- 1二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:50:00
- 2二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:50:22
わかる
異世界に来た感ある - 3二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:53:26
ラストの無敵アレンジの最強無敵爆走感大好き
- 4二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:54:26
北のホワイトストリート神曲すぎない?
ていうか小笠原さんフォルアースといいこういう雰囲気の曲作るの上手すぎでしょ - 5二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:57:39
地下水道に流されてとかシャウトオブデデデとかほんとすき
今回サウンドルームが凝ってるから流し続けちゃうな - 6二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:58:03
シャウトオブデデデがマッチョオブデデデのアレンジなのめちゃくちゃ好き
正統派でありながら新たな方向性に進化したマッチョを、シャウトで野性味と重厚さが溢れる方向で更にアレンジしたのがまた新鮮ですごい良かった - 7二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:58:11
あの主題歌って何語?
凄い好きなんだけど日本語とか混ざっててよく分からない - 8二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:58:37
シャウトオブデデデ好きわかる
まさかこんなに早くマッチョオブデデデのアレンジ来るとは思わなかった - 9二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:59:05
裏面BGMほんとすき
サントラ買いますわ - 10二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:00:27
スティールビート好きだから地下水道も好き
- 11二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:00:55
- 12二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:01:11
そうだったのか
- 13二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:01:48
まっくらヴァレーの砂漠のホラー感めちゃくちゃ好きなんだけどわかる?
- 14二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:02:31
主題歌歌いたいけど言葉が分からないから歌えない
英語部分のにゅ〜わ〜しか歌えない - 15二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:03:57
- 16二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:05:33
ムーンライトキャニオン、曲単品でも最高なんだが、ちょっと演出が神すぎる
- 17二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:07:55
ビースト軍団包囲網大好き
- 18二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:09:40
- 19二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:11:17
「時ドキ残響エターナルツアーアー」いいよね……
- 20二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:39:18
- 21二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:14:43
このまま走り抜ければいい事が耳からわかるの最高だった…
- 22二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:15:53
1人だけ無敵BGMが違う64くんに悲しい過去
- 23二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:30:01
「いつしか双星はロッシュ限界へ」の相変わらずカッコいいタイトル好き
このタイトルで初めてロッシュ限界の意味調べて、なるほどなってなった - 24二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:09:49
タイムビームのアレンジがあるのは意外だった
- 25二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:22:10
- 26二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 02:25:02
イントロが最高なんだよね
- 27二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 05:21:06
いつしか双星はロッシュ限界へのカオスパートで三拍子グリーングリーンズを崩したっぽいフレーズあるの好き
冠名に「魂沌」があるのも星誕した彼の生まれ変わりなんじゃ…って思わせてくれるし
全体的に64意識してるから、3→64のゼロ→ゼロツーに星誕→魂沌新種がかかってるのかなってBGMと演出と技で感じた - 28二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 05:43:10
マスクド・デデデのテーマがシリーズで一番好きだから「BAD MASKED WILD:D.D.D」が流れ始めたとき興奮した
マスクつけてるってことはもしや…!!と思ってたけど実際流れると嬉しかった - 29二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 06:51:50
なん…だと…
- 30二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 07:17:58
個人的に褪せ色のサイコメトラードリーム好きすぎて永遠に聞いてられる
- 31二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 08:45:57
ソードオブアライバルが格好良すぎてメタ周回が捗る
- 32二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 08:53:02
今回も友と夕日アレンジが良い
そしてメタナイトカッコ良すぎる - 33二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:05:15
アライブルモールが出てないの意外 神曲じゃん!
- 34二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:41:14
ワンダリアパレードの夢、いかにも夜の遊園地らしくて好き
ステージ選択マップで近づくと夜になるから怖いと思ってたから
こんな楽しい雰囲気だったなんて!と意表を突かれたよ
暴走パレードカーはトラウマですけど() - 35二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:02:22
フローズンメトロはいいぞおじさん「フローズンメトロはいいぞ」
- 36二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:03:07
なんせ初代からの「処刑用BGM」だからな
- 37二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:17:11
ワドライブの音符の色から今作はサウンドチーム4人いるっぽい?
新しい人も間違いなく有能なのだけは分かる - 38二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:36:53
びっくりホラーハウスがまだ出てないとは
摩天楼に酔いしれてが好きだったので嬉しかった - 39二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:52:09
「アツアツの禁足地へ」の物語が佳境に入った感すごくすき
ビースト軍団幹部との連戦の時に流れたのは燃えた - 40二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:03:17
ホワイトストリートもフローズンメトロもブリザードブリッヂも別ベクトルにめちゃくちゃ良い
ホワイティホルンズ強すぎる