本当のことをまるで陰謀論かのように説明するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:18:42

    本当のことをまるで陰謀論かのように説明するスレです
    ガチの陰謀論はNG

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:19:43

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:20:20

    ミュラーはほしのあきさんと結婚したことに嫉妬した競馬神によって中央G1制覇を阻まれてる

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:20:37

    皆が買う馬券のオッズは下がる
    これヤバいだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:21:08

    フリーメイソン
    イルミナティ

    歴史の真実とは一体何なのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:21:09

    1番人気の馬を買ったのに勝たないことがあるらしい
    嘘か誠か……

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:21:49

    実は競走馬たちはマイクロチップを埋め込まれているんです……!

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:21:55

    JRAの売り上げが政府に流れているらしい

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:21:56

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:23:04

    >>7

    しかもそれで管理されてるんだぜ

    これは裏に何か有るぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:23:06

    実は馬券で50万以上払い戻しを受けるとさらに国に税を収めなくてはならないのです……!

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:23:11

    武豊はデビューから38年連続で重賞を勝っているが、これは武豊に期待馬に乗ってほしいと思う馬主や調教師が絶えないようにされているから

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:23:36

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:23:51

    馬たちは健康手帳という個馬情報たっぷりの手帳を人間たちに握られて働かされてるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:24:06

    昔にあった事何だけど
    何故か大人気の馬が立ったせいで
    とんでも無い金額が
    消し飛んだんよ
    しかもその馬の奇行を調べると……
    俺の口からはこれ以上は言えない
    消されてしまう

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:24:16

    >>13

    これはガチの陰謀論じゃね〜〜か!!!!

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:24:41

    >>16

    ごめんガチで間違えた

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:25:06

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:25:19

    >>12

    ハ?(笑)

    そんなわけなくない(笑)

    武豊とかもうおぢさんなんですけど(笑)

    さすがに陰謀論ぢゃん(笑)

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:25:23

    馬って定期的に脚の裏に鉄の板貼られるんだぜ
    しかも釘や接着剤で固定されてて馬は自分で外せないんだぜ
    これは何か目的があるに違いない

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:25:59

    >>7

    ディープ「埋め込まれたプイ」

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:29:11

    昔北村って騎手が裁定委員に対してなぜか机を持ち上げてみせたらしい
    これは何かのサインだったんじゃないか?騎乗停止期間も不自然に2日も伸びていたし

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:30:01

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:30:31

    千直レースは…内枠になるほど不利になる

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:30:54

    過去にはダービー馬が牝馬限定戦に出走したことがあるそうだ
    ダービー勝ってるほどだから当然名前も性別も把握されてるはずなんだが何故か誰からも何の指摘も受けることなく普通に出走できてたらしい……これヤバくないか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:31:26

    実はレースには有利な枠と不利な枠が存在する

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:32:50

    実は横山典弘と横山琉人は血が繋がってない

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:33:38

    ダービーを勝利したジョッキーは名前を客に連呼される
    催眠がかかったように「感動した」って言うんだぜ……

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:34:27

    >>26

    !!

    そんなことが許されていいのか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:35:15

    サリオス一頭の重さはサリオス一頭分

    さりおす……

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:35:23

    実は馬券代の10%を使って俺たちの道路とか直すのに使われてるらしいよ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:37:20

    競走馬のおしりマウスパッドなんて意味不明すぎる
    きっとなにか裏があるに違いない

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:38:12

    クラシック三冠馬になる権利は皐月賞馬にしかないんだぜ
    これは皐月賞が優遇されてるんじゃないか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:39:24

    >>26

    種牡馬ごとにもなぜか得意な枠と苦手な枠が発生することがある

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:39:57

    実は馬の餌には白い粉が混ぜ込まれてるらしいよ…
    「塩」っていうんだけど…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:42:10

    おうまさんたちってあんなに可愛いのに放牧地でやることなくて暇だからって、時に牧場スタッフを取り囲んでカツアゲしてるんだって。
    人参出さないとあちこちに息吹きかけられるらしいよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:42:34

    >>26

    有馬記念の枠順抽選会でみんな8枠を露骨に嫌がるのってもしかして……

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:43:05

    最近の若い世代は知らないかもしれないけど調整ルームではスマートフォンなどの通信機器を使ってはいけないんだぜ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:44:57

    ジョッキーは定期的に通信機器を没収されて"施設"に拘束されるらしいな

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:45:56

    >>38

    そして騎手達にとっての最新携帯ゲーム機はゲームボーイアドバイスSPだという…

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:46:57

    ロバとの間に子供作らされてる牝馬がいるらしいよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:47:04

    >>15

    その件は多額の金が「消えた」と言われるが実はちゃんと分配されているんだ

    買ったやつの手元には戻らなかっただけでな

    しかし日常的に馬券売上と払い戻し金の計算は合わないと言われている…

    何割かはJRAが持ってってるって話だ

    JRAは政府と繋がりがある組織…つまり……

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:47:39

    >>39

    調整ルームって名前らしいけど何を調整するんだろうな?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:48:02

    ここだけの話天皇賞は天皇誕生日と新嘗祭に行っていたんですよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:48:36

    馬券って実はハズレた方がJRAは儲かるらしいよ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:51:16
  • 47二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:52:37

    実は日本で廃用になったサラブレッドや食肉用に生産されてる馬だけだと馬肉需要を支えきれないから日本は海外から多くの馬肉を輸入している

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:53:33

    人気無い馬を応援してた時の方が勝った時に儲かるのって少数派への配慮だよな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:54:53

    実は芝コースのある競馬場が地方にあるらしい・・・

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:54:55

    昔の天皇賞は春も秋も同じ距離だったんだぜ…!
    そんなに秋に2000mGIが欲しかったのかよ!

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:55:27

    以前テレビでやってたとうふ屋の特集に出てた外国人…あれ実はミルコ・デムーロなんだぜ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:56:11

    その昔1222万円分の単勝馬券を買って億万長者になったおじさんがいたらしい……
    人気どころを避けてるあたり未来が見えてたに違いない

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:56:49

    日本だと禁止されてるけど
    海外だとペースメーカーって言って本命の馬に有利なペースを維持するために出走する馬が居るらしい

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:57:53

    中央には3歳馬は4000頭以上いるのに
    4歳馬は1500頭程度しかいない…

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:59:15

    実は馬って言葉を話せたり国会中継を聞いたりするらしいけど、本当は馬ってそういうことが出来ないらしい

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:00:34

    秋の天皇賞は海外勢力の為に開催時期を前倒しにずらしたって話だぜ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:01:09

    >>55

    簡単な英語なら理解できるっていう言説もあったよな

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:02:36

    本当は札幌でG1やりたいけど街中すぎて競馬場がG1開催に耐えられないらしい

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:03:24

    昔は田原っていう騎手がいたらしいんだけど政府に後を追われて消息不明だそうだ
    これはもしや裏に重大な事件が隠されてたんじゃないかっていう噂

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:03:37

    >>55

    嘘乙

    1904年時点で「人間の言葉を理解できる馬」と言われる馬が有名になってる

    賢馬ハンス - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 61二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:09:17

    実は生産牧場や東西のトレセンにはNNN(ニャンニャンネットワーク)のエージェント達が派遣されているんだ
    NLのMさんやVRFのHさんは氷山の一角に過ぎない
    ちなみにI村騎手はNNNのエージェントを一般人に手引きしたらしい

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:09:32

    >>39

    それどころかジョッキーたちは10代後半くらいの内に

    騎手になるのに都合のいい「教育」を受けてるらしいぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:12:17

    >>35

    しかもその白い粉の主成分は塩酸(骨が溶ける)と水酸化ナトリウム(皮膚が溶ける)を混ぜると出来る物体らしいな…

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:12:31

    サラブレッドは自然妊娠でしか生産されてなくて、人工授精は禁止されてるらしい…

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:12:40

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:16:50

    嘘か真か、T崎騎手いわく
    調整ルームの風呂にあるシャワーの蛇口
    右か左か回す方によって温度が変わるらしい

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:17:46

    >>63

    生物の細胞から水分を吸い出す作用があって、摂取しすぎると高血圧になるだよねやばない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:20:16

    これ噂なんだけどさ
    言うことを聞かない牡馬は白装束の人間たちに身体改造手術をされて子供を二度と作れない体にされるんだって
    改造されたやつは「牡」じゃなくて「セン」って呼ばれる
    「スッキリ」とは改造手術の隠語らしい

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:20:54

    >>58

    福島と小倉に至っては国際G2開催すら耐えられないらしいぜ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:32:31
  • 71二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:35:41

    >>68

    その事を呟いてる当事者の垢見た事あるわ…こんな事バラしたら消されるぞと思ってたけど

    案の定引退後の更新無いし…こりゃ”組織”に連れ去られたに違いない

    一体どんな”労働”をさせられてるのやら…

    馬るごと大好き♡ポスター牧場 第110話「誘導馬・アフリカンゴールド②」


  • 72二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:58:02

    >>28

    だが中には名前を連呼されてキレたジョッキーもいたらしい

    しかもそのジョッキーが連覇を達成したその年に、だそうだ

    一体何があったんだろうな……?

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:00:12

    引退した馬と漫才やってるジョッキーがいる

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:02:23

    >>62

    その「教育」ではあの川田が心を折られそうになったらしいな

    一体どんな陰謀が潜んでいるのか想像もつかない

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:07:40

    時が巻き戻らないのは明らかだよな?
    なのに、だ。「最優秀3歳牝馬」っていう名前のJRAの賞、「2年連続で同じ馬が受賞」したことがあるんだよ
    「2年連続で3歳」の馬なんて「有り得ない」のに……しかもその馬、何食わぬ顔で2冠馬にもなってたんだ
    これは明らかに裏がある、歳を取らない2冠馬がいていいのか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:08:28
  • 77二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:11:02

    笠松ではかつて八百長が行われているとまことしやかに囁かれていた

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:14:46

    G1は自衛隊が関わってることがある
    昼休みに馬場内で演奏してるの見たって友達が言ってたしガチ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:16:55

    >>55

    アグネススペシャルという馬は巴賞のレース後インタビューで「こんな重い馬場では、どうしようもないよ。」とぼやいた事があるらしいが……

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:19:03

    ココだけの話だがアドマイヤドンの正体は蛍光灯で安藤勝己の正体は段ボール箱だ


  • 81二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:19:06

    偶に十何番人気みたいな馬が勝つことがあるんだけど
    そういう馬の単勝を当てた人には1番人気の馬で当てた人の数十〜数百倍の払い戻しがあるらしい

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:21:58

    好きな馬にお金を賭けるとたまに増えて返ってくることがあるらしい
    そんな都合のいい話が有り得るのか…?

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:24:04

    競馬の配当金、実は掛け金の合計と払戻金額の合計が一致してないらしいぜ
    どこに消えたっていうんだろうな
    これもJRAの闇って奴なのかな

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:29:14

    馬と騎手の見分けがつかない時が稀にあるらしい
    そんなことはないはずなのにな…?

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:30:26

    障害競走馬のアイドルホースはオジュウチョウサンしか作られていない

    これは中央競馬ピーアール・センターの圧力か陰謀に違いない

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:32:40

    >>55

    嘘つけタスティエーラとかいう馬は調教師にローテ尋ねられてたぞ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:39:01

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:40:41

    その事を告発した人が消されてしまったらしい
    Xでこの@irufokonというアカウントを調べるんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:41:30

    競馬ってたった100円の券が数万円や数億になることすらあるらしい
    それだけの大金をどこの誰が…一体なんのために用意しているというんだ…

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:42:01

    実は競走馬をモチーフにしたソシャゲが存在するらしい
    しかもそのゲームを出した企業はいろんな所にパイプを作っていたという噂が・・・

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:43:30

    鶏の唐揚げをバードと呼んだ騎手がいるらしいんだが、そういう隠語みたいなのがあるのか……?

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:45:13

    衝撃の事実!
    「馬なり1ハロン劇場」「みどりのマキバオー」は競馬の未来を予言していた!

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:02:09

    忘れた頃にやってくる騎手がいるらしい

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:05:03

    妊娠したままレース走った馬がいるらしいな
    まあいたとしても大昔だろうしそんな大それた子孫もいないだろうけど

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:07:11

    54戦して無敗の競走馬がいたらしい
    しかも牝馬だそうだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:24:38

    聞いた?今のサラブレッドたちの祖先は「じゃがいも」だったんだって
    そのじゃがいもは競走成績がとても良かったからたくさんの子孫を馬との間に残したんだって

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:32:00

    >>89

    馬券外した奴の金を使ってるらしいよ

    主催者は一切払わないんだって…

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:37:23

    実は牡馬は「阪神JF」「桜花賞」「オークス」「秋華賞」「エリザベス女王杯」「ヴィクトリアマイル」には出走出来ないらしい
    しかも阪神JFは昔は出走できたのにだ
    これは何らかの思想が関わっているのでは?

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:45:08

    >>35

    大体の馬は平気で摂取しているが中には察知して嫌がる馬もいるとか…

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:20:02

    引退してもなお働かされる馬に向かってよかったねっていうやつなんなんだろうな

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:22:38

    >>68

    しかも改造手術された3歳馬は三冠レースとNマ出れないそうだ

    思い通りの馬を作りたい人間たちの陰謀だぜ、これ…!

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:38:56

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:57:44

    逃げれないのに脚質が逃げの馬がいるらしい

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:00:36

    馬の父を辿っていくとわずか3頭のどれかに行き着くらしい
    やっぱり何かの力が働いてるとしか思えないわ

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:10:50

    ここだけのはなし
    俺達はただでさえ折れやすい足をやっちまうと生きていけないのに
    ポニー野郎たちは足が折れにくくて万一折っても復活することがある
    どういうことだよ おかしいだろ

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:13:07

    日本のサラブレッドに月毛はいないらしい
    生まれる前に消されているのか…!?

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:14:49

    普通輸送したら体重は減るもんなんだが中には増える馬もいるらしい…

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:22:09

    グランアレグリアやカフェファラオみたいに、何の予告もなく距離を伸ばされたり芝を走らされたりするのもいるんだよね…裏で操ってる奴がいるに違いない…

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:27:33

    >>108

    『調教師』とか『騎手』とか言う奴らの陰謀らしい

    有名な白毛のS嬢もダート走らされた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています