有馬記念勝ち馬の生没年調べてみた

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:10:49

    参考文献:血統書データベースサービス 日本の名馬・名勝負物語 サラブレッド101頭の死にかた 等
    「☆彡」表記は三冠馬で、「※現」表記は2025年5月時点で現役の競走馬です。「🌸」表記は牝馬です。
    亡くなった場所や現在繋養されている場所も表記していますが、間違っている可能性もあるので、もし間違いを見つけたらよければ指摘してくれるとありがたいです。

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:11:16

    第1回 メイヂヒカリ 1952年3月24日生 1980年没 享年28歳 死因:不明 場所:不明

    第2回 ハクチカラ 1953年4月20日生 1979年8月6日没 享年26歳 死因:老衰 場所:インド 国立クニガル牧場

    第3回 オンワードゼア 1954年5月29日生 1975年3月8日没 享年21歳 死因:老衰 場所:北海道 オンワード牧場

    第4回 ガーネツト 1955年3月15日生 1987年3月30日没 享年32歳 死因:老衰  場所:北海道 稗田牧場 🌸

    第5回 スターロツチ 1957年4月16日生 1986年8月7日没 享年29歳 死因:老衰  場所:北海道 藤原牧場 🌸

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:12:21

    第6回 ホマレボシ 1957年4月22日生 1978年以前に種牡馬廃用以降消息不明 

    第7回 オンスロート 1957年4月28日生 1973年没? 

    第8回 リユウフオーレル 1959年6月5日生 1975年没 享年15歳 死因:不明

    第9回 ヤマトキヨウダイ 1960年5月9日生 1971年没?

    第10回 シンザン 1961年4月2日生 1996年7月13日生 享年35歳 死因:老衰 場所:北海道 谷川牧場 ☆彡

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:12:39

    第11回 コレヒデ 1962年3月23日生 1978年廃用 

    第12回 カブトシロー 1962年3月24日生 1987年9月24日没 享年25歳 死因:老衰 場所:九州

    第13回 リュウズキ 1964年4月6日生 1989年3月没 享年25歳 死因:老衰 場所:北海道 吉田牧場

    第14回 スピードシンボリ 1963年5月3日生 1989年5月31日没 享年26歳 死因:老衰 場所:北海道 シンボリ牧場

    第15回 同上

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:12:55

    第16回 トウメイ 1966年5月17日生 1997年4月7日没 享年31歳 死因:老衰 場所:北海道 幕別牧場 🌸

    第17回 イシノヒカル 1969年5月6日生 1986年4月11日没 享年17歳 死因:肺気腫により安楽死 場所:北海道 中野牧場

    第18回 ストロングエイト 1969年3月23日生 1992年3月1日没 享年22歳 死因:病死 場所:栃木県 ハイランド牧場

    第19回 タニノチカラ 1969年4月14日生 1980年4月10日没 享年11歳 死因:大動脈破裂 場所:北海道 タニノ牧場

    第20回 イシノアラシ 1972年4月17日生 1981年11月没 享年9歳 死因:? 場所:青森県

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:13:12

    第21回 トウショウボーイ 1973年4月15日生 1992年9月18日没 享年19歳 死因:蹄葉炎 場所:北海道 日高軽種馬農協

    第22回 テンポイント 1973年4月19日生 1978年3月5日没 享年5歳 死因:蹄葉炎 場所:滋賀県 栗東

    第23回 カネミノブ 1974年5月23日生 1994年8月16日用途変更

    第24回 グリーングラス 1973年4月5日生 2000年6月19日没 享年27歳 死因:右前脚の粉砕骨折により安楽死 場所:佐賀県 エンドレスファーム

    第25回 ホウヨウボーイ 1974年4月15日生 1982年5月30日没 享年8歳 死因:胃破裂 場所:北海道 日高軽種馬農協門別種馬場

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:13:37

    第26回 アンバーシャダイ 1977年3月10日生 2007年1月29日没 享年30歳 死因:右肩の骨折により安楽死 場所:北海道 アロースタッド

    第27回 ヒカリデユール 1977年3月6日生 1992年8月用途変更 サラ

    第28回 リードホーユー 1980年4月21日生 2009年9月18日没 享年29歳 死因:右後肢の球節の骨折により安楽死 場所:北海道 野付ライディングファーム

    第29回 シンボリルドルフ 1981年3月13日生 2011年10月4日没 享年30歳 死因:老衰 場所:千葉県 シンボリ牧場 ☆彡

    第30回 同上

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:14:00

    シンザンとか言う化け物やめろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:14:02

    第31回 ダイナガリバー 1983年3月23日生 2012年4月26日没 享年29歳 死因:疝痛 場所:北海道 ノーザンホースパーク

    第32回 メジロデュレン 1983年5月1日生 2009年10月15日没 享年26歳 死因:老衰 場所:長野県 スエトシ牧場

    第33回 オグリキャップ 1985年3月27日生 2010年7月3日没 享年25歳 死因:右後肢脛骨の複雑骨折により安楽死 場所:北海道 優駿スタリオンステーション

    第34回 イナリワン 1984年5月7日生 2016年2月7日没 享年32歳 死因:老衰 場所:北海道 あるぷすペンション

    第35回 オグリキャップ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:14:20

    第36回 ダイユウサク 1985年6月12日生 2013年12月8日 享年28歳 死因:老衰 場所:北海道 うらかわ優駿ビレッジAERU

    第37回 メジロパーマー 1987年3月21日生 2012年4月7日没 享年25歳 死因:心臓麻痺 場所:北海道 レイクヴィラファーム

    第38回 トウカイテイオー 1988年4月20日生 2013年8月30日没 享年25歳 死因:心不全 場所:北海道 社台スタリオンステーション

    第39回 ナリタブライアン 1991年5月3日生 1998年9月27日没 享年7歳 死因:胃破裂により安楽死 場所:北海道 三石家畜診療センター ☆彡

    第40回 マヤノトップガン 1992年3月24日生 2019年11月3日没 享年27歳 死因:老衰 場所:北海道 優駿スタリオンステーション

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:14:39

    第41回 サクラローレル 1991年5月8日生 2020年1月24日没 享年29歳 死因:老衰 場所:北海道 新和牧場

    第42回 シルクジャスティス 1994年3月18日生 2019年6月3日没 享年25歳 死因:老衰 場所:北海道 畠山牧場

    第43回 グラスワンダー 1995年2月18日生 存命(30歳) 場所:北海道 明和牧場

    第44回 同上

    第45回 テイエムオペラオー 1996年3月13日生 2016年5月17日没 享年22歳 死因:心臓麻痺 場所:北海道 白馬牧場

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:14:59

    第46回 マンハッタンカフェ 1998年3月5日生 2015年8月13日没 享年15歳 死因:腹腔内の腫瘍による 場所:北海道 社台スタリオンステーション

    第47回 シンボリクリスエス 1999年1月21日生 2020年12月8日没 享年21歳 死因:蹄葉炎により安楽死 場所:千葉県 シンボリ牧場

    第48回 同上

    第49回 ゼンノロブロイ 2000年3月27日 2022年9月2日没 享年22歳 死因:心不全 場所:北海道 村上牧場

    第50回 ハーツクライ 2001年4月15日生 2023年3月9日没 享年22歳 死因:起立不能 場所:北海道 社台スタリオンステーション

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:15:22

    第51回 ディープインパクト 2002年3月25日生 2019年7月30日没 享年17歳 死因:頸椎骨折により安楽死 場所:北海道 社台スタリオンステーション ☆彡

    第52回 マツリダゴッホ 2003年3月15日生 存命(22歳) 場所:北海道 岡田スタッド

    第53回 ダイワスカーレット 2004年5月13日生 存命(21歳) 🌸 場所:北海道 社台ファーム

    第54回 ドリームジャーニー 2004年2月24日生 存命(21歳)場所:北海道 社台スタリオンステーション

    第55回 ヴィクトワールピサ 2007年3月31日生 存命(18歳) 場所:トルコ コジャエリ県イズミト種馬場

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:15:59

    第56回 オルフェーヴル 2008年5月14日生 存命(17歳) 場所:北海道 社台スタリオンステーション ☆彡

    第57回 ゴールドシップ 2009年3月6日生 存命(16歳) 場所:北海道 ビッグレッドファーム

    第58回 オルフェーヴル

    第59回 ジェンティルドンナ 2009年2月20日生 存命(16歳) 🌸 場所:北海道 ノーザンファーム

    第60回 ゴールドアクター 2011年5月18日生 存命(14歳) 場所:北海道 優駿スタリオンステーション

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:16:28

    第61回 サトノダイヤモンド 2013年1月30日生 存命(12歳) 場所:北海道 社台スタリオンステーション

    第62回 キタサンブラック 2012年3月10日生 存命(13歳) 場所:北海道 社台スタリオンステーション

    第63回 ブラストワンピース 2015年4月2日生 存命(10歳) 場所:北海道 ノーザンホースパーク

    第64回 リスグラシュー 2014年1月18日生 存命(11歳) 場所:北海道 ノーザンファーム 🌸

    第65回 クロノジェネシス 2016年3月6日生 存命(9歳) 場所:北海道 ノーザンファーム 🌸

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:16:59

    第66回 エフフォーリア 2018年3月10日生 存命(7歳) 場所:北海道 社台スタリオンステーション

    第67回 イクイノックス 2019年3月23日生 存命(6歳) 場所:北海道 社台スタリオンステーション

    第68回 ドウデュース 2019年5月7日生 存命(6歳) 場所:北海道 社台スタリオンステーション

    第69回 レガレイラ 2021年4月12日生 存命(4歳) ※現 🌸

    以上

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:17:46

    シンボリとかいう有馬記念連覇に定評のある冠名

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:18:22

    今だにシンザンが最高齢なのか……いや35歳がそもそもおかしいな???

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:20:31

    グラスって思ったより長生き
    30歳なんだからそうなんだけどさここからマツリダゴッホの間は死亡してるから

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:30:33

    おまけの豆知識
    ・ハクチカラがインドで残した産駒の中には「スキヤキ」というちょっと変わった名前の馬がいた。もしかすると時期的に坂本九の「上を向いて歩こう」のことかもしれない
    ・テンポイントは幼少期脱脂粉乳を飲んで育った。闘病生活の際は毎日1L飲んでいた。(そんな風に必死に看病されていたが、結末は.....)
    ・ダイナガリバーは芦毛が好き。種牡馬時代担当してた人にミスターシービーとノーアテンションとフレイズと一緒にサラッとバラされた。
    ・トウメイの当歳時の評価は「おそろしく貧相な馬」「ねずみのように細い馬」。アラブに毛が生えた程度の安い値段で買われた。
    ・有馬記念を優勝した牡馬の中で種牡馬入りをしていないのは、現役中に没したテンポイントとブラストワンピースの2頭だけ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:35:55

    有馬記念勝った馬で存命だとグラクワンダーが一番年上なのか

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:36:41

    相変わらずシンザンが化け物過ぎる

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:39:35

    サトダイが今いるのBSSじゃなかったっけ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:45:06

    存命中の有馬記念馬の中で最年長がグラスワンダーで、次がマツリダゴッホか…

    間がだいぶ飛ぶ感じだよなあ
    逆にマツリダゴッホ以降は皆元気しているのは嬉しいことね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:50:54

    ホウヨウボーイは1975年生まれじゃないかな?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:53:28

    有馬記念存命馬多いのは秋GIの最後に出てこれるくらい丈夫な馬が多いからかねぇ?
    逆に牝限は出産の死亡リスク考えたら早世多そう

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:54:55

    >>20

    なんでスキヤキで九ちゃんの代名詞の歌が出てくるんやと調べたら、上を向いて歩こうの海外タイトルが「スキヤキ」なのね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:57:09

    >>18

    内国産馬の最高齢は更新されてても内国産『G1(相当)』馬の最高齢はまだ更新されてないからな

    ついこの間タイキフォーチュンが32歳で亡くなったから31歳のメジロドーベルが現時点更新に一番近い馬になったそうで...

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:15:01

    >>23

    ごめんなさいうっかりしてました。

    サトノダイヤモンドは2024年に社台スタリオンステーションからブリーダーズスタリオンステーションに移動しています

    >>25

    早速間違えましたすみません....

    ホウヨウボーイは正しくは1975年生まれです。

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:18:41

    2006年のディープより前の勝ち馬はグラスを除いて全てこの世を去っていて2007年のマツリダより後の勝ち馬は全て存命なんだな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:08:48

    ここ数年で10代後半〜20代で亡くなるお馬さんが増えてるから、ゴッホやドリジャ辺りもいよいよ危ない頃になってきてるのよな......

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:15:49

    オペラオーって亡くなったの2018年とかじゃなかったっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:17:25

    >>32

    マジでした 重ね重ねすみません

    テイエムオペラオーは正しくは 2018年5月17日没となります

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:21:27

    マンハッタンカフェ早い時期に死んじゃってたのか

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:28:17

    10代で亡くなっちゃったりしてると少し悲しくなるな

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:41:10

    スピシン死んだのって89年!?めっちゃ最近やん

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:43:11

    >>33

    確かスペシャルウィークに続いてウマ娘1期の放映中に亡くなったんだっけか

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:45:02

    >>36

    89年はもう30年以上前なんですよ…

    それはそれとして昔の馬が90年代とか00年代没年だと思ってたより直近まで生きてたじゃん!と思う時はある

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:46:01

    >>36

    じっちゃん。

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:48:46

    20世紀の馬で長生きしたりグラスワンダーみたいな存命してる馬も居て嬉しい反面、テンポイントとナリタブライアンの1桁年齢での早逝を見るとなんか凄く悲しい気持ちになってしまう......

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:25:34

    時代によっては内国産種牡馬の需要が乏しかったとは言え、有馬勝っても用途変更とか廃用で行方不明になるパターンはやるせないな…
    ヒカリデユールの場合は五代母のバウアーストツク(後に遺伝子解析でサラブレッドと判定)の輸入時の血統書不備でサラ系扱いになったのも祟ったらしいが

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:35:54

    >>36

    平成も終わったし、もう令和やぞ


    流石に馬だって亡くなるだろう

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:34:06
  • 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:40:20

    ほんとあの64年組の王者と女王が未だにG1級馬の寿命記録持ってるの凄いよなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:25:58

    >>22

    三十歳を超えた辺りからは流石にもう駄目かという場面があったものの輸血で乗り切ったという凄いお爺さん。

    シンザンに血を分けた馬も長生きだったとのこと。

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:36:50

    >>31

    ドリジャはもう親父の享年は越えたからな(ステゴは2015年2月に満20歳で没)

    ダスカは頑張ってあと10年生きてくれんと有馬記念勝ち牝馬の平均寿命が縮まってしまうというバグ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:41:45

    >>31

    ぶっちゃけ20歳越えたらいつ亡くなってもおかしくないぞ

    キングヘイローが享年23歳で死因老衰だしロブロイも似たようなもんだったはず

    25越えて元気にしてるのは生き物として選ばれし強さ

    30より上はもう妖怪の類なんよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:40:19

    馬の場合20歳でヒトの80歳ぐらいに相当するんだっけ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:30:05

    >>48

    SSが16歳で亡くなった時人間なら50くらいとか言われてたから流石に20歳で80は盛りすぎでは

    ブライアンズタイムとかどうなんねん

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:47:23

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています