鋼の錬金術師って面白い?

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:39:51

    試し読みで3話ほど読んだ。面白そうだけど後半で失速とかはない?(良さそうだったら全巻買おうとしてます。買うなら完全版の方がいい?なんか巻数違いけど。)

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:41:32

    >>1

    ×違い

    ○違う

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:42:02

    無い
    読もう

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:42:14

    徹頭徹尾名作

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:42:47

    安心して全巻買え

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:42:59

    間違いなく傑作なので読もう
    完全版と普通のコミックスとの違いは分からん すまん

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:43:02

    蛇足もない減速もない
    買え

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:43:03

    ずっと面白い
    綺麗に終わった漫画なら必ずと言っていいほど名前が上がる

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:43:04

    個人的には失速なくて面白かった

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:43:27

    失速どころか加速するぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:43:32

    義務教育だぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:43:51

    失速なし終わり方良し
    個人的に1番洗練されてる漫画だと思ってる

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:44:01

    個人的綺麗に終わる漫画第1位

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:44:28

    少年漫画の教科書と言ってもいい

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:44:46

    大人が頼れて格好良い漫画

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:45:04

    完璧な名作。
    個人的な好きな漫画ベスト3には入る

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:45:20

    作者のコメントとか四コマある通常版の方がいくね?

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:45:29

    完全版は初期資料やカラーページありだが通常版にあるおまけ漫画未収録
    別で買わないと読めない

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:45:49

    伊達にダークファンタジーの金字塔なんて言われてないぞ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:46:34

    最初から最後まで面白いガチの名作だぞ、捨てキャラがほとんどいないくらいみんな活躍するぞ。

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:46:50

    >>18

    けど4コマ集は円盤のおまけとか書き下ろしもあるから

    完全版+4コマで買って損はないと思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:46:58

    >>18

    この完全版完結してからあまり間開けずに出たためか

    表紙とかもちょっとイマイチなデザインなんだよな…

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:47:56

    累計発行部数は8000万部
    連載終了時は5000万部なので終了して10年以上後も売れてるのだ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:48:08

    >>18

    つまり両方買えば良いとそういうわけだな!

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:49:22

    >>22

    ハガレンに限らず文庫版とか完全版とか

    単行本の表紙に比べてに比べてシンプルになりがちよね

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:52:26

    自分は最近読んでむしろ序盤が微妙に感じたな
    5巻くらいから加速しっぱなしだった

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:52:58

    >>18

    なるほど。おまけ漫画の方読みたいから通常版買います

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:55:57

    >>23

    映画化も宣伝効果があった…?

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:57:06

    実写どうなんだろ
    原作とは同じなのか?

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:57:28

    本編でも単行本4コマでも絡みないのに突然アニメのおまけ4コマ劇場で出されたキンブリーを襲うガーフィールさん
    作者書き下ろしとはいえ

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:57:50

    >>18

    おまけ漫画って作者が出てくる後書き?それなら読みたい

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:58:10

    マジで面白い。三話まで読んで面白かったなら最後まで読んでも後悔しないと言い切れる。

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:00:21

    >>29

    良くも悪くも原作なぞりつつ都合の悪い部分を改変して「うーん」てなるいつもの実写映画だよ。


    おすすめはしない。

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:01:09

    >>33

    あーいつもの実写かあ

    続編出るらしいからお?とはちょっと思ってたのに

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:01:42

    >>27

    >>31

    先生も喜んでいるよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:05:26

    最終回掲載号があまりに売れすぎて、別の号でもう一回最終回が掲載された漫画なんてこれ以外にある?

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:05:58

    >>36

    貞本エヴァ

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:17:18

    主なんですけどアマゾンで買うのと全巻ドットコムで買うのどっちがいい?

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:22:24

    >>38

    新品の全巻セットなら値段は同じようなもんだしポイント10%と全冊クリアカバーが付いてくる全巻ドットコムで良いんじゃない

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:24:07

    失速は全くないと言っていい
    あとネトフリでアニメも配信されてるからオススメ

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:28:22

    アニメも最初は省略されてるけどクオリティ高いし音楽良いしお勧め

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:30:09

    >>39

    OK。ありがと

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:48:12

    アニメ見る場合は新旧あるから気を付けて
    Fullmetal Alchemistって英題ある方が概ね原作沿いのやつ
    そうじゃない方はアニオリエンドだから

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:03:54

    スレ主に余裕があるなら実況スレを立てて欲しい

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:05:49

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:07:09

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:08:48

    無駄が全くと言っていいほどない 本当にキレイな終わり方

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています