そしてそれが生涯の別れになる

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:10:55

    完全に鬼化してて見境なく人を襲うなら弟を人殺しにさせない為に斬るだろうが薄くとも理性あって呼びかけに反応も見せるなら斬れないだろう

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:15:59

    斬らなきゃいけないとは思ってても斬れないだろうなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:28:28

    切らずに済んでも無惨様からの呪い?縛り?を解かないとやばいなこれ
    鬼食いしてからの鬼化だとギリセーフとかだといいけど

    個人的には切らずにいると思う

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:42:50

    他人にやらせるくらいなら自分がやるとは言いそうだが実際生きる意味とまで思ってた弟は斬れないと思う
    まだ人を喰ってないなら人間化薬でも血清でも元に戻す為に何がなんでも足掻きそう
    冨岡さんへの対応は特に変わらなそうだけど炭治郎と禰豆子には手がかり色々協力してくれるだろう感謝や前例の希望と過去散々否定しておいて……って負い目でちょっと甘くなるかもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:54:21

    >>8で斬らないだろうと言った者だけど、冨岡炭治郎禰豆子に対する対応もまた変化すると思う


    弟を守るためならばなんでもする位の気概を持つだろうから、不死川は炭治郎に土下座してでも禰豆子が人を襲わないで居られる理由、そうなったきっかけ等はないかどうかを根掘り葉掘り聞き出す位はやりそう


    冨岡に対しては今までとは違って畏怖の感情を持つのではないだろうか?


    鬼になった玄弥を死なせたくない殺さないでくれと思ったことで、「炭治郎が冨岡に殺さないでと懇願した気持ちも、冨岡が一瞬の動作だけで禰豆子を生かそうとした事」にも共感を抱きつつ、

    「冨岡が知り合いでもなんでもない見知らぬ他人の兄妹の為に自分の腹を掛けてまで生かす道を選べた事」がやっぱり理解できなくて恐ろしいという感情を抱きそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:27:55

    人間化の薬次第だな、、、

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 03:45:39

    斬るっしょ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 07:01:16

    斬ろうとするけど悲鳴嶼さんに止められるかな
    でも人間化薬の残数1だから鬼の王倒す為には玄弥に使えないからどっちにしろ消えちゃうよなあ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:39:55

    切れない
    逡巡して過去の己の言動と禰󠄀豆子の事を思い出してどうしても切れなさそう
    戦後は冨岡への対応が変わるというかできるだけ会わないようになりそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:12:02

    人間化薬は胡蝶が3つ作って辞めてしまったと知ったら、何故3つで辞めたんだと恨みに近い感情を抱きそう

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:42:13

    無惨が死ぬまでに人間化薬を玄弥に飲ませる時間がないぞ
    どうするんだ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:03:28

    これ人間化薬が3つしかない時点で、玄弥が鬼になってもならなくてもどう足掻いても不死川兄弟は既に詰んでるのでは??????

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 01:47:49

    滅茶苦茶苦悩するだろうけど無惨との激闘でどうなるか分からないから介錯的な感じで切るんじゃないかな…

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 03:27:23

    よくよく考えると物語の展開上

    上弦壱戦後玄弥が鬼化→全員合流ラスボス討伐戦(カナヲ合流)→ラスボス討伐後に裏ボス鬼の王誕生

    になる筈なので、薬の投薬順は玄弥→鬼の王になるはず。
    展開上先に玄弥に投薬してしまい、鬼の王は殺すことが出来ず、最終的に第2部へ話が進んでしまう可能性があるのではないだろうか?

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 05:06:39

    カナヲが玄弥が鬼になってる事に気付いたら先に薬使っちゃいそうだと思う
    ただあの乱戦の中で気付けるかが鍵かなぁ

    個人的見解だと号泣しながら実弥は玄弥を切って成仏させてあげると思います
    戦後に禰󠄀豆子見るたびに複雑な気持ち抱いてそう

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 09:14:30

    ここ見てても思うがやっぱり竈門兄妹は色々恵まれてるわ

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 09:24:00

    玄弥が鬼になったら、まだ人を殺してなければ縛り上げて連れてくと思う
    そしたら、対無惨様が始まって少しあたりでカナヲが状況を察して人間化薬を玄弥に使って玄弥は元に戻る

    ま、無惨様の思いを継いだ炭治郎を止める手段が世界から消えてバッドエンドだけどなブヘヘヘヘ!

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 09:28:32

    3つしか出来なかったのではなく、3つ作ってやめたしのぶ大戦犯じゃん…

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:03:34

    玄弥鬼化ルートだとしのぶのやらかし度が増すな…

    3つしか作ってない事以外にも、人間化薬予備をカナヲに持たせた後に、「カナヲが戦闘不能になる可能性を考えず柱達に情報共有しなかった」辺りもヤバい

    このこと後で知った不死川実弥がガチでブチ切れるの確定演出じゃん…

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 11:42:09

    >>28

    第二部はなかったんだ

    それ考えると鬼の王は冨岡に干天の慈雨されるルートだな

    不死川兄弟の竈門兄妹の不屈さとか炭治郎が死んでから突きつけられる辺りが不死川には本編よりもキッツいエンドだな

    見逃しながらきっちりケリつけた冨岡にはもう何も言えまいし

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:46:46

    三つしか作れなかったんだと思う
    時間と材料は有限だし
    あとスレちになってないかそろそろ

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:38:18

    >>35

    人間化薬が関係するから必然的にカナヲしのぶは重要人物になりうるし…

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:44:56

    >>34

    スレチだろうが、太陽光克服した鬼の王じゃ首切りでも殺せないんじゃねぇかな…

  • 38スレ主22/03/31(木) 13:59:45

    申し訳ないですがスレの主旨は不死川の行動についてです
    しのぶ・珠世・カナヲへの非難や動きに関しては無しでお願いします

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています