旧ブロリーの強さを真面目に考えるだけ無駄な気がする

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:42:26

    悟空達をまとめてノーダメで一蹴したかと思えば死に損ないのパワー掻き集めただけでワンパンされたりゴジータの相手する想定だったり作品によっては合体戦士とも渡り合う強さだったりとにかく誰が相手でも圧倒的な強さを見せつけれるよう調整されてるからその場の状況次第で強さ変わるとしか言えない

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:20:23

    ブロリーは風船だよ
    戦闘が進むに連れてパワーという空気が内から湧きでるせいで後になればなるほどちょっとの刺激で爆発する

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:21:59

    二作目だと超サイヤ人2以上3やブウクラス以下

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:24:50

    サイヤ人なので死にかけパワーアップを利用すればいくらでも調整出来るからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:30:06

    上方修正されるという点ではビルスと一緒

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:31:54

    >>4

    しかも伸び代も最野人屈指の超天才という折り紙付き

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:31:58

    映画本編だけだと善ブウ以下だけどメディアミックスだと新ブロと同格くらいにしたいって感じ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:35:07

    圧倒的な個の力だけど絆や団結に負けるってオチ部分がスルーされてきたのが
    さすがに本編ちゃんと通して見た例が増えていや作品の締めは毎回そうじゃんってだいぶ突っ込まれ始めた感じ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:45:21

    原作だと肥大化した筋肉ではスピードが殺されてしまう+エネルギー消費が激しいってことなのにブロリーはそうでもないのな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:46:23

    >>9

    身長も伸びとるからな

    アニオリ以外でもジレンだってゴリマッチョでも体格に合った筋肉だし

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:49:21

    超戦士撃破の時点ではエピローグで地獄で暴れても悟空とパイクーハンに退治されている描写じゃなかったっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:52:49

    >>11

    まあ超2二人がかりなら流石に押さえられるよな

    いざとなっても3になればいいし

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:08:26

    >>7

    超のブロリーと同格は矛盾とかの問題じゃないな...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています