社会的弱者が子孫を残すと社会全体に悪影響だ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:25:36

    選ばれし強者のみで子を作りまくり国家の施設で育てれば国は栄えるのではないか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:27:31

    スパルタ・・・?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:31:09

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:31:39

    SCP-752…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:39:21

    ちょび髭…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:39:30

    人類ちゃんの多様性が先細りしてくと我々が困るからやめてほしい

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:40:09

    遺伝子の多様性も大事なんだぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:40:42

    >>6

    上位存在カテで言え

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:41:26

    そんな政策をとらなくても自然と弱者は子供を作るべきでないという風潮が出来てるから大丈夫ですよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:42:05

    発展途上国の出生率が高いのは皮肉か?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:45:49

    でも選ばれし強者さん達は結構仕事で忙しいし…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:47:14

    日本が一度それを成功させたんだよな
    日本人の殆どは桓武以降の天皇か藤原氏の子孫

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:48:29

    遺伝子の多様性が大事だからむしろ今以上に弱者への支援よろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:50:26

    公教育崩壊してるのに

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:06:13

    社会的強度の要因が男女で結構違うというかなんなら逆だったりするからなあ
    社会的強者同士の子でも母親に似た性質の男子や父親に似た性質の女子は社会的弱者になる可能性がそれなりに有る

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:07:20

    >>15

    父親似の顔の娘とか言われがちなイメージ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:18:44

    強者同士が食いあって新たな弱者を生むだけだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:20:51

    働きアリの法則

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:57:42

    >>17

    ひょっとして弱者を馬鹿にするのって百害あって一利なしなのか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:02:02

    >>17

    詭弁

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:02:02

    >>19

    生まれつきの性質は大したこと無くて、親の財産とか環境で盛られてるだけの上流階層が得するだけだからな

    何しても虐げられた人の怒りは下に向かって自分には向かないから、バラモンや両班みたいな上流階層が多い

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:09:01

    >>15

    この理屈で否定されると低知能者が否定されちゃうのよね

    これに関しては男女問わず基本的に高い方が優秀とされる+知能の低さにも高さにも遺伝が見られるから

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:09:51

    中層の数による生産・消費の力を無くして実のある強靭な国家は作れないんだ
    極端なことを言ってしまえば国の力とは国が持っている全ての労働力の合計のことであり、エリートはそれをコントロールする立場だから「扱える力」は高いだけどそれを「生み出す力」は結局一人分でしかない

    戦いは数だよ兄貴

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:11:23

    何もかも一つであることを望む日本人の国民性考えると、クローンでも受け入れられそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:28:27

    多様性の力っていうのもバカにならないんだよね
    例えば自閉症はコミュニケーションに劣ると考えられるけれど
    何もないところからコミュニケーションの一歩目を踏み出しやすいのは自閉症傾向の高い人っていうのもある
    一様に同じ特性のみだと集団極化によって不利益が起こりやすくもなりそうだし

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:19:39

    政府「多様性って言うんなら移民で良いんじゃないですか?」

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:31:33

    社会的強者であるかどうかは別に遺伝子によってのみ決定される訳じゃないから無理。仮にそんな遺伝子があってもメンデルの法則があるから強者の子供も強者とは限らない。(リアルでも天才棋士とか高学歴に見られる話)

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:32:11

    >>26

    雑多に外来種ぶちまけるのは多様性保護とは言わんで。

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:34:40

    先ず社会的弱者を忌避する男女の価値観の修正からしないといけないな

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:45:38

    それやる国家ってだいたい100年持たずに滅ぶんよね
    なんでなんやろなあ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:57:38

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:58:55

    >>30

    そもそもそんなことやった国を古代の日本と新羅とナチスドイツ以外に知らない

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:59:14

    >>30

    誰しも弱者になりたくない&ある程度力持ってるから内紛が起こる

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:00:29

    >>29

    忌避するのはいいんだよ、どれだけ避けようと税金支払ってりゃ弱者支援には繋がってるし加害さえしなければいい

    弱者同士が結びつくこともあるから社会が福祉で支えることが重要

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:57:32

    >>31

    弱者と一口に言っても「助けたくなるような姿をしていない真の弱者」や「優遇されたくて騒いでるだけの自称弱者」とか色々なタイプがいるからなぁ


    極論「弱者だから嫌われてるんじゃなくて性格や言動で嫌われてるだけ」ってその人個人の問題なパターンもあるし

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:02:23

    で、その強者だらけの世界で
    例えばゴミ回収とかトイレ掃除みたいな
    必要だけど誰もやりたがらない仕事は誰がやるんです?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:12:02

    労働力の絶対数は人口より上回ることないしね
    世界が狭かった大昔や完全に労働を機械に代用できる時代になったならともかく今の地球全体だとそんな体制だと先細りして他国の有象無象の餌

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:32:37

    >>36

    モンティ・パイソンの、皆スーパーマンになって自転車修理する人がいなくなる話思い出した

    50年前にあれやってるの先見の明がある、というか当時のイギリスでは今の日本みたいなことが起きてたのか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:16:52

    優秀のやつから優秀のやつが生まれるなら数多の王朝は滅ばないし今でも繁栄していると思うが…

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:52:16

    こういうのって遺伝子の多様性がー!って話になるけどじゃあいざ美緒48歳だっけ?みたいなヤツを支援します!誰か結婚してあげて子供作ってください!みたいになったら名乗り出るヤツいるんかね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:08:34

    美緒48歳は年金をもらっているから社会的にはちゃんと助けてもらってる弱者なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:08:54

    生産量維持して快適な環境作るにも頭数が必要ってシンプルな話しで、そのためにはバカだろうがなんだろうが産んだ人間が正義なんだけど先進国で教育受けると何故かそれを嫌がるんだよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:09:26

    >>40

    相手あてがって子供作らせるのは弱者支援ではないから…

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:10:35

    というか美緒48みたいなのは多分相手当てがうほうがストレスだろ
    やめてやれよそんないじめみたいなの

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:12:58

    >>1

    それでなんとかなるほど世の中甘くないぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:13:36

    弱者っても美緒レベルのマジもんの障害.者はもう社会のレールに乗せる方が本人のためにもならんからあれが他人からしてあげられる最良の支援なんだよね
    そっから生きられるかどうかは残念だが本人がなんとかするしかない

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:17:31

    というか社会的弱者ってなんだよ
    老人とかガキのことか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:56:44

    >>35

    自分語りで恐縮だけどASDのグレーゾーン持ってるかつ介護っていう底辺職ついてたけど周囲は大変そうだけどそこまで分かりやすい不平不満言ってる人は少なかったな

    それ堂々と口に出してる奴は自分と違って健常者だったり精神疾患持ちだったりしたけど軒並み嫌われてた


    自分も世間一般から見ると弱者なんだろうけどその手の連中と一緒くたにされるのはどうしても抵抗感あるわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:06:51

    選ばれし強者のみで~という議論、一部の理論は有効なところがあるんだけど結局は破綻することが多いんだよね。
    ・弱者強者の基準はどう決めるの?
    とか
    ・特権階級や金持ちかその理論から逃れようとするのを許容すべきか?
    とか
    ・弱肉強食を守らせる権力やその費用はどっから持ってくるのか?
    という問題にぶち当たるわけで

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:08:48

    >>49

    それと追加で強者から生まれた子供が弱者ないし何かしらの障がいを持っていた場合どうするのかって面もあるしね

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:12:48

    >>50

    基本的に不正してでも庇おうとするだろうな

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:06:35

    >>46

    美緒は高校受験できるレベルにはまともやったんやで

    それを母親や父親が最悪の形で支援したんや

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:54:58

    劣等男性がどうこうっていうエロ同人正直興奮する

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:57:43

    本物の強者って選民思想薄い人多いよな
    弱者が大勢いるから自分らが強者でいられるってのを理解してるから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています