- 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:51:32
- 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:52:46
クリア出来なかったけど覚えてる範囲にはいなかったかな
毎回木に取りに行ってた - 3125/05/03(土) 18:53:50
- 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:43:37
- 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:49:45
つづきの話の勇者の洞窟がなかなか手応えあって好きだった
- 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:32:34
片方の時代にしか咲いてない木の実の回収が地味にめんどい
中には無駄に両方の時代に生えてるやつもあるし - 7125/05/03(土) 21:55:17
大地の章は早い段階(レベル3ダンジョンクリア)で木の実回復してくれるデクナッツに会えるんだけど、時空だとマジでいないのかなぁ?
99個貯めるのマジで面倒。 - 8125/05/03(土) 21:59:32
あと、メイプル狩りやガチャ育成も大地の方が簡単なんだよね。
迷いの森が敵無限湧きで、更にやわらかい土に近いから快適。 - 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:04:53
大地は2周目だとわらしべやらなくてもホワイトソード取れる点も楽だよね
- 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:04:21
時空は時空で塔マラソンすればガチャの実収穫できるからそっちやってたなあ
ライクライク無限湧きは遅くて… - 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:44:28
大地の章はアクションメインだからそういう意味での難易度は時空に比べれば低いからね
対して時空は2Dで水の神殿リメイクが出てるようなもんだから…… - 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:49:08
大地は合言葉で事前にホワイトソードにしておいて
迷いの森でマスターソード入手するのが好き - 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:55:28
塔マラソンってどうやるんだっけ?
- 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:32:18
豆鉄砲撃っていれかえフック使ってスタートボタン押して武器を装備してぶん殴るのは今の時代では多分大炎上するだろうな……
- 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:50:27
謎解きの複雑さは多分歴代でもトップクラスよな時空
- 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:04:57
- 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:03:47
時空は謎解き重視なだけあってボスもギミック多めだよね
大地はアクション重視なだけあってゴリ押せるから全然違う - 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:14:03
一度クリアしたゼルダは大抵覚えられるんだけど大地時空はいまだにどうやってクリアしたか思い出せないくらい難しい
- 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:18:08
大地の章はやったけどそっちはやってないんだよね当時ガノン出ないやんって思ってたらもう片方が必要でイラっとした思いで
- 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:00:34
大地の章はなんとか自力でクリアしたけど時空の章は攻略本頼った思い出
ゲームボーイの十字ボタンで豆鉄砲が普通に斜め入力要求される時点で大分やってると思う - 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:27:27
ダイゴロン刀って強いんかね?武装枠を潰してしまうのは欠点だけど、個人的には普通の剣は死角が結構大きくて、それをカバーできる点は良いなって思った。
あと、一部剣の効かない敵(赤いアモスなど)でも、ダイゴロン刀ならダメージを与えられる場合もあった。
ボムチュウはまぁ、ありゃ強いよねって感じた。 - 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 04:00:27
ジャブジャブさまのお腹はメモ帳とか写真とかないと難しいなってのは感じる
個人的には時オカの水の神殿より難しい