- 1二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:37:17
- 2二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:38:23
- 3二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:38:30
- 4二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:39:05
その頃はまだ強き者……
- 5二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:39:37
待てよハイパーバトル予選までは底知れない最強キャラなんだぜ
- 6122/03/29(火) 22:39:47
- 7二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:39:57
マネモブたちの間でも鉄拳伝の鬼龍がカリスマと強さを兼ね備えた素晴らしいラスボスであることは一致しているんだ
- 8二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:40:09
それを知りたければTOUGHと龍継ぐへとすすめ… 鬼龍のように
- 9二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:40:36
- 10二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:41:09
歳には勝てないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 11二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:41:47
タフ終盤のころはマジで弱きもの…ってなって悲しかったのは俺なんだよね
龍継ぐに至っては迷惑を超えた迷惑にまでランクアップするんだ - 12二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:42:00
- 13122/03/29(火) 22:42:34
- 14二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:45:01
TOUGHでもラーメン以降弱さが目立つようになるのん。
しゃあけど、鬼 龍 よ 死 ね と結構マジで言われるようになるのは龍継ぐの28号関連からなんだ - 15二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:45:55
病院送りに次ぐ病院送りで笑うしかなかったんだよね
き・・・鬼龍が定期的に練り入院している - 16二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:51:42
弱くなるポイントというよりも少しずつラスボスとしての威厳や格が瓦解していく時期っスね
- 17二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:54:55
鉄拳伝からTough中盤にかけての鬼龍は冗談抜きでかっこいいんだよね
Tough後半の丸くなった鬼龍も好きっス
龍継ぐの弱き者の話はするな ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや - 18二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:57:09
でもハイパーバトル予選の鬼龍も子分たちが小物すぎてあんまり怖くなくないっスか?
- 19二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:57:34
少しずつ「あ、あれ…?こんな扱いされるキャラだっけ?」
って描写がジャブみたいに刻まれて
いつの間にか「まぁこいつカス野郎だし」で
納得する自分がいるんだ
猿先生のキャラ印象操作が光るんだ - 20二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:58:23
幽玄からのインフレは異質すぎるんだよね
流石にやりすぎだと考えられる - 21二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:00:24
アイアン木場みたいに
インフレに置いて行かれたキャラ
とかじゃなくて、未だに強キャラ感出してるのもネタに拍車をかけてると考えられる - 22二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:00:25
幽玄四天王最強扱いされてる春草はともかくラーメンにボコられたのは演技疑惑あるとはいえ印象悪すぎるのん
- 23二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:10:15
負けても鷹ニィがちゃんとフォローしてくれるんだ
優しいお兄ちゃんなんだ - 24二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:15:18
尊鷹のフォローが痛痛すぎるんだよね。ここでも尊鷹が生きていたことが原因と言いがかりをつけることが可能と考えられる。
- 25二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:55:29
まぁTOUGH終盤のボコられ具合は完治してないのに喧嘩売りにいったのも原因やけどな
龍継ぐではバーハーと老いで見る影もないんやけどな - 26二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:59:26
まあキャラの格はともかく鉄拳伝の時点でガルシア周りのムーブで鬼龍よ死 ね!とはなるんやけどなブヘヘ