- 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:25:40
- 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:32:44
デレのよさ→アイドルが多い 取り敢えず何かしら刺さる子は居るだろう 何だかんだ今でもファンは多い
ミリのよさ→ゲームに限らずマンガやアニメ、劇中劇といったメディアミックスが強い あと765ASの子たちも触れる - 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:36:37
ミリの強さはアイドルの自由度が高いことだね。
劇中劇がかなり多いからその分どのアイドルもいろんなキャラを演じてる。
楽曲も劇中劇ベースのものが多いから、曲が気に入ったら劇中劇にも入りやすい。 - 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:42:04
劇中劇で思い出したけどミリは全員回すユニットタイプシリーズや投票系入手難しいかもしれんけどコミカライズ特典はドラマCDついてるの多いからそっちの供給多いね
古めのやつとかは設定継続してるか怪しいのもあるのとキャラ中心のと劇中劇中心のでシリーズによって変わるけど - 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:44:10
まあ色々あるけどまずはアイドルと曲の多さだね
めちゃくちゃカバー範囲が広いから好みのアイドル、好みの曲が絶対に複数見つかる
なので学マスの〇〇が好きと言ってくれれば取っ掛かりになるオススメが返ってくるよ - 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:44:37
ネタ的な知識がぴにゃとりんごろう キャラのビジュアルで好きそうなのがアーニャさんです!
- 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:46:46
ほなデレステか
- 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:59:43
シャニと学マスの推しは?
- 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:09:14
- 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:09:53
千奈じゃないんかい
- 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:18:38
学マスのコミーノがミリシタの代理プロデューサーをやってた時期があるからか学マスアイドルの中の人オーディションがミリの曲が多い
なので曲から入るのも良いかも? - 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:28:43
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:30:25
- 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:31:01
ミリオンライブの良いところはソシャゲを楽しみながらCDを集める楽しさかと思います。特定の人気アイドルに限らず、全員にソロの持ち歌が3曲以上あり、毎年のようにどのアイドルにも新ユニットの曲があるというのはアイマスの中でも数の上では圧倒的だと言うのは前提として
グリマスではCDシリーズと連動したイベントを年間を通して定期開催した事もありましたし、後発(と言っても今となっては歴史の長い)ミリシタでも、あるシリーズではソシャゲで舞台裏を観たうえでcdのドラマパートで劇中劇を楽しむなどの供給がなされています。
また直近ではアニメ版はコミカライズ版の世界観を楽しめるイベントなどが実装されており、正確にはCDのみならず「ソシャゲを起点に様々な展開を楽しめるアイマス」としてお楽しみ頂けると思います。cdは仮にライブでの販売など全部買っても年間多くて十数万なので財布にも優しいですしね
また、52人という人数も実は多すぎず、仮に担当アイドルの出るコミュだけを読んでいてもほぼ全員との絡みがあるというのも面白いところだと付け加えさせて頂きます。 - 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:35:46
ミリシタでは学マスの961社長が出たりして軽く繋がりあるよぐらいしか良さを説明難しいな
「音ゲーを軽く触るだけ」ぐらいの気軽な気持ちでとりあえず両方DLしてシャンシャンしとこう。
そのうちアイドル自体のことも気になり出すぞ - 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:39:12
長くやってるだけあってどっちのアプリも無茶苦茶MVも衣装も多い
デレステは今全部のSSR衣装見られるキャンペーンもやってるから踊らせてみるのもいいかもね - 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:50:59
ミリシタは豊富な歌い分けも魅力だと思う
周年曲などの全体的は52人全員歌い分け有り、他のユニット曲もユニットメンバー歌い分けが凄く多い
縦画面の演奏モードにするとソロでも聞けるぞ! - 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:53:32
ミリもデレも課題なのがコンテンツ多すぎることなのよね、、、とりあえず曲から入ってみるのは良さそうですね!
- 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:56:23
ちゃんと時子様とお呼びしているあたり、長年プロデュースされてるPとお見受けした
デレはとくに結構、比較的年齢が上のアイドルがいるから、意外と刺さるアイドルがそこにいるかもしれん。服部瞳子や和久井留美、声があるアイドルならウサミンやしゅがはも触れてみてほしいと感じた
- 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:57:59
- 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:59:26
デレの問題は、ゲームサイズしかサブスク配信が無いところだよなあ……とは常々思う
- 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:04:38
- 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:15:26
- 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:16:45
ミリオン曲は美咲ネーターってサイトで好きな曲の傾向をチェックして絞れるからオススメ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:18:52
- 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:19:11
- 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:22:29
いうても学マス君準備期間結構あったからって
一年で50曲越えるからデレミリぐらい稼働したら似たような曲数になるんだからな - 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:26:22
- 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:26:56
エミリーとみきさんしかわかんないよ〜
- 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:27:57
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:28:18
たくさん楽しめて泣くほどうれしいんだね()
- 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:30:19
- 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:30:30
ひぃん、、、他マスなんて hey!一体どんなことしてみたいんだい〜しかわかんないよー
- 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:48:10
- 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:52:11
とりあえずまったり曲を聴いてみます〜
- 36二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:55:20
アイマス公式のプレイリストも貼っておく
楽しんでな〜
https://youtube.com/playlist?list=PLsezBU1tkb0k2sroLc4MnlLQ9zuecuMH5&si=UPRmpnFUyCWhQ2gW
- 37二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:58:08
- 38二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:25:44
- 39二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:42:32
私は放クラと咲季が好きなら海美を推したいミリの者
素直じゃない系なら静香志保朋花桃子あたり? - 40二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:20:41
散々言われてるけどデレミリの魅力はやっぱり楽曲とMVかな
デレで声がない子でもMVで踊らせられるから見てて楽しい
それ以外だとデレはシンデレラガールズ劇場って4コマやデレぽってコンテンツも日常感あっておすすめ
ミリはメインコミュが1人1人に焦点当たりつつ日常の中での変化や成長も感じられるからおすすめ - 41二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:46:14
放クラ好きならデレステのアンダーザデスク(森久保乃々・佐久間まゆ・星輝子)、カワイイボクと142's(輿水幸子・白坂小梅・星輝子)、インディヴィジュアルズ(早坂美玲・森久保乃々・星輝子)、KBYD(輿水幸子・姫川友紀・小早川紗枝)あたりを推したい
シャニみたいに固定ユニットではなくイベント毎にユニットが組まれるからどれがどれだよってなりがちだけどアイドル同士の関係が次々と繋がっていくのは面白く感じられると思う - 42二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:11:19
モデルや映像の観点からだと
デレはモデルが人形のような精緻さがあって写真映えする
ミリはモデルはアニメ調でカメラワークがよく動画映えするって言われてるね - 43二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 03:51:06
あとはデレステは胸 ミリシタは脚ってのはよく言われるな
デレステは頭身低め目が大きめで逆にミリシタは頭身高め目は小さめ
だからデレは分かりやすくデッカイおっぱいのインパクトが凄いしミリは長い足が映える
- 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:22:50
千夜ちゃん気になるなら君のステージ衣装本当は…とかおすすめ
- 45二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:46:02
ミリシタは全体曲が52人or39人歌い分けがあって、近年の曲はオリメンのみで配置変更すると歌割りが変わる限定歌い分けってモードがあるんだけれど、その対象内でソロライブモードにするとアイドルのソロ歌唱が聴けるメリットがある
- 46二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:53:29
とりあえずアニメを数話見てみるのもいいかもね
- 47二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:28:35
- 48二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:16:15
ガチャ気軽に引けるといいな、
- 49二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:41:15
好きな曲とかも書いてもらえれば、そっちでも紹介できるよ〜
- 50二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:00:06
- 51二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:41:30
ベタだけどミリのDIAMOND JOKER辺りがオススメかなそれなら
- 52二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:42:09
膨大なニコマスレガシーを存分に理解・堪能するために両方とも始めたわ
シャニ学もやろうとしたらスマホの容量が足りないというまさかの致命的ミス - 53二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:46:54
- 54二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:51:15
スマホの容量足りないならデレステ、シャニソン、学マスはPC版(DMM GAMES版)がある
シャニマスもウェブ版(enza版)がある - 55二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:51:36
- 56二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:45:22
- 57二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:53:13
おおおおお
- 58二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:14:04
- 59二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:15:15
- 60二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:24:19
デレ初めてみたので曲をミリは追います!
- 61二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:34:19
- 62二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:09:37三年前に『アイマスにハマった』という漫画を公開した地獄のミサワさん→ライブに参戦し、感じたことを綴った新作漫画に多くのプロデューサーが共感する良い話や…。togetter.com地獄のミサワさんがライブ前日に最新アイマス漫画を更新→許斐先生を具体例に出しながら描くアイマスの世界に多くのプロデューサーが共感なによりも描写が上手いなあ…togetter.com
ブランド紹介とはちょっと違うけど地獄のミサワがアイマスにハマっていく過程を書いたマンガお薦め
アイマスの良さはふんだんに詰まってると思う
- 63二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:21:50
双翼の独奏歌カッコ良すぎる
- 64二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:22:17
アイマスハマったってマンガだとこれが好きだな
ハマった系の作品って特にその作品への作者さんの愛が詰め込まれてて好きだわ
#アイドルマスターミリオンライブ! 担当との出会いレポ - 羽落のマンガ - pixiv最高の担当との出会いと沼ってからの狂いの日記です。恥を晒し過ぎですが布教のためにも脳みそを掻きむしりながら描きました。よろしくおねがいします。全マス3開催おめでとうございます!ありがとうございます!2www.pixiv.net - 65二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:36:25
俺はリーリヤ、凛世担当ですが卯月アナスタシア芳乃に惹かれてます
趣味が露骨 - 66二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:10:10
デレステとミリシタ比べると、音ゲーとしての充実度はデレに軍配があがるよね
ミリは敢えて難易度とスコアのインフレ抑えてる感ある
ただ体感だけどperfect判定だけはミリのが厳しい - 67二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:12:32
俺くんBC推しだから本音ではそっち推したいけど実はゲッサンってサンデーうぇぶりで全話無料(一日一話だけど)で読めたりする
- 68二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:28:40
シャニ以外の全マス経験者な老害Pだけどミリは楽曲がマジでええよ、って言おうと思ってたけど学マスから入るとそんなにアピールポイントならんかも
- 69二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:58:21
他と比べてとかじゃなく曲がよくてオススメってのはいいんじゃないか
似た曲調とかジャンルはあっても同じ曲はないんだし
個人的にミリオンは曲もいいけどボーカルが全体的に上手いのがアピールポイントだな
歌姫的な上手さの人も多いけどそうじゃない人もしっかり安定感があって上手い - 70二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 07:08:25
実際ミリシタの方がパーフェクトの猶予短いってデータを見た気がする
ミリシタは音ゲーマーを取り込もうとかはあまり考えてないよね
スペシャルアピールで音ゲーの途中にアイドルを見るだけの時間を作ってるわけだし
MVを見せるために音ゲーの体裁を取ってるようなゲーム
- 71二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:36:00
【アイドルマスター】「Secret Daybreak(M@STER VERSION)」(歌:速水奏、新田美波)
何がハマるか分かんないからとりあえず自分が好きなデレミリ曲貼るね
- 72二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:36:53
- 73二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:46:08
- 74二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:04:58
- 75二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:00:34
- 76二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:31:08
デレとミリはメインスト読まないと何も分からんからな
物語に全く触れないでもゲームができてしまう それが音ゲーの短所でもある - 77二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:33:35
デレにはデレでしか会えないアイドルがいて、ミリにはミリでしか会えないアイドルがいる。結局のところこれ以上の魅力は存在しないと思う